タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (42)

  • ルパンの愛車フィアット500がコンパクトなEVで復活

    狭い路地でも静かでスイスイ。 1899年にイタリアで誕生した自動車メーカーFIAT(フィアット)。最も代表的なのは『カリオストロの城』でルパン三世も乗っていた、1936年生まれの「500(チンクエチェント)」ですよね。2017年より、ニューヨーク近代美術館で「美術品」として永久展示されているほど、世界が愛する1台です。 小さなネズミが電動にその小ささとデザインから、「トッポリーノ(小さなネズミ)」と呼ばれている「500」が、この度EVとして刷新されました。 初代は1955年に製造を終えたので、68年の時を経て現代に転生したことになります。 Video: Fiat/YouTubeEVになって、名前は「チンクエチェント」ではなく「Topolino(トッポリーノ)」になりました。愛称が正式名称になるのはおもしろいですね。見た目は初代とウリふたつ。ホイールカバーやミラーも初代をオマージュしています

    ルパンの愛車フィアット500がコンパクトなEVで復活
    tanahata
    tanahata 2023/07/17
    かわいい
  • ワードやエクセルでGPT-4体験。Microsoft 365 Copilotはこんなことができる

    ワードやエクセルでGPT-4体験。Microsoft 365 Copilotはこんなことができる2023.03.17 03:0079,654 amito 日0時にマイクロソフトから「Microsoft 365 Copilot」が発表されました。 何が起こったのか簡単に言うと、ワードやエクセル、パワポなど、おなじみのお仕事アプリのほぼすべてにChatGPTのような対話型のAIが埋め込まれました。 ブラウザでChatGPTとお話するより格段に実用的だと思いますこれ。 マイクロソフトはこのAIを「Copilot(コーパイロット:副操縦士)」と呼んでいます。お仕事の助手のような存在ってことです。その助手が何をやってくれるのか、マイクロソフトが挙げている例をいくつか紹介します。 Outlookでメールの自動生成送りたいメールのざっくりした内容をCopilotに指示します。例では娘の高校卒業のお祝い

    ワードやエクセルでGPT-4体験。Microsoft 365 Copilotはこんなことができる
    tanahata
    tanahata 2023/03/17
    いきなり MS にしかできないことをぶっ込んできましたね。
  • まったくエアコンに見えないオシャレなエアコンが登場!

    まったくエアコンに見えないオシャレなエアコンが登場!2022.12.21 13:0023,838 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) これが次世代スタンダード…? 部屋の壁上に張りついているエアコン。横長で存在感があるのは、もはや当然のことと思われています。でも、こんなデジタルフレームに隠れているとしたらどうでしょう? えっ、これがエアコン! そう、それこそがLGの「Artcool Gallery」の狙いですよ。 Artcool Galleryの歩み実はArtcool Galleryは、すでにLGから発売中です。現行モデルのデザインは、フロントパネルが額になっており、そこへお気に入りの絵画や写真を入れられるというもの。あるいは、ちょうど壁紙と同じ模様をプリントして差し込むと、エアコンが壁のなかに埋め込まれて消えてしまったような感覚になりま

    まったくエアコンに見えないオシャレなエアコンが登場!
    tanahata
    tanahata 2022/12/21
    大昔にダイキンが出して全然ダメやったやつやん(マジ
  • 【速報】衛星データ通信「Starlink」、国内でサービス開始!

    【速報】衛星データ通信「Starlink」、国内でサービス開始!2022.10.11 15:0038,533 小暮ひさのり 急に始まった! イーロン・マスクでおなじみ。Space Xによる衛星データ通信「Starlink」の国内サービス開始が発表されました。 Starlink が日でのサービスを開始しました - アジアでは初めてのサービス国です → https://t.co/slZbTmHdml — SpaceX (@SpaceX) October 10, 2022提供状況は東日の一部地域から北海道の一部地域までとなり、マップサイトで確認できます。サービス提供圏内だった編集部の住所を入力してみたところ、注文画面まで行けました。 Image: Starlinkサービス利用料は月額1万2300円で、初回のみ必要なハードウェアコストが7万3000円。30日間の無料お試し期間もあるみたい。 イ

    【速報】衛星データ通信「Starlink」、国内でサービス開始!
    tanahata
    tanahata 2022/10/11
    楽天モバイルのスペースモバイルより早かった。
  • WindowsとmacOSを二刀流で使う15のヒントをご紹介

