2019年3月15日のブックマーク (10件)

  • 【作業時間5分】混ぜるだけで簡単!『黒糖とクルミの抹茶パウンドケーキ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆黒糖とクルミの抹茶パウンドケーキ☆ 今日は、『黒糖とクルミの抹茶パウンドケーキ』を作りました! 黒糖の優しい甘みに抹茶のほろ苦い風味がよく合い、所々にあるクルミの感がまたいい味を出してくれてます。 和のスイーツは、やっぱり安心感もあり癒されますよね!! ただただ混ぜていくだけで難しいことが一切ないパウンドケーキなので、抹茶スイーツがお好きな方や、簡単おやつを作りたいという方にぜひお試しいただきたいです。 レシピ(18㎝パウンドケーキ型) 材料 ☆サラダ油 120cc ☆黒糖 100g ☆卵 2個 ホットケーキミックス 150g 抹茶パウダー 10g くるみ 30g 作り方 1)くるみを手でポキポキと折って小さくします。 2)☆印の材料をボウルに入れて、よく混ぜます。

    【作業時間5分】混ぜるだけで簡単!『黒糖とクルミの抹茶パウンドケーキ』の作り方 - てぬキッチン
    tameyo
    tameyo 2019/03/15
    くるみ♪昨秋に市民公園で拾った山グルミを食べています。抹茶パウンドケーキ、美味しそうですね!
  • 小屋DIYの塗り壁下地で大奮闘。ジョリパット前のラスモルタル塗り - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    素人左官さん よいこのみんなこんにちは☆ ワクワクさんだよ♪ このブログでは 「つくってあそぼ」 のコーナー担当☆ ↓ワクワクさんミニチュアはこちら 巨匠のデザイナーズ家具の ミニチュアを作ってるんだ☆ 今はね小屋作りを頑張っているよ♪ 前回は窓を取り付けたよ☆ 今回からいよいよ塗り壁♪ 最初は漆喰の予定だったけど クラック(亀裂)の入りにくさを考え ジョリパットを使うことにしたよ☆ ■【ジョリパットアルファ】 ジョリパットについては また今度話すね! でもいきなりジョリパットでなく まずは下地から始めるよ☆ これがまた大変だったんだ… 今日は素人左官さんになって ワクワクさん頑張るよ! ラスと下地 壁に塗り壁材を塗るには ・ラス(金網など) ・下塗り(モルタルなど) をすることがあるよ♪ (必ずではないよ) ラスっていうのは塗る前に 壁に取り付ける下地材のことね♪ 例えばこんなのがあるよ

    小屋DIYの塗り壁下地で大奮闘。ジョリパット前のラスモルタル塗り - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tameyo
    tameyo 2019/03/15
    左官業も大変ですね。肉体労働の職人さんに新人が入ってこない実情を、今日のわくわくさんに感じます。それにしてもよく働く御主人です!ステーキを奮発してください~☆
  • ゆうちょ銀行のATM、1万円札がすっからかんでした - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今日のブログはATMでの出来事ね! 目次 ゆうちょ銀行ATM ATMに1万円札がない! あきらめました ゆうちょ銀行ATMで、千円札で5万円を引き出す方法 両替商ではない郵便局・ゆうちょ銀行 おまけ ゆうちょ銀行ATM 来週は北海道旅行だし、迷惑かける長女のために御礼もしたいし、お金をおろしておこうと、近所のスーパーの店内にあるATMコーナーに立ち寄りました。 ATMコーナーは、他の銀行はすいているのに、私が利用したいゆうちょ銀行のATMだけ長蛇の列でした。 私は忙しいわけでもないので、その列に並びました。 が、なかなか進まない。 ひとりひとりの操作時間がいやに長いのです。 ひとりで何度も操作している。 「給料日でも月末でも年金支給日でもないのに、どうしたのかな。」と思っていました。 で、ようやく順番がすすみ・・・。 ATMに1万円札がない! 私の前の年配の方が、やはり何度か操作してあきら

