タグ

2014年6月18日のブックマーク (5件)

  • 荻上チキさんの「アナ雪」評が決定版過ぎる!! - とりあえずのブログ。

    2014-06-16 荻上チキさんの「アナ雪」評が決定版過ぎる!! アナと雪の女王 MovieNEX [Blu-ray] 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 発売日: 2014/07/16 メディア: Blu-ray この商品を含むブログ (6件) を見る 先週のタマフル(ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル)にゲスト出演した、評論家の荻上チキさんによる『アナと雪の女王』評が決定版過ぎたので、若干の補足を加えつつ紹介しようと思います。 ...と、思ったのですが、文字起こししながら調べながら、自分の意見も書いたので、どこからが引用で、どこからが自分の意見かがわかりにくくなってしまったので、思い切ってそこらへんの線引きを無視します...笑。どーせ自分のメモ用ですし。 原作はアンデルセンの童話「雪の女王」。原作となっていますが、あくまでもインスパイア程度で、内容

    荻上チキさんの「アナ雪」評が決定版過ぎる!! - とりあえずのブログ。
    tamtam3
    tamtam3 2014/06/18
    オラフは狂言回し(トリックスター)だから、テーマを喋ってはいるけど表現はしてないよね…
  • #魔法少女まどか☆マギカ 危険を察知し巧妙に安全圏に避難するほむら - しいたけ鍋つかみのマンガ #美樹さやか #メガほむ #サービスシーン - pixiv

    #魔法少女まどか☆マギカ 危険を察知し巧妙に安全圏に避難するほむら - しいたけ鍋つかみのマンガ #美樹さやか #メガほむ #サービスシーン - pixiv
    tamtam3
    tamtam3 2014/06/18
    美樹さやかのソウルジェムが黒くなった原因がこれか…そして、まみさんがまみった時に志村見てるホムホムまじ悪魔
  • 18世紀の江戸中期、ウナギはもともと川の中でのたくってる、生活に余裕があるやつなら絶対喰わないような下賎な食べ物でありまして、すげー安い食い物だったんだよ…

    18世紀の江戸中期、ウナギはもともと川の中でのたくってる、生活に余裕があるやつなら絶対喰わないような下賎なべ物でありまして、すげー安いい物だったんだよ。 19世紀の江戸後期、マグロの赤身トロはすぐに痛む足が早いべ物でありすぐに腐って売り物にならないわけで、やっぱり下賎な者が買いやすいすげー安いい物だったんだよ。 20世紀の昭和中期、クジラの肉は牛豚鳥の動物肉タンパクが大量に安く手に入らない中にあって、一発銛入れればまとめてそれなりの量が確保できる、やっぱりすげー安いい物だったんだよ。 安いい物の評判がよくなり人気が出て、高価格の高級料理路線と低価格の庶民の味路線の二立てで国民になり、それを聞きつけた海外でも喰い始めて需要が急騰、原材料の価格が急騰すると貧乏国の連中が乱獲に走り、水産資源の枯渇を招きレッドリスト入りで、好きなだけ喰えなくなるって寸法。 さあマグロのとこの訂正だ

    18世紀の江戸中期、ウナギはもともと川の中でのたくってる、生活に余裕があるやつなら絶対喰わないような下賎な食べ物でありまして、すげー安い食い物だったんだよ…
    tamtam3
    tamtam3 2014/06/18
    イギリスもウナギを食べるのはテムズ川傍の貧乏人と言われてたような・・・
  • 「メタンハイドレート商業化は無理」の声が噴出 資源大国という壮大な幻 〈東洋経済〉-朝日新聞出版|dot.(ドット)

    「思ったより出る。想定したよりも出ている!」。昨年3月、海底のメタンハイドレートから取り出したメタンガスが船上から赤々と燃え、茂木敏充・経産相がそう無邪気に喜ぶ姿がテレビに大きく映し出された。  映像は、経産省所管の独立行政法人、石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が、2年の準備期間を経て愛知県沖で実施した海洋産出試験の様子だ。 「大成功だった」と当初は報じられた試験。しかし、その後の開発検討会で明らかになったのは、これ以後、太平洋側メタンハイドレートの開発が暗礁に乗り上げた現実だった。当初計画では2週間連続での生産を予定していたが、わずか6日で打ち切りとなった。原因となったのは、坑井内の設備に砂が詰まって動かなくなるトラブルだった。  海底資源開発に詳しい複数の関係者が口をそろえる。「砂の問題は起こるべくして起こった。JOGMECが信じてきた生産手法はやはり、根的に誤っていた

    「メタンハイドレート商業化は無理」の声が噴出 資源大国という壮大な幻 〈東洋経済〉-朝日新聞出版|dot.(ドット)
    tamtam3
    tamtam3 2014/06/18
    シェールガスもつい最近まで、掘削が困難で高価な割に生産量も低く経済的に採掘が非常に難しいと言われてたので、技術的ブレイクスルーが起これば、あっさり飛び越える可能性はあります
  • 「ゼルダの伝説 風のタクト」を解析してわかった任天堂のすさまじい技術

    作成されたモデルに質感を与えるテクスチャと呼ばれる技術は、ゲームを開発する上で重要な要素になります。2002年に任天堂からニンテンドーゲームキューブ向けに発売されたゲーム「ゼルダの伝説 風のタクト」を愛してやまないゲーム開発者が、風のタクトのテクスチャを解析したところ、任天堂のすさまじい技術力がわかったとして、解析した内容を公開しています。 Zelda: Wind waker Tech and Texture Analysis *picture heavy* - Polycount Forum http://www.polycount.com/forum/showthread.php?t=104415 風のタクトをのテクスチャを解析したwarbyさんが、一番最初に驚いたのは、服や布の自然な動きが事前に計算されていたものではなかったことです。もし事前に計算されていたなら、下記画像のリンクが持

    「ゼルダの伝説 風のタクト」を解析してわかった任天堂のすさまじい技術
    tamtam3
    tamtam3 2014/06/18
    何これ? GIGAZINE狂った? 熱狂的任天堂FANBOYの脳内妄想垂れ流しをそのまま翻訳しちゃうとか理研の小保方レベル…