昨日朝早く秋田をたって11時台には東京に戻っていた次男です。 夫さんとふたり、録画していた芸能人格付けチェックを観ながら次男のお土産をつまんでましたら、これが止まらない。。。 夫さんはお昼から🍻飲んでるし。。。 けど、どこにも行かないお正月って久しぶりかもです。 夕飯は、こちらです。 冷蔵庫に入ってるもので! 十和田のバラ焼きと頂き物の縞ホッケも焼きました。 ガスレンジを新しくしてから、常に魚はフライパンかグリルの「ラ・クック」の器の中で焼いて煙や匂いがでないようにしてましたが。。。 さすがに縞ホッケは大き過ぎてラ・クックには入りません。 初めて普通にグリルを使って魚を焼きました。 やっぱりグリルは、家庭である火力で一番強いので美味しいですねぇ。 ガスレンジとその後すぐにレンジフードも交換して本当によかったです。 26年も使ってる人いなかったようですしね。(普通は10年で交換するそうです
