ブックマーク / www.book-buku-bucky.com (59)

  • fireタブレットをサクサクにする方法を発見してしまった - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 以前お話ししたように僕はAmazonの格安タブレットfireを使用しています。 よく「fireはモッサリで使い物にならん」と言われますが、もたつくことはあれど個人的には今のところ問題無く使えています。 電子書籍、動画・音楽、ウェブブラウジング辺りが主な用途です。 工夫のおかげかバッテリーのヘタりも不調も全くありません。 そんなfireですがちょっといじってみたらさらに快適に使えるようになってしまったので、方法をこの記事で共有します。 不要なプロセスを強制停止せよ fireってよく分からないアプリ(プロセス)が裏で勝手に起動してたりするんですよ。 そのせいで来使いたいアプリの動作が重くなったりしちゃってるんです。 ま、もともとのCPUやメモリが貧弱ってのもありますけどね。 そんなわけで勝手に起動している不要なプロセスを強制停止する方法がこちら。 まず以下の画面に

    fireタブレットをサクサクにする方法を発見してしまった - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2019/02/11
    こういう技術的情報をアップしてくださる方には、本当にいろいろとお世話になっています。この情報が欲しくて検索される方も多そうですね♪
  • シャープがSIMフリースマホ「SH-M09」を発表!概要まとめ - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、にわかスマホ好きのぶっきーです。 僕が応援しているメーカーの一つであるシャープが新しいスマホ「AQUOS R2 compact SH-M09」を発表したので特徴とかをまとめてみます。 SIMフリー機を探している方の参考になれば。 まず結論 高スペックのコンパクト系SIMフリーAndroidスマホが欲しい方は買いです。 逆に高スペックを求めない方にとっては高すぎると思われます。 8万円しますから。 スマホなんて安くていいって方には、以下で紹介したarrows M04を勧めておきます。 僕も愛用してます。 www.book-buku-bucky.com 以下、SH-M09の悪い所と良い所をざっくり。 悪い所 高い 上でも触れましたがこのスマホ、8万円前後します。 SIMフリー機を使う人は節約志向が強いと思うのですが、そういった層にとって8万円ってのはちょいと高すぎる気がします。 僕

    シャープがSIMフリースマホ「SH-M09」を発表!概要まとめ - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2019/02/08
    シャープって台湾の会社になってしまったのか・・。コンパクトサイズのスマホはいいですよね♪
  • 作業するならコメダ珈琲がおすすめ!その6つの理由 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、スタバよりコメダ珈琲派のぶっきーです。 コーヒーチェーンって沢山あるじゃないですか。 スタバやらドトールやらタリーズやら。 読書や何かしらの作業をする場所として活用する方も多いですよね。 そんなコーヒーチェーンの中でも特にコメダ珈琲は勉強や作業をする場所として超オススメ! なぜオススメなのか、記事ではその6つの理由を説明してみます。 今まで利用したことがなかった方はこの機会にぜひ。 1.椅子が柔らかい コメダ珈琲の椅子は柔らかくて座り心地が良いです。 少なくとも僕は「お尻が痛くて作業に集中できない!」なんてことにはなったことがありません。 長時間作業に集中できます。 お客さんの回転率を上げるためにわざと堅い椅子を使う喫茶店も少なくないと言われていますが、コメダ珈琲はその点とても良心的なのです。 ここがまず惹かれる点です。 2.個室感がある コメダ珈琲って仕切りが店内にたくさん

    takuya500
    takuya500 2019/02/06
    味噌カツサンド!?この一言にやられてしまいました・・。コメダやスタバ、ドトールみたいなところは、あるにはあるんですけど・・。ちょっと家からは遠いのが難点ですね~。本当にド田舎なので・・ここ・・。
  • 2018年、買って良かった食べ物&飲み物ベスト10 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    あけましておめでとうございます、ぶっきーです。 2018年に買って良かったと思うべ物や飲み物が結構あったので紹介してみます。 基的に節約志向、健康志向です。 10位:プロテインバー 事代わりにべられるプロテインバー。 チョコがコーティングされているけど甘さ控えめで気に入りました。 ただパクパクべたくなってしまうのでダイエットとしては不向きでした。 ウイダー inバー プロテイン ベイクドチョコ (14入×1箱) 甘さひかえめ しっとり焼きチョコタイプ posted with カエレバ 森永製菓 2016-04-05 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 7net 9位:鍋キューブ 1人分の鍋が簡単に作れる鍋用スープです。 余った野菜や肉を消費して節約料理を作るのに役立ちました。 色々な味のものがありますが、自分は「まろやか豆乳鍋味」が好きです! 味の素 鍋キューブ

