タグ

2020年1月22日のブックマーク (11件)

  • 色の名前、日本語と英語での色の名前、世界各国の伝統色の名前が分かるサイトのまとめ

    いろいろな色の日語での名前、英語での名前、日の伝統色の名前をはじめ世界の伝統色の名前などが分かるサイトを紹介します。 トレンドカラー 日での色の名前、日の伝統色の名前 世界での色の名前、世界の伝統色の名前 トレンドカラー まずおさえてきたいのは、最新のトレンドカラー。 2023年のトレンドカラーは鮮やかで紫がかったレッドの「ビバ マゼンタ(Viva Magenta)」、世界でもっとも明るい染料の一つコチニールの赤にインスパイアされたカラーです。

    色の名前、日本語と英語での色の名前、世界各国の伝統色の名前が分かるサイトのまとめ
    tanaboo
    tanaboo 2020/01/22
  • バブル、撤退、拡大……M&A直前で娘が継いだある"地元のパン屋"の40年 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ピーターパンというパン屋チェーンが千葉県に存在する。 「これが当にパン屋なの!?」と目を疑うような巨大な敷地内は木と石のログハウス風のテイストで統一されており、まるでテーマパークのような趣だ。 店舗に隣接したテラス席で、ファミリー層や老夫婦がパンを片手に談笑するのがピーターパン日常の光景。 またJR船橋駅や千葉駅、八幡駅でもピーターパンはテナントを展開している。名物の「元気印のメロンパン」を求めて長蛇の列ができているところを見たという方も多いだろう。 ▲元気印のメロンパン(140円) 9店舗あるピーターパンのうち、今回はもっとも広い敷地を誇る「ピーターパン 小麦の郷店」を訪問した。 混雑具合に合わせて焼くパンの個数を決定 当日はあいにくの雨模様だったが、それでもひっきりなしに駐車場に車が入ってくる。これが週末ともなると、盆と正月とクリスマスとハロウィンが一緒に来たような大騒ぎになるのだ

    バブル、撤退、拡大……M&A直前で娘が継いだある"地元のパン屋"の40年 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 働かずに楽してお金が欲しい

    と思ってる人が(少なくともネットを見てる限りでは)かなり多いと思うし実際自分もそうなんだけど、 今回(前にもあったけど)の前澤?とかいう社長がお金をバラ撒く際に上記の様に日頃から思ってるはずなのにこれについては手を出さない・反応しないという人が少なくないなと思って(自分もそう)、これは何でなんだろうなというのをぼんやりと考えていた 抽選(厳密には違う?)なので確実性が低すぎる金は欲しいがそのために他人に媚び諂うようなことはしたくない対象に含まれるまでのアクションが面倒(その人にとっては「楽して」にならない)こういうのに安易に乗っかる人間と思われたくないあくまで空想上の出来事として「働かずに楽してお金が欲しい」と嘯いてるだけでマジでその状況になられるとちょっと……となる他にあるかな 自分は上4つがごちゃまぜになってる気がする ただ自分はこれについてあ~またやってるんや~くらいの(たまに反応し

    働かずに楽してお金が欲しい
    tanaboo
    tanaboo 2020/01/22
    働かないほどお金になるのが今この過渡期。楽になる方法を実践して分身化しておけば分身が働いてくれる。働くとは人が動くと書く。それが答えの1つ。
  • 2020年はタワマンの終わりの始まりか? タワーマンションの今

    2020年はタワマンの終わりの始まりか? タワーマンションの今 タワマンに興味ありますか?私はないです。理由はそんなお金ないからです(泣) 都心のタワーマンションはステータスの象徴ですが、最近は都心以外にもタワマンが建設されるようになりました。お高い中にもお手頃価格も含まれているのだとか。 でも、地震や台風による被害でタワマンの脆弱性が報道されると、人気にもやや変化がみられるようです。特に台風19号で武蔵小杉のマンションが被害に遭った風景はインパクトがありました。 雑誌などでもタワマン危機の特集をよく見かけるようになりました。いじめられているのをみると味方をしてあげたくなる私(笑)、当にタワマンは落ち目なのでしょうか? まず「タワマン」とは何かをおさらいところでタワーマンションって何をもってタワーマンションなのでしょうか? 「タワーマンション」の定義タワーマンションの用語自体には明確な基

