タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

コロナと考え方に関するtangkai-hatiのブックマーク (1)

  • コロナショックは「付き合ってはいけない人」を見分けるリトマス試験紙

    政府がコロナ対策として打ち出した、布マスクを一世帯に2枚ずつ郵送するというアイディア。とても評判が悪いようです(画像はネットから)。 あるいは、ライブハウスや飲店に対する経済対策がなかなか出ないと、政府や都道府県に対して怒っている人もいます。 どうやら、コロナショックで、ストレスから精神的に不安定になっている人が増えているのかもしれません。 しかし、何でもいちゃもんをつけて、あれもダメこれもダメと言っているのを聞いていると、「じゃあ、あなただったらどうするの?」と逆に聞いてみたくなります。「対案のない人」の批判は、ネガティブな気分に包まれるだけで、何の価値もありません。 また、専門家でもないのに、評論家気取りで「対案」を書いている人もいます。しかし、そこには何の責任もありません。 一見、無能で愚鈍に見える政治のリーダーであっても、そこには重い責任があります。 コロナウィルスで国内が医療崩

    コロナショックは「付き合ってはいけない人」を見分けるリトマス試験紙
  • 1