2019年6月17日のブックマーク (28件)

  • アクセルとブレーキの踏み間違い暴走事故、回り回ってカー用品祭に : 市況かぶ全力2階建

    河野太郎さん肝入りの再生可能エネルギータスクフォース、中国関与疑惑や人選は大して追求されることなく自ら看板を下ろして幕引き図る

    アクセルとブレーキの踏み間違い暴走事故、回り回ってカー用品祭に : 市況かぶ全力2階建
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • 「私のやったことではありません」逮捕の男 拳銃強奪事件 | NHKニュース

    大阪 吹田市の交番の前で16日、男性巡査が刃物で刺されて拳銃が奪われた事件で、警察は以前、現場近くに住んでいた33歳の男を強盗殺人未遂の疑いで逮捕しました。男は「私のやったことではありません」などと供述し、容疑を否認しているということです。 警察によりますと、飯森容疑者は16日早朝、大阪 吹田市の千里山交番に勤務する古瀬鈴之佑巡査(26)を刃物で襲い、拳銃を奪ったとして、強盗殺人未遂の疑いが持たれています。古瀬巡査は、胸などを刺され意識不明の重体になっています。 警察は、交番の防犯カメラの映像などから、飯森容疑者の犯行とみて行方を捜していましたが、17日午前6時半ごろ、現場から北に約8キロ離れた箕面市の山中で発見し、逮捕しました。 その際、拳銃が見つかり、1発発射した痕跡があるということです。 飯森容疑者の所持品の中には、現金10万円や精神障害者保健福祉手帳、それに逃走中に購入したズボンや

    「私のやったことではありません」逮捕の男 拳銃強奪事件 | NHKニュース
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
    良いことも言ってるんだけど、だめなところも相当詰まってる
  • 大英博物館「マンガ展」現地レポ

    ウチダ @uchidaxhigexx 図録がすごく充実してた。サイズはコミケのカタログよりちょい大きいくらいです。重さは案外軽い。重いけどコミケカタログよりは軽いwあとウサギのグッズがいっぱいあってバッグ買った。いっぱい入…(略 4枚目の絵柄のTシャツ売ってて可愛かった。ピンクで形も女子向けだった pic.twitter.com/1oEZ46Cn7y 2019-06-07 07:19:27

    大英博物館「マンガ展」現地レポ
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • 簡単に描いた落書きから写真のようにリアルな画像を自動生成するツール -GauGAN

    人工知能や深層学習が、デザインにも使用できるものが増えてきましたね。 落書きのように簡単に描いたスケッチから、写真のようにリアルな画像を自動生成する「GauGAN」を紹介します。 GauGAN Turns Doodles into Stunning, Photorealistic Landscapes GauGANは、印象派の画家ポール・ゴーギャンにちなんで名付けられたNVIDIA AI Researchプロジェクトの一つです。 ブラシツールや塗りつぶしツールで描いたスケッチを元に、雲や山や木や水や草や岩などのラベルを付けると、写実的な画像を自動生成します。他の画像をつなぎ合わせたり、テクスチャをカットアンドペーストするだけではなく、アーティストが何かを描くのと同じように、新しい画像を生成します。 SPADEが使用されており、既存の方法よりもリアルな画像を生成します。

    簡単に描いた落書きから写真のようにリアルな画像を自動生成するツール -GauGAN
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
    #高度に抽象化された図 を理解できてからが本番だ
  • タピオカがヤクザの資金源に 「こんなに楽な商売はない」

    台湾発祥の「タピオカドリンク」が大ブームだ。繁華街を歩けば若者がカラフルなドリンクで喉を潤す姿が目に入ってくる。だが、カップ底に沈む黒いタピオカが暴力団にとって“黒い真珠”に化けていることは知られていない。実態を、暴力団事情に詳しいフリーライターの鈴木智彦氏が明かす。 * * * その店──暴力団経営のタピオカドリンク屋はJR山手線某駅に近い繁華街の一角にあった。立地も、ファンシーな店構えも、笑顔の店員も、暴力団と無関係にしか見えない。実際、働いている店員は、自分が暴力団のフロント企業でアルバイトをしているとは思っていないだろう。ましてや、SNS上にアップする写真を撮影したり、モチモチした感を楽しんでいる“タピオカ女子”たちは、その代金が暴力団に還流されているとは想像すらできないはずだ。 若い男女に混じって行列に並び、人気メニューの『タピオカミルクティー』を買ってみた。透明容器に入れられ

