タグ

2017年1月5日のブックマーク (15件)

  • ミラーレス一眼SonyNEX5Rの中古を手に入れた

    初めての一眼カメラ 一般的な一眼レフカメラと同じAPS-Cサイズのセンサーを積んでいますが、さすがミラーレスコンパクトです。 レンズが大きく見えますね。 レンズは別で購入したのですが、初一眼でどう選んで良いのかわからなかったので、標準ズームレンズを中古で購入しました。 Sonyの標準Eマウントズームレンズです。 Eマウントレンズは所謂撒き餌レンズというのか、新品でも安価なレンズが多いですね。 私のような初心者には、選択しやすくて助かります。 18-55㎜ F3.5-5.6標準ズームレンズです。 SonyのAPS-Cは、35㎜換算するには1.5倍しますので、27-82.5㎜のズームレンズ相当となります。 実際に撮影してみて分かりましたが、F値3.5でも室内では暗いですね。 以前から持っていたコンデジのほうが明るく撮れます。 液晶のひび割れです。光の加減で目立って見えていますが、実際には普段そ

    ミラーレス一眼SonyNEX5Rの中古を手に入れた
  • アプリノ

    「アプリノ」は 2023/09/30 をもってサービスの提供を終了させていただきます。 長らくのご愛好誠にありがとうございました。

    アプリノ
    taks1
    taks1 2017/01/05
  • 【120円→無料】写真の位置情報・EXIFを消せるアプリ | AppBank

    © Mohith K M iPhoneで写真を撮ると撮影時のカメラ設定や情報、さらに設定次第では位置情報も埋め込まれることをご存知でしょうか。 これらをまるごと削除できるアプリ『Exif Viewer』が期間限定で無料になっています。セールの終了日は不明なのでお早めに。 iPhoneで写真の位置情報やEXIFを消す Exif Viewerが写真アプリ(カメラロール)にアクセスすることを許可し、目的の写真を開きます。開いたら画面下にある【削除 Exif】をタップしましょう。 © Mohith K M 【上書き】がオフなら、位置情報・EXIFを削除したコピーが保存され、元の写真はそのまま残ります。【上書き】がオンだと元の写真は削除されるので注意してください。 こちらが位置情報やEXIFを削除する前の写真です。撮影時の設定などがわかるほか、位置情報も見ることができます。 © Mohith K M

    【120円→無料】写真の位置情報・EXIFを消せるアプリ | AppBank
    taks1
    taks1 2017/01/05
  • 【iPhone】テキストを範囲選択/全選択してコピー&ペースト(コピペ)する方法を徹底解説

    iPhoneでメモの内容をほかのメモに転写したり、ブラウザで表示しているコンテンツを他のアプリに貼り付けたりするときは、コピー&ペースト(コピペ)に関する機能を使います。 しかし、iPhoneは画面が小さいので、慣れていないと複製したいテキストなどを選択しづらいと感じることがあります。ストレスなくコピペを実行するには、すこしコツが必要です。 そこで記事では、iPhoneでテキストやSafariのURLなどをコピペする方法を解説。さらに、コピー履歴を保存できる便利なコピペアプリも紹介しています。 ここでは原則として「メモ」アプリと「Safari」アプリを使用した場合の範囲選択やコピペの方法について掲載しています。アプリによっては若干挙動が異なることがあります。 iPhoneでテキストをコピペする まずはじめに、iPhoneでテキストなどをコピーおよびペーストする方法を解説します。 テキスト

    【iPhone】テキストを範囲選択/全選択してコピー&ペースト(コピペ)する方法を徹底解説
    taks1
    taks1 2017/01/05
  • 仕事始めまでに覚えておきたい『Gmail』の新機能 | AppBank

    taks1
    taks1 2017/01/05
  • アプリノ

    「アプリノ」は 2023/09/30 をもってサービスの提供を終了させていただきます。 長らくのご愛好誠にありがとうございました。

    アプリノ
    taks1
    taks1 2017/01/05
  • ASUS、360度ヒンジでAndroidアプリも(もうすぐ)使える「Chromebook Flip C302CA」

    関連記事 「Chromebookは2000万人の生徒が使っている」とGoogleChrome OS」のAndroidとの統合がうわさされる中、Googleが「世界で2000万人の生徒がChromebookを使っている」と発表した。 ChromebookにAndroidアプリがやってくる──今秋タッチ対応新モデルも GoogleAndroidアプリおよびGoogle PlayをChrome OS端末からも利用できるようにすると発表した。Google I/OでAndroidアプリ開発者向けに最適化のためのセッションが設けられ、今秋までの対応を促した。秋には複数の新Chromebookやハイブリッド端末が登場する見込みだ。 終了とウワサされる「Chromebook」が存続しそうな3つの兆候 「Chrome OSはAndroidに統合される」という終了説も流れましたが、どうやら生き延びそうで

