ブックマーク / toko87.hatenablog.com (19)

  • 平成最後の夏にはじめた5つの事 - Lust-Life 40代わたしの生き方

    今週のお題「#平成最後の夏」 はてなのブログチャレンジで初心者を脱出したくて、やっている今週のお題「平成最後の夏」というテーマ。 そうか。平成って最後なんだ! と気づきました。 平成最後と言われても、それを目指して何かをやったという事は無いけれど、実はこの夏はわたしにとって変革の夏でした。 なので、ここでこの夏にやった新しい事をランキング形式でまとめていきたいと思います。 No1 はてなブログを始めました No2 Twitterをはじめました No3 あな吉手帳を始めました No4 化粧品検定を受けました No5 断捨離を始めてみました No1 はてなブログを始めました No1は当然これです。7月から始めて毎日更新してます。 特にわたしは3ヶ月やれば習慣になると通ってる整骨院の先生に宣言されたので、どんなにネタが無くてもとりあえず3ヶ月は毎日1記事以上更新する事に決めてます。 残り1ヶ月で

    平成最後の夏にはじめた5つの事 - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/27
    大好きだなんて・・(´∀`*)ポッ はてなブログは同じような時期に始めましたけど、どうしてこんなに差がついたかなぁ・・。まあ、自分はこれがブログ初挑戦なんですけどね。
  • 今日から「大好き」「ありがとう」を使おう!人の中の反射鏡の話。シュガーベビーという漫画から - Lust-Life 40代わたしの生き方

    ああ、人って不思議だね。 明るい気持ちを向けると明るい思いが返ってくる。 ひねくれたり、いじけて 暗い気持ちを向けると 暗い思いが返ってくるまるで人はどこかに 反射鏡を持ってるみたいだネ。 この言葉は、わたしが大好きな漫画である「シュガーベビー」の一節です。 人間の中には「反射鏡」があり、自分の言った言葉が反射して返ってくる。 良い言葉・思いを言えば良い言葉・思いが 悪い言葉・思いを言えば悪い言葉・思いが 漫画の言葉ですが、心当たりありませんか? シュガーベビー6巻反射鏡あたりのあらすじ この言葉が出てくるお話は「シュガーベビー6巻」カシュー(反射鏡)というお話の中で出てきます。 この話のカシューは昔から喘息で周りの子どもたちと同じように遊べず、いつしか自分の事を卑下し足手まといと言わる前に、心を閉ざし、カシューを思って言ってくれている言葉にまで反発し嫌われるようになります。 「君みたいな

    今日から「大好き」「ありがとう」を使おう!人の中の反射鏡の話。シュガーベビーという漫画から - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/14
    できるだけ明るく前向きな言葉を使いたいですね♪
  • 【イラストレーターになるには】発注側から伝える、頼みたくなるのはどんなイラスト?オススメのサイトでの傾向と対策。 - Lust-Life 40代わたしの生き方

    あなたが少しでもお金を稼ぎたいと思っていて、かつ、絵が少しでも描けるなら、イラストレーターやってみた方が良いと思う。 だってわたしはその才能が欲しい。 このブログだってイラストで表現したい記事はたくさんあるし、クライアントさんからイラストいれたい。って何度も聞いた。 イラストレーターさんにお願いした事だって山程あります。 キャラデザインなんてのも頼んだ事もあるし。 予算だってちゃんと付くんですよ。 という訳で今回は少しでもイラストが描ける人に向けて、発注者側から見た、売れるイラストてのはどんなイラストか。わたしがよく使うサイトと稼げる傾向などを記しておきます。 今からイラストで独立したいという人の参考になれば幸いです。 イラストレーターになるには? サイトの使い方と方向性について ① ACイラスト:無料のイラスト配布サイト 利用する理由 わたしの使い方 お勧めのタグ ダウンロードの決め手

    【イラストレーターになるには】発注側から伝える、頼みたくなるのはどんなイラスト?オススメのサイトでの傾向と対策。 - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/12
    自分はブログで使うイラストを無料でダウンロードするぐらい・・。そういうのは買ったりもするもんなんですね!世界が広がります♪
  • 人は無意識に自分のルーティンを壊されるのを嫌がるという話 - Lust-Life 40代わたしの生き方