    タピオカがヤクザの資金源に 「こんなに楽な商売はない」
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • 事件前 複数の友人にSNSで連絡先聞く 飯森容疑者 | NHKニュース

    大阪 吹田市の交番の前で男性巡査が刃物で刺されて拳銃が奪われた事件で、逮捕された飯森裕次郎容疑者(33)の中学校時代の友人たちのもとには、最近になって突然、飯森容疑者から、SNSのメッセージが届き、「同窓会を開きたい」などとして連絡先をたずねていました。 友人が「連絡先は分からない」と答えると、いったん連絡は途絶えましたが、今月になって再び「年賀状を出したいので住所を教えてほしい」と、連絡があったということです。 また別の友人の男性は、数日前にメッセージを受け取ったあと電話で会話し、その際、飯森容疑者は「最近、つながりが薄くなっているので濃いつきあいがしたい」と話していたということです。 会話した際は特に不審な様子はなく、同じようなメッセージを同級生50人ぐらいに送ったと話していたということです。

    事件前 複数の友人にSNSで連絡先聞く 飯森容疑者 | NHKニュース
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • 都内で「年金返せ」デモ 報告書・麻生氏受け取り拒否など受け | 毎日新聞

    金融庁の報告書問題を受けて呼びかけられたデモで、「年金返せ」などと訴え行進する参加者=東京都千代田区で2019年6月16日午後2時1分、山下浩一撮影 夫婦の老後資金に関する金融庁の金融審議会市場ワーキンググループ(WG)報告書を巡り、麻生太郎副総理兼金融担当相が受け取りを拒否したことなどを受け、政府の年金政策に抗議する「年金返せデモ」が16日、東京都内で開かれた。 デモには主催者発表で約2000人が参加。千代田区の日比谷公園から6グループに分か…

    都内で「年金返せ」デモ 報告書・麻生氏受け取り拒否など受け | 毎日新聞
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • 拙速すぎる文化庁の違法ダウンロード拡大と阻止、一体何があったのか?委員振り返る - すまほん!!

    情報法制研究所(JILIS)は2019年6月15日、第3回情報法制シンポジウムを東京大学伊藤国際学術研究センターにて開催しました。 「海賊版サイト対策と静止画ダウンロード違法化問題」について報告したのは、小島立九州大学准教授。 海賊版サイト対策とブロッキングの問題から派生した、違法ダウンロード拡大問題。従来は音楽と映像に限定されてきたダウンロード違法化の範囲を静止画やテキストなど全てに拡大しようとする著作権法改正案。規制範囲が広すぎる、表現や研究、国民の日常利用が萎縮するといった問題を抱えていたあの法改正、結局最後はギリギリで阻止されました。 文化庁は議論を拙速に進行、その手法については当時批判の声も多く聞かれました。 あの問題について、文化文化審議会著作権分科会法制・基問題小委員会の委員も務めた小島立九州大学准教授が振り返ります。 違法ダウンロード拡大、攻防を振り返る 異例づくし、法

    拙速すぎる文化庁の違法ダウンロード拡大と阻止、一体何があったのか?委員振り返る - すまほん!!
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • PayPay“100億円祭”の裏側で何があったのか システム障害と苦闘したエンジニア

    「ほぼ毎日、決済のトランザクション数が伸びていく状況だった」――モバイル決済サービス「PayPay」で昨年12月に展開した「100億円あげちゃうキャンペーン」(第1弾)について、PayPay社の山啓介さん(プロダクトテクノロジー1部 部長)はそう振り返る。 同キャンペーンは還元率の高さから注目を集め、わずか10日間で還元総額が100億円に到達し、終了した。その間、PayPayのサービスを支えるシステムは、ユーザー数の増加に伴い、不安定な状態に。障害が相次ぎ、何回もの緊急メンテナンスを余儀なくされた。 押し寄せる膨大なアクセスに、PayPayのエンジニアはどのように対応したのか。山さんが6月14日、イベント「AWS Summit Tokyo 2019」のセッションに登壇し、キャンペーンの舞台裏を語った。 「予想よりもはるかに短い期間でキャンペーンが終了」 PayPayは、昨年10月

