タグ

2014年4月17日のブックマーク (2件)

  • 欧州連合で「国境なきポルノ映画」が実現した?

    フランス・ストラスブール(Strasbourg)で会見する欧州議会会派の欧州人民党(European People's Party、EPP)のジョセフ・ダウル(Joseph Daul)代表(2009年10月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/GEORGES GOBET 【4月17日 AFP】欧州連合(EU)の利点の一つは、欧州全土でポルノ映画にアクセスしやすくなったことだと、欧州議会の保守系会派代表ジョセフ・ダウル(Joseph Daul)氏(67)が15日、語った。 地元フランス紙から5月の欧州議会選挙の投票を若者に呼び掛ける方法を問われ、欧州議会会派の欧州人民党(European People's Party、EPP)代表のダウル氏は、国境を越えた移動がより容易になったことを挙げた。 「私が18歳だったときは、フランスで禁止されているポルノ映画を観るために(国境を越えてドイツの)ケー

    欧州連合で「国境なきポルノ映画」が実現した?
    takunama
    takunama 2014/04/17
    言いたいことはわかるけど、それは EU がなくてもネットによって実現されたな。
  • 楽天Kobo専門の非公式ガイド「Koboでいいのだ」が始動したことの意義

    Koboでいいのだ | 電子書籍 楽天Kobo 非公式ガイド Kindleストア専門の非公式ガイド「きんどう」と同じような、楽天Kobo専門の非公式ガイド「Koboでいいのだ」が始動しました。これは電子書籍・電子出版界隈にとって非常に喜ばしいことだと思うので、記事にします。 「電子書店」はサービスです ちょっと語らせて頂きます。 紙のは、どこの書店で買ってもあまり大きな違いはありません。カバーが違うとか、紙の栞が違うとか、ポイントサービスやってるよ、とか。その程度でしょうか。もしかしたら、書店員のキュレーションが凄い! という差別化もあるのでしょうが、「」そのものに関しては、どこの書店で買っても同じです。 しかし、「電子書籍」の場合、同じ「」であってもどの電子書店で購入したかによって、その後の読書体験が大きく変わります。そうでなければ、ボクが書いてる「電子書店完全ガイド」が、これほど

    takunama
    takunama 2014/04/17
    "「Koboでいいのだ」のようなサイトが今後存続していけるかどうかによって、楽天KoboがKindleストアと戦っていけるかどうかが占えるのではないか"