タグ

RMSに関するtakunamaのブックマーク (7)

  • ストールマン氏が語る「巨大な監視エンジンと民主主義の危機」 (1/2)

    フリーソフトウェアの推進役であるリチャード・マシュー・ストールマン氏が2013年10月に開催されたダブリンのベンチャーイベント「Web Summit 2013」に登壇。なぜフリーダムが必要なのかをユーザーの権利とインターネットがもたらした新しい監視社会の2つの観点で語った。 「フリーダム」に関連する新しい問題とは? リチャード・マシュー・ストールマン(Richard Matthew Stallman)氏といえば、その半生をソフトウェアのフリーダム(自由)のために捧げてきた人物だ。60歳になったストールマン氏は、UNIX全盛だった30年前にすべてをフリーソフトウェアで行なうためのソフトウェア群を揃えることを目標に、GNU Projectを創始。そのなかで欠けていたカーネル部分を開発し、「Linux」と名付けたのがご存じリーナス・トーバルズ(Linux Torvalds)氏だ。その後、Linu

    ストールマン氏が語る「巨大な監視エンジンと民主主義の危機」 (1/2)
    takunama
    takunama 2014/01/09
    "監視が一定レベルに達すると民主主義は実現可能ではなくなる"
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hi, lovely people, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter that highlights the top news in tech over the past week (or so). If you haven’t already, sign up he

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • DDoS攻撃は現代の抗議活動!? WikiLeaks支持者の行為は本当に違法なのか

    1月27日、英ロンドン警察はPayPalやMastercardのWebサイトにDDoS攻撃を行ったとして、15歳の少年を含む5人を逮捕した。容疑は同国の「コンピュータ不正利用法」違反。これで、WikiLeaks関連でAnonymousのメンバーが逮捕されるのは少なくとも8人目となる。だが、Anonymous側は英国政府の行為を「宣戦布告」と激しく非難、かのRichard Stallman氏は現代の抗議活動といえるのではないかとする見解を出している。 Anonymous(日語で、無名/匿名の意味)は世界に分散する有志集団。自身の言葉を借りるなら、緩く分散したコマンド構造を持ち、指示ではなく思想に基づいて展開するという。「ハッカーグループではない」「インターネットの集まり」と説明している。メンバーは、ネットで公開されている「LOIC」などのツールを利用してターゲットのWebサイトに攻撃を仕掛

    takunama
    takunama 2012/07/06
    "そもそも「DDoS攻撃」と呼ぶことが間違っている" "Anonymousの活動は「ハッキングでもクラッキングでもない」「物理世界で起きる大規模なデモのインターネット版」とStallman氏"
  • 本の虫: リチャード・ストールマンは常に正しかった

    Richard Stallman Was Right All Along 去年の年末頃、オバマ大統領はテロリストの容疑者を裁判や令状なしに拘束できる法に署名した。世界中で起こっている平和的なオキュパイ運動家は、権力者からテロリストだとレッテル貼りをされている。通信を監視するSOPAを成立させるような圧力もある。30年前、リチャード・ストールマンがGNUプロジェクトを立ち上げてからこのかた30年間、彼の極端な物の見方は、馬鹿げていてパラノイアじみていると嘲笑されたものだ。しかし、この2012年において、パラノイアだと思われていた予測が、現実のものになろうとしている。 ごく最近まで、リチャード・ストールマンを世間離れしたパラノイアの狂人だと一笑に付すことは簡単であった。まあ、いってみれば、奴は古臭いコンピューターヒッピーだ。地下室に引きこもって自分の世界に浸っているパソコンオタクだ。あのヒゲ、

    takunama
    takunama 2012/01/15
    "重要な点は、昔と違い、秘密警察と密告者によって通信を傍受しなくてもいいということだ。ただ、我々の使っているソフトウェアとハードウェアを支配すればいいのだ"
  • muktware.com is coming soon

    is a totally awesome idea still being worked on. Check back later.

    takunama
    takunama 2011/10/24
    ESR による RMS 擁護を 2 週間遅れで読んでる。
  • ReadWrite - IoT and Technology News

    Lonely this Valentine’s Day? Well, if so, might we suggest you think twice before spending…

    takunama
    takunama 2011/10/13
    キモい反発が書かれてる文章だけど、ジョブズの送り出した製品群が多くのフリー・ソフトウェア開発者をインスパイアしたというのはホントだなぁ。
  • yebo blog: スティーブ・ジョブズとRMS

    2011/10/09 スティーブ・ジョブズとRMS リチャード・ストールマン(RMS)がスティーブ・ジョブズの死に関し、次のような事を書いて話題になっている[hackernews, readwriteweb]。彼だからこんな事を書けるのだろう。ジョブズはストールマンを知っていたのだろうか? 当然、知っていただろう。 Steve Jobs, the pioneer of the computer as a jail made cool, designed to sever fools from their freedom, has died. As Chicago Mayor Harold Washington said of the corrupt former Mayor Daley, "I'm not glad he's dead, but I'm glad he's gone."

    takunama
    takunama 2011/10/10
    Go, RMS, Go! ただ、(少なくとも RMS が言うような意味では) 人々は自由など求めていないとジョブズは考えてたんだろう。
  • 1