橋本裕(のんびりイラストレーター) @umbil01 『リボルバー・リリー』鑑賞。「大正時代の敏腕女スパイを綾瀬はるかが演じる」という第一報を目にして、超楽しみにしていたのですが、初めて観た予告編がメイキング映像だったので、イヤな予感が… この感じ、僕の経験上「期待させておいて本編はつまらない」パターンに多いんです。 予感的中。 橋本裕(のんびりイラストレーター) @umbil01 『リボルバー・リリー』キャラクターは文句なし。話も悪くない。でも、肝心のアクションシーンが退屈で。 これは持論ですが、この手のアクション作品って「時代は古くてもカメラワークは最先端」というギャップがカッコイイわけで、 なのに、綾瀬はるかの身体能力を全部殺すカメラワークで、 橋本裕(のんびりイラストレーター) @umbil01 『リボルバー・リリー』「思わず見惚れるアクション」が1カットでもあれば許せたのですが…
クルマの紹介記事では、「欧州車に追いついた」や「欧州車に比べると……」など欧州車をひとくくりに「いいもの」として褒めるような記述がしばしば見られます。21世紀の現代でも、依然として欧州車は世界のトップレベルなのでしょうか? 安全性や燃費、コスパにおいては日本車(トヨタ)がとっくに世界一なのではないかと思うのですが……。ご意見をお聞かせください。 トヨタに関していえば、本当に「欧州車に追いつかなければ」と必死になっていたのは、2000年までだと思います。いまでは若い技術者は欧州コンプレックスを持っていないように感じます。 私は1993年からしばらくドイツに駐在し、まさに「欧州車にキャッチアップせよ」という社命を受けてさまざまなテストに取り組んでいたのですが、そのころはまだ明確な差がありました。例えば、アウトバーン走行中の安心感がまったく違いましたし、突然雨が降り出すなど走行条件が悪くなるほど
ラーメンチェーン店AFURIと言えば、ランキング上位に入ることも多く、少なくとも東京圏では周知だと思います(私もたまに行きます)。そのAFURIが、吉川醸造という清酒メーカーを商標権侵害で提訴したというニュースがありました。吉川醸造は「雨降」と書いて「アフリ」と読ませる商標(タイトル画像参照)を使用して清酒を販売しています。 AFURI社は、ラーメン関連に限らず、多くの指定商品・役務でAFURIの商標登録を行っています。「清酒」については2020年4月14日に登録(6245408号)しています。 AFURI社がAFURIというブランドの清酒を販売しているという話は知らないので調べてみましたが、少なくともネット上では販売の形跡が見つかりません。一般に、3年以上使用されていない登録商標に対しては不使用取消審判を請求することで取消できます。吉川醸造側が何故不使用取消審判を請求していないのか不思議
#インド#チャンドラヤーン3号#月探査機#月面着陸#チャンドラヤーン3 8月23日、インドの月探査機「チャンドラヤーン3号」が月面の南極域に着陸を成功させた。4年前に同型の「チャンドラヤーン2号」での着陸失敗を乗り越えて、再チャレンジを成功させた。 インドの現地時間8月23日18時前から始まった着陸フェーズは、約1750kgの「Vikram(ヴィクラム)」着陸機を高度100kmの月周回軌道から計画に沿った降下軌道に投入した。予定着陸区域は月面の南緯69.367621度、東経32.348126度、4×2.4kmのエリアだ。着陸とみられるヴィクラムの高度情報が0を示してから数時間後、インド宇宙研究機関ISROは着陸地点の画像を公開。着陸機との通信が確立しているとして、着陸フェーズの各段階が成功したことが確認された。 Chandrayaan-3 Mission: Chandrayaan-3 RO
電気自動車(EV)に対する手厚い補助金や減税のおかげで、ノルウェーは世界一のEV先進国となった。 しかしいま、ノルウェー政府はEV補助金の打ち切りへ乗り出しており、業界からは強い反発の声があがっている。加えて、こうした制度が新たな不平等を生んだとの指摘もある。 補助金制度がもたらした国内の分断から私たちが学べることとは──。 補助金が国庫を圧迫! ノルウェー政府が推進した減税や補助金政策、そして充実したインフラ造りによって、ノルウェーはEV先進国の地位を確立した。2023年5月と6月には、新車販売台数の96%をEVとハイブリッドカーが占めるまでになった。2022年には、テスラの「モデルY」がノルウェー史上最高の年間販売台数を記録した。 ところがノルウェーはいま、国民を引き寄せた“甘い”EV補助金をいかに打ち切るべきかという難問に直面している。ノルウェーの例は、ガソリン自動車を廃止するだけで
Munechika Nishida @mnishi41 TLに「ローストビーフ丼はなぜイマイチなのか」的な話が流れてきた。それはなんとなく「丼ものが持つコメに対する狂気が足りず、まだローストビーフのままでいるから」ではないか、という気がする。 カツ丼も天丼も、単品よりどこか狂気を感じる。ウニ丼や海鮮丼も刺身より狂気度が高い。
福島第1原子力発電所の処理水海洋放出が始まった24日、中国では食塩が飛ぶように売れ、売り切れになる事態となっている。北京の食料品店で8月撮影。(2023年 ロイター/Tingshu Wang) [北京 24日 ロイター] - 福島第1原子力発電所の処理水海洋放出が始まった24日、中国では食塩が飛ぶように売れ、売り切れになる事態となっている。食の安全を巡る不安が、水産物にとどまらず、海水を原料に作られる食塩にも波及した形だ。 一部報道やロイターの調査によると、沿岸部の福建省や北京、上海の一部では、オンライン食品宅配サイトで塩の複数のブランドが売り切れになっている。 ソーシャルメディアには「本当は買いだめする必要はないのだが、今朝パニックになっている人たちを見て、10パック注文した」、「岩塩などを買った。海塩は買わない」という投稿が見られた。 株式市場では、一部の淡水化処理企業が急伸した。 福
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く