    ゆうちょ銀行のATM、1万円札がすっからかんでした - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    tameyo
    tameyo 2019/03/15
    ゆうちょ同士だと手数料が無料だったときが懐かしいですね。ATMはとても経費がかかるので将来はうんと減るかもしれません。それにしても万札不足は困ります(@@;)
  • ウチ、断捨離しましたの番組がレギュラーに!需要があるのは高齢化と関連あり? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    押し入れに詰めこんだモノは腐臭を放つ BS朝日の『#ウチ、断捨離しました!』が4月からレギュラー番組になることを、やましたひでこさんがご自身のブログで発表しました。 毎週水曜の夜9時からだそうです。 特番を見たことがあるのですが、一般家庭の実情に圧倒された感があります。 出演した方々は50代以降の中高年が多い印象でした。 断捨離の番組が好評なのは高齢化により、片づけが急務のためなのでしょう。 スポンサーリンク 親の遺品整理が子どもの負担に ウチ、断捨離しました!魅力とは? ゴミが大量発生 片づけと慢性疲労症候群 まとめ 親の遺品整理が子どもの負担に 親の家の片づけが子ども世代の負担に 生前整理や老前整理が話題になっているこの頃、俳優の中尾彬氏(77歳)も別荘やアトリエの建物をふくめて衣類などを処分したことが、週刊文春に載っています。 「子どもがいないので、生きているうちに整理しようと考えた

    ウチ、断捨離しましたの番組がレギュラーに!需要があるのは高齢化と関連あり? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tameyo
    tameyo 2019/03/15
    BS朝日で断捨離の番組が毎週水曜の夜9時から放映されるそうです。モノの処分はゴミ問題に直結するので悩ましいですね。よろしくお願いします。
  • コンビニオーナーになる覚悟はあるか!コンビニ経営に見る搾取の構造 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2020.12.11 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、最近コンビニエンスストアのフランチャイズ契約が、あまりに残酷すぎると物議を醸しています。 いうまでもなく、コンビニの存在意義は、24時間営業にあります。 今は24時間営業形態の店は、どこにでもあふれています。 昭和な話で恐縮ですが、管理人が学生の頃はコンビニはほとんどなく、夜行性の学生にとってはつらいものがありました。 あるのは、吉野家とピンク系深夜映画館と深夜喫茶とサウナくらいなものでした。 風俗営業法もきびしく、深夜営業のスナックも少なかったと思います。 管理人は3日間ぶっ通しの徹マン(徹夜麻雀)をしたことがありますが、朝日が黄色く歪んで見えて、フラフラとなった記憶があります。 24時間営業を生業とする仕事は、想像を絶するお仕事だと思い

    コンビニオーナーになる覚悟はあるか!コンビニ経営に見る搾取の構造 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    tameyo
    tameyo 2019/03/15
    寝る間もなく何年間も休みなし、妻がガンになっても見舞えないなら、何のために生きているのかと思うかも。オーナーの自殺に関する話題もちらほらですが、私はフランチャイズにも懐疑的、日本に合わないと思う
  • 見返りを求めることをやめたら気持ちが楽になったお話 - 雑記の館 ミィナのRoco&Coroブログ

    ども、こんにちはこんばんは!ミィナです。 今日はホワイトデーですね! 世間では「バレンタインデーに貰った人へのお返しの日」となっていていますね。 一昔前は、2月14日に女性が男性に渡し、3月14日に男性が女性にお返しをするのが普通でしたが、最近ではこの限りではないそうです。 今回お届けするのは、私が他人に見返りを求めなくなったら気持ちが楽になったお話をします。 それではスタート★ ギブ&テイクの世の中 日々暮らしていると、日常の中にギブ&テイクの形が沢山ある事に気づきます。 今日のホワイトデーもそのひとつ。 誰かから何かをもらったらお返しをする、それが普通の世の中になっています。 どちらかがギブばかり、どちらかがテイクばかりだと、人間関係が破綻しやすい傾向にあります。(子供の場合は別です) お悩み掲示板にも、「私が〇〇したのに、相手は何もしてくれない!」といった内容が数えきれない程あり、そ

    見返りを求めることをやめたら気持ちが楽になったお話 - 雑記の館 ミィナのRoco&Coroブログ
    tameyo
    tameyo 2019/03/15
    素敵なパズル♪見返りは、子ども時代からの学習だったかもしれません。親御さんがそのタイプだったのでは?私の親は子どもに「飯を食わせて育てたのだから、恩返しに借金の肩代わりだ」という人たちで、唖然とした
  • ブログを運営してますが、分からないことが何なのかもむしろ分からない。。 - オルカのカナダ

    こんにちは。さくらです!! 今日はまず自分のこのブログのことですが、特に解決策が見つかっていなくて、ただ単に、私の嘆きのブログでございます。 このブログ、2月に3年目に突入致しました。これも全てはてなブログだったから続いていると言っても過言ではありません。 日々見に来てくれる方がいるだけでとても嬉しいのはもちろんのこと、私が日と繋がっていると思えるのがこのブログです。そしてカナダ在住の方と情報を共有出来るのも、とても嬉しいです。この場を借りて、皆さまありがとうございます。 とは言っても、このブログ、全くの素人から始めて、去年の年末くらいはPVも伸びてきていたので、継続あるのみ・・・と意気込んで居ましたが、今PVと共に低下しております。残念。 もちろん、雑記ですので自分の好きなように書いてきました。 そんな時、ブログタイトルを変えたことも原因と思っていました。実際多少そうでしょ?と思ってい

