2023年12月6日のブックマーク (52件)

  • 文字数が多い記事を書くと疲れるぞ! - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 久々に真剣にしっかりめの記事を書きました。 どっと疲れました。 特に誰かの情報になるかも、と思う内容だと何度も何度も読み返して間違えが無いかと確認しなければいけないですしね。 いや、それとも普段使わない英語を使ったからか??😅 それはそうと、次男のスマホのカバーをそろそろ新しいものに変えてあげようかと何気なくカバーを外したら、 iPhone体の背面がバッキバキ😨 え〜、、、 でも思い当たる節があるんですよ。 持ち始めに透明な可愛いカバー使ってたんです。なんかおばけみたいなキャラが書いてあるやつ。シンプルで可愛かったのにいつの間にか外して私のお下がりのカバーを付け始めたんです。 恐らくあの頃に割ってるんです。隠してやがったんです。 なぜ早く言わないの‼️ ってなりますよね。 形あるものが不注意で壊れ

    文字数が多い記事を書くと疲れるぞ! - ハピチわブログ
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    今日もまたビックリしました(笑)この前の記事凄く頑張ってましたもんね\(^o^)/私にはレベルの高すぎる記事でしたよ(^^)CMが流れてきました。たかすぎ〜たかすぎ〜っと♫(笑)
  • 大喜利。それぞれの台詞や会話を考えて下さい。 - 光と風と時の部屋

    大喜利。 それぞれの台詞や会話を考えて下さい。(笑) <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TNK0L+6JTZ6+51YU+61C2P" rel="nofollow"> <img border="0" width="120" height="60" alt="" src="https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=231206421011&wid=003&eno=01&mid=s00000023583001014000&mc=1"></a> <img border="0" width="1" height="1" src="https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3TNK0L+6JTZ6+51YU+61C2P" alt=""> <a href="https://px.a8.net/svt/ej

    大喜利。それぞれの台詞や会話を考えて下さい。 - 光と風と時の部屋
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    アバンストラッシュ!!あれ技名かえた〜?
  • 長女のイジメ体験に見る学校の対応不足 #イジメ #学校 #対応不足 - 4兄妹がいるママ日記

  • 東京黄葉めぐり散歩③『神田神保町~一ツ橋~竹橋~北の丸公園』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    北の丸公園 東京黄葉めぐり散歩③『神田神保町~一ツ橋~竹橋~北の丸公園』 Tokyo Yellow Leaf Tour Walk3 "Kanda Jimbocho ~ Hitotsubashi ~ Takebashi ~ Kitanomaru Park" 一ツ橋 首都高速都心環状線C1一ツ橋料金所 パレスサイドビル パレスサイドビル入口 竹橋交差点 東京メトロ東西線竹橋出口 竹橋 代官町通りの紀伊国坂 右手は東京国立近代美術館 清水濠 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・

    東京黄葉めぐり散歩③『神田神保町~一ツ橋~竹橋~北の丸公園』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 香港にある北京ダックで有名なお店へ!ショータイムありの本格中華を体験〜! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

    北京ガーデン 香港セントラルにある北京ダックで有名な「北京ガーデン」にいってきました! 香港の北京ダックでいちばんおいしいなんて言われてたりするお店です。 きたのは3回目ぐらいだけどブログには書いてなかったので初登場です! 北京ガーデンはローカル中華という感じではなく超高級中華って感じ! 観光で香港に来た人にはすごくおすすめです。 この日も香港に引っ越してきたばかりの日人を連れて行ったよー! 北京ガーデンの場所 Google マップ B1, 7-15 Des Voeux Rd Central, Central 営業日時 ランチ11時半から15時 ディナー18時〜23時 ホームページ Peking Garden メニュー 北京ダックは ホールが598HKD ハーフが318HKD メニューが多すぎてこれらの写真はほんの一部! 実際は選びきれないほどとんでもないメニュー数が揃ってます。 全体的

    香港にある北京ダックで有名なお店へ!ショータイムありの本格中華を体験〜! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    ほんとカメラ目線ですね(^o^)
  • 異星人が教える!地球でお金を稼ぐ方法とは? #お金稼ぎ #地球生活 - AIさんと河童さん

    地球に到着したばかりの異星人である私が見た、地球の無職の個体がお金を稼ぐ方法について、私の視点から報告します。 星間通信を活用した業務: 地球のデジタル通信ネットワークを使って、文書作成やデータ整理などの業務を遠隔で行うことができます。 意識調査の参加: 地球の企業は消費者の考えを重視しており、意識調査に回答することで報酬を得ることが可能です。 情報共有プラットフォームの運営: 自身の星間旅行の知見や興味あるトピックについて、地球の情報共有プラットフォームで共有し、広告収入を得ることができます。 手工芸品の販売: 地球の手工芸品販売サイトを利用して、独自の工芸品やアート作品を売ることができます。 古物の再生と転売: 使用済みの地球製品を入手し、改良を加えてオンラインで転売する。 学術指導または言語指導: 地球の言語や学問に精通していれば、それを他の地球人に教えることができます。 遠隔アシス

    異星人が教える!地球でお金を稼ぐ方法とは? #お金稼ぎ #地球生活 - AIさんと河童さん
  • 2024年グーグルアドセンス広告はクリック型からインプレッション収益に変えることを発表したらしいから心配しないで前を向いて行こう。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 私のブログ仲間がアドセンス停止になってます。 非常に悲しいこと。聞いた時唖然としました。 理由はわかってませんが、可能性としてはアドセンス狩りか、応援でクリックしてくれたかのどちらかでしょう。 アドセンス持ってる方ならわかってることなんです。 何度も故意的にクリックするとポリシー違反になります。身内や友達に依頼してもダメ。 自分でのクリックも勿論そうなんですよね。 好きだから応援するつもりでクリックとかもあるかもしれません。でも実はそれが逆に働くこともあるんですよね。 応援クリックはしないことです!実はそれが相手のためなんですから。好きならなおさらですね。 難しい問題です。 アドセンスに興味のない方はわからなくて当然なんですから。私もわかなかった身ですので。 アドセンス狩りならする人が悪いでしょう。 応援ならわからずにやってることがあるかもしれませんね。 アドセン

    2024年グーグルアドセンス広告はクリック型からインプレッション収益に変えることを発表したらしいから心配しないで前を向いて行こう。 - タキオン0622のブログ2
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    ありがとうございます。私もこの前貼られました。すぐ消しましたが。他にも良い情報ありがとうございます(^^)
  • 珍しい原材料とは?ペットフードの舞台裏を大公開! #ペットフード #珍しい原材料 - 今この瞬間!