    WindowsmacOSを二刀流で使う15のヒントをご紹介2022.06.26 21:0050,851 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN ) macOSWindowsは、かなり違うプラットフォームなので、普通はどちらか一方を使いこなすだけで、せいいっぱいかもしれません。 でも、もちろん両方使うことはできますし、実際、どちらも使っているという人は案外いるのではないでしょうか。 WindowsmacOSか、どちらかを選んで使わなければいけない―もちろん、そんなことはありません。両方のOSを使いこなすコンピューター生活を送っている人もいます。長年どちらかのプラットフォームを使ってきて、そろそろもう一方にも手を出してみたい、そういうときには、少しばかりヘルプが必要かもしれません。そこで今回は、Windows

    WindowsとmacOSを二刀流で使う15のヒントをご紹介
    tanahata
    tanahata 2022/06/27
    このあたりの使い方は混乱しないのですが、だいなファイラーと Clipboard History の代替が Mac にないのが不便感じています。
  • 普通の壁を防音壁にしてくれる変わったネジ

    普通の壁を防音壁にしてくれる変わったネジ2021.08.16 12:00225,381 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) ネジで防音とはさて? アメリカのおうちでよく使われるドライウォール。機密性が高い、修理・リノベがしやすいという利点がある一方で、音が伝わりやすいというデメリットがあります。壁自体の柔軟性がドラムヘッドのように音波を伝えてしまうのです。アメリカに留学経験ありでアパート暮らししたことがある人なら、騒音トラブルはあるあるなのでは? ドライウォールの部屋の防音対策として、壁自体を厚くするとか吸音材を導入するとかありますが、それなりに大掛かりでコストもかかります。が、防音できるネジという魔法のような話が聞こえてきました。 Image: Akoustos AB防音ネジ「Sound Screw」を開発したのは、スウェーデンはマルメ大

    普通の壁を防音壁にしてくれる変わったネジ
    tanahata
    tanahata 2021/08/16
    -9dB ということは、エネルギー換算で約 1/8 か。石膏ボード間にグラスウール詰め込むのと大差ないような? 石膏ボードをこのネジで止めて、内部にグラスウール充填すればいいの?(どうせ、断熱は必要でしょうし。)
  • さらば、すべてのワイヤレスイヤホン。「WF-1000XM4」のノイキャンは、次のステージに移行した

    さらば、すべてのワイヤレスイヤホン。「WF-1000XM4」のノイキャンは、次のステージに移行した2021.06.17 12:0055,802 Buy PR ヤマダユウス型 限界を超えた気がします、ワイヤレスイヤホンの。 ソニーの完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」が、2021年6月25日(金)に発売されます。これはにソニーの新しいイヤホンというだけでなく、当時最強クラスだった「WF-1000XM3」の待望の後継機であり、あらゆる点をブラッシュアップしてきた、皆が待ち望んでいたシン・完全ワイヤレスの登場でもあるんです。 速報、音質、米Gizmodoと3記事もレビューがあがってますが、今回はしばらく使ってみた上でのストレートレビューです。ついでに今までの記事で言及できなかった細かな点についても触れていきましょうか。 WF-1000XM4 これは何?:ソニーがおくる、次世代を牽引する

    さらば、すべてのワイヤレスイヤホン。「WF-1000XM4」のノイキャンは、次のステージに移行した
    tanahata
    tanahata 2021/06/21
    べた褒めがすごい。
  • Spotify HiFiアイコンがアプリに浮上。新プラン発表も近い?

    Spotify HiFiアイコンがアプリに浮上。新プラン発表も近い?2021.05.20 11:3012,016 塚直樹 お値段は? Apple Musicがロスレス音源へとアップグレードされて話題の今日このごろですが、一方でSpotify(スポティファイ)のアプリにもHiFi(ハイファイ)のロゴが出現しているのが発見されました。 とあるRedditユーザーにより発見され、画像が投稿された今回のロゴ。このHiFiを選択すると有線イヤホンにて16ビット/44.1kHzでの再生が可能になるとの説明が表示されたものの、実際には楽曲は再生されなかったそうです。 実はSpotify、HiFiのロスレスストリーミングを年内にもリリースすると今年2月に発表していました。具体的な導入時期や料金は案内されていなかったものの、今回の発見はそれがそう遠くないことを示唆しています。 また数年前に、Spotify

    Spotify HiFiアイコンがアプリに浮上。新プラン発表も近い?
    tanahata
    tanahata 2021/05/21
    Amazon Music HD(音はいい。ただ HEOS の使い勝手が最悪)から Spotify に戻りたいので、Spotify HiFi はよ。
  • 「Hey Spotify」でいろんな操作ができちゃう。アプリ版Spotifyが独自の音声操作に対応した模様

