タグ

2006年10月14日のブックマーク (14件)

  • asahi.com:少年の「親殺し」急増 格差社会のひずみか - 社会

    taninsw
    taninsw 2006/10/14
    「親の"不安"が犯罪を加速させている」「勝ち組・負け組という"風潮"が子どもの居場所を奪っている」 その不安や風潮を煽っているのが、こういう記事。
  • マイクロ取り立て屋:マイクロファイナンスも盲信すべからず。

    マイクロ取り立て屋:マイクロファイナンスも盲信すべからず。 (The Economist Vol 380, No. 8491 (2006/8/19-25), "Microsharks," pp. 62-3) 山形浩生訳 (hiyori13@alum.mit.edu) インドのマイクロクレジット市場が急拡大したために政府と縄張り争いが起きている。 高利貸し業者:悪者、マイクロクレジット:善玉。インドの田舎の多くではこれが通常の見方だった。伝統的な高利貸しはどうしてもお金が必要な人を相手に、とんでもない金利で貸し付けていた。マイクロクレジット業者は、貧乏人に少額のお金を貸す慈善団体で、必ずしも利益を得ようとはしないし、世界的にもトレンディで社会的責任もある。だから今年前半に、マイクロクレジットが急速に広まっているインドのアンドラ・プラデシュ州政府が、一部の主導的なマイクロファイナンス機関 (M

  • 萌え理論Blog - (ヒロインの性格がキモくても)なあに、かえって萌え力がつく。

    ウィンドバード::Recreation - オタクの好みと一般人の好みって逆転してない? 一般的な好みとオタクの好みは乖離している……というか逆転しているんじゃないでしょうか。 逆転してますよ。それが「倒錯」です。そもそも「ロリコン」がそうです。逆転してないのはブスが受けない点だけです。「美少女ゲーム」はあっても「ブスゲーム」はありませんからね。顔が可愛ければ性格はいくらキモくても構わない。それはオタク自身に内在する精神的キモさを昇華したものです。全員じゃないけど、ヤンデレとか人気でしょう。他にもエロゲの人物造形は現実でありえないのが多い感じです。VIPの新ジャンルもみんな変ですね。 一般人にしたら性格というか語尾が変なだけで敬遠されます。というかそれ以前に、瞳がデカイとかアニメ声だという時点で受け入れられないでしょう。宮崎アニメはそういうことはしない(アニメ口調で喋らない・瞳をキラキラ描

    萌え理論Blog - (ヒロインの性格がキモくても)なあに、かえって萌え力がつく。
    taninsw
    taninsw 2006/10/14
    処女云々は「彼氏役の交換可能性への嫌悪感」の問題じゃないのかなぁ。ハルヒの場合は「今までの男(というか世界そのもの)は交換可能だったが、キョンだけは交換不能である」という構造なので、むしろ(文字数制限
  • XMLの高速化は実現するか

    ウェブの標準化団体であるWorld Wide Web Consortium(W3C)が、XMLベースのソフトウェアの高速化に向けた取り組みを進めているが、これが実現すれば携帯通信事業者やテレビ局、さらには軍隊までがその恩恵を受ける可能性がある。 ただし、一方では、W3Cが好むアプローチでは互換性の点で大きな問題などが生じる可能性があるとする批判の声も上がっている。 XMLは、発注書などのビジネス文書をフォーマットしたり保存するための手法として、急速に普及しつつある。しかし、特定の用途--たとえばセットトップボックスへのデータ送信や、携帯電話へのインタラクティブなプログラムの配信などには、XMLを使ったデータでは重すぎるとする意見もある。 「XMLはあまりにも成功しすぎた」とW3CのRobin Berjonは言う。「われわれは、もともと想定してなかったあらゆる状況でXMLを使い始めている」(

    XMLの高速化は実現するか
  • Tickle Me Harder - Tickle Me Elmo's Celebrity Sex Tape

  • 404 Blog Not Found:YouTubeにとってGoogleとは何か

    2006年10月14日18:30 カテゴリMoneyMedia YouTubeにとってGoogleとは何か 404 Blog Not Found:YouTubeの当の価値にはずいぶん反響があった。 はてブは とあっさり新記録を達成してしまったし。blogはアクセス数の割には記事当たりのはてブ度はそれほど高くはないので、少し驚き。 このEntryに寄せられた疑念や質問のうち、二つは答えておく必要があるように感じているのでentryで答えることにする。 Note:YouTubeの価値訴訟に負けたら、懲罰的な賠償金を支払うことになる可能性がありますよね。 懲罰的賠償金というのは、その企業が「痛い」と感じる額が設定されるそうなので、イージス艦一隻どころではなくなるのでは? もっともな質問だが、株主責任の原点に立ち返ってみれば、Googleは今回の買収に使った費用以上には痛くなりようがないとい