    整骨院の院長。 この人は何なんだろう。と今日思った。 わたしの顔を見るなり、 お水飲んでないでしょ 一言。 なんでわかるんだろう・・・。 わたしは最近氷コーヒーにはまり toko87.hatenablog.com ほとんど水を飲んでいなかった。 なんで分かるの? そんな能力がわたしにはある はい。はい。 ストレッチもやってないでしょ ギクぅッ なんで分かるの? そんな能力がわたしに・・・ はいはい。 このやり取りを何度しただろうか。 通算10回はしたと思う。 結局話を真面目に聞くと、毎日色んな人の状態を見る院長は肌を見るだけで「水飲んでない」とかわかるらしい。 そして施術の時の筋肉のハリ具合からストレッチしてないとかもバレるらしい。・・・毎日やろう。 でもマジで、毎日飲んでよ。水 そう前の頭痛の記事でも書いたように、水(ミネラル)はわたしの身体(たぶん全ての人間に)必要なもので、毎日気で

    人は無意識に自分のルーティンを壊されるのを嫌がるという話 - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/12
    その先生、なんかこわいなぁ~。自分なら、「お金ないでしょ?」って見抜かれてしまいそう!(笑
  • 在宅で仕事をする上で気を付けておきたい6つのポイント。 - Lust-Life 40代わたしの生き方

    在宅ワークが主婦にお勧めです。 と、このブログでは何度かお伝えしてきました。 在宅ワークのお仕事には色々と種類があります。 toko87.hatenablog.com ★フリーランスの種類を解説してますが、もちろん在宅ワークでも出来る職種を紹介してます。 色々あるなぁ。じゃあやってみるか! と思った方。ちょっと待ってくださいね。 お仕事を受ける。 という事は仕事を頼む人からすればあなたはプロという事になります。 だからこそ気をつけて置かなければいけない心構えや仕事の仕方があります。 今回はフリーランス仕事をする上で、気を付けておきたいポイント6選を、お伝えします。 この記事に書かれているポイントを念頭におくと、トラブルに合う確率が少なくなりますよ。 ① すべての責任は自分であると理解する。 ② 納期の期限は書面で確認する。 ③ メールやチャットでのやり取りに気をつける。 ④ スケジュール

    在宅で仕事をする上で気を付けておきたい6つのポイント。 - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/11
    勉強になります!実際やっている方からの一言には重みがありますね。掛け持ちフリーターの自分は、この分野も考えてたことがあるんですよ!きっと、そのうちやると思います♪
  • ネバネバせずに食べられる干し納豆「つくば納豆」を食べてみた感想。栄養とか効果とかレシピとか。 - Lust-Life 40代わたしの生き方

    わたしは納豆が大嫌いです。 でも健康に良いんですよね〜納豆。なんとかべられるようになりたい。 これならなんとかなるかも。と思ってたら、こんなのがありました。 干し納豆。 知らなかった。 今回はそんな干し納豆を納豆嫌いのわたしがべてみた感想や、ついでに調べた栄養とか効果とか。 これならいけるかもしれない。と思ったレシピ集を書いておきます。 納豆嫌いのあなたにお勧めの記事です。←ホントか!? べた感想 干しなっとうの効果 1日干し納豆をどのくらべればいいの? 干し納豆アレンジレシピ! ほうれん草のドライ納豆キナーゼあえ カリカリベーコン納豆のしっとりふりかけ 干し納豆の簡単チャーハン 粗挽き胡椒が決め手☆納豆マヨトースト 【糖質オフ】納豆キムチグラタン グラタン風♪ヘルシー納豆&豆腐焼き べた感想 匂いは若干あります。 でもうぇってなりません。 べた感触は「ムチッ」とか「もちっ」と

    ネバネバせずに食べられる干し納豆「つくば納豆」を食べてみた感想。栄養とか効果とかレシピとか。 - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/11
    こんなのがあるんですね~!納豆はねぇ・・実は大好き♪関西人なのに!(笑)いつもの納豆もいいけど、たまにはこういうのもいいかな~って思いました!
  • 便利グッズ「CABLE BITE」チョッパーバージョンで充電器の断線を可愛く保護してみました。 - Lust-Life 40代わたしの生き方