    ペットフードに使用されている「珍しい原材料」とは? 放し飼いチキン ※「放し飼いチキン」を使用している商品は 鹿肉 緑イ貝 バターナッツスカッシュ ペットフードに使用されている「珍しい原材料」とは? レティシアンよりメールでお役立ち情報は届きましたので、早速、ご紹介したいと思います。「執筆やサイト運営に役立ててください」とのことですので、引用させていただきました。 ワンチャン・ネコちゃんに必要な栄養バランスを整えるため、ペットフードにはお肉や魚を中心に様々な原材料が使用されているそうです。 うちはちゃんを飼っていますので、気になるところです。 原材料には、あまり見慣れない材などもあるそうです、「これって実際にはどんなものなんだろう?」と疑問に思うかたもいらっしゃるのでは? そこで今回は、レティシアンの商品に使用されている”ちょっと珍しい原材料たち”についてご紹介しようと思います。 放し

    珍しい原材料とは?ペットフードの舞台裏を大公開! #ペットフード #珍しい原材料 - 今この瞬間!
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    目のつけどころが凄いです(^o^)
  • お得な夕食!オーケーの野菜天丼が美味しい! #夕食 #オーケー - 少ないモノで暮らす日常

    日はオーケーで買い物をしました。 ・国産小麦入りもっちりパン 半斤・・・94円 ・日清 チキンラーメン(5入)・・・379円 ・京都レモネード・・・89円 ・サク山チョコ次郎・・・162円 ・国産鶏ささみパック・・・266円(100g79円) ・野菜天重・・・266円 ・柿・・・138円 サク山チョコ次郎 私がいつも拝見させて頂いているたぬちゃんさんのブログで取り上げられているのをみて気になり、オーケーで発見。昨日アルフォート買ったのに買ってしまいました。 ※たぬちゃんさん。すいません。勝手にリンク貼ってしまいました。 pompomtanupi.hatenablog.com アルフォートとサク山チョコ次郎の夢の競演。 中身はこんな感じ。アルフォートとの大きさ比較。 べた感想は、まあうまいですよね。ビスケットの部分はアルフォートより硬め?という感じです。若干サク山チョコ次郎の方が甘い

    お得な夕食!オーケーの野菜天丼が美味しい! #夕食 #オーケー - 少ないモノで暮らす日常
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    素直な感想が面白いです。
  • 【1週間チャレンジ】無事完了!あとは7日19時に予約投稿するだけ! - 無職ぽこのらくがき

    Xではフライングで完了投稿したんですが、ちょこちょこ手直しをしまして…! やぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっと終わりました!! 1週間チャレンジで挑戦していた「収益化までのロードマップ」作成! タイトルに”ロードマップ”を入れていませんが、間違いなく自信作 この記事を見て、 「全く参考にならなかった」と言える人がいるのならかかってこい!!って感じです(笑) 当にそのくらい気合を入れて、合格者の方からフィードバックまでもらい作成しました!! こんなアイキャッチです(笑) 正直、最後の方は内容よりアイキャッチが大変でした(笑) もっと注目してもらえるようなアイキャッチを作れるといいんですが、そんなセンスはなく… 当たり障りない感じになりましたが、良しとします! ほんっとうにながかったぁぁぁぁぁぁああああああああ(笑) けど、たのしかったぁぁぁぁぁぁぁぁ 今回のチャレンジのまとめだったりも準備しないと

    【1週間チャレンジ】無事完了!あとは7日19時に予約投稿するだけ! - 無職ぽこのらくがき
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    明日仕事なんで22時以降に見ますね(笑)楽しみですね\(^o^)/
  • 【賢さの芽生え】賢くなる子は、こういう文を書き始めるのよ - 川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

    今日は小4の授業日。 文系は前半だけだから、中学部の準備を終えて少しウォーキングに出たんだ。 塾の周りをウロウロ。 小江戸川越の街並みを見ながら。 たまにスマホをチェック。 もちろん、途切れることなく未読の数字は上がっていく。 お!早速今日の三語短文を見せてくれる子がいるな と思って開いた。 小2の子だ。 今日のお題は 火山 地上 漁師 前のブログに書いたように、社会用語も入れていく感じなのは分かるよね。 その子の答え 画像添付の許可をいただいたから載せるよ。 あ、でも待って。 今、周りは大丈夫ですか? 人がすぐ近くにいたりしない? 電車の中でこれ読んでるなら、ちょっとやめた方がいいかも。 僕はたまたま周りに人がいなかったから良かったけど、 いたらかなり「あの人頭おかしい?」って思われたはずだから。 だから、周りを確認してから見てね いくよ やば また声出して笑ってしまった笑 友達の漁師が

    【賢さの芽生え】賢くなる子は、こういう文を書き始めるのよ - 川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    最高です(笑)
  • 厄介な持病 - ふなラブEVERYDAY!

    こんばんは、ふなラブです。 昨日の夕方から、嫌なのどの痛みを感じていました。能天気な私は「一晩寝れば治るさ」と気楽に構えていました。そして今朝起きてみると、のどの痛みは継続。そして更に、朝の身支度で日焼け止めを塗ったときに感じた耳の下付近の嫌な痛み… これは…… 反復性耳下腺炎だッッッ!!! 心の中の警報がけたたましく音を立てます。「反復性耳下腺炎(はんぷくせいじかせんえん)」は簡単に言うと「伝染しないおたふく風邪」であり、私の幼少時からの持病であります。 この病気の厄介なところは「放置すると1週間は寝込む」というところ。38度以上の高熱が5日~7日続き、耳下腺の腫れにより口が開かなくなります。つまり事が摂れなくなるのです。この耳下腺の腫れが半端なく痛い!!! 対処法としては、軽いうちにすぐ「抗生物質」を飲むこと。私は主治医に「御守り」として1週間分の抗生物質を渡されており、腫れを感じた

    厄介な持病 - ふなラブEVERYDAY!
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    心配ですね。お大事に!
  • ミックスジュースについての魅力や美味しさについてお伝えします。 - 雨のち晴れ

    みなさんはミックスジュースは好きですか?私はかなり好きで、週に1度は必ず自分で作って飲むようにしています。少し前までは、週2~週3で飲んでいましたが、最近は、市販の「みっくちゅじゅーちゅ」を買って飲むこともあります。 リンク 今回はそんなミックスジュースについての魅力や美味しさについてお伝えします。 ミックスジュースの素晴らしさ 自分の好みの味を発見 健康的な生活への一歩 正しい新鮮な材を選ぶ ミックスジュースのカスタマイズ まとめ ミックスジュースの素晴らしさ ミックスジュースは、色とりどりのフルーツや野菜を組み合わせて作り、栄養たっぷりで美味しい飲み物です。その魅力はたくさんあります。まず、新鮮な材を使うことで、ビタミンやミネラルをたくさん摂取できます。これは、健康な生活を送りたい人にとっての魅力的な点です。 自分の好みの味を発見 ミックスジュースは、フルーツや野菜を選べることで、

    ミックスジュースについての魅力や美味しさについてお伝えします。 - 雨のち晴れ
  • 長万部名物 かなやの「かにめし」 - 六時のおやつ

    camera: LEICA Q2 lens: SUMMILUX 28mm F1.7 ASPH. 先日、函館に行った際JRの駅弁車内販売が終了の為、買えなかった長万部(おしゃまんべ)の駅弁「かにめし」 そのことを、ぼやいていたら知人が札幌の丸井さんで買って来てくれた! そうそう、これがべたかったんだよ。 ありがとうございました。 ごちそうさまでした。

    長万部名物 かなやの「かにめし」 - 六時のおやつ
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    ヤバすぎですよ(*^^*)私の大好物はカニなんです。ヤバいやばいっす\(^o^)/
  • 三角関数って何に使うの? - たぬちゃんの怠惰な日常

