2020年11月13日のブックマーク (7件)

  • 『鬼滅の刃』実写版をやるとしたら - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    10月16日に公開した劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』は熱狂的なブームを巻き起こしています。 『鬼滅の刃』のラッピング列車やってくれないかな~ いろいろなサイトで、『鬼滅の刃』を実写版でやるとしたら誰がキャスティングされるのかと話題になっています。 主人公の炭治郎は、神木隆之介さんや山﨑賢人さん、平野紫耀さんなどの名前があがっています。 『鬼滅の刃』キャラクターマグカップ やはり「禰豆子」が人気らしく残りわずか それ以上に話題なのが、炭治郎の妹禰豆子(ねずこ)を誰が演じるか。 美少女でなくてはいけません。 そしてアクションをこなさなくてはいけません。 そしてできれば10代? 橋環奈さん、浜辺美波さん、今田美桜さん。 他には広瀬すずさん、永野芽郁さん。 永野芽郁さんが禰豆子のコスプレやってた画像がありましたが、確かにイメージぴったりでした。 でもアクションということを考えると。 新田真剣佑さ

    『鬼滅の刃』実写版をやるとしたら - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    tameyo
    tameyo 2020/11/13
    実写版はできると思います。この作品の原作は女性という噂もありますね。印税50億円ともささやかれて、すごいヒットメーカーです。
  • 【冬のコート】今年も手持ちのアウター3枚を活用して、被服費を節約 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    定番はショートコート 私が暮らす町は冬が厳しく、雪もたくさん積もります。 そんな冬のアイテムがコートですね。 私がふだん着る手持ちコートは3枚。 それぞれもう10年くらい毎年、着ています。 手持ちのアウターを活用すれば、被服費を節約できる! コートを長く着るポイントについて、お伝えします。 スポンサーリンク コートは何枚、必要? あったかダウン 黒のアンゴラコート ショート丈コート 飽きずに着るコツ まとめ コートは何枚、必要? 今年も手持ちのアウターが活躍 私は最小限主義のミニマリストではありません。 手持ちの服を手入れしながら、着倒すことでなるべく買わない生活をしています。 とくに冬のコートは大切にしてきました。 理由は3つ。 羊が火鍋の材となって、ウールが高騰 化繊の割合が多いと、静電気が発生しやすい 気に入って買ったモノを長く着る主義 私は50代後半。 子育ては終わり、初孫が2歳

    【冬のコート】今年も手持ちのアウター3枚を活用して、被服費を節約 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tameyo
    tameyo 2020/11/13
    ありがとうございます♪デザインさえ気にしなければ、一生買わなくてもいいかもしれませんが、傷んだら購入しようと思います。ブックマークありがとうございます。
  • 親子2代で読める懐かしの児童書~こまったさん・わかったさん・きつねの子・はれぶたシリーズなど - 知らなかった!日記

    親子で大好き!懐かしの児童書 【こまったさんシリーズ】 と【わかったさんシリーズ】 『こまったさんのスパゲッティ』 『わかったさんのドーナッツ』 シリーズの相違点と共通点 親子で好みが分かれた児童書は 【きつねの子シリーズ】と【はれぶたシリーズ】 『きいろいばけつ』 『つりばしゆらゆら』 『はれときどきぶた』 『あしたぶたの日ぶたじかん』 『はれたまたまこぶた』 「はれぶた」40周年記念サイト&キャンペーンあり 今回は児童書の話です。 親子で大好き!懐かしの児童書 【こまったさんシリーズ】 と【わかったさんシリーズ】 寺村輝夫さん作の「こまったさんシリーズ」と「わかったさんシリーズ」が親子で大好きでした。 『こまったさんのスパゲッティ』 私が一番お気に入りなのは『こまったさんのスパゲッティ』。 リンク これは私がもともと持っていたです。 子どもにあげたら表紙にドラゼミのシールを貼られちゃ