    PayPay“100億円祭”の裏側で何があったのか システム障害と苦闘したエンジニア
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • ダイソー快進撃を支える「毎晩105億件データ処理」する需要予測システムはどう生まれたか

    小売業の特徴は、いわゆる「ニッパチの法則」(売り上げを支える売れ筋商品は全体の2割という法則)。いかにして売れ筋商品の在庫を把握し、将来の需要を予測して、欠品なく並べ続けるかは生命線だ。 一方、ダイソーの特徴は、取り扱う商品点数が非常に多いことだ。 大創産業情報システム部課長の丸健二郎氏によると、ダイソーは全世界27カ国で5270店に展開し、新商品は毎月約800。「均一価格」は日と同じだが、価格レンジは各国地域の物価に合わせている。 こういう状況では、「人間の能力では在庫を把握するのは難しい」という前提に立って、丸氏が取り組んだのが、POSデータの統計的解析から個店ごとの需要予測をして欠品をなくす「自動発注システム」(2015年導入)だった。 着想後、いくつかの店舗で試験的に導入したところ、着実に欠品率が下がり、「チャンスロス」が解消された。

    ダイソー快進撃を支える「毎晩105億件データ処理」する需要予測システムはどう生まれたか
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • 武蔵小杉は大混雑、横須賀線の増発はできる?

    朝ラッシュ時のJR武蔵小杉駅3・4番線ホームは、都心に向かう利用者であふれている。4番線の上り列車を待つ行列の一番後ろは3番線の黄色い線まで達している。やがて4番線に15両編成の湘南新宿ラインが滑り込むと、細長いホームに立つ大勢の客が次々と列車に吸い込まれる。 続いて4番線にやってきたのは、11両編成の横須賀線。1編成当たりの車両数が少ないせいか、それぞれのドアから湘南新宿ラインよりもさらに多くの客が乗り込もうとしている。車内に入れずドアにしがみついている客のすき間を縫って車内に割って入る客もいるが、乗車をあきらめる客も少なくない。 武蔵小杉駅で列車に乗ってからも大変だ。2017年度における横須賀線・武蔵小杉―西大井間の混雑率は196%。首都圏ワースト3位である。 急速に発展した武蔵小杉 住みたい街ランキングで上位にランクインする武蔵小杉。しかしその人気ゆえに、通勤時の問題点は少なくない。

    武蔵小杉は大混雑、横須賀線の増発はできる?
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • 朝日新聞の信頼度は今年も五大紙で最下位 新聞のデジタル読者は一部を除いて頭打ち(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ライバルはネットフリックス[ロンドン発]「デジタルニュースを購読するぐらいならネットフリックス(Netflix)やスポティファイ(Spotify)」「デジタルニュースの購読者はそれほど増えていない。ノルウェーは34%なのに対し日は7%」「デジタルの購読紙は1つの人が大半」――。 紙の新聞が衰退の一途をたどる中、デジタルの未来も決して明るくないことが英オックスフォード大学内に設置されているシンクタンク、ロイター・ジャーナリズム研究所の調査報告書「デジタルニュース・リポート2019」(38カ国・地域、7万5000人対象)で分かりました。 「デジタルニュース・リポート2019」より抜粋米国では主要メディアを「フェイク(偽)ニュース」と罵倒し続けたドナルド・トランプ大統領が就任した2017年にデジタルニュースの購読者が16%にハネ上がりました。しかしインターネット普及率が高いノルウェー(99%)

    朝日新聞の信頼度は今年も五大紙で最下位 新聞のデジタル読者は一部を除いて頭打ち(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • マイクロソフト、Javaの開発環境をまるごとインストールしてくれる「Visual Studio Code Installer for Java」公開。VSCode、JDK、テストランナー、デバッガ、依存関係ビューア、IntelliCodeなど

    マイクロソフト、Javaの開発環境をまるごとインストールしてくれる「Visual Studio Code Installer for Java」公開。VSCode、JDK、テストランナー、デバッガ、依存関係ビューア、IntelliCodeなど マイクロソフトは、Windows上にJavaの開発環境をまるごとインストールしてくれるツール「Visual Studio Code Installer for Java」をリリースしました。 「Visual Studio Code Installer for Java」は、コードエディタのVisual Studio Codeを中心に、Javaの実行環境、テストランナー、デバッガ、依存関係ビューア、コード補完をしてくれるIntelliCodeなど、Javaアプリケーションの開発を支援するツール群を一括してインストールしてくれるというもの。含まれているも