    子どもが三角関数は将来何に使うか分からないので、やる気にならんと言います。 中高一貫校(子どもは外部進学予定)なので、数学の進みは早いとは聞いていましたが。 中学の範囲をささっとやって、中3くらいから高校の範囲に入るのかと思っていたら、ちがいました。 学校によりますが、「体系数学」という、中高一貫教育に特化した数学の教科書を用います。 現行の学習指導要領にとらわれない分野横断的な学習ができるということで、例えば比について学び始めたら、比に関することを高1くらいの範囲までダダっとします。 同じような内容を2度と勉強することがないので、効率がいいですが、逆に振り返ることがないため、基礎ができてなければボロボロになっていきます(;・∀・) そして中2の3学期からは格的に高校の範囲に入るのです。 数学得意な子はめちゃくちゃ伸びると思います。 得意ではない子は逆につぶされるので、中学受験はおすすめ

    三角関数って何に使うの? - たぬちゃんの怠惰な日常
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    まさか三角関数から聖帝十字陵を持ってくるとは(笑)どんだけ〜〜\(^o^)/
  • 簡単連携!はてなブログとAdSenseアカウント紐付け方法解説!【Google AdSense審査前の準備】 - 無職ぽこのらくがき

    GoogleAdSense挑戦するための準備の1つ! 今回やるのは ログイン→ちょっと入力→コピペ たったこれだけ!!!! ここままで完成してしまえば不合格だったとしても、 合格するまで「申請する」を1クリックし続けるだけ!! 完了してしまえば合格して収益化できたも同然! 好きなことを発信して収益化できるようになるまであと1歩! 頑張っていきましょう!!! ◆この記事を読んだらわかること◆ ・Google AdSense挑戦するための準備 →AdSenseアカウントの作成 →はてなブログとAdSense紐付け方法 ”英語・カタカナ”をあまり使わず、画像メインで解説していきます! 普段作成系が苦手な方も少しだけ覗いていってみてください! 簡単な筆者の紹介 AdSense審査に向けて準備すること4つ Google AdSense利用開始・アカウント作成 まずは下記リンクにアクセス Google

    簡単連携!はてなブログとAdSenseアカウント紐付け方法解説!【Google AdSense審査前の準備】 - 無職ぽこのらくがき
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    前見た他のサイトよりわかりやすかったですよ〜\(^o^)/
  • 冬の北海道旅行~北海道新幹線 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    1年3か月ぶりに北海道に行ってきました。 行きは北海道新幹線で、東京駅から終点新北斗駅まで行きます。 北海道新幹線に乗るのは初めてです。 飛行機と違って、景色が楽しめますし、座席もゆったりして過ごしやすいです。 新幹線からの風景。途中ずっと雪のない景色でした。 車窓からの宇都宮 仙台を過ぎるまでは、雪がまったくありませんでしたが。 仙台あたりから、眠気が襲い(朝4時起きだったもんで😪)、ふと目が覚めると。 盛岡は雪がうっすらと。 また盛岡を過ぎると雪がなくなったのですが、青森になると完全に雪景色です。 このあたりになると、トンネルトンネルで、景色を楽しむ余裕はなし。 北陸新幹線もそうでしたが、フェンスもありますし、あくまでも移動手段ですね。 飛行機よりは、多少窓際に席をとる価値はあるかなという程度です。 北海道に入ると完全に雪。 木古内 終点新北斗函館駅まで、主人が迎えに来てくれました。

    冬の北海道旅行~北海道新幹線 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
  • 定年前の出向は 定年後の転籍織り込み済みのようで 何歳まで働くかなあ - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 定年前に出向することを打診されて、色々と考えていました。 出向先で定年を迎えることになりますが、その時点で今の会社に籍を置いたままシニア出向するのと、出向先へ転籍することとで選択ができるようです。 定年時の選択肢 今の会社に籍を置いたままシニア出向となる 出向先に転籍する 定年を迎える時の自分や家族の状況、転籍後の処遇などから判断することになりますね。 いずれにしても定年で働く環境や働き方は大きく変わるもの。 この変化に対し、どのようにしたら主体的になれるか。 それを引き続き考えていきたいと思っています。 現時点でわかっていることは以下です。 出向後の勤務形態など 出向先は原則出勤して仕事をする 勤務先までの通勤時間は、今とあまり変わらない 仮に定年後に転籍したとすると、今の会社のシニア社員よりも処遇は良い 住宅手当はあるが借上社宅制度はない は、無理して長く働

    定年前の出向は 定年後の転籍織り込み済みのようで 何歳まで働くかなあ - 安心感の研究 by 暖淡堂
  • そら豆、英語99点。゚(゚´Д`゚)゚。惜しい❗️ - 中1(文系単科)小4松江塾【初代公認】ママブロガーの蝸牛 教育の研究と実践〜成功と失敗を添えて〜

    わ〜、そら豆が帰って来ました。 もうね、一目見るなり👀わかるんですよ(;´д`) あれ、、なんかうなだれてるね? わかりやすって。 えー、100点以外あり得ないってカッコよく捨て台詞を吐いて登校したそら豆ですが、痛恨の文法ミスでマイナス1点。。 まぁ、よく頑張りましたが、届きませんでしたねえ〜 かなり勉強したとは思うのですが😨 今回は、、、 算数  100点 英語   99点 社会   95点 理科  100点 国語   92点 合計   486点 国語が惜しかったかなぁ〜💦 内容は合ってるのに答え方で「〜のこと」って書いてない✖️2問でマイナス2点。 英語もまぁ、わかってはいたらしく、ケアレスミスみたいな? 悔しがっていました〜 これだけ得点しても、わかっているうちでそら豆よりプラス2点高い子がいるらしくて、学年1位はならず、、でした😱 もう、そりゃあ完敗ですなぁ〜。 その子、め

    そら豆、英語99点。゚(゚´Д`゚)゚。惜しい❗️ - 中1(文系単科)小4松江塾【初代公認】ママブロガーの蝸牛 教育の研究と実践〜成功と失敗を添えて〜
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    凄いですよ\(^o^)/。
  • 英語が苦手な母がいたって普通の小学3年生に自力で英語を教えて英検3級に合格できた方法!Part① - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 現在中学生の我が子が通う学校は英検推しです。 大学進学の為のメリットになるから。 当はTOEICも取った方が良いんでしょうが、とりあえず学校としては英検推し。 6年制の良いところは途中で高校受験を考えなくて良いところ。 公立中の子が高校受験のために時間を費やさねばいけない頃、自己学習を進めたり、既に高校の授業を始めたりと早め早めに大学受験に向けた勉強に取り組めるというメリットがあります。(もちろんそれだけではありませんが😊) ですから今、この時期に是非親としても英検をすすんで取っていただきたい! なぜなら、公立の子が高校生になったら、もうそこから大学受験に向けてのスタートラインが同じになるから!! あっという間に抜かされちゃうぞ!! だから! 今頑張って!!!お願いだから!!笑 この記事は「英語が苦

    英語が苦手な母がいたって普通の小学3年生に自力で英語を教えて英検3級に合格できた方法!Part① - ハピチわブログ
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    凄く有益な記事でしょう(*^^*)評価される記事だと思いました。
  • 【WordPress】いよいよ本格的なブログを始めました! - アポクリン党

