タグ

2015年11月1日のブックマーク (5件)

  • 【カロリー半減!】190円358kcalで満腹健康ほうとう鍋ダイエットレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    昨日はハロウィーンで仮装している人がたくさんいましたね~寒い夜、風邪を引かないようにかぼちゃでほっこり温まりましょう(*^^*) ダイエット中なのでほうとう鍋といっても麺の半分をしらたきでカロリー&糖質OFFしてみました。痩せたいけどべたい、安くて美味しく手軽に簡単、さらに栄養もしっかりとって健康になりたい。そんなわがままを叶えるレシピです。 【レビュー】 味:★★★☆☆ やっぱりほうとう麺としらたきは感も味も違う、けどおいしくいただけます。 コスト:★★☆☆☆ 冷蔵庫のあまった野菜でOK。 作る手間:★★☆☆☆ 鍋と同じぐらいの手間です。忙しい日も手軽にできますね。 難易度:★☆☆☆☆ しっかり野菜の甘みが出たらお好みの味噌で仕上げるだけ。 栄養:★★★★☆ ビタミンたっぷり、風邪予防にも最適。物繊維で便秘も解消。おならに注意。何より体がぽかぽかとあったまります~ ダイエット効果:

    【カロリー半減!】190円358kcalで満腹健康ほうとう鍋ダイエットレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    tanaboo
    tanaboo 2015/11/01
    あったまるし栄養満点だし痩せるしお腹いっぱいだし幸せ。やっぱ冬は鍋でダイエットがいいね
  • 魯肉飯de台湾風肉豆腐ダイエットレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    孤独のグルメを今頃録画で台湾編を見て魯肉飯がべたくなりました。 でも、昨日はべ過ぎたしダイエット再開とあって「飯の代わりに豆腐」で「魯肉豆腐」を頂きます。 お酒にも寒い日にも最適なあったま~る豆腐メニュー。魯肉飯のストックを常備する弊社の社員堂では、肉知るに豆腐を入れておけば完成というお手軽ヘルシーメニューです。 【レビュー】 味:★★★☆☆ ご飯がなくても豆腐でもおいしくいただけます。木綿でも絹ごしでもOK コスト:★★☆☆☆ 一丁30円の豆腐が大活躍の巻。 作る手間:★★☆☆☆ 汁があれば豆腐入れだけで終了。スグべるときは10分煮込む。染みこませたいときは煮込んで冷ませばOK. 難易度:★☆☆☆☆ 汁があるなら豆腐のパッケージを綺麗にあける技術だけ必要。ただし魯肉飯の肉から作る場合は+★2 栄養:★★★★☆ タンパク質もカルシウムもたっぷり。 ダイエット効果:★★★☆☆ 極端に

    魯肉飯de台湾風肉豆腐ダイエットレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    tanaboo
    tanaboo 2015/11/01
    困ったときは魯肉飯の肉汁に豆腐、卵、野菜を入れる。肉を卵焼きで巻く。痩せたい時はしらたきを麺かわりにした魯肉麺は痩せる。でも、白飯がやっぱ旨くて困る。
  • 老舗洋食レストランオオタニ(大山)の宴会コースの量が凄い - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    レストランオオタニで宴会コースを堪能してきました。 ホントはハンバーグカレーを頼もうと思ってたけど、すでに予約してたみたい。でも宴会コースだなんて、親父も初年金で景気回復したのかな。昔はドケチだったのに今は家族にご馳走してくれだなんて嬉しいじゃないか(*^^*) お爺ちゃんになる親父、親父になる息子の俺、そして生まれてくる俺の息子。家族と先祖にも感謝して美味しく「残さず」いただきます。 だがしかし、、、である。ここ地元板橋は安くてボリュームあるお店が多い。このレストランオオタニもその一つ。初の宴会コースであったが、ダイエット中には地獄のような凶悪カロリーモンスターたちが待ち受けているのであった。。。 まずサラダ。カニたっぷり~チーズ厚切り~ すかさず鮭のマリネ。サーモンの中にまた揚げた鮭がいるボリューム満点な前菜(?) レストランオオタニ。やっぱ老舗だけあって盛り付けが懐かしい感じ。昭和を

    老舗洋食レストランオオタニ(大山)の宴会コースの量が凄い - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    tanaboo
    tanaboo 2015/11/01
    1人あたり3,000kcalぐらいあるかな・・・
  • えっ?おからレシピで12kg痩せ!?いま大ブームの『おからダイエット』の基本&レシピ | クックパッド

    ここ最近、TVや雑誌などで、ダイエットに役立つ材として再び注目を集めている「おから」。実は、クックパッドでも、「おから」を使ったレシピを探す人が急増中!このおからブームの火付け役となったのが、モデルの家村マリエさんの「おからダイエットレシピ」という一冊の書籍。今回は、家村さんの大人気レシピから、満腹やせを実現するとっても美味しいおからレシピをご紹介します♪ おからは、同量のごはんと比べて、31%もカロリーが低い材です。物繊維が多いため、腸内をきれいにして脂質や糖質の吸収を抑えてくれるという、ダイエットには嬉しい効果も!おからを毎日の料理に活用することで、しっかりべて満足感を得ながら、きれいに痩せていくことができるんだとか。「おからダイエットレシピ」著者の家村マリエさんは、3ヶ月でなんと12kgの減量に成功したそうです。 特に「おからパウダー」という材の注目度は急上昇中。家村さん

    えっ?おからレシピで12kg痩せ!?いま大ブームの『おからダイエット』の基本&レシピ | クックパッド
    tanaboo
    tanaboo 2015/11/01
  • 混ぜるだけ!超簡単おからレシピまとめて4品ご紹介★激安スイーツの作り方 - 節約主婦のビューティ Life♪

    おから1パック(380g)75円で買ったYoneShio(@yoneshioblog)です♥ スーパーのお豆腐コーナーにある”おから”は激安なので嬉しくなります♪ おからって安くて体に良いのは知っているけど、いざ!料理をしようと思っても ”卯の花”くらいしか料理のおかずが思いつかないのが悩みでした・・・ そんな私も、スイーツなら混ぜるだけの超簡単なレシピで大満足な美味しさに変身できちゃいました♥ 「えっ!?これほんとにおから?」っ思うくらい美味しい超優秀材のおから◎ おからの魅力と、超簡単おからスイーツレシピを4品をご紹介します♪ おからで便秘解消! おからは「物繊維」が豊富で、100g中に11.5gも含まれていると言われています。 物繊維には不溶性と水溶性の2種類があり、腸のぜん動運動を活発にする不溶性物繊維が多いのがおからの特徴です♥ おからはダイエットに最適! 何と言っても最