    2018年、買って良かった食べ物&飲み物ベスト10 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2019/01/09
    とんがらし麺は辛そうですね~。自分はあまり辛い物は食べないのですが、たまには刺激も欲しいですからね。買ってみるかな♪
  • 2018年、検索流入が多かった記事ベスト7を発表&分析 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 今年ももう終わりということで、2018年に検索流入が多かった記事を紹介してみます。 ランキングは12月某日のアクセス解析をもとに作成しました。 僕なりの分析も書いているので、何かしらブログ運営の参考にしていただけるかも。 1位:タブレットPCのバッテリーを無償交換した記事 7月の投稿以降ロングヒットしている記事。 と言っても1日せいぜい20~30PVくらいなんですけども。 ターゲット層が少なそうなこんな記事が1位とは意外でした。 ブログの他の記事が弱すぎるだけなんですがね。 これは問題解決型の記事なのですが、そこに実体験を交えて書いているところに価値を見出してもらっているのかな?と分析しております。 ネット上に競合記事が少ないのもポイントだと思われます。 www.book-buku-bucky.com 2位:某ホラーゲームの続編のレビュー記事 ブログの数少な

    2018年、検索流入が多かった記事ベスト7を発表&分析 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/12/25
    自分のブログ内容に合うものが評価されやすいようですね。うちのブログでは、非正規として働く自分の立場や不満を書いたものが評価されているように思います。
  • ショップに行かずにSIMロックを解除する簡単な方法 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 今回はショップに行かずにSIMロックを解除する簡単な方法を説明します。 スマホに詳しくなくても大丈夫。 「他社のSIMが使いたい!」「でもあまりお金はかけたくない!」という人は幸せになれるかも。 SIMロック解除のやり方 はじめに まず、SIMロック解除の方法を一般的な方法も含めてまとめておきます。 大手キャリアのサイトやショップで申し込む root化してSIMロック解除アプリを実行する SIMロック解除コードを利用する(この記事で説明) 現在大手キャリアと契約中の場合、まずは1.の方法を試してみてください。 ショップで申し込むと3000円程度かかりますが、サイト経由で申し込むとキャリアによっては無料でやってもらえるようです。 これが一番無難! 2.のやり方は慣れないと時間がかかるのと少しリスクがあるのでおすすめしません。 恐ろしいことにスマホがうんともすんとも

    ショップに行かずにSIMロックを解除する簡単な方法 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/12/24
    簡単そうですけど・・。もし、なにかあったときにどうしよう・・って思ってしまうんですよね~。
  • 無料でスマホのメモリ不足を解決してサクサクにするアプリ「Swapper & Tools」 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 今回はメモリ不足によるスマホのモッサリを解決し、サクサクにしてくれる無料アプリ「Swapper & Tools」を紹介します。 AndroidであればGoogle Playからインストールできるので、スマホに限らずタブレットの場合も使えます。 大容量のメモリを確保するために高いスマホを買おうとしていた方も、一度このアプリを試してみると無駄金を使わずに済むかも! では早速説明します。 どんな機能? ストレージをメモリとして使えるようになります。 なのでメモリ不足が解消します。 PCに詳しい人なら知っていると思いますが「仮想メモリ」のための領域を確保するわけです。 でも仕組みとか知らなくても簡単に使えるので、「仮想メモリ?何それ?」って人もご心配なく。 使い方は? まずはインストール Google Playで「Swapper & Tools」を入力して検索。 アプリ