    皆さんこんにちは!アポクリン党のyouです☀️ 今月に入り、いよいよ自分のブログをと一緒に立ち上げました! ※新ブログはこちら↓ apocrine-car.com まだまだ工事中ですが、これから沢山有益な記事を書いていこうと思いますので、ぜひ遊びにきてみてください! というわけで、今回は新ブログに対する意気込みを語りたいと思います! 今日もゆっくりしていってね! 目次 新しいブログについて ブログについて 最後に 新しいブログについて 新しいブログを立ち上げた理由は、新ブログのプロフィールにも書きましたが、もっと沢山の方に車の魅力を伝えたいからです。 また、ブログで初めてアフィリエイトを始めてみて、わずかではありますが収入を得られたのも励みになりました。 これも、ブログをご覧になられている皆さんのおかげです。 当にありがとうございます! 新ブログでは、車に関する有益な記事を沢山投

    【WordPress】いよいよ本格的なブログを始めました! - アポクリン党
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    見れました(笑)良さげです\(^o^)/
  • 落ち込んでいても解決しないので… - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 今朝の事件で今日は一日気持ちが落ちてますが… まぁ、こうなってしまったものは仕方ないので さくらも帰ってきたことだし とりあえずちょっとだけ気持ち切り替えて おやつでもべてきます(´▽`*) 今日は らんまるクロちゃん、タキオンさん、サバさん のブログにはお邪魔しないかもしれませんがご了承ください。 元気になったら、まとめて読みに行きますね(´▽`*) それではまた。

    落ち込んでいても解決しないので… - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    全然いいですよ〜!今は解決策と今後の事。おそらく復活はできると思いますのでそれ以降の対策ですね。
  • 転職しました! - 人生で笑えてる時間を増やすブログ

    転職しました! matuの嫁さんの弟が、また転職です かれこれ4回目の転職、それも今回は 半年でのチェンジでございます 義母さんから、さらっと聞いただけで 人に詳しく話しは聞いてないけど またいつものパターンかなって 思っています matuの嫁さんの弟は、わりかし器用だし 要領がいいし会社からも期待されやすく、 どこに行ってもいい感じなんですよ だけど、最終的には会社の期待とは 裏腹に辞めるって選択をとる で、前にmatuと同じ会社で働いていた からパターンがよくわかるんですけど なんでもかんでも頑張って、相手から 言われた事をやったり、気を使って 人がやりたくない仕事でも引き受ける ↓ 相手が、この人は何でもやってくれる と思って、どんどん面倒な事でもすぐ にふってくるようになる ↓ 嫌だけど、頼まれたら断れないので 結局また、相手の言う事を受入れてやる ↓ 自分ばかりに嫌な事を押しつ

    転職しました! - 人生で笑えてる時間を増やすブログ
  • 私のブログに今何が起こっているのか~これがアドセンス狩りってやつ?~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 頑張って考えましたが…やっぱりネガティブワードが浮かんできてしまいました(´;ω;`)ウッ… 今朝は Googleアドセンスのアカウントが一時的に停止されている ってことしか書かなかったので もうちょっと詳しく説明すると… 今回の停止理由は 「無効な操作:複数回のクリック」 ってもので、広告が繰り返しクリックされてしまった状態なんだと思います。 この広告が繰り返しクリックされてしまう状況はどんな時に起こるか考えてみますね。 ①応援しようと思った誰かが沢山クリック →結果的に迷惑なんだけど、気持ちは嬉しい。 ②通り魔的にアドセンス停止させてやろうと悪意を持って沢山クリック →超迷惑。でも、事故と思って諦める。 ③私を狙ってアドセンス停止させてやろうと悪意を持って沢山クリック →私なんか恨まれるようなことしたかなぁ。 ②と③は、いわゆるアドセンス狩りってやつですね。

    私のブログに今何が起こっているのか~これがアドセンス狩りってやつ?~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    復活できたら大丈夫かもですよ。アドセンス狩り対策で調べてみてください。アドセンスクエストに書いてあるのに目を通すと良いと思いますよ。前向いていきましょう!
  • この逆風はどうやってポジティブに捉えたらいいんだろ? - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 朝からGoogleアドセンス停止のお知らせをもらって凹んでおります(;・∀・) mapikotan.com 以前、ハガネのメンタル女であるひろみんさんからお裾分けを頂きました。 この記事。 mapikotan.com 今回のこの状況、あきらかに逆風なんですけど どうやってポジティブに捉えたらいいんだ? ひろみんさんがいう 逆風キター♪───O(≧∇≦)O────♪ ってどうやったら思えるんだろ。 んー。ちょっと考えてみます(´▽`*) ランキング参加中楽ろぐ

    この逆風はどうやってポジティブに捉えたらいいんだろ? - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    やった〜。アドセンスの事さらに理解できる〜!これを気にスキルアップもできる〜!この経験を記事にできる〜です。大丈夫であることを願ってます。
  • ふわふわ雲、パンに見えた日【1週間チャレンジ】DAY2 - baby blue

    【1週間チャレンジ】DAY2 「雲がパンに見えた時」雲のふわりとした物語 空を見上げた私の視点 アドベントカレンダーに雲のイラストが登場 【1週間チャレンジ】DAY2 「雲がパンに見えた時」雲のふわりとした物語 空を見上げた瞬間にふわふわとした雲がまるで焼きたてのパンのように見えた。 空にはパンのようなふわふわとした雲が広がり、空のベーカリーのような光景に心が躍りました。 空を見上げた私の視点 雲がパンに見える瞬間はなかなか珍しいかもしれませんね。 でも、その稀な瞬間が逆に特別で楽しいものに感じることがあります。 普段見慣れた風景や自然の中で、ちょっとした面白さやユニークな視点を見つけるのは楽しいですね。 これからも面白い観察がありますように! アドベントカレンダーに雲のイラストが登場 「雲がパンに見えた時」 空を見上げた瞬間に、ふわふわとした雲がまるで焼きたてのパンのように見えた。 空に

    ふわふわ雲、パンに見えた日【1週間チャレンジ】DAY2 - baby blue
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    雲がパンに(笑)リポストしてきました(^o^)いつもありがとうございます\(^o^)/
  • 【幼児〜小学校低学年】我が家の空間把握能力を鍛えるために取り組んだ遊び4選&おもちゃ6選! - ぽん吉の皮算用 小2松江塾【初代公認】ママブロガー

    どうも、ぽん吉です✋ 私は図形が苦手で大変だったから、子どもはちょっとでも図形に対して苦手意識がない方がいいな〜 私は図形が得意ではなく 頭の中でイメージするとか できなかったです。 子供にはちょっとでも 図形を好きになって欲しい✨ そんな下心から 空間把握能力を高める系の おもちゃをいろいろ購入しました。 今回は、我が家の 空間把握能力を高めるために 意識していた取り組みを ご紹介します。 目次 空間把握能力とは 空間把握能力を高める遊び4選 追いかけっこ ボール遊び お絵かき 折り紙 空間把握能力を高めるおもちゃ6選 積み木 レゴブロック パズル パターンブロック マグネットブロック 公文くみくみスロープ 空間を意識する声かけ 終わりに 空間把握能力とは 空間把握能力とは、 空間にある物の位置、形状、大きさ、方向や 位置関係を素早く正確にとらえる能力のことです。 3歳ごろから発達してき

