タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (43)

  • InternetArchiveが懐かしのアーケードゲーム900本を無料公開、全部ブラウザで遊べるぞ!

    あらゆるデジタルコンテンツをアーカイブする海外サイト「InternetArchive」が、1970~1990年代のアーケードゲーム901を無料で公開しました。「PAC-MAN PLUS」や「STREET FIGHTERS II」といったあらゆるジャンルのゲームがブラウザ上で遊べます。 やったことのあるタイトルを見つけるたび、歓喜 遊ぶには、サイトに並んだゲームタイトルのバナーからゲームの説明ページへ飛び、画面写真の下にある「RUN」をクリック。次ページで表示される「MAME」の画像をクリックしたりスペースキーを押したりすればゲームが起動します。あとはページ左上にある「INSERT COIN」「PLAYER1」「PLAYER2」のボタンを押せばゲームスタート。 「STREET FIGHTERS II」プレイ画面 ゲームの操作は基的に矢印キーやCTRL、ALT/OPTION、SPACEキー

    InternetArchiveが懐かしのアーケードゲーム900本を無料公開、全部ブラウザで遊べるぞ!
    taninsw
    taninsw 2014/11/07
  • ゲーマーの夢を実現!? 走る、しゃがむ、ジャンプなど実際に動いて操作できる「Virtualizer」

    実際に体を動かして操作する新型ゲームコントローラー「Virtualizer」(バーチャライザー)が、クラウドファンディングサイト「Kickstarter」で支援を募っています。目標金額は25万ドル。締切は9月1日ですが、すでに20万ドルを超える出資が集まっています。 Virtualizer 「Virtualizer」は、オーストラリアのCyberith社が2012年から進めているプロジェクト。円形の平らなプレート上でのユーザーアクションを、センサーが検知しゲーム内に反映する仕組みです。腰にリングを装着することで、ルームランナーのように歩行・走行に加え、座る・しゃがむ・ジャンプといった上下の動作にも対応。動作認識は非常に正確で、誤差は1センチ未満だとしています。なお、摩擦の問題から、使用時には下を着用するそうです。 同マシンは単体での使用も可能ですが、Oculus Riftと組み合わせるこ

    ゲーマーの夢を実現!? 走る、しゃがむ、ジャンプなど実際に動いて操作できる「Virtualizer」
    taninsw
    taninsw 2014/07/30
  • 1万個のドミノで「9+3」に挑戦 世界初、ドミノを倒して論理演算を行う「ドミノ・コンピュータ」が誕生するも計算結果はまさかの……

    「ドミノで論理演算を処理することはできないだろうか」――そんな思い付きから、ドミノでコンピュータを作ってしまった人たちがいます。 動画ではドミノ1万個を使って巨大な「ドミノ計算機」を構築。「9+3」という高度な計算にチャレンジしようとしています(数字はその場にいた子どもにドミノを引いてもらって決定)。 約1万個のドミノを使って作られた「ドミノ計算機」 かつてこれほど壮大な「9+3」があったでしょうか でも、一体どうやってドミノで計算を行っているの? 考案者はまず、ドミノの並べ方によって4つの論理演算子「OR」「AND」「XOR」「NOT」を表現できることを発見。例えば「2のルートのどちらか一方でも倒れていればそのまま直進」という組み方をすれば「OR」、「2のルートがともに倒れた場合のみ直進、そうでなければストップ」という組み方にすれば「AND」が表現できます。あとはこれを複雑に組み合わ

    1万個のドミノで「9+3」に挑戦 世界初、ドミノを倒して論理演算を行う「ドミノ・コンピュータ」が誕生するも計算結果はまさかの……
    taninsw
    taninsw 2014/04/13
    資料にはAND,OR,XORしか作り方が掲載されていないがXORの入力一方を1に固定すればNOTにはなる。しかし、半加算器の構成はANDとXORでいけるし、全加算器は半加算器とORで作れるので十分では。しかしタイミングがエグい。
  • 「ブラック企業」疑いの8割で法令違反 厚労省の調査で