    2020年はタワマンの終わりの始まりか? タワーマンションの今
    tanaboo
    tanaboo 2020/01/22
    自称タワマンみたいなちっこいタワマンの低層だけど古いからか広い割りに家賃かなり安めでコスパ割りと良い。ただ、まわりにドンドン埋もれてタワマン名乗れない自称タワマンw
  • 「カレーうどんカツ丼」「生姜からあげだれ」「牛丼カツ丼」──かつやのハイパーカツ丼を作った男たち - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    カレーうどんカツ丼」! 「生姜からあげだれのチキンカツ丼」! 「牛丼カツ丼」! よくわからないが美味そう 最初にこれらかつやの季節限定メニュー名を見た時に思ったのは、「日語としておかしくないか?」ということ。 そして「なんだかよくわからないが、とりあえず美味そうだ!」ということ。 かつやのメニューには、そんな謎の魅力があります。 「うどんなの? カツなの?」「からあげで『たれ』って何?」「牛丼カツ丼って、そのままっぽいけど、そのままでいいの?」などなど、とにかく頭の中に「?」を浮ばせるメニューの数々。 その引っ掛かりをスッキリさせるためには、かつやに行くしかない! そして数々の揚げ物でお腹を膨らませて満足し、「まあ名前はヘンだったけど、美味かったからいいか!」というかつやマジック。 2019年はそんな魔法に踊らされたチェーン店好き・揚げ物好きも多いのではないでしょうか。 そんな「揚げ物

    「カレーうどんカツ丼」「生姜からあげだれ」「牛丼カツ丼」──かつやのハイパーカツ丼を作った男たち - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tanaboo
    tanaboo 2020/01/22
    我が家はルーローハンにカレーのあいがけ、カツは別盛りで。御飯は減らしてキャベツ増やしてダイエットカツカレー丼。適量なら痩せる。適量なら。。
  • 世界の富裕層 上位2100人 46億人分より多い資産持つ | NHKニュース

    世界の富裕層の上位2100人余りの資産を足し上げると、世界の総人口のおよそ6割に当たる46億人の資産の合計を上回ることが、国際的なNGOがまとめた報告書で明らかになりました。 世界の貧困問題に取り組む国際的なNGOの「オックスファム」は20日、スイスで開催されている「ダボス会議」にあわせて経済格差に関する報告書を発表しました。 それによりますと、去年の時点で10億ドル以上の資産を持つ富裕層2100人余りの資産の合計は、世界の総人口のおよそ6割に当たる46億人の資産の合計を上回っていたということです。 そのうえで、上位1%の富裕層が今後10年間、税金を0.5%多く払えば、介護や教育などの分野で1億1700万人を新たに雇うことができる金額になるとしています。 報告書は男女の経済格差に関連して、主に女性が担っている介護や育児などの無報酬の労働の価値は、年間で少なくとも10兆8000億ドルに相当す

    世界の富裕層 上位2100人 46億人分より多い資産持つ | NHKニュース
    tanaboo
    tanaboo 2020/01/22
    相対的なのはどうでもよく絶対的にボトムがよくなればそれでいい。お金持ちはどんどん下から底上げする投資をしておくれ。
  • エリックサウス全店ガイド : エリックサウス特設ブログ