    ケーブルの線こんなになってませんか? 前のスマホではそんなに断線とか気にしたことなかったんですが、 iPhoneXにしてから体が重いのか断線してしまいました。 断線自体は息子がよく切れさせてて、何度もケーブルを買うので、硬いケーブルに変えさせた事もあったんですが、まさかわたしも断線させるとは・・・。 当時ケーブルを切った息子に 何回買えばいいの!大事につかってよ! と怒ったのに、自分がそうなると今後強く言えませんね。 そして、息子もけっして雑に扱ってなかったというのが今回わかりました。 ごめんね。息子。 でわたしも断線予防の為、硬いケーブルに変えようと思ってたんです。 けど、断線予防用の硬いやつは高いんですよね〜。 と思っていたら、可愛くて金額もそんなに高くない断線カバーがある事を知りました。 知ってました? 凄い可愛く断線を予防してくれます。 ↓参加中です。ポチ応援していただければ小踊

    便利グッズ「CABLE BITE」チョッパーバージョンで充電器の断線を可愛く保護してみました。 - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/09
    チョッパーとフリーザ様のやつが欲しいです♪
  • ジブリのピアノ音楽に乗ったラップCD「Piano set Ghibli」作業音楽にピッタリです。リピート再生中。 - Lust-Life 40代わたしの生き方

    ヴィレッジヴァンガードで聞いた時に即買いしました、こちら。 Piano set Ghibli アーティスト: V.A. 出版社/メーカー: Piano Works Music 発売日: 2017/12/13 メディア: CD この商品を含むブログを見る 「Pano set Ghibli」(2,000円税抜) ジブリのピアノ音楽に、ラップがのせてあるだけでこんなにイメージが違うんだ!と店頭で一目惚れならぬ、一聞き惚れをしました。 他にも「Piano set Works.(1,800円税抜)」「Piano set Works.II(1,800円税抜)」の2枚あって悩んだんですが、こちらを購入。 全部聞いた結果・・・すごい良い! Amazonでも販売されているので、他の2点も購入しました^^; ラップといっても激しい方じゃないので、とってもゆったりした気分になりますよ。お勧めです。 なので収録曲

    ジブリのピアノ音楽に乗ったラップCD「Piano set Ghibli」作業音楽にピッタリです。リピート再生中。 - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/08
    明らかに別物になってますけど、雰囲気は少し残ってますね♪面白いと思います。
  • ローソンでクロワッサン鯛焼が売ってた。コンビニって凄いです。 - Lust-Life 40代わたしの生き方

    コンビニでクロワッサン鯛焼がべられる時代なんですね。 こちら。 ローソンで買ったクロワッサン鯛焼。 岡山備後って書いてあって、製造元も見たら「岡山県井原市」。 え、災害大変だったところですよね。 心してべよう。 ↓参加中です。ポチ応援していただければ小踊りします↓ ところでクロワッサン発祥はどこから? 自分でも作れるの? 鯛型を作る機械 ビタントニオ ワッフルメーカー まとめ 割った中はこんな感じです。 もっちりとしたカスタード餡。 餡というかクリーム? そして外側はもちろんクロワッサンです。 でもちょっと残念なのは日がたったクロワッサンみたいだったこと。 トースターで軽めに焼いたら美味しそう。 もっと早く気付けばよかった! ところでクロワッサン発祥はどこから? なんで岡山? って突っ込んで調べてみたんですけど、なぜかは出てこなかった。 しょうがないので発祥はどこか調べてみました。 ど

    ローソンでクロワッサン鯛焼が売ってた。コンビニって凄いです。 - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/07
    美味しそう♪でも、高そうですね・・。誰か買ってください!(笑
  • 【ブログで使う】囲み枠のデザイン集。コピペでOkなデザインまとめ - Lust-Life 40代わたしの生き方