    「Hey Spotify」でいろんな操作ができちゃう。アプリ版Spotifyが独自の音声操作に対応した模様2021.04.10 08:0012,592 塚直樹 うちはまだでした…。 音声アシスタントを呼び出す手段としてすっかり定着した、「Hey、〜」というコマンド。そしてついに、音楽ストリーミングサービスのSpotify(スポティファイ)でも「Hey Spotify」が一部環境で使えるようになりました。 アプリのSpotifyを起動してHey Spotifyと呼びかければ、楽曲やプレイリストを再生したり、ラジオ局を起動したり、楽曲の操作がが可能です。また、「Play something I like」でデイリーミックスのプレイリストがランダムに再生されます。 iOSとAndroid向けアプリで発見されたこの機能ですが、まだ一部の環境にしか配信されていないようです。日語環境の私のiPho

    「Hey Spotify」でいろんな操作ができちゃう。アプリ版Spotifyが独自の音声操作に対応した模様
    tanahata
    tanahata 2021/04/10
    HEOS 経由でコンポから好きな曲を音声操作で流せたらいいな。
  • M1 Mac、最適化フォトショでモンスターPC並みの性能発揮

    M1 Mac、最適化フォトショでモンスターPC並みの性能発揮2021.02.22 14:0047,613 塚直樹 さすがのM1。 すでにその圧倒的な性能が知れ渡っているApple(アップル)のM1プロセッサですが、今度は最適化されたフォトショップ性能にて強力デスクトップPCを打ち負かしました! CNETが実施した19枚のフル解像度RAW画像の合成テストでは、M1(16GB RAM)を搭載した13インチMacBook Proは画像の整列に50.3秒、そして合成に1分37秒かかりました。ただしこれは、インテルプロセッサに最適化されたPhotoshopをRosetta 2で動作させた数値です。 一方で現在ベータ版が配布されているM1対応Photoshopでは、13インチMacBook Proは画像の整列に22秒、合成に46.6秒かかりました。これはAMD Ryzen 9 3950 XとGeFo

    M1 Mac、最適化フォトショでモンスターPC並みの性能発揮
    tanahata
    tanahata 2021/02/22
    Lightroom が高速で動くなら買いかな。
  • Chromebookのシェア、いつのまにかMacを抜いていた

    Chromebookのシェア、いつのまにかMacを抜いていた2021.02.17 17:0087,469 塚直樹 いつのまにかそこまで…。 影の巨人とでもいいましょうか。2020年第4四半期(10月〜12月)におけるラップトップの販売シェアにおいて、ChromebookがMacを超えていました。 Strategy Analyticsの調査によると、同期のChrome OSのシェアは16.4%で、macOSのシェアは9.1%と大きな差をつけています。また2020年のシェアでもChrome OSは14.9%で、macOSの8.7%を超えています。 このようなChromebookの躍進は出荷台数からも見ることができ、2020年第4四半期は1140万台を出荷し、2019年第4四半期の490万台から133%も成長しているのです。 Chromebookといえば、Googleグーグル)の「Pixel

    Chromebookのシェア、いつのまにかMacを抜いていた
    tanahata
    tanahata 2021/02/17
    教育機関向け中心だけですごい。
  • iOS14ではデフォルトブラウザにChromeが設定できるよ!

    iOS14ではデフォルトブラウザにChromeが設定できるよ!2020.09.14 13:0013,762 小暮ひさのり 常時Chromeが良いんだってば! って人への朗報です。iOS14ではデフォルト(通常利用する)アプリを変更できる機能が追加されますが、この機能にChromeアプリが対応したみたい。 lol since the default browser app is implemented by an entitlement, it appears that App Store Connect doesn’t validate that, and allowed Chrome app in production to ship this support before Xcode 12 GM 😆 pic.twitter.com/coeE0bRyij — Khaos Tian (@

    iOS14ではデフォルトブラウザにChromeが設定できるよ!
    tanahata
    tanahata 2020/09/16
    Opera や Firefox も?
  • 国連「古いエアコンをどうにかしないと人類は自分自身を蒸し焼きすることになるよ」

    国連「古いエアコンをどうにかしないと人類は自分自身を蒸し焼きすることになるよ」2020.08.08 21:0064,192 Dharna Noor - Earther Gizmodo US [原文] ( Kenji P. Miyajima ) 内容の寒さは温暖化を帳消しにできそうなのに……。 国連の新しい報告書によると、「エネルギー効率が高くて気候に優しいエアコン」に切り替えれば、今後40年間で最大4,600億トンの温室効果ガスを世界全体で節約できるそうです。これは、2018年に世界が排出した温室効果ガスの約8倍に相当するのだとか。つまりエアコンを進化させれば40年間で8年分の温室効果ガスを削減できると。 Institute for Governance and Sustainable Developmentで冷却効率プログラムのマネージャーを務めるガブリエル・ドレイファス氏は、電話会見で