    おかげさまでエリックサウスは2020年、6店舗となります。 6店舗は全て「エリックサウス」の店名を冠しつつ、 実は各店舗ごとに異なるメニュー、異なるコンセプトのお店です。 ここではそのお店ごとの特徴を簡単にまとめていますので、 ぜひお店選びの参考にしてみて下さい! [初心者の館] エリックサウス八重洲店 https://enso.ne.jp/erick-south/yaesu/ エリックサウスは初めて、南インド料理は初めて、という方はぜひ一度はこちらを訪れてください。 一番小さいお店でメニュー数も少なめですが、ミールスを中心に「南インド料理ならまずこれをべとけばオーケー!」というものがコンパクトに集約されています。 ミールスやビリヤニなど個々の料理の構成や内容も、他店より若干ですが日人により親しみやすいアレンジで初めての方でも安心な上、ホスピタリティ溢れるスタッフが分からない事はなんで

    エリックサウス全店ガイド : エリックサウス特設ブログ
  • 【1食28円】ファイバーチキンブロスdeコーンポタージュの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    ファイバーチキンブロスで味付けする物繊維たっぷりコーンポタージュ。 冷凍コーンと牛乳がベースのシンプルだけど濃厚なコーンポタージュ。 バターで炒めて味付け→水・牛乳で煮立てて鍋の中でブレンダーで混ぜるだけ。 ファイバーチキンブロスで味付けするだけでOK。物繊維がさらに強化。 簡単で激旨く物繊維たっぷりコーンポタージュの作り方。 バターで冷凍コーン炒める、チキンブロスで味付けする、水と牛乳加えて煮込む、ブレンダーでウィーン。 粗めな口当たりが素朴で甘くて美味しく栄養豊富で安価な手作りコーンポタージュ。子供からの株価ストップ高になる人気物。 おすすめ。 pic.twitter.com/d3FGeNgL9U — -50kg主夫社長の田中@自炊出版 (@passion_tanaka) 2020年1月19日 味はジャンク味、なのに栄養素豊富なチキンブロススープ、というヘルシーなのにジャンキー

    【1食28円】ファイバーチキンブロスdeコーンポタージュの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • https://www.zaihamizunogotoshi.com/entry/mask200121

    https://www.zaihamizunogotoshi.com/entry/mask200121
    tanaboo
    tanaboo 2020/01/22
    調理実習とか以外にした記憶がない、けどマスクは風邪で小学校の頃にしてる子が羨ましくみえて真似したかもw
  • 「息子がいじめに加担している」…悩む45歳父親へ鴻上尚史がおくる魂の回答「いじめと闘う道を歩くために」 | AERA dot. (アエラドット)

    作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします(撮影/写真部・小山幸佑) 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真/iStock) 鴻上尚史の人生相談。「息子がいじめる側にいる」ことがLINEで判明したという45歳の父親。は「スルーしよう」と言うが、対処法がわからないと悩む相談者に鴻上尚史がおくる魂の回答。 【相談54】息子がいじめる側にいたことがわかりました(45歳 男性 ハチロー) 鴻上さんの連載、いつも楽しみに読み、人生の指針にしています。 最近私にも深刻な悩みができてしまいました。中2の息子がク

    「息子がいじめに加担している」…悩む45歳父親へ鴻上尚史がおくる魂の回答「いじめと闘う道を歩くために」 | AERA dot. (アエラドット)
    tanaboo
    tanaboo 2020/01/22
    いじめ内部告発するといじめられる側になるから難しい。ケースバイケースだろうけどコミュニケーションって大事。家族とも学校とも。システムとして改善されてほしいな。学校の先生も負担が大変すぎる。
  • 元凶は産業革命...?メシマズで有名なイギリス、”18世紀半ばまで存在した食文化”が喪失された経緯の解説が興味深い

    無免許あめふらし@12/30(土)東Q-02b @shark_chop 産業革命期のロンドンです。自炊しようにもキッチンがある住居がまず下層労働者にはなく(それどころかベットすらなく木賃宿のような所ではロープに寄っかかって寝たとか)出身地の田舎料理の継承が出来ず都市部でその下地すらない二世三世世代への移行が発生したそうです 2020-01-20 18:54:49

    元凶は産業革命...?メシマズで有名なイギリス、”18世紀半ばまで存在した食文化”が喪失された経緯の解説が興味深い