    親子2代で読める懐かしの児童書~こまったさん・わかったさん・きつねの子・はれぶたシリーズなど - 知らなかった!日記
    tameyo
    tameyo 2020/11/13
    男の子は、はれぶたシリーズのような明快で楽しい本が好きそう❣️
  • 勝間式超スローライフを読んで思うこと - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 先日家でひとりゆっくり読書をしてました。 エッセンシャル思考の他にもじっくり読みなおしたがあるのです。 それは勝間和代さんの『勝間式超スローライフ』というです。 これは勝間和代さんの新刊でして今年の10月に発売されたものです。 発売日に買ってさーっと目を通してあったものですが、もう一度じっくり読んでみました。 リンク いろいろ考えさせられましたね。 今の自分のままでよいのかっていう問いかけが読んでいる間中聞こえてきて 『否、このままではいけない。』って強く思いました。 今回の新刊に書いてあったのはポジティブなひきこもり。 家を快適にしてそこで仕事も買い物も運動もテクノロジーを駆使して完結するというライフスタイルです。 そして時給ベースで働くのではなく成果報酬の仕事をするということ。 私の場合固定給なので、会社に行きそこで決まった時間仕事をするということで給料が発生

    勝間式超スローライフを読んで思うこと - 必要十分な暮らし
    tameyo
    tameyo 2020/11/13
    このご時世なので、固定給があることは強みです。スローライフは50代からでも大丈夫かもしれません。
  • 自分軸を持つ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 私は主婦でありであり母親であり、ブロガーでもあります。 仕事もしてるので様々な場面での付き合いがあるのですが、広く浅く付き合っています。おかげ様で、どの場面であっても良い付き合いをさせて頂いて感謝の限りです。 全て上手くいってる訳ではありませんが、毎日小さな幸せを見つける様にいつも感謝して生活しています。 さて、そんな私ですが様々な場面で相談される事が多いです。 相談と言っても私は特に意見をすることなくただ聞いています。 話す相手も聞いてもらいたいだけなので話すとイライラが落ち着くみたいです。 それにしても、人というのは沢山ストレスがあるものですね。 私から意見する事は基ありませんが、いくつか必ず守っていることはあります。 1つ目は、秘密は必ず守る事です。 相手もこちらを信用して話してる事なので、聞いた事は誰にも話しません。 2つ目

    自分軸を持つ - ガネしゃん
    tameyo
    tameyo 2020/11/13
    秘密厳守が、誠実の証ですね。
  • その受け取り方に深みはあるか - ママンの書斎から

    ここ最近、感染者がグッと増えて嫌な感じですが、私自身の生活はこれ以上どうにもこうにも変えられないので、不安を振り払うように、粛々と冬の準備を進めています。 インフルエンザワクチンに続いて、私の車のタイヤ交換も終わりました。 タイヤ交換を予定していた前日に初雪が降って、若干焦りました(;゚Д゚)。 お歳暮も、半分終了したところです(;´Д`)。 今日のBGMは「A Thousand Miles」 『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』 その受け取り方に深みはあるか 今日のBGMは「A Thousand Miles」 朝から小さくイラっとすることが幾つか重なり、なんとなく気分の乗らない今日のBGMは、「A Thousand Miles」です。 Vanessa Carlton - A Thousand Miles (Official Video) このMV、なぜこんなにもピアノが爆走してい

    その受け取り方に深みはあるか - ママンの書斎から
    tameyo
    tameyo 2020/11/13
    若林さん、キューバを旅したことがあるのですね。若いうちに海外を見るのは良い体験かもしれません。次女は大学生の時、サンフランシスコに6週間、留学しました。
  • 完全無料だったGoogleフォトが無制限じゃなくなる!ショックです - みんなたのしくすごせたら

    さぴこがずっと愛用してきたGoogleフォト。 このブログで使用している写真もほとんどがGoogleフォトからのものです。 そのおかげで今もブログの写真の表示がされないトラブルが継続中でもあるのですけれども。 blog.sapico.net blog.sapico.net 8月12日に解決しそうというエントリーをしましたが、3ヶ月たった今でも実は解決していません。 これ、いったいいつになったら解決するのだろう…。 話は脱線しましたが、ブログを毎日続けてこれた一つにこのGoogleフォトがあるのです。 そのGoogleフォトが無料じゃなくなる、ということで今後どうしようか考え中だったりします。 2021年5月31日までは無制限アップロードが可能 今日Googleからきたメールによると来年の5月末まではこれまでと同じように無制限にアップロードができるとのこと。 そして6月以降は無料のストレージ

    完全無料だったGoogleフォトが無制限じゃなくなる!ショックです - みんなたのしくすごせたら
    tameyo
    tameyo 2020/11/13
    マイクロソフトのワンドライブを月々220円支払い、利用中です。Googleフォトが有料がショック。私の場合、あと4年くらいは容量が大丈夫そうですが、ほんと残念。