タグ

2018年3月20日のブックマーク (10件)

  • はてなーは掌返しするヤツ実は少ないよ。最多は「スルー」である。

    同じ内容で正反対の人気ブコメの流れになることがすげーよくあるから元増田の言うことも分からないでもないが、 案外はてブの「流れ」が裏表ありまくりの掌返しが多いだけで、 個人個人のidで正反対のこと、又は掌返しするヤツって実はかなり少ないよ。 一番多いのは、自分にとって具合の悪い話が出てきたらスルーすること。 毎日数十のブクマしているはてブ中毒みたいなヤツはうじゃうじゃいるけど、 例えばそいつがウヨっぽいやつだったら森友の件はスルーするし、 そいつがサヨっぽいやつだったら北朝鮮の件はスルーする。 あんだけブクマしてるのにそのエントリは見てないの?ってそれはありえないわけで、間違いなくスルーしてるんだよ。 次に多いのは「whataboutism」、そっちこそどうなんだメソッドだな。 従軍慰安婦の問題がメインなのにライダイハンガーとかいうウヨ、 中国の言論統制の問題がメインなのに日の忖度ガーとか

    はてなーは掌返しするヤツ実は少ないよ。最多は「スルー」である。
    tamtam3
    tamtam3 2018/03/20
    はてブコメント警察かな?
  • 大東建託は人を無駄遣いしないで

    大東建託の営業さんが毎週のようにピンポンしてくる。我が家は古くから同じ場所に建っているから周辺の新興住宅より庭もあって広く見えるから狙われているのはわかってる。毎回「興味ないんです」「他社さんと契約してるので」「在宅で仕事してて今忙しいんです」など色々断っているのに、いい加減にしてほしい。 何より不思議なのは、毎回営業担当者がかわること。大抵は若い男性、たまに中年女性。大東建託の営業にはエリア割り振りがないのか?毎回毎回違う相手を断るうちに、ストレスが溜まってどんどん大東建託のイメージが悪くなる。営業さんにとっては一件の断られ案件かもしれないが、客にとってはブランドイメージの既存行為だ。社はなんでそれに気が付かないんだろう。 そもそも、このアパートすでに立ちまくりで供給過剰なエリアで営業なんてしてるの。どう考えたって回収の見込み薄で銀行もそうは審査通せる土地じゃないでしょう。社の営業計

    大東建託は人を無駄遣いしないで
    tamtam3
    tamtam3 2018/03/20
    コイツラの押し込むチラシで郵便箱爆発するからなぁ
  • 清掃、ロボから人力に もてなしドーム屋根 21年度にも 年間経費400万円減:石川:中日新聞(CHUNICHI Web)

    金沢市は、JR金沢駅東広場のガラスドーム「もてなしドーム」の清掃作業を、現在の全自動無人清掃ロボットから、人力での清掃作業に移行させることを検討している。ロボットが間もなく耐用年数を迎えることやコスト面などからの検討を加え、人力の方が有利と判断。市は新年度に、ドーム上に作業ばしごを設置するための実施設計に着手し、二〇二一年度にも移行させたい考え。(安幸則)

    清掃、ロボから人力に もてなしドーム屋根 21年度にも 年間経費400万円減:石川:中日新聞(CHUNICHI Web)
    tamtam3
    tamtam3 2018/03/20
    設計段階において人間がメンテしない事を条件に作られた構造物だとしたら、安易にコスト換算だけで切り替えるのはあまり感心しない
  • ブクマ力は優しくない

    時々は優しくしてほしい

    ブクマ力は優しくない
    tamtam3
    tamtam3 2018/03/20
    怖くない…怖くないよ(手斧を背中に隠しながら)
  • 「TV Bros.」が番組表掲載を廃止 隔週→月刊へのリニューアルで

    テレビ情報誌「TV Bros.」が次号より隔週から月1回刊行へとリニューアルすることを発表しました。今後は毎月24日発売に。またこれに伴い、従来あった「番組表」の掲載を終了するとのこと。 TV Bros 3月24日号 リニューアルのお知らせ 3月20日に発売された「TV Bros 3月24日号」の中で発表されたもの。同誌は1987年に「未来のテレビ雑誌を作る」を合言葉に創刊されましたが、2018年の現在、デジタル配信の登場やテレビ番組のアーカイブ化など、テレビを取り巻く情報量の増加に伴い「雑誌メディアも変わる時代」との理由からリニューアルを決断したとしています。 月刊化にあたり、カラーページは従来よりも大幅に増加。また番組表の掲載は終了しますが、その分、解説ページを充実させ、よりテレビを楽しく見られるような雑誌にしていくとのこと。さらに地上波だけでなく、BS、CS、そしてWebの動画配信サ

    「TV Bros.」が番組表掲載を廃止 隔週→月刊へのリニューアルで
    tamtam3
    tamtam3 2018/03/20
    戦略なき経費削減策。休刊(廃刊)する未来しか見えないのが何とも…
  • 駐日ロシア大使館、ツイッターで過激発言連発 一般人に「恥を知れ」、朝日新聞にも「読者をだましては...」