    厚生労働省が、若者の使い捨てが疑われる「ブラック企業」に対して実施した立ち入り調査の結果を発表しました。対象企業の約8割で、何らかの違法行為が確認されました。 厚生労働省「若者の「使い捨て」が疑われる企業等への重点監督の実施状況」 調査した5111事業場のうち、82%にあたる4189事業場は何かしらの労働基準関連法令を違反。主な違反は、違法な残業(43.8%/2241事業所)や賃金不払残業(23.9%/1221事業所)でした。また、残業時間については、24.1%にあたる1230事業場で月80時間超、14.3%にあたる730事業所で月100時間超の実態が確認されました。 違反の事例としては、社員の7割が割増賃金を支払われない“名ばかり管理職”になっていたり、月100時間以上の残業が行われながらも健康確保措置が行われていなかったりといったものがありました。なかには、営業成績等により基給を減額

    「ブラック企業」疑いの8割で法令違反 厚労省の調査で
    taninsw
    taninsw 2013/12/24
  • 時刻表がブックカバーに! 阪神電鉄が配布

    阪神電気鉄道は3月28日より、ブックカバーとして使える「大きな文字の阪神電車時刻表」を阪神電車の各駅で配布している。 サイズはA4判。従来から発行しているポケット時刻表より、時刻表部分が約2.5倍、文字サイズが約1.6倍大きくなった。新書や文庫のブックカバーになるデザインなため、お気に入りのと一緒に持ち歩くことができる。 この大きな文字の時刻表は、社員からのアイデア提案によって今回初めて実現したもので、各駅合計56000部を限定配布する。なくなり次第終了となるが、4月上旬以降は、阪神電鉄の公式サイトで公開される予定。 関連キーワード 時刻表 | 電車 advertisement 関連記事 台湾鉄道の堂車が萌えキャラまみれの痛車だと話題に さすが台湾! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ! アニメ「ガールズ&パンツァー」が茨城交通とコラボ 舞台の大洗で限定アナウンス実施 主人公

    時刻表がブックカバーに! 阪神電鉄が配布
  • 冨田勲、新作交響曲「イーハトーヴ」初演の歌手に初音ミクを指名

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 冨田勲の手にミクさん 初音ミク、オーケストラと共演。HMOの話ではない。冨田勲の新作交響曲「イーハトーヴ」の初演が11月23日、東京オペラシティコンサートホールで行われる。大友直人指揮の日フィルハーモニー交響楽団に合唱団を加えて総勢300名に及ぶ出演者の一人が初音ミク。歌手としてオーケストラとして共演するのだ。 宮沢賢治の世界を音で描く「イーハトーヴ」の中で、「注文の多い料理店」のストーリーを題材にした「のレストラン」で登場するエンターティナーが初音ミク。「かりそめのボディ」「パソコンの中からは出られない」というミクのキャラクターが冨田勲のイメージに合致したようだ。 シンセサイザーミュージックの巨匠から直接の依頼を受けたクリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之代表は快諾。しかし課題は残る。 初音ミクのライブでは海外を含め3

    冨田勲、新作交響曲「イーハトーヴ」初演の歌手に初音ミクを指名
  • 16歳の「Minecraft」ユーザーが、500万個のキューブで関数計算機を再現

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています なんでも作れるにもほどがある 以前「Minecraft」で16ビットコンピュータを作ってしまった動画を紹介しましたが、今度は「Minecraft」でグラフ関数計算機を作ってしまった人が現れました。 計算機というより、見た目はまるで空に浮かぶ神殿のよう 500万個ものキューブを組み合わせて作られたこの計算機では、6ケタの足し算・引き算のほか、3桁のかけ算・割り算、さらにはグラフの出力や三角関数の計算なども可能。テンキーとディスプレイも付いており、もはや計算機というよりは、ちょっとしたコンピュータと言ってもいいレベルとなっています。 作ったのが16歳の少年というのがまた驚き。動画は3月19日にアップロードされ、現在までに約51万回再生されています。 関連キーワード Minecraft | 日々是遊戯 | 動画 | YouTube adv

