タグ

ブックマーク / sirabee.com (10)

  • 個人の判断でいいのでは… 約4割が「仕事の服装や髪型」で思っていること

    個人の判断でいいのでは… 約4割が「仕事の服装や髪型」で思っていること たとえ社会人になっても、会社でなにかとルールがある人も多いようです。 (ThaiBW/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 職業によっては、髪型や服装などが制限される場合がある。自由を好む人にとってはもどかしいルールかもしれないが、すべてを受け入れる職場は少ないのが現実なのだろう。 画像をもっと見る ■約4割「髪型や服装は自由にするべき」 Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女967名を対象に「髪型や服装」に関する意識調査を実施したところ、全体で37.6%の人が「どんな仕事でも服装や髪型を自由にするべきだと思う」と回答した。 関連記事:高木豊氏、高校球児の髪型“自由化”に意見 「何やったっていいじゃん」 ■若い女性は高い割合だが… 性年代別では、10〜20代の女性は6割近くの

    個人の判断でいいのでは… 約4割が「仕事の服装や髪型」で思っていること
  • 注意してくる人もいるが… 約8割の「仕事中の雑談」に対する考え方に共感

    仕事中の雑談は、人によっては不快に思う人もいるかもしれない。しかし社内でのコミュニケーションも大切なために、雑談を容認している人も多いようだ。 ■約8割、仕事中の雑談はあり Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女1,000名を対象に「仕事中の会話」に関する意識調査を実施したところ、全体で76.2%の人が「仕事中に雑談をしてもいいと思う」と回答した。 関連記事:普通に接しただけで… 約4割が相手に「気がある」と勘違いされた行動とは ■50代以上の女性は雑談に厳しいのか 性年代別で見ると、50代以上の女性が少ない割合になっているのが印象的である。 一方で男性は年代が上がっても7割を超えており、意外にも仕事中の雑談を受け入れている人が多いようだ。 関連記事:明石家さんま、いま1番好きな女性に言及 所ジョージも「やっぱそうだよね」 ■仕事ができていれば雑談くらいは… 前職で上司に雑談を注

    注意してくる人もいるが… 約8割の「仕事中の雑談」に対する考え方に共感
  • ダイソーの「使えば使うほど得するカッター」が最強だった これは絶対に買うべき…

    様々な便利グッズを取り扱ってる100円ショップ「ダイソー」。先日店舗に訪れたところ、「使えば使うほどお得になる商品」を発見したので紹介したい。 【レビュー】これ、かなり便利なのでは… 画像をもっと見る ■使うのは「紙」ではなく… それがこの『段ボールサイズ調整カッター』(110円)だ。カッターと銘打っているものの、一般的なカッターと形状は異なり、使うのも紙ではなく段ボールとなる。 パッケージを確認する限り、段ボールに対してこの商品を使用すると箱の容量を小さくすることが可能だという。 関連記事:段ボールの中で一生懸命遊ぶ かわいすぎる姿に「永遠と見てられる」と話題に ■発送コストを抑えられる メルカリやラクマといったフリマアプリを利用する人が多い昨今。購入された商品を発送する際、適切なサイズの段ボールを用意することが出来ずに困った…という経験をしたことがある人もいるだろう。 そんなときにこ

    ダイソーの「使えば使うほど得するカッター」が最強だった これは絶対に買うべき…
  • LEDを液体窒素に入れると色が変化? 担当者は「まさかこんな感じになるとは」

    LEDを液体窒素に入れると色が変化? 担当者は「まさかこんな感じになるとは」 「子供たちの好奇心は無限大。このようなショーから科学に興味を持ってもらえれば大変うれしい」と担当者。 LEDとはLight Emitting Diodeの頭文字で、文字通り「光る半導体」の略称。組成は違うが、トランジスタや集積回路(IC)などの半導体と同じ仲間のため、寿命が長い、消費電力が少ない、応答が速いなどの特長を持つ。 この特長を照明に利用しているのがLED照明だ。そんなLEDにまつわる驚きの実験結果が、SNS上で話題を呼んでいる。 【動画】LEDの驚き実験 画像をもっと見る ■色が多様に変化 この動画を投稿したのは、佐賀県立宇宙科学館(佐賀県武雄市)のスタッフで、地元小学校で行う実験ショーの準備のために実施したそうだ。オレンジ色のLEDを液体窒素に入れると、発光色が黄色、緑色へと変化していく。 しらべぇ編

    LEDを液体窒素に入れると色が変化? 担当者は「まさかこんな感じになるとは」
  • 唐揚げとフライドチキンの「大きな違い」 約3割が知らずに食べていた…

    ■唐揚げとフライドチキンの違いは? しらべぇ編集部が全国の10代~60代の男女384名を対象に「唐揚げとフライドチキンの違い」について意識調査を実施したところ、全体で31.8%の人が「違いがわからない」と回答している。 男性は28.0%、女性では35.6%の人が「違いが分からない」と回答。確かに、「何かが違うのだろうな」とぼんやり思いつつも、何が違うのかを明確に答えられる人はそう多くはいないのかもしれない…。 関連記事:ワタミのチキン店『BBQオリーブチキンカフェ』が超人気 KFCと比較すると ■衣に味をつけるか、肉に味をつけるか どちらも鶏肉を揚げて作る料理だが、その明確な違いは「肉に味をつけるのが『唐揚げ』、衣に味をつけるのが『フライドチキン』」とされている。これは知らなかった…。 フライドチキンを日に普及させた、ケンタッキー・フライド・チキンも、唐揚げとの違いについて「衣に味をつけ