    無料でスマホのメモリ不足を解決してサクサクにするアプリ「Swapper & Tools」 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/12/21
    仮想メモリではないと思いますが、前に別のものを入れたときは、全然快適にはなりませんでした・・。これもチャレンジしてみようかな!
  • Amazon Fireタブレットは故障しやすい?できるだけ長く使う工夫 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 最近購入したFireタブレット、ネットサーフィンにKindle読み上げにと大活躍しています。 www.book-buku-bucky.com しかしふと評判を調べてみると、「3ヶ月ちょっとで充電できなくなった」という故障報告が多いことに気づきました(Amazonの★1つのレビューを参照)。 これ以外にも、1年程度で不具合が出ている人も多数存在する模様。 そこで少しでも長く使うためにいくつか工夫をしてみたので、この記事にまとめてみました。 充電できなかった時の対処法についても簡単に触れておきます。 電力消費を抑える 上述のとおり、レビューを見るとバッテリー周りの故障を報告している人が多いみたいです。 よってバッテリーへの負荷(=充電の頻度)を減らすことがまずは大事。 そのためには電力消費を抑えるのが有効のはず。 基的な考え方は以下で紹介した「スマホの節電方法」と

    Amazon Fireタブレットは故障しやすい?できるだけ長く使う工夫 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/12/19
    大事なのはデータの保存場所だけかもしれませんね。そのお値段だと、もしダメになっても、ダウンロードしたものやデータだけ残ってたら、諦めもつきますし♪まあ、せっかくなので、長持ちさせたいですけどね♪
  • Androidスマホの電池の減りを抑え、長持ちさせる節電方法まとめ - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 この記事ではAndroidスマホの電池の減りを抑える方法をまとめます(自分用メモ)。 iPhoneでも応用可能な方法もあります。 チェックリスト的にお使いください。 なおこの記事で紹介する方法によって一部アプリケーションを最新の状態に保てなくなる可能性などもあるので、くれぐれも自己責任で。 基的な考え方 できるだけ簡素に 電池を持たせるには、基的に以下の2つの考え方を守ってスマホを設定していけば良い。 余計な機能は無効化する 余計なアプリは入れない 「できるだけ簡素に」とも言える。 これだけで何をどう設定すれば良いか分かった人は、この記事の続きを読む必要は無い。 Androidは設定が多すぎる しかしスマホは設定できる箇所が多すぎる(特にAndroid)。 だから「どの設定をいじれば電池持ちが良くなるか」が一見分かりにくい。 そこで「具体的にどの設定をいじる

    Androidスマホの電池の減りを抑え、長持ちさせる節電方法まとめ - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/12/17
    スマホはLINEとネット検索ができたらそれで充分なんですよね~。ほとんどのアプリを消していますけど、それでも重いときがあります・・。そろそろ限界がきてるのかな?!
  • 国産のSIMフリー格安スマホ「arrows M04」レビュー - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 ちょっと前にスマホを買ったのでレビューをしてみます。 富士通の「arrows M04」という格安スマホです(今は富士通グループから分離してしまいました。しかしメイドインジャパンであることには変わりなし)。 最初に言っておきますがこの機種、ネット上のレビューでは酷評されてます。 でも僕は「自分の用途ならこの機種でいいな」と判断し、購入に至りました。 果たして実際の使用感はどうだったのか。 まず結論 実際に使ってみた上で結論から言うと、僕のようなスマホのライトユーザーにはお勧めできる良機種でした。 この機種は40代以上のユーザーをターゲットに開発されたとのことですが、確かに使いやすい(僕アラサーですけども)。 逆にスマホゲームをよくやるヘビーユーザーにはお勧めできません。 以下、このarrows M04のデメリットとメリットを挙げていきます。 arrows M04の