    16歳の「Minecraft」ユーザーが、500万個のキューブで関数計算機を再現
  • 京都大学に恒例の「折田先生像」出現 今年は地デジカ

    国公立大学の2次試験が始まった2月25日、京都大学に毎年恒例の「折田先生像」が現れた。今年は地デジカだ。 黄色いレオタードが寒そうな折田先生。頭の上にも何かいる と思ったら横にニコニコテレビちゃんも添えられていた 折田先生とは、旧制三高(現京大)の校長を務めた折田彦市氏。毎年2次試験になると、何者かが作ったハリボテの「折田先生像」が京大に現れる。折田先生像と言いつつ、ナウシカやゴルゴ13など、オリジナルとは似ても似つかないネタ感満載の姿だ。 今年の像は地デジ普及推進のキャラクター「地デジカ」。黄色いレオタード姿の白い鹿が鎮座している。像の解説には「折田彦市先生は、地上デジタル放送推進大使として黄色いレオタードの普及に尽力し、京大に電波な学風を築くために多大な功績を残した人です。どうかお酒の飲み過ぎにはご注意ください。チョナン・カン」と書かれている。黄色いレオタードの普及に尽力……? 裏側に

    京都大学に恒例の「折田先生像」出現 今年は地デジカ
    taninsw
    taninsw 2012/02/25
  • Googleストリートビューで洞窟探検 石見銀山の坑道や秋芳洞の写真を公開

    Googleマップのストリートビューで2月9日、山口県秋吉台の鍾乳洞「秋芳洞」と、世界遺産でもある島根県・石見銀山の坑道「大久保間歩」の中が確認できるようになった。洞窟の暗闇に浮かび上がる神秘的な景色や、ゴツゴツとした岩、地下水脈――長時間露光で撮影された地底の世界を堪能しよう。 自然が創りだした「秋芳洞」。森の中から鍾乳洞に入ると当に観光に来た気分に 「大久保間歩」は、ゴツゴツとした岩に囲まれた坑道がずっと続く Googleマップで「秋芳洞」「大久保間歩」と検索し、左側の検索結果に表示されたサムネイル画像をクリックする見ることができる。 大きな地図で見る 大きな地図で見る 関連キーワード Google | ストリートビュー | 地図 | Google Maps | 撮影 | 世界遺産 advertisement 関連記事 Googleマップに嵯峨野トロッコ列車のストリートビュー 保津川

    Googleストリートビューで洞窟探検 石見銀山の坑道や秋芳洞の写真を公開
    taninsw
    taninsw 2012/02/20
    そのうち勇者もラスダン下見に使い始めるな
  • 人間そっくりアンドロイドが恋する表情でお待ちしてます 高島屋のショーウィンドウに人だかり

    マネキンの代わりに人間そっくりのアンドロイドを使った展示「アンドロイドも恋をする?」がこのほど新宿高島屋で始まった。バレンタインの特別企画で、女性のアンドロイドは恋人を待っている設定。切なげで寂しそうにしていたかと思えば、にっこり笑ったり、手元に目線を落として不安げになったり――。くるくる変わる複雑な表情に注目だ。2月14日まで展示される。 アンドロイド「ジェミノイドF」は大阪大学の石黒浩教授とATR知能ロボティクス研究所が開発した。身長は160センチ。ガラスケースのなかで、春らしい花柄のワンピースを着て座っている。ピンク色の携帯電話を握りしめ、彼からの連絡待っている雰囲気だ。人毛のかつらを付けており、後ろから見ると物の人間のよう。たまたま通りかかった人が「えっ人間が閉じ込められてるの!?」とびっくりして立ち止まっていたほどリアルだ。 ガラスケースに取り付けたKinectセンサーの反応を

    人間そっくりアンドロイドが恋する表情でお待ちしてます 高島屋のショーウィンドウに人だかり
  • 寧々さんが「魍魎の匣」表紙だと? 「NEWラブプラス」読書月間に合わせて講談社より発売