    ASUS、360度ヒンジでAndroidアプリも(もうすぐ)使える「Chromebook Flip C302CA」
    taks1
    taks1 2017/01/05
  • FedEx利用時に後日請求される税金をnanaco経由でクレジットカード決済する

    EXPANSYS(エクスパンシス)やETOREN(イートレン)、Clove(クローブ)などの海外通販サイトで買い物をすると、配送担当業者がFedEx(フェデックス)になることがあります。 個人輸入時の配送業者がFedExの場合、輸入時に課せられる輸入消費税は後日あらためて支払うことになります。商品配達の1週間前後に請求書がポスト投函されるので、そこに付いた払込票で支払います。 支払いは銀行窓口やコンビニでおこなえますが、これらはいずれも“現金払い”です。たとえば70,000円の買い物だと輸入消費税だけで約3,300円(※消費税率8%にて、個人輸入扱いでの輸入消費税として計算)の支払いになり、この現金を手元に用意することは(地味に)手間だったりします。 そこで活用したいのが、セブン&アイホールディングスが発行する電子マネーカード「nanaco(ナナコ)」を使ったクレジットカード払いです。 そ

    FedEx利用時に後日請求される税金をnanaco経由でクレジットカード決済する
    taks1
    taks1 2017/01/05
  • 「AirPods」を発売日から使い続けて感じた最大の利点と弱点

    Apple純正にして、まだサード製のアクセサリとしても珍しい両耳無線イヤホンAirPods」。12月19日に発売となり、当日から使い続けてきた今、改めて何が便利か、何が微妙かをレビューしたいと思います。 最大の利点は簡単で素早いバッテリー表示 個人的にApple純正だからこそできた機能であり、最も便利だと感じたのが「ケースを開いた瞬間にAirPodsとケースのバッテリー残量が表示されること」です。 そんなこと?と思われるかもしれませんが、これが当に便利。出かけるちょっと前にこれをするだけで出る直前まで充電しておこう、とか、まだ大丈夫だから今日一日は持つだろう、といった判断がすぐつきます。 AirPodsは15分の充電で3時間音楽再生が可能というバッテリー効率の良さとケースで充電できるという利点も相まって、バッテリー切れで使えないというシーンは今のところ全くありません。 これはApple

    「AirPods」を発売日から使い続けて感じた最大の利点と弱点
    taks1
    taks1 2017/01/05
  • 新年におすすめ…遅くなったパソコンを快速化する5ステップ

    仕事始めにいかが? どんなにパワフルでスピーディーなコンピューターでも、当に最強のパフォーマンスを発揮できるのは、残念ながら、購入後しばらくの間にすぎません。使っていれば使っているほど、どんどんと重く遅くなっていくものでしょう。 でも、ちょっとした工夫で、再び新品みたいな使い心地を取り戻すことは可能ですよ! 方法をいくつかご紹介しますので、どうぞ参考にしてみてください。 1. インストールは最低限に そもそもコンピューターが使えば使うほど、どんどんパフォーマンスが落ちてしまう最大の原因は、あなたが次々とインストールしていくソフトウェアやプラグインの拡張機能にあります。知らないうちに、システムのリソースが奪われていって、スローダウンしていきます。 便利だからインストールしようとクリックしてしまう前に、これは当に絶対必要なものなのか? 少し立ち止まって考えてみることを、おすすめいたします。

    新年におすすめ…遅くなったパソコンを快速化する5ステップ
    taks1
    taks1 2017/01/05
  • MacBook Airをタッチディスプレイに変えてくれる「AirBar」、登場 | ゴリミー

    Macのディスプレイはタッチスクリーンではない。そもそも指先で画面に触れている絵は格好良いとは言えず、画面も汚れるので個人的に好みではない。 それでもMacにタッチスクリーンを搭載して欲しいという人に朗報だ。「AirBar」はディスプレイの手前に置くだけでディスプレイをタッチスクリーン化してくれる周辺機器。価格は99ドルと意外にもリーズナブル。まずは13インチ型MacBook Air用が提供される。 ベゼル部分にマグネットで固定、Mac体とはUBS接続 「AirBar」はディスプレイ部分にマグネットで固定され、MacとはUSBで接続する仕組み。ソフトウェアのインストールなどは一切不要で繋げるだけでタッチスクリーン化することができる。 一体どのように実現しているのか。製造元であるNeonode社は特許取得済みの「zForce AIR」技術を使用して目に見えないライトフィールドを画面上に展開

