tamontokyoのブックマーク (292)

  • マーケティング7つの法則 - マーケティングと営業との関係:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    マーケティング7つの法則の連載を再開します。既に2つ書いていて目次は現在のバージョン1.6では以下の通りです。 1) ビジネスは「戦争」。マーケティングは諜報、洞察、広報、兵站 2) 営業と予め握る 3) 仮説でなく、仮設検証 - 構え撃て狙え 4) 数字で測れ 5) 商品自体でなく顧客の心理認識こそ質 6) 言葉を削ぎ単純化 7) 勝つために、勝ち馬に乗る マーケティングは多様な側面があり、まさしく像のように、大きな体、長い鼻、大きな耳、太い足、細い尻尾などなど、各側面もマーケティングなら全体もまたマーケティングです。 私の知るのはBtoBマーケティング中心なのでそれはちょっと違うのかもしれませんが、第1の法則はマーケティングの私の位置づけを述べています。寡占市場で競合と戦い勝ち抜く、また戦うべき市場を探していくとかいうことをやっていて感じたことです。 ビジネスは戦争に似ており、実働部

    マーケティング7つの法則 - マーケティングと営業との関係:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • 通信トラブル響いてFOMA契約数初の純減? いえ、Xiへのシフトです:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    読売OnlineでFOMA契約数、初の純減…通信トラブル響く? という記事が出て波紋を呼んでいます。 FOMA契約数、初の純減…通信トラブル響く? : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) via kwout 通信機能付き携帯型ゲーム機「プレイステーション ヴィータ」を発売した効果の反動  とか解説はありますが、読み手の印象を一番左右する見出しに、「通信トラブル響く?」と入れてしまうあたり、読売新聞の分析は浅はかと実感します。 実際のデータをグラフ化してみました。 情報源としたのはNTTドコモの発表データです。 http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/ 赤い線のFOMAがいきなり大幅な純減で確かに注目ポイントです。ただ、12月のPlay Station Vitaによる一時的

    通信トラブル響いてFOMA契約数初の純減? いえ、Xiへのシフトです:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • Facebook で人を担ぐような診断アプリを投稿するのは恥ずかしい:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    「ついに買いました。念願だったクルマです。」という人の目を引く書き出しと写真付きの投稿を最近良く見ます。 『乗りそう予報 』 という診断ツールのようで あれ?購入していないのですね。 びっっっっっくりしああああああ とかとかの反応コメントがついています。 Twitterでも診断アプリは前からあったのですが、Facebook では写真が貼れると表現力が上がったことと、個人的ないいこととかを書くメディアということで、より紛らわしくなっています。 この会社戦術とか名言とかおみくじとか書く人は面白いと思いそうだけど、似て非なる画像が連続して見せられるとうんざりする ような 「予報」を多発しているようです。 こういう 診断アプリをやるのは 「恥ずかしいこと」という社会認識の普及を願っています。 www.facebook.com/hitconsulting?sk=app_24322883242442

    Facebook で人を担ぐような診断アプリを投稿するのは恥ずかしい:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • iPhoneより2倍シグナリング帯域を潰すAndroidがドコモを落とした模様:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    スマートフォンのトラフィック問題においては、動画などコンテンツのデータ量そのものの急増だけでなく、シグナリング(制御信号)の大量発生も大きな課題となっている。「iPhoneの場合、タッチした瞬間に29のシグナリングが飛ぶ。iモードなどの国内端末はシグナリングを減らす努力をしてきたが、iPhoneなどの“外来種”はそうではない」 そう、ノキアシーメンスの小津氏は、ここで語られています。 以前、ドコモ障害の原因は必要なパケット交換処理量(スループット)の見積もりミス というエントリーを書いたのですが、誤解していました。問題は、VoIPとかでのパケット消費が増えたのではなく、シグナリング(端末と基地局との制御的信号のやり取り)の通信量が増えて処理能力た足りなくなったためでした。 iPhoneが国内端末よりはるかに多くのシグナリングをするようですが、Androidはさらにその2倍シグナリングをする