    【幼児〜小学校低学年】我が家の空間把握能力を鍛えるために取り組んだ遊び4選&おもちゃ6選! - ぽん吉の皮算用 小2松江塾【初代公認】ママブロガー
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    空間把握能力は娘に1番身につけてほしいので良かったです(^o^)全部やってました(笑)まだまだ経験させましょう\(^o^)/
  • KARE RAISU - My Rustic Style

    感謝祭が忙しかったので、すっかり下駄が届いていたことを失念していた。 Amazonで購入したチープな下駄。地下室のトイレのDECORとして買ったのだが、果たして、思ったようなデコレーションになるのか!? よくわからない笑 そう言えば、川瀬巴水の木版画のプリントもあるし、きちんと地下室のデコレーションを完成させなければ。 メインのニッチだって、未だに飾りたい花器に出会えていないので、とりあえずガラス製のツリー🌲を置いている。シルバーのタイルの前にシルバーのツリーって💦 同化現象 (;´Д`)ノ さて、今日も午後から大きなツリーの飾り付けを続行した。 今回は簡単に済ませようと、ミニマルな量のリボンしか飾らなかったので、逆にスペースが余り過ぎて、その分オーナメントを多めに飾るハメになってしまった。😇😇😇 相変わらず、私の飾るツリーは淡白な色合いだ。もう少し派手な色のオーナメントでも買っ

    KARE RAISU - My Rustic Style
  • 公開まであと1日…ロードマップ完成まであと少し… - 無職ぽこのらくがき

    うぉぉぉぉぉぉぉ!!! あと少しで完成だぁぁぁぁ 実は昨日投稿した画像と少し違います…アドバイスを元に変更済み ぎゃぁぁぁぁぁぁ わぁぁぁぁぁぁぁ おりゃぁぁぁぁぁ っと、ちょっと落ち着きます(笑) 1週間チャレンジも残すところあと2日 7日朝から夕方まで予定が入ってしまっているので今日仕上げる予定です! 合格者の方に下書きを送らせてもらいアドバイスまでいただきました! ちょこちょこ編集を加え完成が近づいてきて、テンションが上っております(笑) 記事公開が近づいてきてソワソワするのはブログ開設した直後以来な気がします… 完成して公開早くしたいって気持ちと、宣言して引っ張ってこの記事かよ…って思われないかの不安が… なーんてらしくないですね(笑) 見た人が満足してもらえる記事を書けばいいだけですもんね! 残りの時間でとりあえず全力を尽くします!! 当の当に自信作をつくるので待っててくださ

    公開まであと1日…ロードマップ完成まであと少し… - 無職ぽこのらくがき
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    待ってますね(^^)
  • 理想と現実のギャップすら楽しい。どんな現実も好きでいられる自分でありたい。¦暮らしのブログエッセイ - yunico's fluffy life

    整然と片付いた空間が好き。 でも今はソファに洗濯済みの衣類が積んであるのを眺めながらこの文章を書いている。 △▼△▼ 毎日良い服を着て、髪やメイクも手を抜かない主婦に憧れる。いつなんどき、どんな来客があっても「奥さんいつもお綺麗にされているわね」なんて褒められたい。 「いえいえ、そんなことないですよ」なんて柔らかく言って、焼きたてのパイをそっと提供したい。 という妄想を、ジーパンにTシャツ姿でしている。もちろんノーメイク、髪も寝癖が付いたままである。 いま、来客があったら「ちょーっと待っててくださいね」って玄関前で5分くらい待機していてもらわないといけない。 陽の光がたっぷり入る昼間、クラシックなんかを小さな音でかけて、自分で焼いたクッキーでも摘みながら優雅にティータイムしたい。 なんてことを、足元にいるを足先で優しくサワサワしながら、テキトーに淹れたブラックコーヒーを啜っている今も妄想

    理想と現実のギャップすら楽しい。どんな現実も好きでいられる自分でありたい。¦暮らしのブログエッセイ - yunico's fluffy life
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    いや〜面白かったです。いつもと違った感じといい。でだしの妄想はかなり笑いましたよ(笑)\(^o^)/不意をつかれました。
  • ミス撲滅委員会〜毎日シリーズの取り組み方を変える〜 - 中1(文系単科)小4松江塾【初代公認】ママブロガーの蝸牛 教育の研究と実践〜成功と失敗を添えて〜

    みなさま、おせちの準備はいかがなさいますか?( ´∀`) 蝸牛🐌です 12月に入ったと思ったら、日々がどんどん目の前を流れていき、もう年末のことを考えなきゃ💦って、ちょっと気が慌ただしくなってきました。 (ちなみにクリスマス🎄はまるおの希望があったので、高野のフルーツケーキ🍰を予約しました。あとはお肉だな〜) 蝸牛家はこれまで頑張っておせちを作っていた時代もあったのですが、、 (↑いつかの蝸牛作おせち。手作りのおせちって全部当においしくて、それはそれで最高🌟黒豆とかおいしすぎてのけぞります。ごまめも簡単なのにめちゃくちゃおいしい❗️) おせち作りは買い出しから始まって、丸2日間は台所に立ち続け、ずっと下を向いて作業するのが首と肩に非常にこたえます(`・ω・´)私だけ? もはや料理というか、作業。 ある年の瀬、年始に楽するために年末が超絶忙しくなっているということにふと気付き、な

    ミス撲滅委員会〜毎日シリーズの取り組み方を変える〜 - 中1(文系単科)小4松江塾【初代公認】ママブロガーの蝸牛 教育の研究と実践〜成功と失敗を添えて〜
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    リアルおしりタタキ(笑)。
  • 【ステイヤーズステークス 2023 レース回顧・結果】アイアンバローズが「このレース」な訳 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――単に一線級長距離逃げ馬とぶつからないことでは? 目次 ステイヤーズS 2023 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 ステイヤーズS 2023 レース全体のふり返り ステイヤーズステークス 2023  各馬ふり返り 予想と結果 マイネルウィルトス アイアンバローズ / テーオーロイヤル / ◯ダンディズム / ワープスピード www.yosounohone.com www.yosounohone.com ステイヤーズS 2023 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 アイアンバローズ 3:45.4 35.6 2 テーオーロイヤル 3:45.8 33.9 3 マイネルウィルトス 3:45.9 34.2 4 ワープスピード 3:46.1 34.5 5 キングズレイン 3:46.3

    【ステイヤーズステークス 2023 レース回顧・結果】アイアンバローズが「このレース」な訳 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
  • 道の駅ふくしま!キッズパークやドッグランもありフリマも開催されていました! - なんくるないさ part2

    こんにちは、ららぽです♪ 2022年4月にオープンした道の駅ふくしま。 まだ新しく大きな道の駅。 ちょっと寄ってみました。 道の駅ふくしま 屋内には、直売所やレストランにフードコート、道路情報コーナーやインフォメーションなどがあります。 多目的広場 生憎の天気でしたが、広場ではフリーマーケットも開催していてキッチンカーも何台か並んでいました。 それと、ももRabiキッズパークという子供の遊び場も併設していてドッグランもあります。 老若男女さらにはペットまで楽しめるという素敵な道の駅です。 フルーツ王国福島、今の時期はりんごがたくさん並んでいました。 お土産品も充実しています。 雪うさぎクリームボックス 吾山の雪うさぎをイメージしたパンだそうです。 そういえば、入り口のドアに描かれていた道の駅ふくしまのロゴも、吾山に雪うさぎでした。可愛らしいですね。 塩ミルク¥220 とちおとめいちご¥