    マイクロソフト、Javaの開発環境をまるごとインストールしてくれる「Visual Studio Code Installer for Java」公開。VSCode、JDK、テストランナー、デバッガ、依存関係ビューア、IntelliCodeなど
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • 鳩になれる海外のゲームがヤバい「ハト好きの方へ」「鳩の見た目したヤギ」

    海外の万国反応記 @all_nations2 鳩になれる海外ゲーム パンクズべたり、タクシーにフンをかけたり、人間に体当たりしたり、爆弾落としたりできる pic.twitter.com/fQ7xIn9ShG 2019-06-16 12:16:46

    鳩になれる海外のゲームがヤバい「ハト好きの方へ」「鳩の見た目したヤギ」
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • 【重要】パスワード管理に関するお知らせ - Kyash お知らせ

    昨今、一部オンラインショップ等のサーバーに対する外部からの不正アクセスにより、クレジットカード情報やログインID・パスワードを含む個人情報が漏洩する事案が発生しております。 複数のサイトで同一のID・パスワードを使用されている場合、悪意のある第三者が外部のインターネットサービス等から不正に取得したID・パスワードを使用し、お客さまになりすまし、弊社サービスに不正ログインを行うことで、思わぬ被害に遭ってしまう危険性があります。 このような被害を減らすため、より安全なパスワード管理についてご案内させていただきます。弊社サービスのパスワードと他のインターネットサービス等のログイン用パスワードを兼用されている場合は、弊社サービスのログイン用パスワードを変更されることをお勧めいたします。 パスワードの変更はこちらを参考に行なってください。 なお弊社では、より安心してサービスをご利用いただく試みとして

    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • 「未婚男性」は未婚女性より340万人超多い現実

    実は、未婚男性と未婚女性の人口差は、全年齢合計で約340万人もあります。20~50代に限定しても約300万人、未婚男性が多いのです(2015年「国勢調査」)。 つまり、日全国の未婚女性がすべて結婚したとしても300万人の未婚男性には相手がいないということです。もっとも、未婚女性全員が結婚するわけではありませんから、実際にはもっと多くの男性が余るという計算になります。これが、「男余り現象」というものです。 75歳以上で男女逆転する 各年代別の男余り数は以下のとおりです。 15歳から74歳まで、すべて未婚男性人口のほうが多いことがわかります。75歳以上で男女逆転しますが、それは悲しいかな、未婚男性が生涯未婚のまま寿命が尽きてしまったからです。 こちらの記事(『茨城県が1位!「ニッポン男余り現象」の正体』)で、都道府県別の男余り率ランキングも発表しています。なお、このデータは独身研究家として私

    「未婚男性」は未婚女性より340万人超多い現実
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • 内定辞退は電話か対面か すれ違う企業と就活生 本社就活調査(上) - 日本経済新聞

    大学4年生の就職活動が終盤を迎え、内定受諾後に辞退する「内定辞退」への関心が高まっている。日経済新聞社は主要100社と、辞退経験のある入社1~2年目の若手社員を対象にアンケートを実施した。若手の約9割、企業の約7割が連絡手段は電話と答えたが、約2割の企業は直接対面しての辞退を希望した。辞退連絡や不採用通知がないことへの互いの不満も強く、企業と就活生のすれ違いが浮き彫りとなった。【次回記事】若手の5割が転職希望 キャリア不安、ギャップに悩む

    内定辞退は電話か対面か すれ違う企業と就活生 本社就活調査(上) - 日本経済新聞
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • 「トランプ高原」 ゴラン高原新入植地を命名へ イスラエル | NHKニュース

    アメリカトランプ政権がことし3月、シリア領のゴラン高原についてイスラエルの主権を認めたことに感謝の気持ちを示すためだとして、イスラエルは、国際法に違反してゴラン高原に建設する新たな入植地を「トランプ高原」と名付けることを決めました。 イスラエルのネタニヤフ首相は16日、閣議を開き、トランプ大統領への感謝の気持ちを示すためだとして、ゴラン高原に建設する新たな入植地を「トランプ高原」と名付けることを決めました。 占領地で入植活動を行うことは国際法で禁止されているため、「トランプ高原」と名付けられた今回の入植地は、イスラエルによる違法な入植地の1つとして国際社会の批判を招きそうです。 さらに、もともとゴラン高原を領有していたシリアや、後ろ盾のイランが反発を強めるのも確実で、衝突が頻発しているゴラン高原の緊張状態をさらに高めるおそれもあります。