    国連「古いエアコンをどうにかしないと人類は自分自身を蒸し焼きすることになるよ」
    tanahata
    tanahata 2020/08/09
    キガリ改正について;R410A → R32 は着実に進んでいますが、その先をどうするかが課題です。現状、GWP 一桁冷媒は熱搬送効率が悪すぎるのよね。
  • ついに!EUが充電規格統一を可決。一番困るのはAppleより…

    ついに!EUが充電規格統一を可決。一番困るのはAppleより…2020.02.01 14:15166,386 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( satomi ) スマホ買うごとに充電ケーブルが増えて、気づけばカバンの中はカオス。 んなもん、1で充分やわ!と10年前から叫び続けている欧州議会が30日、582対40の圧倒的多数で充電規格統一決議を可決しました! 今後はメーカーさんに遵守を義務付ける新法を、7月までに欧州委員会が整備します。もちろんEU限定ですけど、ぐるぐる巻きのケーブル、コロコロする充電器の置き場所にお悩みのみなさまには明るいニュースですね。 Appleの声は届かず規格統一の一番の目的はゴミ削減です。電子ゴミは世界全体で年間5000万トン、EU住民ひとりあたり16.6kgも出ているので(EU決議より)、少しでも無駄は減らしたいんですね。 L

    ついに!EUが充電規格統一を可決。一番困るのはAppleより…
    tanahata
    tanahata 2020/02/02
    ケーブル乱立地獄から抜け出したいよね。
  • MicrosoftのLTE接続対応2-in-1ノートPC「Surface Pro X」レビュー:見た目はクールでスタイリッシュ、でもイマイチうまくいってない

    MicrosoftLTE接続対応2-in-1ノートPC「Surface Pro X」レビュー:見た目はクールでスタイリッシュ、でもイマイチうまくいってない2019.11.12 13:0033,805 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( scheme_a ) ARMが主流になる動きは加速化するか? スマートフォンやタブレットを使っていて、「携帯でここまでできるなら、ラップトップじゃなくても良いよね」と思うことも大分増えてきました。メール、ワープロ、表計算、プレゼンテーションなど、クラウドベースで行なえることは大体手軽にできるようになったし、写真や動画の編集だって、簡単なものなら携帯で十分なほどに性能は進化してきました。それなら携帯用のARMプロセッサをラップトップに使えば、携帯譲りの復帰の速さ、電池の持ち、ネットワークとの常時接続を維持しつつ、オフィスワー

    MicrosoftのLTE接続対応2-in-1ノートPC「Surface Pro X」レビュー:見た目はクールでスタイリッシュ、でもイマイチうまくいってない
    tanahata
    tanahata 2020/01/01
    シンプルに LTE 対応 Surface として買おうとしてたら事故ってましたね……。
  • 完全ワイヤレスイヤホンメーカー5社に聞く「ライバル製品どうですか?」:ガジェットメーカーさんいらっしゃい!

    完全ワイヤレスイヤホンメーカー5社に聞く「ライバル製品どうですか?」:ガジェットメーカーさんいらっしゃい!2019.08.16 18:00162,199 武者良太 それぞれのメーカーのこだわりポイントがまるはだか! カメラメーカー4社が揃い踏みで、自社製品のいいところアピール&他社製品の気になるところをツッコミまくりだった前回の「ガジェットメーカーさんいらっしゃい!」に続いて、今度は完全ワイヤレスイヤホンメーカーの皆さんに集まっていただきましたよ! オーディオ機器ってトラディショナルスタイル一筋なモノが多いんですけど、完全ワイヤレスイヤホンに関しては話がまるっきり別モノ。ちっこい筐体内に数多のテクノロジーがてんこ盛りなんです。 だからこそ気になるってモンでしょ。僕たちも。意欲作を目の当たりにした他社メーカーのみなさまも。 ということではじまります。いざ! 集まっていただいたのはバング&オル

    完全ワイヤレスイヤホンメーカー5社に聞く「ライバル製品どうですか?」:ガジェットメーカーさんいらっしゃい!
    tanahata
    tanahata 2019/08/20
    オーディオ好きが集まってて楽しそう。
  • Firefoxの新ロゴ、キツネはどこへ?