    ブログを書いてて、 文章をちょっと囲んでおきたい時ありませんか? 例えば 注意点を書く時 チェックポイントを書く時 強調したい文章を目立たせたい時 格言なんかを書く時(あるのか?) などなど。 そんな時にデザインされたボックスを使うと、とっても読みやすく読者の方に伝わりやすくなりますよ。 ↓参加中です。ポチ応援していただければ小踊りします↓ 囲み枠(ボックス)デザインまとめ 【CSS】おしゃれなボックスデザイン(囲み枠)のサンプル30 マスキングテープ風デザインCSS ガーリーデザインのサイトやブログに 黒板風囲み枠CSSでブログの解説記事をまとめよう コピペで可愛く装飾! CSSのみでデザインする囲み枠(ボックスデザイン) 【CSS】シンプルな囲み枠(ボックス)コピペで楽チン変更も簡単♪ まとめ わたしもWEB作成者ですから、来は自分でデザインしたものを公開するのが良いのだと思ってます

    【ブログで使う】囲み枠のデザイン集。コピペでOkなデザインまとめ - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/07
    えっ?そんなことができるんですか?ブログのことは、ここ何週間かで一気に知識が増えてる気がします。なんでも自分でやってみないとダメですね!
  • 疲れも取れるし家族サービスにも最適。1日ずっと居ても退屈しないからスーパー銭湯がお勧め。 - Lust-Life 40代わたしの生き方

    出典:RAKU SPA GARDEN 公式サイト 夏休み どこかにつれてけ 家族言う こんな事言われてお困りの方いませんか? ちなみにわたしは言いました^^; そして連れてってもらったのが「RAKU SPA GARDEN」 今どきのスーパー銭湯すごいですね! ↓参加中です。ポチ応援していただければ小踊りします↓ お勧めの理由 RAKU SPA GARDENの体験記 RAKU SPA GARDENの良かったところ RAKU SPA GARDENのあまり良くないかなってところ 入館料金(追記) 地図(追記) 漫画も読めてゆったり出来るその他のスーパー銭湯 はしゃいで楽しめるスーパー銭湯(といえるか?) 大江戸温泉グループ お勧めの理由 今までのスーパー銭湯のイメージは、お風呂に入りにいくところ。 そう思ってました。実際地元にあるスーパー銭湯は漫画とかべるところとかあっても1日中居たい。と思っ

    疲れも取れるし家族サービスにも最適。1日ずっと居ても退屈しないからスーパー銭湯がお勧め。 - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/06
    こんなすごいところ、見たことがないです!ド田舎のうちのまわりでは、スーパー銭湯といえば、ちょこっとハーブが入ってる程度ですし♪(笑
  • 「BOZEBEATS」の平野稜二先生の読切作品「勇者ご一行の帰り道」が泣ける。 - Lust-Life 40代わたしの生き方

    出典:勇者ご一行の帰り道 - 平野稜二 | 少年ジャンプ+ ああ、これ絶対にわたしのブログを読んでくれている人には刺さらないだろうなぁ・・・。と思いつつ、読んで欲しくて記事にしました。 今回の記事は漫画好きの方(特に少年誌や青年誌が好きな人)へ書いてます。 何かというと、少年ジャンプ+のWEB読み切りで書かれた 平野稜二先生のこの漫画↓ shonenjumpplus.com 絶対に泣く。号泣した。 今なら無料で読めるので、ぜひ読んで欲しいです。 こんな方なら刺さります 勇者と聞いてドキドキする。 異世界と聞いてワクワクする。 どんでん返しのストーリーが好き。 物語を先読みして考えるのが好き。 家族が大事 ※なんのひねりもない衝動で書いた記事なんで、後々書き直すかもしれません。 ストーリーが秀逸で、読んでいく内になんとなくもしかして・・・。という気持ちになり、そして決定的な瞬間に号泣する。

    「BOZEBEATS」の平野稜二先生の読切作品「勇者ご一行の帰り道」が泣ける。 - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/06
    勇者と聞けばドキドキします!ドラクエのイメージなんですけどね♪サンジの読み切りは興味あるなぁ~。
  • 分離にサラバ!アイスコーヒーを最後まで美味しく飲む方法。 - Lust-Life 40代わたしの生き方