    ブログを運営してますが、分からないことが何なのかもむしろ分からない。。 - オルカのカナダ
    tameyo
    tameyo 2019/03/15
    私は「貯め代ブログ」3年目になります。サーチコンソール、アナリティクス、使い方に悩みながら、諦めの境地でいました。50代の私にはさっぱり解りません(@@;)
  • 要るかも呪縛から解き放たれた - ミニマリストと呼ばれたい

    昨日はホワイトデーでしたね 我が家はバレンタインやホワイトデーといったイベントは廃止したので関係ないけれど、誰かしらから貰ってくるので完全には廃止にはなっていない しかし、昨年までは結構会社からチョコを貰って帰って来てた旦那様も今年はアルフォートの大袋の中の1個とたけのこの里の大袋の中の1個の計2個を持ち帰ったのみ←息子は手作りチョコを持ち帰って来たw しかもそれは二人からというから・・・笑い過ぎて写真すらも撮る事を忘れたw 要らぬと言い続けて来たらこうなった、と言っていたけれど・・・違う、義理チョコをあげるという風習が会社では風化しつつあるんだと思う 若い女子へのお返しは万円するネックレスをあげる上司が居て、それ目当てに女子一丸となってチョコをあげてたという良き思い出が私にはあるけれど・・・今はもそんな気前のイイ男性陣は居ないでしょうねー もし旦那様が安いチョコのお返しに高級品を返そうと

    要るかも呪縛から解き放たれた - ミニマリストと呼ばれたい
    tameyo
    tameyo 2019/03/15
    ミーさんたら、ニオイフェチなんだから~♪
  • 娘3歳 一緒に筋トレ?!鍛えたいお年頃です - 広く浅くまるく

    パーソナルトレーニングを受けてから、自宅では短時間だけど一応毎日課された筋トレは続けています。 パーソナルトレーナーを付けての初回ジム 何をした?家でのトレーニングは?タンパク質は重要だ - 広く浅くまるく 腹筋は前より付いた気がしますが、見た目は特に変わっていません(TдT) テレビの筋トレコーナーを見て 就寝前の団らんタイム、テレビをつけてたらマッチョのお兄さんが 「自宅で出来る簡単筋トレ」を始めました。 普段、娘の横で筋トレやストレッチをしたり、娘にストップウォッチ測ってもらったりしてるので娘もい入ってテレビ見てました。 「かーちゃん!運動するで!!!」と急に張り切りだしました(゚∀゚) テレビの中のお兄さんはこの筋トレすると、ココに効きます!って丁寧に教えてくれます。 娘も椅子を持って筋トレに励みます。 それ、どこに効くの? と娘に聞くと 頭皮に効くようです(゚∀゚) 続いて お

    娘3歳 一緒に筋トレ?!鍛えたいお年頃です - 広く浅くまるく
    tameyo
    tameyo 2019/03/15
    ユニークですね🧗‍♂️🚴‍♀️そういえばうちの娘も私を真似して、痩身体操を披露。保育園へ迎えに行くと先生に言われたことがありました🧘‍♂️
  • 驚き!サイバーダインと腰痛と大和ハウス工業の関係性 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 完全リニュアル2020.11.23 当記事は、2020年11月23日時点の記事です。現在とはずいぶん変わっていますが、アーカイブ記事としてお楽しみください。(2022.5.30) ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、管理人は、久々に腰をやってしまいました。 (´Д`) 今は花粉症がピークで鼻水と目がかゆくてしょうがありません。 それに加え、左手中指の第二関節と右手小指第二関節が腱鞘炎です。 腰痛と腱鞘炎の勃発は、ブログが原因です。 阿呆です。(´Д`) 4年に渡り、ひたすらブログの更新に魂を削ってこのざまです。 当バカです。 湿布を貼り、コルセットを巻いて、ロキソニンを服用して、キーボードを叩いています。 そんなときに飛び込んだニュースが、大和ハウスが中国で234億円横領されるというビッグニュー

    驚き!サイバーダインと腰痛と大和ハウス工業の関係性 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    tameyo
    tameyo 2019/03/15
    中国での巨額🇨🇳横領、ひどいです。腰痛負担を和らげる開発との関連は目から鱗でした。腰痛、お大事にしてください。たまにはストレッチして、予防しましょう🕺💃