タグ

中国と羽田空港に関するtangkai-hatiのブックマーク (1)

  • 中国機が成田に無許可着陸、管制官と交信せず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    25日午後0時12分頃、成田空港に着陸直前だった中国・大連発の中国国際航空951便(ボーイング737―800型機、乗員乗客155人)と管制官との通信が途絶え、着陸許可を得ないまま着陸するトラブルがあった。 前後の航空機とは間隔があり、衝突の危険性などはなかったが、国土交通省は無許可着陸に当たるとして、同社に口頭で注意を行った。 国交省によると、中国国際航空機は、滑走路から約12キロの位置までは羽田空港のレーダー管制室とやり取りしており、午後0時9分に「以後は(成田空港の)管制塔と交信するように」との指示を受けた。 通常なら同機が無線の周波数を切り替えて成田の管制塔と交信するが、約3分後、成田の管制官からの着陸許可を得ないままB滑走路に着陸した。この間、管制塔からは6回にわたり、同機に対して「こちら管制塔です」などと呼びかけていた。同機は着陸後まもなく管制塔との交信を始めたという。 航空管制

    tangkai-hati
    tangkai-hati 2010/04/26
    音楽盗作にはじまり、見下された日本に対してはなんでも「とりあえずやってしまえ」理論?混雑時大惨事になっていたらと思うとゾっとする。いつかルール無視が自分の首を絞めるときがやってくる。
  • 1