    最後まで美味しいアイスコーヒーが飲みたい! 突然すみません。とうこです。わたしは、いつもコーヒーをお供に仕事をしたり、記事を書いたりしています。 夏場はやはりアイスコーヒー! でも、作業に没頭していると当然長時間放置なんて事になるわけです。 そうすると水とコーヒーが分離したりして、なんじゃこりゃーという残念な味になったりしますよね。それが嫌で氷を入れないと当然ぬる〜くなってしまいます。 どうにかしたい。 いつまでも分離せず冷たいコーヒーを飲みたい。 そう思いませんか? ↓参加中です。ポチ応援していただければ小踊りします↓ TVで出会った氷をコーヒーにするという事 1分で出来る!作り方 他の人の事例 素晴らしい氷コーヒーレシピ Twitterの投稿 番外:牛乳にINはどうか? アレンジ考察 その他ジュース氷をINレシピ まとめ TVで出会った氷をコーヒーにするという事 ぬるいアイスコーヒー

    分離にサラバ!アイスコーヒーを最後まで美味しく飲む方法。 - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/04
    カルピス氷がいい~♪濃縮タイプのやつって簡単に凍るのかな?それに水をかけてハイ完成♪でも、氷がとけるのに時間がかかる?!
  • ブログで使う画像を誰でも簡単におしゃれでカッコ良く作る方法! - Lust-Life 40代わたしの生き方

    おしゃれでかっこいいアイキャッチ(↑のような画像)が簡単に作れちゃう。そんな魔法のような「Canva」って知ってますか? 「Canva」を使うと誰でもプロのような画像が作れるんです! こんなのや↓ こんなの↓ 今回はそんな「Canva」の登録方法や使い方を紹介します。 ↓参加中です。ポチ応援していただければ小踊りします↓ Canvaをお勧めする5つの理由 ① 無料で利用出来る ② オンラインツールだから特別なソフトはいらない ③ テンプレートが豊富 ④ 完全オリジナルのものも簡単に作れる ⑤ フェイスブックやインスタ用の画像も作れる Canvaの登録方法 Canvaの使い方 具体例 まとめ Canvaをお勧めする5つの理由 Canvaはインターネット上で利用が出来る、画像作成(デザイン)のオンラインツールです。世界中で使っている人がいるので、沢山のデザインが公開されています。 スマートフォ

    ブログで使う画像を誰でも簡単におしゃれでカッコ良く作る方法! - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/04
    こんなすごいものがあるんですね!しかも無料ですか!これはいいこと聞きました!
  • WEBの仕事で独立するには?主婦で未経験でも稼げますか?に現役フリー3年目が答えます。 - Lust-Life 40代わたしの生き方

    こんにちは! 田舎でフリーランサーとして働く、とうこです。 色んなセミナーでこう自己紹介すると必ず聞かれるこの言葉。 「未経験でもできますか?」 今日はこの疑問に答えたいと思います。 また、以下の事も書いていきますね。 どうしてこの業界に行こうと思ったのか どうやって知識を得て、仕事を得て行ったのか もしわたしが今から未経験でWEB制作者としてやっていくならこうする この業界でやっていこうと思う方がいらっしゃたら、参考にしてみてください。 ↓参加中です。ポチ応援していただければ小踊りします↓ どうしてこの業界に行こうと思ったのか どうやって知識を得て、仕事を得て行ったのか 第一段階ーまずホームページの作り方を勉強した 第二段階ーホームページ作成の営業に出た 第三段階ーさらなる飛躍でソフトの使い方を勉強した 第四段階ー個人の限界を感じて制作会社に就職 第五段階ー育児休業後退職育児休業後地元

    WEBの仕事で独立するには?主婦で未経験でも稼げますか?に現役フリー3年目が答えます。 - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/03
    めちゃくちゃカッコいいですね!素敵です♪自分も、貧乏フリーターをウリにしてる場合じゃないような気がしてきました!(笑
  • 化粧品検定3級の試験結果を公開!得た知識とは? - Lust-Life 40代わたしの生き方

    こんばんわ! 検定を受けた、とうこです。 先日の記事で化粧品検定を受けるという話を書きました。 実際受けたのでその結果とどんな事が身についたかを書いていきます! はたして、とうこは合格したのか? 結果は・・・・ ↓参加中です。ポチ応援していただければ小踊りします↓ 結果発表 身についたもの まとめ 結果発表 じゃじゃん! そうです。1回目は落ちました(T_T) 20問中13問正解という不甲斐ない結果。 出題されたのは、お肌の基礎的な事とちょっと難しい科学的な問題。 いや、科学的とはいってもお肌に悪い情報だったり、間違いだったりで必要な知識なんだろうなぁ。と理解しました。 そして少しだけ勉強(テキストで)して得た知識をもって、再度受験。 その結果は・・ はい!合格しました! ありがとうございます! 送られてきた検定合格証がコレ↓ なんだか嬉しいですね。最近検定なんて受けてなかったから^^ そ