    iPhoneより2倍シグナリング帯域を潰すAndroidがドコモを落とした模様:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • Facebookでなにげなく いいね!されている血液型B差別:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    Facebookの一部で「血液型別勉強に対する姿勢の違い。 Bーーーーーーーーーーーーーーー!」という写真が話題なのですが、こういう血液型差別意識が日では根強いのだと改めて実感します。 http://www.facebook.com/photo.php?fbid=2345507812025&set=a.1653010460024.71694.1679928952&type=1&theater 酒の席とかでうんざりはまだしも、シラフの状態で多くの人が血液型の偏見に いいね!を押して自覚していない。 これを問題と自覚することからはじめねばと強く思います。 そしてまた、いいね! でつながるFacebook という社会的ネットワークは、日に限らず同調圧力が強くて、反論・異論はしにくい場だと改めて感じました。 野暮を承知で何度か突っ込んだことがありますけど、あまりそういう議論に向いた場ではないの

    Facebookでなにげなく いいね!されている血液型B差別:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • ドコモ障害の原因は必要なパケット交換処理量(スループット)の見積もりミス:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    1/30 追記:補足訂正エントリーを iPhoneより2倍シグナリング帯域を潰すAndroidがドコモを落とした模様2012/01/28 で書きましたのでこちらもご覧ください。 大きな影響をあたえた1/25のドコモの通信障害。最初JR山手線の事故が原因とか言われていましたが、実際は、切り替えた設備の処理能力不足にあったことがわかりました。 以下は発表資料からの引用です。 http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/2012/01/26_00.pdf 新設備は、同時接続数の面では増強ですが、1時間あたりの信号量(スループット)では、既存より減ることになりました。ただ、必要とされるスループットの想定が正しければ問題ないのですが、想定の1,200万/時間を超える1,650万/時間の トラフィックがあったため処理能力不足で障害に繋

    ドコモ障害の原因は必要なパケット交換処理量(スループット)の見積もりミス:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • Windows7 搭載マシンを買ってきてやったことまとめ - IT戦記

    はじめに みなさま、こんにちは!年末の忙しい時期ですが、お元気ですか? 僕はなんとか元気です>< 使っていた PC を壊してしまったので Windows7 搭載マシンを買ってきましたので、購入から初期設定、便利なアプリのインストールまでここにメモしておきたいと思います! 購入まで と言うことでまず購入までにやったことをまとめてみたいと思います 価格.com で調べる まずは、価格.comを使って、以下の条件で良さそうなパソコンを探してみます。 8 万円以下の価格 それなりのグラフィックボード(最近 Minecraft っていうゲームをやってるので) それなりのメモリ(メモリ安いので) それなりの CPU USB 3.0 (データ移行のときにハードディスクを USB 3.0 でつなぎたいので) ディスクアクセス速度は、ある程度遅くても良い(RAM ディスクで頑張る戦略) 買うパソコンを決める

    Windows7 搭載マシンを買ってきてやったことまとめ - IT戦記
  • ThinkPad組み立てが中国から日本へが示すアセンブリの時代:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    中さんのエントリー、「「Think Padの生産拠点を中国→日へ移転」:中国のコスト優位性が失われつつある」が話題ですが、中国のコスト優位性が失われつつある、 というのは釣りでしょう。 「Think Padの生産拠点を中国→日へ移転」:中国のコスト優位性が失われつつある:情報インフラ24時 眠らないシステム:ITmedia オルタナティブ・ブログ via kwout 実際のところ、記事の引用にもあるように、 ドュイル副社長は「消費者に近いところで生産することは重要」と述べ と、組み立てを消費地の近くに置くメリットが重要ということとレノボNECホールディングスとして既存の拠点米沢事業所を生かしたいということでしょう。 ThinkPadは元々日IBM大和事業所で設計企画されてきて、高い品質と、日のニーズに応えてきたことで信頼を勝ち取ってきたブランドです。そのThinkPad品質神話がレ

    ThinkPad組み立てが中国から日本へが示すアセンブリの時代:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • ベラルーシの放射性物質基準、NHKが撒いた神話と現実:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    ウクライナ、ベラルーシ、ソ連に北欧などチェルノブイリの事故は広範囲に非常に深刻な被害を及ぼしたため、その事故後の放射性物質基準は非常に高い値が設定され、それでもなお基準超えの品が地産地消で飲されたと研究されています。このため粉ミルクの基準でも日は3桁低い基準を初年度から設定でき、実際今回問題になった粉ミルクはさらに低いものです。どれくらい差があるのかグラフにしてみました。 粉ミルクだから安全な基準に、という一方で、流通が未整備のなかで一番悪いことは欠品して乳児の栄養・健康状態が直接的に悪くなることです。詳しい事情はわかりませんが苦渋の決断だったのかもしれません。このグラフの元になった数字は、今人気の小出助教の同僚である、京都大学原子炉実験所 今中哲二助教がまとめられたものを使用しています。 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/sai