    国産のSIMフリー格安スマホ「arrows M04」レビュー - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/12/15
    自分にはこのぐらいでいいのかもな~。まだ今のやつの買い替え時期ではないですけど、いろいろと選択肢が増えてきて、買い替え時期には悩みそうです・・。
  • fireタブレットを3500円で購入。かなりおススメっていう話 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 今回はAmazonのfireタブレットの簡単なレビューをば。 この前、Amazonでサイバーマンデーというセールが行われていました。 で、Amazonのセールでは毎回Amazon製のタブレット「fire」が安くなるんですが、今回もfire 7が3500円(プライム会員価格)と破格のお値段に。 いつもセール期間中に買うかどうか迷っていたんですが、mayusachiさんの以下の記事を読んで用途が明確になったのでついに買っちゃいました。 aouei.hatenablog.jp 以下、用途別に簡単なレビューなど。 結論から言うとクッソおすすめです(もうセール終わったけどな!)。 用途1:Kindleの読み上げ 日語の追加音声がダウンロードできない時 用途2:ネットサーフィン fireにOpera miniを入れる方法 用途3:YouTube 注意点 まとめ 用途1:K

    fireタブレットを3500円で購入。かなりおススメっていう話 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/12/13
    スマホの身代わりという発想は面白いですね!その値段ならかなりお買い得だと思います。知らなかったな~。
  • 「Amazonは潰れる」Amazon CEOの驚くべき発言と、その真意 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 今回は僕の大好きなAmazonネタです。 AmazonCEOであり、2018年11月現在世界一の資産を持つとされるジェフ・ベゾスが「Amazonは潰れる」と発言。 この記事ではその真意を探ってみます。 大企業の寿命は30年 実際に衰退の可能性がある超大企業群 Intel Apple YouTube Amazonの場合はどうか 法人税問題 通販事業の陰り クラウド事業頼り まとめ 大企業の寿命は30年 元ネタとなったニュース記事は以下です。 www.businessinsider.jp この記事の趣旨は、「どのような大企業も30年程度が寿命。Amazonも例外ではなく、いつか潰れる日が来る」「その日が来るのを、Amazonはできるだけ遅らせなければならない」といったもの。 「Amazonに何か致命的な問題がある」と言っているというよりも、「少しでも企業寿命を延ば

    「Amazonは潰れる」Amazon CEOの驚くべき発言と、その真意 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/11/24
    アップルあたりは怪しいかもな~って思います。売れてるのは日本だけみたいになってきたし。Amazonはなくなっても、似たようなところがまだまだ出てきそうですね♪
  • はてなブログでスターを表示させるべきか。そのメリットとデメリット - ぶっきーの超・雑記ブログ

    はいどうも、ぶっきーです。 はてな特有の機能である「スター」をブログ記事に表示させるべきか否かで最近悩んでました。 そのついでということで、スターのメリットとデメリットをまとめておきます。 誰かの参考になれば。 ちなみに僕は非表示にしてみることにしました。 メリット モチベに繋がる スターの数で読者の方々からの記事の評価が分かります。 沢山スターが付いていたら評価してもらえていると考えられ、これがモチベに繋がっているのは間違いないありません。 誰が見てるか分かる スターが付いていると「あー、あの人まだ見ていてくれてるんだな」って気づいたりします。 これは純粋に嬉しいですね。 逆に「あの人来なくなっちゃったな…」って寂しい思いをすることもありますけど。 どの記事が人気か分かる スター数を見ればどの記事が人気か一目瞭然。 ブログ運営者にとって有益な情報になります。 デメリット 重くなる スター

    はてなブログでスターを表示させるべきか。そのメリットとデメリット - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/11/21
    最近少し重いなと感じるブログもあります。自分のところももしかするとそうなのかもしれないな。スターを外すという選択肢もありかもしれません。
  • スマホのロック解除が面倒?Androidなら顔認証で一瞬ですよ - ぶっきーの超・雑記ブログ

    はいどうも、ぶっきーです。 今回の記事は、スマホのロック解除が面倒だと思っているAndroidユーザーの方々に向けて書きます。 一部の高機能なスマホには指紋認証やら虹彩認証やらが搭載されていますよね。 でも実はほとんどのAndroidスマホでも「顔認証」を使ってロック解除ができるって知ってました? あなたのスマホもAndroid4.0(2013年くらいのバージョン)以上なら高確率で使えます。 「フェイスアンロック」「Smart Lock」などとも呼ばれますね。 僕の周りではその存在さえ知らない人が多かったので、この記事で使い方を紹介してみます。 簡単なのでぜひ一度お試しあれ~。 ざっくりした利用手順 顔認証は以下の流れで利用できます。 設定(顔の登録) 顔でロック解除 これだけ。 もちろん設定は1回きりでいい。 ただ後述するように、何回か登録した方が精度が上がります。 以下、設定方法を説明