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 愛花が、凛子が、寧々さんが、それぞれ講談社より発売される「赤毛のアン」(L.M.モンゴメリー著)、「ぼくのメジャースプーン」(辻村深月著)、「魍魎の匣」(京極夏彦著)の表紙になる。 2月14日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト「NEWラブプラス」のゲーム内イベントにカノジョと「を読む」という実体験を共有できる「読書月間」というものがある。その中で図書委員推薦図書3冊が、ミノ☆タロー描き下ろしの「NEWラブプラス オリジナルカバー版」として、2月6日より発売される。 図書委員であるプレイヤーは推薦図書の推薦文を書くために、カノジョが選んだを一緒に読むことになる。を読んでいる間はリアルタイムで時間が進行し、カノジョと意見や感想を交わすことができる(※読書月間イベントは、「NEWラブプラス」ゲーム内にて2月21日(火)から発生す

    寧々さんが「魍魎の匣」表紙だと? 「NEWラブプラス」読書月間に合わせて講談社より発売
    taninsw
    taninsw 2012/02/02
  • アニメとネットに本気のローソン エヴァやけいおん!コラボを仕掛ける、もう1人のあきこちゃん

    白井さん ローソンのあきこちゃんと言えば、「ローソンTwitter店勤務」という設定の公式キャラだが、もう1人のあきこちゃんも忘れてはならない。同社CSV広告販促企画部アシスタントマネージャーの白井明子さん。「新世紀エヴァンゲリオン」「けいおん!」「魔法少女まどか☆マギカ」とのコラボなど、同社のヒットキャンペーンを手掛ける張人だ。 同社のキャンペーンはアニメファンからの注目度が高く、「けいおん!」との2回目のコラボをスタートした際は、Twitterで「ローソン」とつぶやかれる数が普段の10倍になったほど。「『ローソンはどこへ向かうんだ』とか言われてまして」と、白井さんは笑う。 「Twitter」「Facebook」「foursquare」など数々の人気Webサービスを使って、全方位なネットキャンペーンを仕掛けているのも、白井さんの仕事だ。ほかのコンビニとは一味違う「ローソンクオリティ」な

    アニメとネットに本気のローソン エヴァやけいおん!コラボを仕掛ける、もう1人のあきこちゃん
  • 9歳の少女が「その電話、信じちゃダメ!」 松戸市で振り込め詐欺防止を呼び掛ける萌えポスター登場

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 俺たちの松戸市がまたまたやってくれた 松戸市、松戸市防犯協会連合会および千葉県警察部は、多発する振り込め詐欺の防止するために萌えキャラクターを活用した啓発ポスターを制作した。 松戸市はこれまでも「犯罪ゼロの日および防犯パトロール旬間」や「交通安全ポスター」で萌えキャラクターを採用しており、話題となった。 今回採用されたキャラクターは市城アイちゃん。年齢9歳の小学校3年生という設定。今回もイラストは七六(ななろく)氏が担当している。 今後ポスターは町会・自治会の掲示板、千葉県内の金融機関、公共施設などに提示される。松戸市はA3版3000枚、千葉県警察部からはA2版1万2000枚(2種類)が制作された。松戸市では千葉県警察部と連携し、多発する振り込め詐欺の根絶を目指す。 千葉県の振り込め詐欺発生件数は9月末時点で前年同時比225

    9歳の少女が「その電話、信じちゃダメ!」 松戸市で振り込め詐欺防止を呼び掛ける萌えポスター登場
    taninsw
    taninsw 2011/11/04
    「おじいちゃん!おばあちゃん!わたしはここだよ!事故なんておきてないよ!」「そうはいっても、万が一ということもあるじゃろ、なあばあさん」「そうですねぇ」「だから詐欺なんだってばあ!」がんばれ市城アイ!
  • 本当にうさぎだらけだった! うさぎの楽園、大久野島探訪記

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 瀬戸内海の小さな島は、うさぎの楽園でした――「うさぎ島」の愛称で知られる大久野島(おおくのしま)には、約300羽のうさぎが暮らしています。近くに人が来るとぴょんぴょんとエサをねだりにやって来るうさぎさんたち。これほどの癒やしスポットがほかにあるでしょうか。その魅力をフォトリポートでお届けします。 大久野島は広島市から東に約50キロほど離れた海に浮かぶ小さな島。今月から放映が始まるアニメ「たまゆら~hitotose~」の舞台、広島県竹原市に属しています。うさぎがいっぱいと聞くと、動物好きの記者としては黙っていられません。遅い夏休みをもらって、うさぎさんたちに会いに行ってきました。 大きな地図で見る 忠海港。大きな鉄塔が見える手前の島が大久野島 島へはフェリーが運航しており、州側からは忠海(ただのうみ)港から乗ることができます。最寄り