    ベラルーシの放射性物質基準、NHKが撒いた神話と現実:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • ループス斉藤さんの記事でmixi急減という誤解が広まったけど、結果オーライでは?:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    結局、人間関心を払う限界があって、単純化した情報しか伝わりエないのだなと今回の、「mixi急減」騒動で最確認しました。私の以前のエントリー 「mixi の利用者数が激減」という誤解を産んだ、グラフの罪とミクシィの斜め上の抗議 について斉藤さんから、「誤解を生む記事」と紹介されてしまいましたが、 mixi利用者数記事のグラフについて:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ via kwout 実際のところ、誤解はいたるところで起こっています。 斉藤さんの会社、ループスのスペルでoが3つあるなんていう認識は実はしてなくて、何度も見ているのに、o2個だと私は思ってました。それに対する指摘記事では斉藤さんの「斉」の字が違っていたりとか、その前に、ミクシィ社の抗議のプレスリリースではネットレイティングス社の社名が間違っているとか。 つまり、物事が正確に伝わるほうが稀なのです

    ループス斉藤さんの記事でmixi急減という誤解が広まったけど、結果オーライでは?:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • 「mixi の利用者数が激減」という誤解を産んだ、グラフの罪とミクシィの斜め上の抗議:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    「mixi の利用者数が激減」という誤解が広まり、 ミクシィ、“ユーザー激減”に反論 ネット調査会社に説明求める ネットレイティングスの調査結果について「mixiのユーザー数が激減した」という解釈、報道が「利用実態に大きく誤解を与える」としてミクシィが反論。[ITmedia] と報道されています。ただこの記事、不思議なところがあります。リンクを含めての引用します。 ネットレイティングスはこのほど、10月度のインターネット利用動向調査で、一般家庭/職場のPCユーザーからのmixiの利用者集計方法を変更したところ、前月の1472万人から838万人へと減少したという結果を明らかにした。4割近い減少について、同社は「ユーザーがmixi以外の外部サイトでmixiの『イイネ!』ボタンを押した際にリクエストされるmixiドメインのURLを集計対象外にした」などと説明。Facebookユーザー(1131万

    「mixi の利用者数が激減」という誤解を産んだ、グラフの罪とミクシィの斜め上の抗議:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • 「除染は死を招きます。素人は除染してはなりません。」札幌で考え込んだこと。 - 「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

    と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。 重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。 札幌の講演会も百人を超える皆さんが詰めかけるなど満員状態でした。釧路、帯広、札幌と多くの方に来ていただいています。 一番驚いたのは、札幌で放射性物質による影響が疑われる事例があったという事です。まだ断定はしていませんが。 この三十代の女性は、四月から六月までの二ヶ月間、家の庭を徹底的に除染したという事です。スコップで土を取り続けて、石も取り、庭も変えています。しかも高圧洗浄機で洗浄し続けたそうです。お子さんの為と考えたそうですが、除染の際に、マスクなどの装備は不十分だったとか。 「ある有名な先生が、ネットでお母さんたちに除染をすすめていたことを信じてやりました。チェルノブイリの話の恐怖心もあったり、自分の人脈の情報から事態が尋常でないとおもっていたのです」と。 七月に彼女は心

    「除染は死を招きます。素人は除染してはなりません。」札幌で考え込んだこと。 - 「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。
    tamontokyo
    tamontokyo 2011/11/10
    論理的には起こりえないし、医学や放射線の素人か講演活動で商売しているのは詐欺行為。
  • 原発の未来に可能性を残せ/山形浩生(評論家兼業サラリーマン) (Voice) - Yahoo!ニュース