    ちょい寂しい。 ブラウザのFirefoxといえば、地球儀と赤いキツネがトレードマーク。しかし新たに発表されたFirefoxの新ロゴでは、キツネっぽさがかなり減ってしまったのです。 上がその新ロゴですが、Firefoxユーザーならかろうじてキツネの尻尾かな…とわかる程度に、シンプルなデザインとなっています。まぁロゴがなんであれ、ブラウザの機能には影響しないので、いいっちゃいいのですが…。 Image: mozillaと思ったらこのロゴ、Firefoxの製品ファミリーを代表する「ブランドロゴ」なんだそうです。よく見ると「Firefox Browser」のロゴはまだキツネっぽさが残っていますね。実はFirefoxはパスワードマネージャの「Lockwise」など、セキュリティ製品にも力を入れているんです。 Image: mozillaちなみに、こちらはThe Vergeが掲載した過去のFirefo

    Firefoxの新ロゴ、キツネはどこへ?
    tanahata
    tanahata 2019/06/14
    きつねさんの変遷。
  • microSDカードは、8月から「テラバイト」の世界に突入します

    microSDカードは、8月から「テラバイト」の世界に突入します2019.06.14 12:4637,551 小暮ひさのり ついにTBの世界が、ボクらにも。 サンディスクは、「サンディスク エクストリーム microSD UHS-I カード」のラインナップとして、512GBモデルと1TBモデルの国内発売を発表しました。 世界初の1TB microSDカードとして(サンディスクとMicron)、MWC 2019で発表してから早半年、ついに来る! テラ時代! サンディスクエクストリーム microSD™カード 1TBおよび512GBが新登場! 512GB 6月21日(金)発売 1TB 8月発売予定 製品詳細: https://t.co/uqreKZ5bRSpic.twitter.com/z3bHHjXDnb — サンディスク (@SanDiskJP) 2019年6月14日ツイートによると、51

    microSDカードは、8月から「テラバイト」の世界に突入します
    tanahata
    tanahata 2019/06/14
    その割に、ラップトップの SSD 価格が落ちないのよね。SSD 本体は値下がりしているのに。
  • Apple Watchにそっくり、高級時計「アルプ・ウォッチ」が色々と挑発的

    Apple Watchにそっくり、高級時計「アルプ・ウォッチ」が色々と挑発的2016.01.13 18:007,150 Rina Fukazu 来たるスマートウォッチ時代、高級腕時計との戦いが始まるか、始まらずに終わるか...。 トップ写真は、噂の「アルプ・ウォッチ」。あの某スマートウォッチのようなデザインが特徴です。アルプス(英語ではアルプ)の山々を有する、そして歴史ある時計の製造で有名な...といえばもう他でもない、スイス生まれの腕時計です。 高級時計メーカーH. Moser & Cieによって手掛けられたアルプ・ウォッチ。電話もメッセージ送受信も心拍センサーの機能もないけれど、時間だけはちゃんと知らせてくれます。 生産数たったの50台と、世に出回る数は限定的。お値段はずばり25,000ドル(約300万円)で、これは18カラットのApple Watch以上の価格です。Apple Wat

    Apple Watchにそっくり、高級時計「アルプ・ウォッチ」が色々と挑発的
    tanahata
    tanahata 2016/01/14
    むしろ、Mondaine や TAG Heuer の高級スマートウォッチの方が、挑戦的に見える。// Apple Watchにそっくり、高級時計「アルプ・ウォッチ」が色々と挑発的 : ギズモード・ジャパン @gizmodojapan
  • 流石スイス。スマートウォッチでも時計の本質を忘れない!

    やっと当にはめたいスマートウォッチが出た! ウェアラブルのトップシェアを目指し、各メーカーからスマートウォッチやフィットネスバンドが続々と発売されていますけど、どうもあのデザインがね……。高級感とステータスを求められる腕時計にふさわしいモデルが、なかなか出そろっていないというのが現状ではないでしょうか。 しかしながら、あの由緒あるスイスの時計メーカーのMONDAINE(モンディーン)から、初のスマートウォッチクラスの新モデル「Helvetica No. 1 Smart」が、今秋に発売されることが明らかになりましたよ。MONDAINEといえば、スイス国鉄が駅の時計のデザインとして採用した「スイス レイルウェイステーションクロック」をベースに、Helvetica(ヘルヴェチカ)フォントを採用する時計の発売で知られています。 アップルがiOS 6で無断コピーして訴えられた、スイス国鉄の時計デザ

    流石スイス。スマートウォッチでも時計の本質を忘れない!
    tanahata
    tanahata 2015/03/03
    Mondaine がスマートウォッチに参入。それも、Swiss Railways ではなく Mondaine Helvetica ラインで。わぉ。 // 流石スイス。スマートウォッチでも時計の本質を忘れない! : ギズモード・ジャパン