    化粧品検定3級の試験結果を公開!得た知識とは? - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/08/02
    そんなにもったいぶらなくても~!良かったですね♪
  • 名刺をため過ぎてた。使わない名刺を断捨離!管理方法もメモ - Lust-Life 40代わたしの生き方

    こんばんわ。 断捨離と言う割に、自分の部屋の断捨離ができてない。とうこです。 小さな事からコツコツと♪ 捨てるものを捨てる事にしていきます。 手始めはこれ! この中に収まっていた、↓○部分。 そう。名刺です。 それを捨てる決意をしました! ↓参加中です。ポチ応援していただければ小踊りします↓ 仕事で合った人、クライアント、異業種交流会やセミナーで会った人達からもらったもの様々ですが、クライアントと仕事で会った人以外実際に連絡する事は無かったんですよね。 でも名刺って人様の顔のような物。なかなか捨てる勇気はでなかった結果、 このような自体に。 そんなわたしが今回名刺を処分する決意を固めたのは仕事の仕方を変えようと思ったからです。(この話は長くなりそうなのでまた今度) という事で捨てる基準は以下。 2年以上連絡をとっていない人 営業の人のもので今後絶対使わないサービスの人 という事でサクッとこ

    名刺をため過ぎてた。使わない名刺を断捨離!管理方法もメモ - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/07/31
    名刺がたくさんある人は整理するのにも大変ですよね!でも、それだけ仕事ができる人!というイメージがあります。ちなみに自分は一枚も持ってません♪(泣
  • 小さい財布。ミニマリストじゃなくてもオススメ。使えば断捨離が出来るかも。 - Lust-Life 40代わたしの生き方

    こんばんわ。 財布がパンパンの、とうこです。 財布を見るたびに入れてあるカードがだんだんと曲がってきているような気がします。 ていうか曲がってる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル パンパンになる理由は、きっとカードとか小銭とか入れすぎ。って事ですよね。 そういえば、断捨離のやましたひでこさんもおっしゃってました。 空間を決めて、そこに入るだけのものを入れましょうって。 では、大きな財布をやめれば良いのでは? という事で今回は、 小さい財布を探してみました! 基準は↓ 値段もミニマムで(4,000円以下) カードは最低3枚は入れたい 小銭もある程度は入る なるべく薄めのサイズ感 です。 わたしの場合は財布だけを持って買い物に行っちゃう時があるので、Tポイントカードとポンタカードは絶対いれておきたい。あと1枚はキャッシュカードかクレジットカード。この2つはあまり使わないのでまあい

    小さい財布。ミニマリストじゃなくてもオススメ。使えば断捨離が出来るかも。 - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/07/31
    自分は小銭とレシートと会員カードでパンパンです!一番ダメな例だと思います・・。
  • はてなブックマークのコメントへ返信について考えてみた。 - Lust-Life 40代わたしの生き方

    こんにちは! いまいち「はてな」を使いこなせてない、とうこです。 ブログを更新してきて、約1ヶ月が経とうとしています。 その間こんなわたしの記事にも「はてなブックマーク」をしてくださる優しい方やコメントまでして下さる神のような方がいらっしゃいました。 感謝してます! ありがとう(T_T)、ありがとうございます(T_T) そう言いたい。そうコメント返ししたい。 けど、今までわたしはコメントを返した事がありませんでした。 なぜか? はてなブックマークのコメントって、一方通行じゃないの?って思ってたから。 どうしてそう思ったか、また、今後どうしたら良いのかを、先輩ブロガーさんの記事から考えてみた事を今回は書きます。 参考にさせて頂いた先輩ブロガーさんの記事 www.zubora-hana.com akiueo.hatenablog.com ↓参加中です。ポチ応援していただければ小踊りします↓ は

    はてなブックマークのコメントへ返信について考えてみた。 - Lust-Life 40代わたしの生き方
    takuya500
    takuya500 2018/07/31
    自分も気になってたところでした!参考になりました!
  • 1