    404 Blog Not Found:YouTubeにとってGoogleとは何か
  • 2006-10-14

    空耳アワーの第一回スペシャルでエディット・ピアフのパダンパダンが空耳ってて、気になってYouTubeで検索した。 あった。 http://www.youtube.com/watch?v=R85LXfkdcWA はじめてピアフの名前を知ったのは、山田章博のデビューしたときの短編で、その名も「ぱだんぱだん」。単行のあとがきにピアフのことが説明してあって、ドアの閉まる音、心臓の音だとか、っ書いてあったのが印象に残っていた。他にも山田さんは『紅色魔術探偵団』の中で「暗い日曜日」モチーフを書いてる。山田さんのマンガは、ガルガンチュアとか、さまよえるオランダ人とか、いろいろなキーワードが出てきて、私がそういうのに興味を持つきっかけだった。私の中では荒木飛呂彦と同じ箱に入っている。見た目も含めて好き。 カテゴリが演劇なのは、私にとって演劇というものが、結果的には全ての集成であるような気がするから。要は

    2006-10-14
    taninsw
    taninsw 2006/10/14
    歪みについての考察。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Want to make a founder’s day, week, month, and possibly career? Refer them to Startup Battlefield 200 at Disrupt 2024! Applications close June 10 at 11:59 p.m. PT. TechCrunch’s Startup…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • GRIS GRIS

    Incredible

    GRIS GRIS
  • Main Page - RubySpec

    Welcome to the RubySpec Wiki NOTE: This wiki has been moved to a new URL. Please update your links. This Wiki is intended to help build a collaborative Ruby language and implementation specification, based on the knowledge we all have gathered as Ruby language users and implementation developers. It will grow as we learn more about Ruby, and evolve as the specification of Ruby's semantics and libr

  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    taninsw
    taninsw 2006/10/14
  • OBB vs AABB - Radium Software Development

    iPhoneの一般修理店は予約なしでも来店できる? 基的には飛び込みで修理に行ってもOK iPhoneを置いていたソファにうっかりと腰かけてしまい、パネルを割ってしまった、こんな時はスマホの一般修理店へ行きましょう。画面割れは、スマホやタブレットの故障原因として非常に多いものです。予約なしで突然お店に行っても平気かしらと、不安に思う方々もいらっしゃるかもしれません。結論としては特に問題はなく、予約なしで訪問しても画面割れの修理はお願いできます。 ただし他のサービス業のお店同様、予約なしの場合、お店が混雑していると順番待ちをしなければいけないです。特に繁盛しているスマホ修理のお店だと、行列が店内で出来ており、予約なしだと、自分の順番が巡ってくるまで長時間待たされる可能性があります。平日の朝、昼なら利用客が少ない場合が多く、飛び込みでも比較スムーズに修理が頼めます。 予約は入れた方が時短に、

  • 「携帯持って部屋に入ればエアコン起動」、ドコモとHPが開発

    NTTドコモと米ヒューレット・パッカード(HP)は、携帯電話とさまざまなセンサーの通信を可能にする「センサネットワーク基盤ミドルウェア」の試作版を開発した。 今回開発された基盤ミドルウェアは、建物内などに設置される、物体の動きや温度を関知するセンサー群(センサネットワーク)と携帯電話で通信できるというもの。センサネットワークで利用されるBluetoothなどの通信方式に対応しており、センサー側と携帯電話に搭載することで、携帯電話からセンサネットワーク内の機器を制御するといったことが可能になるという。 ドコモでは、具体的な利用イメージとして、部屋に入ったときに携帯電話の存在をセンサーが感知してエアコンを動かしたり、ビル入口で携帯電話の存在を感知すると、社員IDを読み取ってエレベーターが来る、といったシーンを紹介している。 両者では、PUCC(Peer to Peer Universal Co

    taninsw
    taninsw 2006/10/14
    社員IDを読み取ることによって、上司を優先するエレベータシステムが開発出来ます。
  • [News] これがUSBハブ?使いやすさを追求したらこうなった!今までにない新発想のタップ型USB2.0ハブを発売

    <訂正のお知らせ> 2006.11.24 2006年10月12日に公開いたしましたリリースにおいて、記載内容に一部誤りがございました。 下記のように訂正させていただきます。 ・訂正前 (4ポート仕様) U2H-TAP14Bシリーズ ケーブル長 0.3m U2H-TAP1403BBK 〈ブラック〉 ¥2,100(税込) 体価格¥2,000 U2H-TAP1403BWH 〈ホワイト〉 ケーブル長 1.0m U2H-TAP1410BBK 〈ブラック〉 ¥2,520(税込) 体価格¥2,400 U2H-TAP1410BWH 〈ホワイト〉 ・訂正後 (4ポート仕様) U2H-TAP14Bシリーズ ケーブル長 1.0m U2H-TAP1410BBK 〈ブラック〉 ¥2,100(税込) 体価格¥2,000 U2H-TAP1410BWH 〈ホワイト〉 ケーブル長 2.0m U2H-TAP1420B

    taninsw
    taninsw 2006/10/14
    ACアダプタとか使い回しが効かなくて嫌いなので(電力が許す限り)全てUSBバスパワーにして欲しいと思っています。