    ◇反対論は感情的にはわかるけれど◇ 今回の話は別のところにも書いた話ではある。が、ネタの使い回しは避けたい一方で、違う読者層にも考えてほしい話だ。それはいま流行の、原発談義のことではある。とくに、今後の原子力のあり方をどうするのか、という話。これについては誌の各種論説を含め、いろんな人がいろんなことをいっている。でもそのほとんどは、中身を考えないお題目だけの原発反対か、あるいはたんなるなしくずしの現状維持的な逃げ口上ばかりだ。 むろん東電原発事故は、多くの問題点を明るみに出した。いちばん基的なところで、設計耐用年数の過ぎたポンコツを「まだ使えるから」で延命させたのは愚かだった。そしてそんな基的な工学原則も徹底できない、いまの愚かな関係者たち(いわゆる原子力村)も、所轄官庁を代えるくらいでは済まない根的なてこ入れは必須だろう。難しいけど。 が、それでは原発反対といえば済むのか?

    tamontokyo
    tamontokyo 2011/10/21
    中国、インド、ロシア、ブラジルなどなど22世紀に向けてぐらいの未来で原子力発電所はもっと必要になる技術。重大事故を奇貨にして日本ならではの技術を得て輸出産業にできるチャンスは捨てるべきでない。
  • 「KDDIがiPhone 5参入後」に期待する、安心できる従量課金プラン:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    台風で首都圏帰宅の交通機関が乱れた深夜に、KDDI、「iPhone5」参入の衝撃 という日経ビジネるオンラインのニュースが飛び込んできました。 米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日で販売することが判明した。日では初代iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。 正式発表前であり、事前リークを嫌うアップル社がこれで話をご破算に…なんていうこともありえなくはないですが、記事を読むと起きる必然性が窺えます。 記事で挙げられているのは、以下の3点です。 アメリカを始め多くの国で一社独占を止めて複数社からiPhoneを供給している ソフトバンクでのiPhoneの伸びが落ちている KDDIソフトバンクに追い上げられていて、台数を稼げる人気端末を手に入れる必然性がある

    「KDDIがiPhone 5参入後」に期待する、安心できる従量課金プラン:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • ソーシャル時代のケータイゲームPS Vitaがプリペイド3Gを選ぶ理由と勝算:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    2011年12月17日発売と発表された、PlayStation Vita。そもそもスマートフォンの時代にケータイゲーム機なんて要らないのじゃないかという見方もあるなか、日では、3G のネット接続を「プリペイドデータプラン 20h」980円(税込)からで始められるという低いハードルで登場させました。 PS Vita、12月17日発売 キャリアはドコモ - ITmedia ガジェット via kwout 128Kbpsという低帯域なのを危惧する声もあるようですが、ソフトウエアダウンロードはWi-Fiで行い、3G はネットワークゲームでのデータのやりとり専用という使い方にすれば問題ないでしょう。むしろ、携帯電話帯域の圧迫で使い心地が悪化するよりはよっぽどいいと思います。 クレジットカードや銀行引き落としといった、ゲームファンの中心層には大きな障害となる契約の縛りを課さないというのも重要なポイン

    ソーシャル時代のケータイゲームPS Vitaがプリペイド3Gを選ぶ理由と勝算:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • はてなの脱「自作サーバー」宣言から「さくらのクラウド」の未来まで はてな×さくら座談会2011夏 - はてなニュース

    2011年夏、はてなは自社サーバー群の保守運用を、自社管理から「さくらインターネット」への業務委託に切り替えました。はてなが自作サーバーの自主運用から大規模データセンターへのアウトソースに切り替えた理由や、さくらインターネットが2011年11月にサービス開始を予定している「さくらのクラウド」について、さくらインターネットの田中邦裕社長、はてな最高技術責任者(CTO)の田中慎司(id:stanaka)、はてなエンジニアの吉田晃典(id:marqs)が語り合いました。 (※この記事は、さくらインターネットの提供によるPR記事です) クラウドサーバーはIaaS型のさくらのクラウド http://ishikari.sakura.ad.jp/ http://ishikari.sakura.ne.jp/blog/ ■ はてな、脱「自作サーバー」宣言の理由 stanaka この度はてなは、さくらインター