    MacBook Airをタッチディスプレイに変えてくれる「AirBar」、登場 | ゴリミー
    taks1
    taks1 2017/01/05
  • iPhone価格が上がる恐れ、格安スマホは「3万円」が売れる - 日経トレンディネット

    専門家が「2017年のデジタル製品トレンド」を予測する、日経トレンディネットの1月特集。モバイル業界に詳しいケータイジャーナリストの石野純也氏は、今年2017年をどう予測するのか? 石野純也氏の予測は…… 【1】ハイスペックスマホの機能進化が進む 【2】「1Gbpsスマホ」が見えてきた 【3】iPhone価格が上昇、格安スマホは「3万円」が売れる 「仮想現実スマホ」が現実のものに 2017年は、スマホの二極化がさらに進む1年になるかもしれない。ハイエンドスマホを見ると、VR(仮想現実)やデュアルカメラなど、パフォーマンスを必要とする新機能が続々と登場している。 VRをフルに楽しむのであれば、現状のハイエンドスマホで一般的なWQHD(2560×1440ドット)のディスプレーではまだまだ解像度が足りない。デュアルカメラも撮った写真を後から処理できるという点では、スマホ側にさらなる処理能力が必要

    iPhone価格が上がる恐れ、格安スマホは「3万円」が売れる - 日経トレンディネット
    taks1
    taks1 2017/01/05
  • 物を持ち上げられるトラクター・ビームの発生器をDIYで作るとこうなる

    「スター・ウォーズ」のようなSF作品には、宇宙船や荷物を引き寄せる技術として「トラクター・ビーム」が登場します。現実にも、2015年に超音波で物を浮かせて動かすトラクター・ビームを作ることに成功しているのですが、それから1年以上が経過して、発生器がかなり手軽に作れるようになったようです。 Realization of compact tractor beams using acoustic delay-lines: Applied Physics Letters: Vol 110, No 1 http://aip.scitation.org/doi/10.1063/1.4972407 「トラクター・ビーム」そのものはレーザー光を強く集光してナノメートル~マイクロメートル単位の微少な誘電体を動かす光ピンセットとして実現しています。その後、宇宙探査において真空でも微細なサンプルを採取するための

    物を持ち上げられるトラクター・ビームの発生器をDIYで作るとこうなる
    taks1
    taks1 2017/01/05
  • 盗んだスマホはスパイウェア付き。犯人の赤裸々なプライバシーを暴く短編ドキュメンタリー

    盗んだスマホはスパイウェア付き。犯人の赤裸々なプライバシーを暴く短編ドキュメンタリー2017.01.04 21:045,673 塚 紺 窃盗犯も恋をするし、寂しくなる...けれど。 スマホを盗まれた経験がある人なら誰でも「一体どこで誰が使ってるんだろうか」と疑問に思ったことがあるはず。TNWによると、そんな素朴な疑問を豊富な知識と技術を持って、映像作品にしてしまったのがアムステルダムの映画学校の学生だったAnthony van der Meerさん。 一度スマホが盗まれた後、誰によってどのような目的に使われるのか気になった彼はAndroid携帯に盗難対策アプリ「Cerberus」を別名でインストールし、アプリを削除できないようにするなど細かい設定変更をいくつも加えた後、スマホを盗まれることに見事成功します。アプリを通じて、カメラ、マイク、データ全てにアクセスできるため犯人の行動はもちろん

    盗んだスマホはスパイウェア付き。犯人の赤裸々なプライバシーを暴く短編ドキュメンタリー
    taks1
    taks1 2017/01/05
  • iPhoneでマルウェアを心配する必要はないの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

    説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『iPhoneでマルウェアを心配する必要はないの?』という質問に答えます。 *** マルウェアとは、コンピュータウイルスなど不正な動作を行うプログラムの総称です。語源は英語のmalicious(悪意のある/意地が悪い)とされ、アプリに潜みある条件下で動作し始める「トロイの木馬」、破壊的な動作は伴わないがひたすら増殖/伝染し続ける「ワーム」も含まれます。 パソコンでは、マルウェアの被害を防ぐために対策ソフトウェア(セキュリティアプリ)をシステムに常駐させておくことが一般的ですが、iPhone(iOS)にそのようなタイプのアプリは存在しません。AppleはiOSア

    iPhoneでマルウェアを心配する必要はないの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
    taks1
    taks1 2017/01/05