タグ

2008年1月28日のブックマーク (13件)

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Amazon、2008年中のMP3ダウンロード世界展開を発表

    The FCC has proposed a $6 million fine for the scammer who used voice-cloning tech to impersonate President Biden in a series of illegal robocalls during a New Hampshire primary…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Amazon、2008年中のMP3ダウンロード世界展開を発表
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Facebook、APIをどのサイトからでも利用可能に―またも巧みな戦略

    The FCC has proposed a $6 million fine for the scammer who used voice-cloning tech to impersonate President Biden in a series of illegal robocalls during a New Hampshire primary…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Facebook、APIをどのサイトからでも利用可能に―またも巧みな戦略
    takunama
    takunama 2008/01/28
    "自分のウェブサイトにFacebookのソーシャルな関係のパワーを生かした独自のソーシャル・ゲームなどのプラットフォームを作りたくないだろうか? それができるようになった!"
  • 作り手を“やる気”にさせる著作権とは――島本和彦氏など語る

    現行の著作権法はネット時代に合っていない。では、どう変えればいいのか――早稲田大学デジタル・ソサエティ研究所が1月25日に都内で開いたシンポジウムで、法学者や漫画家などが、新しい著作権制度の形について議論した。 参加したパネリストは「現行の著作権法は時代に合っていない」という認識で一致。クリエイターの創造のインセンティブを高めながらも著作物の自由利用を確保する新制度として、「商用著作物は登録制にして自由な2次利用を認め、税金で使用料を徴収して人気投票で著作者に還元する」などといった案が出た。 著作権法は時代遅れ 「著作権法はどう持っても20~30年だ」――法政大学准教授の白田秀彰さんは言う。 著作権法は19世紀に、印刷物を想定してできた法律。その意図は、著作物の自由な利用を一定程度制限することで、著作者に経済的な利益をもたらし、著作へのインセンティブを高めてより豊かな創造につなげよう――と

    作り手を“やる気”にさせる著作権とは――島本和彦氏など語る
    takunama
    takunama 2008/01/28
    またか……。"だが島本さんは「クリエイターを目指すならオリジナルで勝負すべき」と主張する。"
  • あけましておめでとうございます - 映画評論家緊張日記

    年頭でもあることなので、今年の予定をちょっと記しておきます。翻訳は現在決まっているのは二冊。ジョン・スラデックの『蒸気駆動の少年』(河出書房新社)は奇想コレクションから二月下旬発売。ありあまる才能を全力で無駄遣いしまくった作家スラデックの全貌をはじめてご紹介できるのは何よりの喜びです。ぼくは編集と一部翻訳を担当していますが、超豪華翻訳陣だけでも一見の価値はありでしょう。現状でも四五〇頁を越え、奇想コレクション最大のボリュームになる予定。「やってしまった……」という達成感がただよっていますが、何をやってしまったのかはよくわからない。ラインナップ等についてはもう少し発売日が近づいてから。なお、発売記念イベントも二月中旬に予定しております。 もう一冊はJ・G・バラードの『クラッシュ』。かつてペヨトル工房から出ていたですが、三月に創元推理文庫から初の文庫化となります。昔の翻訳に手を入れ出すともう

    あけましておめでとうございます - 映画評論家緊張日記
    takunama
    takunama 2008/01/28
    "もう一冊はJ・G・バラードの『クラッシュ』。かつてペヨトル工房から出ていた本ですが、三月に創元推理文庫から初の文庫化となります。"
  • Bug 506063 – Brasero fails miserably from burning a file > 4GB

    takunama
    takunama 2008/01/28
    "Now we can burn files > 4G with iso level 3 and udf. That means that some OSes (MacOS X among which) won't be able to read the disc properly because of lack of support =(. but our dear linux (and not as dear windows) has support for this standard so that's fine."
  • Brasero 0.7.1 Release!!

    takunama
    takunama 2008/01/28
    4 GB を越えるファイルの書きこみが可能になったらしい。"bgo #506063 - Brasero fails miserably from burning a file > 4GB" しかし、Debian の Brasero はまだ 0.6.1 だという罠 (#456901)。→ 2008-01-30 0.7.1 が来た。
  • 2008-01-28

    アイデアを検討しました はてなアイデアのうち、以下の1000株達成アイデアを検討しました。ご要望、ご指摘いただいた皆さま、ありがとうございました。 はてなアイデア 検討 文字コードが違うので少し難しいかもしれませんが検討してみます。 はてなアイデア 済み 修正しました。ご指摘ありがとうございました はてなアイデア 検討 いいですね、やってみます はてなアイデア 済み 修正しました。申し訳ありませんでした。

    2008-01-28
    takunama
    takunama 2008/01/28
    なんか変なの来た。
  • 弾虎眼曰く「ミクは儂の道具ゆえ喃〜」 - rna fragments