    スマホのロック解除が面倒?Androidなら顔認証で一瞬ですよ - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/11/19
    そんなものがあるんですね!それは確かに便利だと思います!でも、精度がまだ高くはないんですね・・。似たような人なら解除できてしまうのかな。
  • 【悲報】俺氏、Googleアドセンスに見切りをつける。その4つの理由。 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    はいお久しぶりのぶっきーです。 皆さんお元気でしたか? 僕は少し太りました。 ブログを更新していないこの3週間くらい、ずーっとGoogleアドセンスと格闘していました。 その記録がこれだ!(Googleアドセンスから届いたメールの一覧) 通算8回の不合格通知である。 で、もういいやってなった。 割と頑張って書いた記事達なのに「価値の無い質の低いコンテンツ」ってこんだけの回数言われ続ければ流石に心折れるわ。 …というと投げやりに聞こえるかもしれないけれど、一応Googleアドセンスに見切りをつけた真っ当な理由はちゃんとあるんで、その辺を以下にまとめておきます。 理由1:他のブログで通ってるから 理由2:ブログ運営を楽しみたいから 理由3:他にも収益化の方法があるから 理由4:Google側の対応に愛想が尽きたから まとめ 理由1:他のブログで通ってるから 以前の記事でも書いた通り、別のブログ

    【悲報】俺氏、Googleアドセンスに見切りをつける。その4つの理由。 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/11/15
    ブログ単位での申請はきついですよね~。自分も今のはてなのブログは価値がないという判断をされそう・・。
  • Googleアドセンスの「追加ブログ審査」は普通に厳しい模様 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、どうでもいいブログだけアドセンスに合格した男、ぶっきーです。 この前の記事でも触れましたが、審査用ブログでGoogleアドセンス合格しても、他のブログに広告を載せるには別途審査が必要となりました。 で、この仕様変更後に申請した当ブログの「追加ブログ審査」について結果が届き、無事落ちました。 Googleアドセンスの仕様変更後に申請した追加ブログ審査の結果がきた。結果は不合格。最初のアカウント承認と同じレベルの厳しさなのかもしれないっすねこれ。 pic.twitter.com/mJBXE78tRU — ぶっきー (@bookbuku_) October 25, 2018 最初のアカウント承認をこのブログで申請したときの不合格に引き続き、2回目のお祈りメール。 そして仕様変更後、最初の不合格報告か!? 追加審査でも普通に落ちるっぽいですよみなさん。 てことで現状を把握した上で対策を

    Googleアドセンスの「追加ブログ審査」は普通に厳しい模様 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/10/26
    厳しすぎますね~。これから始める人には特にハードルが高すぎます。
  • アドセンス仕様変更、追加ブログも審査へ&URL登録できない時の対策 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 以下の記事でGoogleアドセンスの申請にチャレンジ中であることを報告しました。 www.book-buku-bucky.com で、審査自体には通過できました。 このブログじゃなくて、過去にやっていた趣味用ブログ(を審査用ブログとして整えたもの)で申請して。 しかし記事タイトルの通り、承認されたアカウントに当ブログのURLを追加登録しようとしたところ問題が発生したので対策をまとめておきます。 (エラーメッセージで検索しても1記事もヒットしなかった。2018/10時点です) あとアドセンスに仕様変更があったっぽいので、それについても言及してます。 承認後に追加したサイトも審査対象になるらしいよ☆ってお話(多くのアフィリエイトブロガーの方々にとってはこっちの方が重大と思われます)。 そこだけ見たい人は最後の章をどうぞ。 以下、僕と同じ境遇の人の参考になれば幸い。