    「トランプ高原」 ゴラン高原新入植地を命名へ イスラエル | NHKニュース
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • ファーウェイのスマホ、ロック画面に広告を表示し世界中で騒動に。同社は謝罪し取り下げ【やじうまWatch】

    ファーウェイのスマホ、ロック画面に広告を表示し世界中で騒動に。同社は謝罪し取り下げ【やじうまWatch】
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • “スマホ使って給料前払い”広がる アルバイト確保に効果 | NHKニュース

    スマートフォンを活用して給料を前払いで受け取れるサービスが広がっています。アルバイトを集めやすくなることが背景ですが、従業員に手数料がかかる場合があるため、金融庁は利用のしかたには注意も必要だとしています。 このうち、都内の飲店はアルバイトの確保が課題になっていましたが、サービスを導入したところ、求人の際、応募者が増えたということです。 飲店の運営企業の室井進外部部長は「アルバイトの従業員が日々働いた成果をすぐお金で得られることが、人材確保につながっている」と話しています。 こうしたサービスは、伊藤忠商事の子会社も来月から格的に始めるほか、リコーの子会社もすでに参入しています。 一方で、サービスの利用には企業か従業員のどちらかが手数料を支払う必要があり、従業員が数%の手数料を負担する場合もあります。 このため金融庁は、頻繁な利用には注意が必要だとしていて「賃金の先取りで利用者の生活

    “スマホ使って給料前払い”広がる アルバイト確保に効果 | NHKニュース
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • 迷走するアニメグッズ

    はまっているアニメが人気作なのでグッズが次々に出るんだけど、こんなの当にファンが欲しいと思うか?と思うようなグッズが出てくる。 ファンが喉から手が出るくらいほしい。積極的に集めたいと思うグッズも販売されてるけど、そういうのって作るのにお金がかかってしまうから、低予算でできる適当なグッズも出てしまうのかな。 グッズを開発するのにもお金がかかるだろうに。よくこれが企画会議通ったねと思う。 グッズを作るのにどうせお金をかけるならファンが少しでも欲しくなるようなものを出してほしい。いや欲しくなるようなグッズも販売されてるんだけど! しょぼいグッズ発売しないで!良いグッズにはお金を使うからね!自ジャンルが売れてくれたら私も嬉しいよ

    迷走するアニメグッズ
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
    刀剣乱舞とかすごいな。ガチャで金を払いグッズで金を払い...
  • 還暦の貯蓄額25%が百万円未満 2千万円に遠く届かず | 共同通信

    還暦の貯蓄額、2千万円にはとても届かず。4人に1人が100万円未満―。プルデンシャルジブラルタファイナンシャル生命保険(PGF生命)は16日までに、今年60歳となる男女2千人を対象にしたアンケートの結果を公表した。例年行っている調査だが、「95歳まで生きるには夫婦で2千万円の蓄えが必要」と試算した金融庁金融審議会の報告書問題が物議を醸す中で話題となりそうだ。 調査は4月、全国の1959年生まれの男女を対象に実施した。 PGF生命の担当者は「4人に1人が100万円未満というのは衝撃的な結果。一方で平均額は増えており、格差が広がっている」と話している。

    還暦の貯蓄額25%が百万円未満 2千万円に遠く届かず | 共同通信
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • 大阪 拳銃強奪事件 33歳の男を逮捕 拳銃所持も銃弾1発不明 | NHKニュース

    16日、大阪 吹田市の交番の前で男性巡査が刃物で刺されて拳銃が奪われた事件で、警察は以前、現場近くに住んでいた33歳の男を強盗殺人未遂の疑いで逮捕しました。警察によりますと調べに対し、男は「私のやったことではありません」などと供述し、容疑を否認しているということです。 古瀬巡査は意識不明の重体になっています。 警察は交番の防犯カメラの映像を公開するなどして捜査を進めていましたが、東京 品川区の飯森裕次郎容疑者(33)の犯行と判断し、強盗殺人未遂の疑いで逮捕状を取って行方を捜していました。 そして吹田市の北に隣接する箕面市内の複数の防犯カメラに、16日の昼前から午後8時すぎにかけて、飯森容疑者に似た人物が住宅街と山との間を行き来する様子が写っていたことから、警察は山中に潜伏している可能性もあるとみて捜索していました。 その結果、午前6時半すぎに飯森容疑者を山の中で見つけ、逮捕したということで