    はてなの脱「自作サーバー」宣言から「さくらのクラウド」の未来まで はてな×さくら座談会2011夏 - はてなニュース
  • ノーモア菅直人政権、今急がれる専横政権再発防止策:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    今、菅直人政権がやっと終わったと安心するべき時では無いと思います。ワイマールドイツじゃなく、戦後日で、民主主義の顔をした独断専横政権が成立し、多くの議員の意思に反して何ヶ月も居座られ専横政治がされてしまったことを我々は教訓として心に刻むだけでなく、再発防止策を制度的に整備すべき時です。 菅直人政権という問題、それは、国民の信託を受けた選挙公約や個々に選ばれた議員の顔ぶれから想定される、政治のあり方とかけ離れた、側近政治を「脱官僚」という旗印を利用してやってしまったことです。これがアメリカ合衆国の大統領だったら、個人の資質や考え方など徹底的に晒され評価された結果なので、国民の委託の期待の結果として辻褄があっています。一方菅政権は、そんな期待を受けること無く、長すぎた自民党政権の二度目の終わりを期待して委託を受けた民主党政権。そこで選挙の洗礼を受けた党首から巡り合わせでトップを引き継いで生ま

    ノーモア菅直人政権、今急がれる専横政権再発防止策:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • 栽培キノコと違い、野生キノコは放射性セシウム汚染に要注意:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    福島県農林水産部が「どうしてこれほど高い値が出たのか分からない。」と語ったことに驚きました。野生キノコによる放射性セシウムの生物濃縮はチェルノブイリでの被害を大きくした要因として広く知られる311後のいわば「常識」です。それをひょっとして知らなかったとすると重大な問題です。 セシウム汚染:野生キノコから高濃度を検出 福島・棚倉町 - 毎日jp(毎日新聞) via kwout 福島県でも棚倉は放射性物質降下が少なかった地域で、隣町でも問題が無かったのに、という思いかもしれませんが、放射性物質の降下と蓄積は火山学者が作った等高線マップのような分布をしていません。こういう誤った情報が役所の現場まで惑わしていたとすると非常に由々しき事態です。 ともあれ、繰り返しますが、野生のキノコの摂取はしばらく慎重に控えるべきです。チェルノブイリでの事故で起きた問題は、検査されていない牛乳や野生キノコを集中的に

    栽培キノコと違い、野生キノコは放射性セシウム汚染に要注意:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • フジテレビ電波私物化批判を再炎上させる「皆様へ」文書の3つの問題:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    フジテレビに対する最近の抗議の質は、「韓国偏向」ではなく、電波の私物化です。従来も、自社の強みを持つコンテンツをブームにする、おニャン子クラブ押しとか、女子大生ブーム仕掛け、女子アナブームとかあって、それなりに視聴者も受け入れてきたのですが、今回の、偏向報道・電波私物化批判はその自社のプロモーションが露骨で、人気番組笑っていいともでのランキング操作とか、バラエティや情報番組で「プレイスメント(密かに置いて摺り込む)」とかをやっているその行為自体に反発を受けているものです。 「嫌なら見るな」という意見を複数のコメディアンが表明されてますが、「いつもの番組と思っていたのに、いきなり見たくないものを見せられた」という怒りと抗議を受けているということの質をそらすものです。 そういう抗議への質をそらした、一部も指摘に対する釈明が一ヶ月近く遅れて、金曜日の夜に出てきました。ただ、この文章には3つ

    フジテレビ電波私物化批判を再炎上させる「皆様へ」文書の3つの問題:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • 孫正義氏の「スペインでは自然エネルギーが主流説」が怪しい件:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    8月に行われた、日のエネルギーを考えるという孫正義氏と堀義人氏対談。議論では孫子の勝ち、とかいう判定が聞こえてきますが、孫氏の資料を細かく見るといろいろ疑問が湧いてきました。「スペインでは自然エネルギーが主流」とういうのは、どうも、たまに起きる日のデータを切り取っただけで、また、一部解釈が違っているのじゃないかという疑問です。 孫氏の資料で問題の箇所です。 風力が大きな比率を占め、一日安定して稼ぎ、電力需要のピークである夕方には水力が供給を伸ばしてガスタービンと共に支えています。更にまた、「太陽光など」が上乗せされていて自然エネルギーすごいなぁ という雰囲気があります。 「その他」の中心は、コージェネレーション発電: ただ、冷静に見ると、その他は一日中比較的安定して供給されていて、太陽光がほぼすべてでは無いことが論理的に推定されます。 REDの別資料に、その内訳データがありました。 Sp

    孫正義氏の「スペインでは自然エネルギーが主流説」が怪しい件:データイズム:オルタナティブ・ブログ