    駐日ロシア大使館の公式ツイッターが「過激発言」を連発している。 一般ユーザーの投稿に「恥を知れ」などと語気荒く噛み付いたり、日に言論の自由はないと主張したり、朝日新聞や産経新聞を名指しで批判したり......。このように、攻めた内容のツイートを次々と投稿しているのだ。 「ウクライナ政権に励ましを言う人は許さない」 過激なツイートを連投しているのは、公式マーク付のツイッターアカウント「駐日ロシア連邦大使館」(@RusEmbassyJ)。2018年3月中旬頃から、過激な言葉を交えながら、複数のユーザーと積極的にリプライ(返信)を交わし始めたのだ。 その発端となったのは、対立関係にあるウクライナの政府が、同国に住むロシア人の大統領選投票を実質的に禁じたというニュース。大使館のツイッターは選挙前日の17日、こうした出来事を紹介するとともに、「国際法違反に他ならない」と批判していた。 この大使館の

    駐日ロシア大使館、ツイッターで過激発言連発 一般人に「恥を知れ」、朝日新聞にも「読者をだましては...」
    tamtam3
    tamtam3 2018/03/20
    2ちゃんねるのノリでロシア大使館Twitterに突撃してるのはなぁ…
  • だがしかし:“残り3話”で最終回 テレビアニメ第2期も放送中の駄菓子マンガ - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のコトヤマさんの駄菓子をテーマとしたマンガ「だがしかし」が“残り3話”で最終回を迎えることが20日、明らかになった。テレビアニメ第2期が放送中の人気作で、20日発売の同誌17号で「残り3話」と発表された。 「だがしかし」は、田舎の駄菓子屋を継ぎたくない鹿田ココノツの前に、大手菓子会社の社長の娘で駄菓子屋マニアの美少女・枝垂ほたるが現れ、店を継がせるために奮闘する……というストーリー。うまい棒やキャベツ太郎などの実在の駄菓子が登場する。 テレビアニメ第1期が2016年1~3月に放送された。第2期がTBSほかで放送中。

    だがしかし:“残り3話”で最終回 テレビアニメ第2期も放送中の駄菓子マンガ - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    tamtam3
    tamtam3 2018/03/20
    著者は狙ってなかっただろうけど、駄菓子屋文化が急激に消えつつある中、その文化を冷凍パックで保存できた貴重な文化価値を有する漫画になったと思う。文化史を伝える漫画として後世の歴史に残るんじゃないかな
  • 30代になって向上心がゼロになった

    20代のときはそれなりに向上心があった。 ビジネス書を読んで、技術のトレンドも抑えて、スキルをアップさせて「何者かになるぞ!」と意気込んでいた。 新卒で入った制作会社で実績を積んで、大手に転職した。 「順調、順調! この調子でいって目標とする人物像に近づくぞ!」とドーパミンがどばどば出ていた。 大企業とはいえ、将来はわからない。個人として「代替できない存在」になろう。 目標はいろんな人に「相談」される人だった。 周りの人間に相談されて、手伝ったりしているうちにベンチャーの役員をやったり、いろんなプロジェクトを並行で進めるような? そんでもって年収も2000万ぐらいあって、たまにメディアに出ちゃうような? そんな人物を目指していたんだが……30代になってやる気が一気になくなった。 もう働くの面倒くさい。生活ランク今のままでいいからダラダラと過ごしたい。 土日なんも予定を入れずにボォーっと過ご

    30代になって向上心がゼロになった
    tamtam3
    tamtam3 2018/03/20
    燃え尽き症候群という名の鬱病です。仕事と人付き合いの量を減らして睡眠と運動と瞑想と野菜を確保しましょう
  • なんでIT業界なのに本で勉強してんの

    オライリーのをすごく取り寄せてるけど、読んでないだろお前。 公式HP見たらいいじゃん。なぜインターネット発の技術をそれ以外のところで学ぼうとするのかわからん。

    なんでIT業界なのに本で勉強してんの
    tamtam3
    tamtam3 2018/03/20
    情報はタダじゃない。リファレンス等ネットの情報はプログラム星人向けで一般人には理解しにくい。なので効率よく学ぶには金がかかる
  • ウーバー自動運転車が死亡事故 米アリゾナ州で通行人はねる (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】(更新)米配車アプリ大手のウーバー(Uber)は19日、アリゾナ州で同社の自動運転車が死亡事故を起こしたことを受け、自動運転車の試験走行を停止したと発表した。 【写真】ピッツバーグ市内を走るウーバーの自動運転車 同社によると、事故は18日夜、アリゾナ州テンピ(Tempe)で発生。運転席にオペレーターが座った状態で自動運転を行っていた車が、通りを歩いていた女性をはねた。女性は病院に搬送されたが、後に死亡した。 ウーバーの広報担当者はAFPに対し、被害者の遺族への弔意を表明。「この事故を捜査する地元当局に全面的に協力している」と述べた。同社は事故を受け、テンピやピッツバーグ(Pittsburgh)、サンフランシスコ(San Francisco)、カナダのトロント(Toronto)で試験中だった自動運転車の使用を停止したという。 自動運転車が通行人を巻き込む死亡事故を起こしたのは

    ウーバー自動運転車が死亡事故 米アリゾナ州で通行人はねる (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    tamtam3
    tamtam3 2018/03/20
    判断情報が少なすぎて何とも言えない。詳細待ち