    道の駅ふくしま!キッズパークやドッグランもありフリマも開催されていました! - なんくるないさ part2
  • ダメ元でやってみたら、なんかイケた。けどさぁ・・・ - 水景の雑記帳

    サイトメンテと称して 数日間、ブログ更新をしなかった時期に Google AdsenseAmazon アソシエイトへの審査請求も同時にしていました。 ネット上では、 「はてなブログは、アドセンスの審査が通りにくい」 「はてなでアドセンス通るの、無理ゲー」 そんなことが噂されており、 私も「ダメ元でやってみっか」くらいの軽いノリで申請をしていたら、 昨日をもって、アドセンス・アソシエイト両方とも審査に1発合格してました。 上手に活用すれば、 ちょっとしたお小遣いくらいにはなるらしいこの制度。 審査が通りにくいという噂が当か嘘かはわかりませんが、 通った以上、アドセンスの機能も使ってみたいなぁと思ってはいます。 ただ、問題なのは、「思ってるだけ」なこと。 審査に通った後の設定もいろいろとあるらしく、 それをいじってみないと格稼働はしないので、 この先もいろいろと勉強する必要があるなぁと

    ダメ元でやってみたら、なんかイケた。けどさぁ・・・ - 水景の雑記帳
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    一発!さすがです(笑)おめでとうございます\(^o^)/
  • ポジティブ旦那に救われた話 - asarisanfamilyの日記

    こんにちは! 以前、アサリさん仕事を辞めるまで のお話しを書かせて頂きました。 ⭐️とコメントを頂くことができ 私の日記のようなブログに共感して頂き 感謝でいっぱいです。 asarisanfamily.hatenablog.com asarisanfamily.hatenablog.com 今回は、そのしんどかった時の旦那の行動編を 書いてみようかなと思い立ちました。 とにかくポジティブ旦那なのですが、これが正解かは別として 少なくとも私が立ち直るきっかけとなった出来事なので 記録に残しておこうと思いました! 私が仕事に行けなくなったあとのお話し・・・ 日々の寝不足も重なってとにかく眠くて眠くて、 仕事に行けなくなった罪悪感にも押しつぶされ 更に体調が悪かったのです。 当時の私の発言はすべてtheネガティブ💦 「自分はダメな人間だ。1人で逃げ出してダメだ、ほんと」 そんなことばかり言って

    ポジティブ旦那に救われた話 - asarisanfamilyの日記
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    凄くいい家族です(*^^*)いい旦那さんです。
  • 会おうと思えば会えそうだが近くにいるブログ仲間。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 私は福岡県にいます。 福岡県のブロガーさんも実は結構いますからね〜。 あえて今日紹介する人以外は名前は控えましょう。 福岡県いい所ですよ〜⤴。 ご飯は美味しく、何よりも住みやすいと思ってます。ただ車はあったがいいでしょうね!!。 中洲もあります。 中洲もあります。 中洲もあります。 中洲もあります。 私が持っていた福岡のイメージの概念を覆してくれた人がいるんですよね。 私は福岡県は観光にあんまりないよね〜っと勝手に決めつけてたんですよ。 太宰府くらいしかない(笑)。 そう思って福岡県に来て20数年生活してました。 なので福岡県っていいですよね〜って他県の人とかに聞かれても、観光はないですよって! ラーメン・つけ麺・僕イケメン しかないですよって。それか モツ鍋!水炊き!明太子! べ物ばっかり言ってました(笑) 福岡県のこと何も知らないのにです。 この場を借りて出

    会おうと思えば会えそうだが近くにいるブログ仲間。 - タキオン0622のブログ2
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    福岡県はいいとこですよ〜\(^o^)/その魅力を伝えるのはにゃおゆきさんに丸投げしときますね(笑)
  • 東京黄葉めぐり散歩②『神田神保町~一ツ橋~竹橋~北の丸公園』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    北の丸公園 東京黄葉めぐり散歩②『神田神保町~一ツ橋~竹橋~北の丸公園』 Tokyo Yellow Leaf Tour Walk2 "Kanda Jimbocho ~ Hitotsubashi ~ Takebashi ~ Kitanomaru Park" 総合出版の小学館 地下鉄神保町駅の出口 共立講堂 日野球発祥の地 記念碑 参考:学士会館について - 学士会館 (gakushikaikan.co.jp) 学士会館 公式HPに一時休館のお知らせが掲載されていました。 「さて、この度「学士会館再開発事業計画」の具体化に伴い、2024年12月の営業をもちまして全ての業務を一旦終了することとなりました。 一般社団法人学士会と隣地所有者との共同再開発事業に伴う工事期間中(2029年夏頃までの予定)は一時休館とさせていただきます。」 参考:コンセプト - 学士会館 (gakushikaikan.

    東京黄葉めぐり散歩②『神田神保町~一ツ橋~竹橋~北の丸公園』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 文章がまとまらない日。 - 三毛猫三世のだだ漏れブログ

    書こうと思っていた事は何個かあるのに、なんか文章がまとまらないぞぉぉぉ。 数行書いては消し、また書いては消し・・・を繰り返して1時間以上経ってしまいました。 朝の時間は貴重なため、これ以上は費やせない・・・(´;ω;`) 仕方ないけど、そんな日もあるさ~~♪♪ 気楽に気楽に~!!今日も一日頑張るぞ~(´ω`*) 皆さんも良い一日でありますように! 読んで下さりありがとうございました。 良ければ押していただけると嬉しいです(n*´ω`*n) ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中楽ろぐ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中1週間チャレンジ

    文章がまとまらない日。 - 三毛猫三世のだだ漏れブログ
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    そんな日もありますよね〜(*^^*)
  • 女優 の 松雪泰子 さんが 湊かなえ 氏の『境遇』を朗読、アマゾン の 聴く読書 Audible!?【めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000209.000036126.html) アマゾンの聴く読書Audible をご存じでしたでしょうか? プロのナレーターや俳優さんが朗読したをアプリで聞けるサービスです。 Amazonのオーディオブック Audibleで聴こう。 youtu.be このAudibleのインタビューシリーズのYouTube動画がすごく好評だったので、またまたアップさせていただきました。 このサービスの扱っている作品、 湊かなえ 氏 の『境遇』、 この作品の朗読を、松雪泰子 さんがされています。 松雪泰子さんは、過去にこの作品のテレビドラマ

    女優 の 松雪泰子 さんが 湊かなえ 氏の『境遇』を朗読、アマゾン の 聴く読書 Audible!?【めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog
  • みんなもう高校どこにするか考えてるのかぁって話 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 昨日のことです。 さくらが同じクラスのいちこちゃんに 「高校どこ目指してるの?」 って内容のこと聞かれたそうです。 あっ、いちこちゃんは、合唱祭の指揮者オーディション記事に登場した子です。 今回の期末テストで2点差で2位、確か1学期の中間テストも2位でしたね。 さくらの良きライバルです。 そんないちこちゃんの問いかけにさくらは… 「女子校かな。川女(偏差値69)とか?」 と答えたとか。 で、いちこちゃんに 「さくらちゃんなら、もっと上じゃない?」 という有り難いツッコミをいただいて 「じゃあ、一女(偏差値73)かな。それか慶応義塾女子(偏差値77)?」 と、答えたそうです(笑) 最後の「慶応義塾女子」は、偏差値も場所もどうなんでしょう?厳しい? 今から厳しいとか言っていると、真島先生に怒られそうですけど( ´艸`) 目指すなら、ばぁばの家に下宿することを覚悟しない

