2019年5月30日のブックマーク (8件)

  • 北海道で今旬のたけのこといえば根曲がり竹!皮むきには疲れましたが美味しかったです - みんなたのしくすごせたら

    全国的に「たけのこ」と聞いて思い出すのはきっとこれですよね。 北海道でもこのたけのこをべますけど、今の時期の旬のたけのこといえばこちらのたけのこではなく「根曲がり竹」とか「姫たけのこ」とか言われている細長いたけのこなのです。 チシマザサ(千島笹)の若竹なんですよね、これ。 北海道以外でも根曲がり竹が取れる場所はたくさんありますが、地域は限られているようです。 この根曲がり竹、クマが出没するような場所でよく採れるということもあって採るのは命がけだという人もいるほどですが、この時期だけのこの風味は格別なのですよね。 根曲がり竹のおすすめはグリルで焼いたもの この根曲がり竹、さぴこが一番好きなべ方は皮つきのそのままのものを洗ってグリルで焼くだけというもの。 アツアツだと皮をむくときにやけどしてしまうので、焼きあがった後しばらくグリルに放置して、触ってもやけどをしないくらいの温度になってから皮

    北海道で今旬のたけのこといえば根曲がり竹!皮むきには疲れましたが美味しかったです - みんなたのしくすごせたら
    tameyo
    tameyo 2019/05/30
    おいしそうですね!
  • 食品ロスを減らすためにできることとは?冷蔵庫収納公開

    品ロスを減らすことが話題になっていますね。コンビニでも賞味期限間近の商品を値下げするようになるとニュースで聞きました。 捨ててしまうよりはずっといいので、どんどん進めてもらいたいなぁと思います。 もちろん家庭でも品ロスを減らしたい。 べ物をべきることで節約にもつながります。 家庭でできることをお話ししたいと思います。 品ロスを減らすためにできること 料理のバリエーションを増やそうとしない 同じ材を連続で使う 品ロスを減らすための冷蔵庫収納 まとめ 品ロスを減らすためにできること 料理のバリエーションを増やそうとしない 私が品ロスを減らすために意識していることは、バリエーション豊かな事を頑張らないことです。 違う料理を作ろうとすると普段使わない材や調味料を用意することになります。 普段使わない調味料は、そのあとも使うことはほぼありません。 バリエーション豊かな方が栄

    食品ロスを減らすためにできることとは?冷蔵庫収納公開
    tameyo
    tameyo 2019/05/30
    きれいな冷蔵庫ですね♪買いすぎない・作り過ぎないことも大切で、反省しきりです。
  • etcの取り付けを自分で行う方法を画像で紹介-おいさんにも出来るdiy-サンデーメカニックshimodiy - サンデーメカニックshimoのDIY

    etcの取り付けを自分で行う方法を画像で紹介-おいさんにも出来るdiy-サンデーメカニックshimodiy - サンデーメカニックshimoのDIY
    tameyo
    tameyo 2019/05/30
    丸洗いは気持ちが良いですね♪脱水は洗濯機が壊れる恐れがあるので、コインランドリーの大型もの用を使った方が安心だそうですが、お日様に干すのは最高(*^_^*)
  • ミニマリストは服が破れたらリペアするのだろうか?刺し子の智恵で節約 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    刺し子は細かく運針する手仕事のひとつ お気入りの服が傷んだり破れたりしたら、ミニマリストは修理しながら着るのだろうか? シンプルライフを目ざして、私は服をなるべく買わないようにしています。 昼はブラウスとスラックス、仕事を終えたら部屋着に着替え、それがパジャマ代わりにもなる私。 それで部屋着にしていた綿素材のズボン・ひざのところが薄くなって、とうとう破れてしまいました。 夏は涼しく着やすくて、お気入りだったのです。 さっそく私は針と糸を手にして、補修しました。 お気入りを捨てないで長く着るコツをお伝えします。 スポンサーリンク 破れたらリペア? おばあちゃの刺し子の智恵 当て布は裏に 節約の目的は? まとめ 破れたらリペア? 愛用して10年、さらに着るためには 必要最小限のモノで暮らすのが、ミニマリストの定義です。 私はまだまだ、たくさんの家具や器や服を持っていますから、ミニマリストでは

    ミニマリストは服が破れたらリペアするのだろうか?刺し子の智恵で節約 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tameyo
    tameyo 2019/05/30
    みなさん、さすがリペアしながら大切にされているのですね♪コメント有難うございます(*^_^*)
  • インスタのアカウントが閉鎖されてました(´;ω;`) - アラフィフランド