    これはクリプトン側の説明も変なんだけど、小飼氏の言ってることはもっと変だ。 そんなこと禁じる権利は誰にあるのか? 公序良俗に反する歌詞を含む楽曲について - ピアプロ開発者ブログ VOCALOIDを用いて楽曲を制作する場合、「VOCALOIDライブラリ使用許諾契約書」に記載されております通り、公序良俗に反する歌詞を含む合成音声を公開または配布することを禁じております(※)。 VOCALOIDはただの道具です (404 Blog Not Found) ソフトウェアの場合モノを売ってるのではなく使用権をめぐる契約なのでその権利はある(契約自由の原則)。 ただその場合、使用権を停止したり契約者自身による作品の配布を停止させたりはできても、作品の流通を停止できるかというと微妙。初音ミクの声で歌われた楽曲が「初音ミク」の二次著作物になるかどうか。声の成分に関わるデータは著作権が認められるランタイムラ

    弾虎眼曰く「ミクは儂の道具ゆえ喃〜」 - rna fragments
  • The New Art of Japanese Cooking | Masaharu Morimoto | Talks at Google

    Iron Chef Morimoto Visited Google's NYC campus on November 12, 2007 to discuss his new book "The New Art of Japanese Cooking". He also gave an entertaining cooking demonstration and answered Googler's questions. About the Chef: Born in Hiroshima, Japan, Iron Chef Japanese Masaharu Morimoto trained in a sushi restaurant before moving to the U.S. in 1985 at the age of 30. After working in sever

    The New Art of Japanese Cooking | Masaharu Morimoto | Talks at Google
    takunama
    takunama 2008/01/28
    via http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20080123/morimoto "『料理の鉄人』で三代目の「和の鉄人」だった森本正治氏が Google に招かれていた"
  • ユーザーページ - ニコニコ

    ニコニコ 動画静画生放送動画動画静画生放送

  • ユーザーページ - ニコニコ

    ニコニコ 動画静画生放送動画動画静画生放送

  • ガラパゴスで暇人は国富に非ず - 雑種路線でいこう

    原稿がさっぱり進まないのに、またブログを更新している。当に救いがたいな。けれども誰だって試験の時期に限って部屋を片付けたり、締め切りが迫っている時に限って「これで生産性が上がるんだから」とか言い訳して.emacsを編集したりするだろ。人間ってそういうもんだよ。 たぶん暇は暇人を厚く遇したところで*1創造性を刺激しない。それに昔から小人閑居して不善を為すというし、暇人を増やしたら犯罪者が増えることは統計が証明している。Attention Economyって結局のところ実体経済の購買力に寄生して広告費や販管費を巻き取るように成長している訳で、英語のブログで他国の購買力を動員できるならともかく、日のように言語圏も商圏も閉じている社会で暇人が増えたって、マクロ的には蛸が自分の足をうような話にしかならない。 あくまで国民に勤労の義務があるという枠組みは堅持すべきではないか。その中でゲーム内での

    ガラパゴスで暇人は国富に非ず - 雑種路線でいこう
    takunama
    takunama 2008/01/28
    "英語のブログで他国の購買力を動員できるならともかく、日本のように言語圏も商圏も閉じている社会で暇人が増えたって、マクロ的には蛸が自分の足を食うような話にしかならない。"
  • いっそネット丸ごと京都府警の管轄に - 雑種路線でいこう

    また京都府警か。なぜ京都府警が東大の先生とか大阪電通大の学生を捕まえるのか謎は深まるばかり。いっそネット丸ごと京都府警の管轄にしてホットラインセンターもインターネット協会ではなく京都府警にぶら下げてしまえばどうか。現行法で刺せない有害サイトも片っ端から著作権法違反とか何かで検挙してくれれば、かったるい法改正の手間も省ける。 今回の事例も、京都府警はほかに立件できる罪名を見つけられないために、著作権法違反で逮捕したのですから、おそらく検察による公訴提起も著作権法違反を罪名として行なわれるでしょう。そこでは、純粋に著作権法違反の程度のみで刑罰が定まるのか、著作権法違反に付随するウィルス作成を加味して刑罰が定まるのかは注目が集まることでしょう。 昨秋に某大学で知財の授業を2コマほど担当したので、どんな話をしようかとサーベイしたところ「ニコニコ動画は合法ですか」という質問が出たので、技術革新と著作

    いっそネット丸ごと京都府警の管轄に - 雑種路線でいこう
    takunama
    takunama 2008/01/28
    オウムの別件逮捕もスゴかった。"未だに続く水戸黄門とかの人気をみても、この国じゃデュー・プロセスより、お上による手っ取り早い勧善懲悪こそが望まれてきた。これは権力の暴走ではなく国民の総意じゃないかな。"