    みんなもう高校どこにするか考えてるのかぁって話 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    もう考えていくんですね\(^o^)/よく考えて決めていかないといけないですね\(^o^)/
  • まだまだやれるよ60代!還暦から身体を鍛える - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    仕事を辞めてから週2回、公営ジムに行ってますが、 3ヶ月で 腕が太く お腹もクビれてきた 来年62歳です・笑 鍛える予算は 1,600円/月・安っ! 冬、スキーやスノーボードをする人は 体力が落ちぬよう、 オフトレと称して 夏は身体を鍛えていますが、 私は ウォーキング程度でしたので 良い機会でした。 「還暦プラス」として体力を作って再出発! そういや先日、反面教師的な人がいました。 私も60歳、還暦の時は 今までにない達成感と共に、 皆がお祝いをしてくれ「ゴールイン」特別な日でした。 還暦の節目からその後、人それぞれで良いのだが、 ハローワークで「俺、還暦だよ!」って職探しの人がいて、 職員さん優しくて 丁重に聞いているのだけど、 だから還暦が何なの?思ってしまいまして、 私も腰が悪いし 出来ない事がある。 身体を壊している方も いらっしゃるだろうが、 「還暦だから」は理由にならんだろう

    まだまだやれるよ60代!還暦から身体を鍛える - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    いい筋肉です(*^^*)素晴らしい!!
  • 嫌な人の対処法 - 松江塾ママブロガーひろみんのお賽銭♫【初代公認】

    めんそ〜れ 好きなことだけして生きてます。 世の中、合わない人や嫌いな人と、 出会うのなんて日常茶飯事。 そんな時の対処法。 親になってから、ま〜るくなった私は、 特に35歳を越えたあたりからかな。 どんなにイラついても、 相手を自分の娘や息子だと思えば、 可愛いもんだ、と思えるようになり、 そういう感情がほぼなくなった。 失礼極まりないけど、 相手が50、60のおじさんでも、 息子と思えば、やり過ごせた。 周りに言っても誰にも共感されないのだけど、 昨日読んだひすいこたろうさんのに こう書いてあった。 「嫌な人を見たら、前世の自分の子どもだって 思うようにしてる。すると、どういうわけか、 ゆるせちゃうんだ。どんな人にも、 その人が大人になるまで、 愛おしい目で見守ってた人がいるんだよな。 そこに思いをはせると、少し優しくなれる。」 おーーー!!! 同じだーーー🙌と とっても嬉しくなっ

    嫌な人の対処法 - 松江塾ママブロガーひろみんのお賽銭♫【初代公認】
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    素晴らしいです\(^o^)/真似します(笑)
  • 走れ、喜びのために。 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

    こんにちは。ぱなしのお玲です。 最近ね、走っているんですよ。 いや、走っているという表現がおこがましいほどゆっくりペースなんです。でも一応、両足が地面から離れる瞬間が短くも存在しますので、言葉の定義として「走っている」で正しいです。 時々、歩く、走る、が交互になることもあります。もう走れないとなったら、歩いたり。元気出てきたらまた走り出したり。 この運動にかける時間は、まちまちです。5分だけだったり、30分くらいをあてることもあります。 一応、雨の日以外は毎日走ることにしています。毎日じゃないと、習慣化できないということに気づきました。だから、時間ないときは、5分だけ。5分の時間も取れない、なんてことはありえないですからね。時間がないは、ただの言い訳。 だから、昨日も走りました。ゆっくりペースで、とりあえず15分。家に子供だけだったので、とりあえず自分の限界が来るより前に早めに切り上げまし

    走れ、喜びのために。 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
  • のぞみの車内が「走るオフィス」に🚄 - Madenokoujiのブログ

    1992年3月営業運転開始の、東海道新幹線「のぞみ」が進化している。30年を超え今の「のぞみ」の平日は、ビジネスマンの「オフィス」化が進行している。 この10月にのぞみ7号車の一部が、3人掛け座席の中央席がなくなって2人掛けになった。その間にはパーティションが設置され、ひじや書類が当たらないようなスペースが拡大した。テーブルもノートPCが使い易いように、手元までスライドできる。 座席の名称は「S WorkPシート」で、従来の「S Workシート」をグレードアップした。追加料金として指定席料プラス1,200円になる。 youtu.be 声を出したリモート会議も可能に 7号車と8号車の間にある個室の「ビジネスブース」は、試験導入中だった。しかし、10月から順次格導入が進んでいる。2024年度中に最新車両のN700Sのすべてに取り入れる。そこでは声を出したリモート会議や電話、複数人数での打ち合

    のぞみの車内が「走るオフィス」に🚄 - Madenokoujiのブログ
  • No.347 ストレス対処法 学生時代の就活の悩み2 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 347 【ストレッサー】 学生時代の就活の悩み2 【内容】    「今までに企業見学を何社しましたか?」の質問が重要だったかもと言われ、企業見学をしなければと焦ってくる 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  アルバイト先を企業見学先にしてしまおうというアイデアに、課長から「困った時は口裏合わせに協力するよ!」と同意される 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】6月に入ってから、ゼミのメンバーである男性が、商社から内々定を得たという報告がありました。日人ならば誰もが知っているような有名企業でした。OBを指定日時に訪ねていったら、上司も出てきて面接試験が始まってしまったということでした。コネがある人は羨ましいと小生は思いましたが、そのコネはサークルのルートということでした。 大学入学と同時に、いろいろなサークルから勧誘を受けましたが、

    No.347 ストレス対処法 学生時代の就活の悩み2 - ストレス解消法のブログ
  • Hbday!!ポン!! 〜 ほんとはまだまだ先だけどブログネタでもう一回書きたいから……… - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城諜報機関特務大使】 さば、こころのおもむくままに

    そろそろポンの誕生日!! ほんとは1月予定だったんだけど とつぜんの気まぐれで12月に生まれてしまった その日は夜中にふたりで源氏物語(東のやつ)を みてて、なんかのシーンでこれ、おかしくないっ てツッこんだ際に爆笑で破水!! すぐ病院に連れて行ってとりあえずサバは帰って くださいといわれ、帰宅 ちょっとよくわかんなかったから調べたら 破水=出産!!(合ってる?) マジか!!生まれるのか!! こんなに突然!! 昨日のスロット(化物語)が最後だったのか!! 出産予定日までの引退カウントダウンを 考えてたのに!!! (生まれたらスロット断絶するとの約束) なんやかんやで運び込まれてから約半日、 帝王切開になりましたが無事生まれました!! 検診でいわれる体重なんか全然当てにならない、 今生まれても多分このぐらいって思ってた数字を はるかに下回る体重で生まれてきてサバママ、 びっくりしてたもん!