    みなさんこんばんは~! 今日はお休みだったのですが小4の孫が熱を出し一緒にお留守番でした。 お天気のせいもあって一日2人でダラダラ…。 横たわっていたら背中に根が生えたように起き上がれなくなりました💦 仕事が終わった娘がミニストップで買ってきたおやつがおもしろかったんで写真を撮らせてもらいました(*´▽`*) もちもちぺったん子 ~チョコチップ&クリーム~ なんだあ?この形?どらやきにしてはぺったんこでわらじ(表現古い)のように細長いです。 写真を撮らせてもらうためべようとしているところをパッケージに入れなおしてもらいました。ごめんごめん💦 こちら写真として映えませんねえ、テーブルとほぼ同じですね。 お皿かなにかに入れればよかったです。 ひっぱるとこんな感じにみょ~んと伸びます。写真に写らないぐらい控えめにチョコチップが入ってました(*^-^*) ぺったんこだからべやすい、甘すぎな

    インスタのアカウントが閉鎖されてました(´;ω;`) - アラフィフランド
    tameyo
    tameyo 2019/05/30
    もしかしたら赤ちゃんの肌の露出が問題視されたのかもしれません。世の中には変質者もいるので(@@;)でも、再開されて良かったですね。
  • 【仕事】新しい道に進むことを決心したのに…。今後どうする?仕事に対するモヤモヤ。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今年に入り新しい方向性の仕事の話が舞い込んできました。 www.okeiko-simplelife.com 日はその後のお話。 新しい仕事の話 詳しいことは身バレ防止のため伏せていますが、医療関係の仕事をしています。 せっかく頂いたお話だと、迷った末新しい道へ進もうと決めたのですが… 結果、 、 話が流れました(-_-;) 現在働いている職場が辞めさせてくれなかったんです。 理由は、簡単に言うと人手が不足しているからという事。 中堅という位置にいる私。 丁度この立場ににいる人たちが少ないんです。。 忙しい職場なので、子育て世代の人が少ないという事。 つまり働く環境が厳しいんです。 残業なんて毎日当たり前。 夜勤をやらなければいけない。 休みは不規則。 家族の協力がなければ難しい職場だと思います。 我が家の場合も核家族で共働き

    【仕事】新しい道に進むことを決心したのに…。今後どうする?仕事に対するモヤモヤ。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    tameyo
    tameyo 2019/05/30
    医療関係は人手不足で、どこもギリギリのようです。それにしても子ども達とふれあう時間も犠牲にしての仕事は、辛いですね。
  • 孫(1歳5か月)が熱性けいれんを起こしました(>_<) - poorba-chan’s blog

    昨日の仕事終わりに、携帯を見てみると、娘からLINEが来ていました。 孫が、熱性けいれんを起こして、救急車を呼んで病院へ運ばれたようです。 息子の勤務する病院だったのですが、あいにく昨日は息子は休みの日・・・ 時刻を見ると、4:16PM。 1時間前・・・ ごめん・・・ 気づかなかった( ;∀;) ひとりでどんなに心細かったことか・・・ もう、症状は落ち着いていて問題もなく、会計待ちとのことでひとまず安心しました。 熱性けいれんとは 熱性けいれんは、6カ月~5歳ころの子どもが急な発熱に伴って意識障害、けいれんを引き起こす病気です。通常38℃以上の発熱時で急激に体温が変化するときに起こり、半数近くが繰り返しますが、成長に伴い6歳前後でほとんど起こさなくなり経過は良好です。日では小児のおよそ8%、西欧では3%くらいにみられます。一部3~5%がてんかんに移行するといわれます。 原因は 発育途上の

    孫(1歳5か月)が熱性けいれんを起こしました(>_<) - poorba-chan’s blog
    tameyo
    tameyo 2019/05/30
    たいへんですね。私の孫は4月から保育園に通い始めた1歳1カ月の女児。先日は41度もの高熱で突発性発疹だったとのこと。小さいお子が病気になるとほんと心配です。
  • 食品ロス法は成立したけれど、私はおそらく棚の奥から牛乳を今日も取る - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きる当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、2019年5月24日に、議員立法である品ロス削減推進法が、参議院で全会一致で可決成立しました。 全会一致の議員立法は、とても珍しいことです。 我が国のまだべられる品を廃棄する量は、なんと632万トンです。 品廃棄物自体は、1,700万トンになります。 このうち家庭で捨てる品は、約半分の302万トンだそうです。(内閣府広報) 京都市の試算によれば、家庭での品ロスによる損失額は、なんと年間11.1兆円! 世帯一人当たりにすると、年間6万円分も無駄に捨てているそうです。 www.news-postseven.com こんなもったいないことをなぜ私たち日人はしでかしてしまうのでしょうか? 品ロス削減推進法が施行されたとしても、私はできるだけ賞味期限の長い新しい牛乳を棚の奥から選びます。 み

    食品ロス法は成立したけれど、私はおそらく棚の奥から牛乳を今日も取る - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    tameyo
    tameyo 2019/05/30
    コストコの巨大ティラミス、おいしそうですが、決して買いません。余してしまうからです。おかずも作りすぎないようにしているけど、つい多くなるんですよね🍤🍙🍣🥘