    大阪 拳銃強奪事件 33歳の男を逮捕 拳銃所持も銃弾1発不明 | NHKニュース
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • サイバーパンクADV『VA-11 Hall-A』開発者「性と萌え」インタビュー。際どい描写も多いゲームに込められたこだわりとは? - AUTOMATON

    ホーム インタビュー サイバーパンクADV『VA-11 Hall-A』開発者「性と萌え」インタビュー。際どい描写も多いゲームに込められたこだわりとは? 世界でもっとも危険な国のひとつとも言われるベネズエラ。そのベネズエラ出身のインディーゲームデベロッパー、Sukeban Games。メンバーはCEO兼アーティストのクリストファーと、ライティングとプログラムを担当するフェルナンドの2人組だ。そんな彼らのゲーム『VA-11 Hall-A(ヴァルハラ)』が、5月30日にNintendo SwitchとPlayStation 4で発売される。 『VA-11 Hall-A』は207X年の架空の都市を舞台にした、「サイバーパンクバーテンダーアドベンチャー」ゲーム。主人公は、荒廃した街の一角にある、通称「VA-11 Hall-A」と呼ばれるバーで働く27歳のバーテンダー、ジル。あなたはジルとなって、バー

    サイバーパンクADV『VA-11 Hall-A』開発者「性と萌え」インタビュー。際どい描写も多いゲームに込められたこだわりとは? - AUTOMATON
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • ア㊙️イさんのお尻 on Twitter: "Google翻訳の英→中で「香港が中国の一部になるのは悲しい」が「うれしい」と翻訳される現象、Redditでも検証してる人がスレを立ててたけど、ハッキングとかじゃなくて多分大量に翻訳修正のポストをするという力業の結果だと思うのだ。… https://t.co/hrua1gDTi4"

    Google翻訳の英→中で「香港が中国の一部になるのは悲しい」が「うれしい」と翻訳される現象、Redditでも検証してる人がスレを立ててたけど、ハッキングとかじゃなくて多分大量に翻訳修正のポストをするという力業の結果だと思うのだ。… https://t.co/hrua1gDTi4

    ア㊙️イさんのお尻 on Twitter: "Google翻訳の英→中で「香港が中国の一部になるのは悲しい」が「うれしい」と翻訳される現象、Redditでも検証してる人がスレを立ててたけど、ハッキングとかじゃなくて多分大量に翻訳修正のポストをするという力業の結果だと思うのだ。… https://t.co/hrua1gDTi4"
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
  • 素人が拳銃撃っても当たらないよwって言ってる人達って

    どんな玄人なん

    素人が拳銃撃っても当たらないよwって言ってる人達って
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17
    でもセックスピストルズだったら...?
  • 本物のバニラアイスを滅多に食べられない理由――知られざるバニラ戦争(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    バニラビーンズの取引価格は銀の価格より高くなっているその背景には世界的なオーガニックブームや中国などでの需要増加とともに、主な供給地マダガスカルでのハリケーン被害などがあるバニラ・ブームによってマダガスカルでは好景気に沸く一方、奪い合いが激化している 夏に向けてアイスクリームやソフトクリームの需要が伸びる時期だが、「物のバニラ」をべられることは減ってきた。原料のバニラビーンズがいまや高級品になっているからだ。 バニラ価格が500%上昇 現在、日で市販されているバニラアイスには「合成香料」や「香料」が使われることが多く、天然のバニラの種子、バニラビーンズを主成分とする「バニラ香料」が成分表示に記されているのは圧倒的に少数派だ。「物のバニラ」が出回らない最大の理由は、価格の高騰にある。 2014年頃まで、バニラビーンズは1キロ20ドル前後で取引されていたが、その後価格が上昇し続け、20

    本物のバニラアイスを滅多に食べられない理由――知られざるバニラ戦争(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tana_bata
    tana_bata 2019/06/17