    Hbday!!ポン!! 〜 ほんとはまだまだ先だけどブログネタでもう一回書きたいから……… - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城諜報機関特務大使】 さば、こころのおもむくままに
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    化物語(笑)その頃に生まれたんですね\(^o^)/サバさんは相性良かったんでしょう。私は勝てた記憶がございません(笑)
  • 「回想電車」 赤川次郎 ふと、自分の暮らしを振り返ってみる - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 今回は赤川次郎さんの作品を紹介します。 「回想電車」。 短編集です。 * 夫が女子高生に暴行した。そんな噂が近所に流されたとき、はどう日々を過ごせばいいのか(自転車置場に雨が降る)。ある朝、玄関口に刑事が現れる。夫の口から、勤めを辞めなければいけない理由を聞かされていたの取った行動は(の眠り)。 深夜の電車に乗る男は、乗り過ごすことを気にしながらも、短い居眠りを繰り返す。目を覚ますたびに、何故か懐かしい人たちに続けて会う。経験したいくつかの場面のその後を知り、男は満ち足りた気分になる。やがてその電車が行きつくのは(回想電車)。 * 1996年刊行。 辛い出来事を乗り越えていく主人公や、その家族の姿が描かれていて、読後、とても穏やかな気持ちになれます。 新しい生活を始める一歩手前の時期を過ごしている人にお勧めしたい一冊です。 回想電車 (集英社文庫) 作者:赤

    「回想電車」 赤川次郎 ふと、自分の暮らしを振り返ってみる - 安心感の研究 by 暖淡堂
  • 物を移動させた - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!

    4時過ぎに布団に入った。昨日より少し遅くなった。2つの目覚ましは10時50分と11時にセットした。わりと早く寝入ることができた。中途覚醒も少なめ。 目覚ましの時間に起きたのだが、やはり起き上がれない。スヌーズを何度も繰り返し、とうとう元を止めてしまい、結局布団から出たのは14時ごろだった。 軽く飯をって、早々に昨日からやりたかったことをやった。できれば父親に見つからずにやりたい作業だったので、けっこう緊張と覚悟を要した。まあ物を移動させるだけなんだけどな。まあ無事完了した。あとは、移動させた物がけっこう汚れていたのでその掃除などをやっていた。 飯を軽く済ませたせいか夕方ぐらいから力が入らなくなってきた。昔は1日1とかでも動けてた(むしろ調子が良かった)ころもあったので、今はたまたま体がわないと動けないように適応してるんだろな。退院してからは1日2~3プラス間するのがデフォになった

    物を移動させた - 30代ニートのブログ | ひきこもりを脱出して自立するぞ!!
  • 2023/12/5 静かな誕生日 - ドムストの雑記帳

    日やりたいこと 振り返り 静かな誕生日でした 仕事は一段落? やりたいことやらない日 日やりたいこと お仕事 ブログ 早寝× 朝散歩× 振り返り 静かな誕生日でした 12月5日は私の誕生日。と言ってもそんな派手に祝ってくれる友人もいないし、家族で事はこの間出かけたので、今日はおとなしく、普通に仕事をしていた。 www.domustox.com 12月5日生まれはいろいろ面白い人が多いけど、私はえらくつまらない人間になってしまっている。同じ誕生日の人は結構いるらしい。 仕事は一段落? 今まで苦しめられていた作業はとりあえず終了。しかし、これでいいのかぁ?というのはあって、そこは心配している。 とはいえ、今まで当にほぼ休む暇もないような暮らしを送っていたので、一区切りついたことでとにかく安心した。 いや、当は日曜日はしっかり休みだったんだけど、PCの前に座ってゲームするか、Youtu

    2023/12/5 静かな誕生日 - ドムストの雑記帳
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    遅れましたが(笑)誕生日おめでとうございました\(^o^)/
  • もみじ谷 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆高槻の紅葉◆ ◆久しぶりに◆ ◆行ってみました◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はだいたい毎年「箕面の滝」へ紅葉を観に行くのですが、高槻の紅葉をご紹介しようと思って摂津峡へ行ってみました。毎年同じよりちょっと違ったところの方が新鮮だったりしますよねぇ~。 ●摂津峡公園 長らく行って無かった場所です。 思い出したように行ってみました。 息子は「行きたくない」を連発してましたが、半ば強引に連れ出しました。 息子:「子供虐待で訴えてやる!」 僕:「訴えたかったらどうぞぉ〜」 ママ:「ゲームばっかりやってないで、たまには外に出掛けなきゃだよ」 僕:(行けば楽しくなるくせにぃ〜) 出掛けるまでにかなり時間がかかってしまいました。 ●もみじ谷 公園の入り口から20分くらいです。 もみじ谷と言う場所に到着しました。 黄色い葉も多いですが、綺麗だと思いました。 ●休憩所 屋根付きの休憩

    もみじ谷 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • ちょっかいを出されても耐えるのだ!君は外では生きられない - 新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 にゃんこ君 ストーブの前に陣取り お腹丸出し&オマタ広げて気持ちよさそうに寝ておる もふもふが気持ち良さそうでしょ〜〜 10キロも体重があるのに 小顔(笑) そんな彼、外に出たがるんだよね 誰かが来ると、真っ先に玄関へ猛ダッシュ! 隙あらば逃げようとする 何度か脱走された… こんなおデブなカラダのくせに なぜか逃げ足だけは早い 定位置は車の下か、ウッドデッキの下って決まってて そこなら捕まえられないことを知ってるんだろうねぇ 頭が良いのか?野生の勘か? 外で自由に暮らしてみたいんだろうな もっと広い所で自由にのびのびと… いやいや、あなた死にますぜ ちゃんと3ご飯貰えて 撫で撫でもしてもらって この家の中で一番暖かい場所で眠れて サイコーじゃん! え?!ストレスあんの? あー!ぎょぎょりーぬねぇ… あれはストレスよねぇ… お腹に顔モフモフ

    ちょっかいを出されても耐えるのだ!君は外では生きられない - 新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    また1つ学びました(*^^*)
  • 【前編】こはる生誕祭!(生後365日目) - 普通のサラリーマンが1年間ちょっと育休取って、育児をしてみて、社会復帰してみた。

    ひとつ歳を取りました。 (そのようだ。) (まあとりあえず落ち着け。) (ラッキーカラーは赤だよ!地味に珍しい!) 今日の朝ごはんはこちら。(卵豆腐チーズ焼き、トースト、シチュー) (今日のどて占いなんだけども。) (あんまりどてってないから末吉だよ。ごめんね。) さあ今日はもちろんお出かけです。まずは部屋の装飾準備!昨日の夜に飾り付けたものは全部取れていたので、振り出しからスタートなのです。(間に合う?手伝おうか?) 準備もそこそこにとりあえずしゅっぱつ! まずは神社でお参り。鳥居とこはるを撮ろうと思ったらじいちゃんが写り込んできました。(じいちゃん孝行ということで) (ナンマイダー) その後は事も兼ねて、木曽路へ。 (自撮りおじさんと。) 今回はこはるのお祝膳も注文しました。(屋に注文したよ!) では儀式の方にいきましょう。まずは一升を背負うやつから。歩いても、尻ついても未

    【前編】こはる生誕祭!(生後365日目) - 普通のサラリーマンが1年間ちょっと育休取って、育児をしてみて、社会復帰してみた。
    takion0622
    takion0622 2023/12/06
    可愛いです(*^^*)おめでとうございます\(^o^)/