タグ

2007年7月26日のブックマーク (9件)

  • 「フラッシュとは30Gバイトを境に棲み分け」「媒体メーカーは再編」,米Seagate社CEOがHDD業界の将来を語る

    2007年,HDDの部品業界に再編の嵐が吹き荒れた。2007年3月には,アルプス電気がHDDヘッドの資産の譲渡でTDKと合意(関連記事)。2007年6月末にはHDD大手の米Western Digital Corp.(WD社)が媒体メーカーのKomag社を買収した(関連記事)。フラッシュ・メモリにデータを記録するSSDsolid state drive)がHDD市場を侵しようと攻勢を掛けるなか,さらなる再編が続く可能性がある。 今後2~3年のHDD業界の見通しについて,HDD業界首位の米Seagate Technology LLC, CEOのWilliam D. Watkins氏に聞いた。 ――ノート・パソコン向けにSSDが相次ぎ発売されている。HDDとSSDは今後,どのように市場を分けるのか。 Watkins氏 2010年には,30Gバイト以下の用途ではSSD,30Gバイト以上ではHD

    「フラッシュとは30Gバイトを境に棲み分け」「媒体メーカーは再編」,米Seagate社CEOがHDD業界の将来を語る
    taninsw
    taninsw 2007/07/26
  • NEC、JPEG2000より30倍速いロスレス圧縮技術

    NECは25日、新方式の高速なロスレス画像圧縮技術を開発したと発表した。医療写真、デジタルカメラ、放送映像などへの応用を見込む。 ロスレス圧縮は、データ量を圧縮前と同等に伸長できる圧縮方法で、一度圧縮すると元に戻せない非可逆圧縮に対し、可逆圧縮と呼ばれる。展開時に劣化が生じないことから音声データや静止画データの分野での利用が知られる。静止画像データにおいては、JPEGが非可逆圧縮、JPEG-LSやJPEG2000が可逆圧縮の代表。 演算が複雑で回路規模が大きくなりがちなJPEG-LSなどと異なり、新方式では少数の隣接画素から展開後の予測を行なう、旧来の内挿予測方式を採用。ただし予測誤差のバラツキが多いため、JPEG-LSなどより圧縮率が低くなる。そこで伸張前の隣接画素だけではなく、符号化済みの予測画像からの情報も順次併用することで、高速動作と高い圧縮率を両立したという。同社では「階層的2次

    taninsw
    taninsw 2007/07/26
    MSのHD PHOTOとの比較が知りたい
  • Google モバイル

    新規メールの文に検索クエリを入力します。 g@google.jp 宛てにメールを送信します。 検索結果が 1 通または複数のメールで届きます。 ヒント: ヘルプが必要な場合は、メール文に「ヘルプ」というテキストだけを入力して g@google.jp に送信します。 右側にあるデモを使って、モバイル検索メールをお試しください。携帯電話でどのように表示されるかシミュレートできます。 下のボックスに検索クエリを自由に入力してみてください (※下の [クエリの例] にあるリンクをクリックすると使い方を確認できます) または、[クエリの例] を参考にしてください。 検索機能 クエリの例

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The best known mycoprotein is probably Quorn, a meat substitute that’s fast approaching its 40th birthday. But Finnish biotech startup Enifer is cooking up something even older: Its proprietary single-cell…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    taninsw
    taninsw 2007/07/26
  • Webアプリの問題点を「見える化」する7つ道具 (1/3) - @IT

    今回の概要 システムが応答しない、パフォーマンスが劣化したなどのトラブルが発生したときに、原因がなかなか掴めず、あたふたすることはないだろうか? 稿では、Java EEトラブルシューティングの現場で役立つ7つ道具を紹介する ある日、突然電話が鳴る 用件は、「システムが不定期に停止する。よく分からないけど、どうやらJava EE部分がおかしい」とのこと。このような事態が発生したとき、やみくもに原因を調べ、いつまでたっても問題が解決できず、原因の一片も発見できないことが多々ある。 トラブルが発生した場合、ツールが充実していない昔は、開発者の経験と勘に頼るところが非常に大きかった。Webシステムが普及するいま、昔とは比べ物にならないほど、システムの数が増え、開発者数が増える一方、システム障害を切り分けられる職人的なエンジニアの人数はシステム数に比例して増えているわけではない。そのため、すべての