    唐揚げとフライドチキンの「大きな違い」 約3割が知らずに食べていた…
  • 河村たかし市長、じつは「賢者の石」だった説が浮上 錬金術界に衝撃走る

    女子ソフトボール・後藤友希(みう)選手の「金メダル噛みつき騒動」に非難が殺到した河村たかし名古屋市長。 問題のメダルに関しては自費での弁償を希望していることが明らかになったが、現在ネット上では河村市長をめぐる大胆な「新説」が話題となっている。 ■錬金術におけるキーパーソンだった説 注目を集めているのは『ドリフターズ』『HELLSING』などの作品でお馴染みの漫画家・平野耕太氏が12日に投稿した一件のツイート。 投稿文には「河村たかしに老朽化した機材や建物を噛ませることによって、新品と交換されるという全く新しいタイプの錬金術」という尖りに尖りまくった一文がつづられており、同ツイートは13日午前時点で7,000件以上ものRTを記録している。 河村たかしに老朽化した機材や建物を噛ませることによって 新品と交換されるという全く新しいタイプの錬金術 — 平野耕太 (@hiranokohta) Au

    河村たかし市長、じつは「賢者の石」だった説が浮上 錬金術界に衝撃走る
  • 「次亜塩素酸水加湿器」使用に東京都が注意喚起 実験結果について聞いた

    (yocamon/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 新型コロナウイルス予防を語る商品に対して、消費者庁が改善要請した件を先日取材した。今度は安全をアピールする「次亜塩素酸水加湿器」に対して、東京都が注意喚起を行っている。 ■使用するのが不安になった 東京都消費生活行政センターには、「お年寄りや赤ちゃんにも安全とうたわれていたので、空間噴霧用の加湿器のレンタルがセットになっている次亜塩素酸水の定期購入を契約した」という相談が寄せられた。 「後から、次亜塩素酸水は人がいる場所で噴霧しないようにと、公的機関の注意喚起が公表されたので、使用することが不安になった」といった声も。 【消費者注意情報】加湿器での次亜塩素酸水の空間噴霧にご注意ください!人の目や皮膚に付着したり、吸い込むおそれのある状況での空間噴霧はおすすめできません。金属がさびやすくなることもあるの

    「次亜塩素酸水加湿器」使用に東京都が注意喚起 実験結果について聞いた
  • 「狂ったセブンイレブン」と話題の店舗 狂人どころか賢者の聖域だった

    そのあまりに偏った品揃えから、ネット上で「狂ったセブンイレブン」の異名がつけられたのが、セブン-イレブンの横浜ハンマーヘッド店。ウワサの真偽を確かめるべくしらべぇ編集部が現地へ向かうと、そこには想像の遥かに上をいく品の数々が存在した。 画像をもっと見る ■「狂ったセブンイレブン」とは 横浜ハンマーヘッドとは、神奈川県・横浜市にある客船ターミナル、商業施設、ホテルなどからなる複合施設。赤レンガ倉庫などがあるみなとみらい21新港地区にあり、最寄りはみなとみらい駅や桜木町駅となる。昨年10月末に開業したばかりと歴史はまだ浅く、今回名前を初めて聞いたという人も少なくないのではないだろうか。 しかしツイッター上では、ビールを中心としたアルコール類が所狭しと陳列された店構えが大きな話題に。とてもコンビニとは思えないその佇まいから、いつからか「狂ったセブンイレブン」という呼び名がつけられたようだ。 関連

    「狂ったセブンイレブン」と話題の店舗 狂人どころか賢者の聖域だった
  • 文科省が次亜塩素酸水噴霧器の有効性・安全性について通知 物議を醸す町も

    文科省が次亜塩素酸水噴霧器の有効性・安全性について通知 物議を醸す町も 次亜塩素酸水噴霧器使用について文科省が教委などの正式通知。各教委の対応とは… (Fototocam/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 新型コロナウイルスの消毒目的で学校などで利用されている「次亜塩素酸水」について、文部科学省は現時点で有効性がまだ十分確認されていないとして、子供たちがいる空間では噴霧器での散布などは行わないよう教育委員会などに通知した。 しらべぇ取材班は、各教委の対応について追った。 ■噴霧器使用の有効性・安全性 文部科学省健康教育育課は、次亜塩素酸水の噴霧器の使用について、「その有効性及び安全性は明確になっているとは言えず、学校には健康面においてさまざまな配慮を要する児童生徒等がいることから、児童生徒等がいる空間では使用しないでください」としている。 また、学

    文科省が次亜塩素酸水噴霧器の有効性・安全性について通知 物議を醸す町も
  • はなわ、GACKT新曲発表に「俺の歌やん!」と困惑 「何が起きたの?」と両ファン騒然

    (画像ははなわ公式ブログのスクリーンショット) ピン芸人のはなわが、1日、自身のブログを更新。友人から送られてきたというある動画を観て、「ただただ驚いている…」とその心境を綴った。 ■「ヤバッ」と戸惑うはなわ 文頭、「はぁ?」と憤りをあらわにしたはなわは、「GACKTさんのこんな動画が友達から送られてきた 俺の歌やん!」とその内容を明らかにした。 添付された動画には、大ヒット中の映画『翔んで埼玉』の主題歌『埼玉県のうた』(作詞作曲:はなわ)を、GACKTがライブ会場のような場所で華麗に歌う様子が映されている。 加えて動画の冒頭には、「GACKT 49TH SINGLE発売決定」の文字が躍り、曲名も『FLYING砂炒魔(フライングサイタマ)』と完全に別名。 これを受けはなわは、「何のことか分からず、ただただ驚いている…。ヤバッ めちゃくちゃカッコいいじゃないですか こんなの出ちゃうと歌いづら

    はなわ、GACKT新曲発表に「俺の歌やん!」と困惑 「何が起きたの?」と両ファン騒然
  • 1