    アドセンス仕様変更、追加ブログも審査へ&URL登録できない時の対策 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/10/23
    いろいろと大変になってきましたね~。利用者が増えると、やっぱり不届きな人も増えてしまって、やむなく審査を厳しくしている・・。そんな感じなんでしょうかね?
  • おすすめの手帳と活用法を紹介!書き方使い方を工夫して理想の生活を - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは。意識高い系ニート、ぶっきーです。 今回は手帳についての記事です。 手帳を活用して「理想の生活」を実現したい方を想定して書きました。 僕のおすすめ手帳、使い方(書き方)を紹介していきます。 手帳を使う目的 手帳が満たすべき条件 条件1:1時間ごとにタスク管理が可能 条件2:実際の手帳であること おすすめの手帳 中身 価格について 活用法(使い方、書き方) 週ごとの目標も立てる 予定は必要最低限 実績も記入する まとめ 手帳を使う目的 まず「手帳を使う目的」を明確にしておきます。 時間を有効活用するため タスクを視覚化し、漏れを防ぐため 例えば僕の場合、ブログにダラダラと時間を割いてしまったり、ネットに入り浸りながら他のやるべきことを忘れてしまったりしがち。 この時間の浪費とやり忘れを防ぐために、上記2つの目的が特に大きいと僕は考えます。 時間を有効活用しながらタスクを確実に実行す

    おすすめの手帳と活用法を紹介!書き方使い方を工夫して理想の生活を - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/10/22
    手帳は活用しないとダメですよね~。ただ単に予定を書いてるだけの人も多いと思います。自分も来年の手帳からは持ってみるかな~。
  • Google「インターネットは消える運命」僕たちへの影響、アフィリエイトの未来。 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは。最近アドセンス審査で落とされ悲しみを背負った男、ぶっきーです。 ブログの収益化を進めるに当たり「ブログでお小遣い稼ぎができるのは一体いつまでか」「アフィリエイトやアドセンスの将来性」に興味が湧いてきました。 アフィリエイト等に未来が無いのなら、苦労して収益化する意味が薄くなっちゃいますからね。 そこでちょっとネットを漁ってみると「インターネットは消える運命にある」との衝撃的なニュースを発見。 しかもこれ、Googleの会長が発言しておる。 記事ではこのニュースをかみ砕いて説明し、その上で僕たちへの影響を考察します。 具体的には「ネットの今後」や「ブログで稼ぎ続けることができるのか」についての僕の見解を述べます。 ニュース概要 インターネットが消える!? インターネットの在り方が変わる 意識的に検索する機会が減る 僕の見解(ブログへの影響) ブログが生き残る理由 アフィリエイト

    Google「インターネットは消える運命」僕たちへの影響、アフィリエイトの未来。 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/10/20
    まあ、また新しい何かが出てくるかもしれないしね~。今の自分たちには想像もできなかったような何かが。時代は変化していきますからね。
  • 検索流入が欲しいブロガー、Webライターへ。無料で読める「沈黙のWebライティング」【週刊書評、毎週木曜更新】 - ぶっきーの超・雑記ブログ

    こんにちは、ぶっきーです。 毎週木曜更新の「週刊書評」、第9回。 今回紹介するのは「沈黙のWebライティング(松尾茂起 著、2016)」です。 ブログ記事の書き方をマジメに勉強しようと思って読んでみた作品。 内容はタイトルにある通りWebライティング、要は「Webでの文章の書き方」「SEO対策」に関するもの。 読みやすさに反して、良い意味で期待を裏切ってくれるボリューム満点の力作でした。 なお同著者による同名の書籍もありますが、僕が今回読んだのは書籍版の元となったWeb版。 このとおり、ネット上に無料で公開されています。 www.cpi.ad.jp 正直、僕のこの書評を読むより直接見に行った方が雰囲気をつかめると思う。 ぶっちゃけどれくらいオススメ? 対象読者 概要 マンガのように読みやすい ボリュームのあるWebライティング指南書 記事を書く姿勢が変わる…かも いかにして実践へ応用する

    検索流入が欲しいブロガー、Webライターへ。無料で読める「沈黙のWebライティング」【週刊書評、毎週木曜更新】 - ぶっきーの超・雑記ブログ
    takuya500
    takuya500 2018/10/18
    本屋にあったのは見たことがあると思います。気になるデザインですからね。検索流入とか、気になるようになったしなぁ・・。買ってみたくなりました♪