    Webアプリの問題点を「見える化」する7つ道具 (1/3) - @IT
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「100年後も作品を本で残すために」――三田誠広氏の著作権保護期間延長論

    「作家にとって創作のインセンティブになるのは、作品がとして残ること。50年、100年後も作品を出版してくれる版元の期待に応えたい」――作家で著作権保護期間延長論者の三田誠広氏は、7月24日に開かれた情報通信政策フォーラムのセミナーでこう述べ、著作権保護期間の延長すれば創作意欲が高まるとの考えを示した。 三田氏は「著作権問題を考える創作者団体協議会」代表で、著作権保護期間を作家の死後50年から70年に延長するよう訴えてきた(関連記事参照)。 講演の冒頭で「きょうの参加者は、著作者側の権利をあまり拡大しない方がいいと考えている人も多いと思うので、講演するのは気が重い」と語り始めた三田さんは、「創作のインセンティブはお金ではない」と繰り返しながらも、「保護期間が切れると版元がもうからない」などとと訴えた。 三田さんは「出版元は、売れると見込んで作品をにする。わたしは作家として版元の期待に応え

    「100年後も作品を本で残すために」――三田誠広氏の著作権保護期間延長論
  • あさってじゃねぇか!リトルバスターズ!!!

    発売まであと2日!! KEYの新作、リトルバスターズ!いよいよあさって発売でございます!私自身はここんとこ、手に入れたところで全然プレイする余裕がなさそうな日々を送っておりますが(涙)、でも!予約だけはばっちり入れてあるよ!高年齢鍵っ子(…鍵オヤジ?)として、おのれの素直な気持ちの赴くままに、なすべきことをしようじゃないか! リトルバスターズ! 初回限定版 智代アフターを積んだまま残してしまっている自分には、今回いつコンプできるのかまるで自信はありません。積み上がった膨大なリストを前に、ここ数ヶ月はゲーム関係はどうにもゲットするのが躊躇われているのも事実。でも!例えそうであっても!やらなきゃいけないことがあるだろう!! 作風が変わった?それがどうした!!そんなことで、オレの内なる鍵魂(かぎだましい)は萎えやしないぜ!「ファン」という言葉は「fanatic(狂信者)」が語源だそうだが、「fu

    あさってじゃねぇか!リトルバスターズ!!!
    taninsw
    taninsw 2007/07/26
    Amazonの紹介ではXPとVistaの必要スペックが逆転してるらしい。公式の方を見てもMicrosoft Windows® 2000/XP/Vista対応で、XPだけ256MB必須と書いてある。なんじゃこりゃ
  • Intelが並列化処理用ライブラリをオープンソース化 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Intelは24日(米国時間)、並列化処理用ライブラリ「Threading Building Block(TBB)」をオープンソース化すると発表した。ライセンスにはGNU GPLv2を適用、ソースコードはTBBの開発用に設けられたWebサイト経由で公開される。 TBBは、並列化処理を目的としたC++のテンプレートライブラリ。TBBを利用することにより、並列プログラミングにおけるスレッドの生成や処理の割り振りなど、マルチコア/マルチスレッドに最適化されたアプリケーションの開発を効率化できる。 今回公開されたTBB 2.0が対応するプラットフォームは、Intel製CPUを搭載したWindowsMac OS X、Linuxの3種。ソースコードからコンパイルする場合、GCCなどIntel C++以外のコンパイラを使用できるほか、SolarisやPowerPC G5を搭載したMacintoshなど