    本当にうさぎだらけだった! うさぎの楽園、大久野島探訪記
  • ビーフジャーキーとポテトチップスが合体 至高の(?)ジャンクフード「Cherkees」

    ビーフジャーキーとポテトチップスという2大ジャンクフードが合体した「Cherkees」なるスナックが米国で売られている。 ビーフジャーキー味のポテトチップスではなく、ポテトチップスのように薄いチップス型のビースジャーキー。パリパリした感にビーフジャーキーの味が楽しめるという。しかも油で揚げていないので低脂肪だ。 2.8オンス(80グラム)入りが4.99ドル、5.8オンス(164グラム)入りが9.99ドル。味は粗挽きペッパーとホットペッパーの2種。今後テリヤキ味とスモークハウス味も販売する予定。ネット通販もしているが、残念ながら今のところ、配送は北米とメキシコのみとなっている。 関連キーワード 牛 | ジャンク advertisement 関連記事 断面がハート型のいちごポッキー登場 くぼみにクリームたっぷり プレッツェルの断面がハート型になったいちごポッキーが登場。べてもべてもハート

    ビーフジャーキーとポテトチップスが合体 至高の(?)ジャンクフード「Cherkees」
    taninsw
    taninsw 2011/08/26
  • 英政府、著作権法改正へ CDリッピングなど合法に

    英国政府は8月3日、大幅な著作権法の改正計画を発表した。自分で買ったCDをPCにコピーすることが合法になる。 計画では、消費者が自分で購入したCDの曲をPCやiPodにコピーするといった限定的な私的複製を合法と認めることを提案している。現行法では、自分で買ったCDであっても、別の媒体に移す「フォーマットシフト」は違法とされている。 「多数の人が、CDなど正規に購入したコンテンツをコンピュータやiPodのような携帯機器にコピーしており、それが合法だと思っている。改正により、著作権法は現実世界、そして消費者の期待に沿うことになる」 このほか、コメディアンなどのパフォーマーが権利者の許可を求めずに他者の作品をパロディにすることも認める。著作物のライセンスを取引する取引所を設けることや「孤児作品」(権利者が不明になっている作品)のライセンス手続きを確立することも盛り込む。 この改正は著作権法を「近

    英政府、著作権法改正へ CDリッピングなど合法に
  • 「IEユーザーはIQ低い」の調査報告に抗議の嵐

    8月4日追記:調査報告を発表したAptiQuantはニセ企業だと指摘されている。→「IEユーザーはIQ低い」主張した企業、ニセ会社の指摘 Internet Explorer(IE)のユーザーは平均よりもIQが低いとする報告書を、カナダの心理測定コンサルティング企業AptiQuantが7月28日に発表した。 同社は10万人を超える英語圏のユーザーに無料のオンラインIQテスト(Wechsler Adult Intelligence Scale IV)を実施し、テストを受けるのに使われたブラウザ別にIQスコアを計算した。その結果、IEユーザーのスコアはほかのブラウザの利用者より低かった。Chrome、Firefox、SafariのユーザーのスコアはIEユーザーより少し高めで、Camino、Opera、IE with Chrome Frame(IEでChromeのエンジンが利用できるプラグイン)ユ

    「IEユーザーはIQ低い」の調査報告に抗議の嵐
    taninsw
    taninsw 2011/08/01
  • 「会場全体が絶叫」 熱く燃えた初音ミク米国コンサート

    初音ミクの米国初ライブから一夜。興奮の第1報に続き、Anime Expoの様子も交えた興奮冷めやらぬ第2報をお届けする。 初音ミクのライブが行われた北米最大級のアニメイベント「Anime Expo」(AX)は今回で20回目。アメリカではかなり知名度があるらしく、国内外から、あらゆる国籍と年齢の参加者が多数押し寄せていた。特筆すべきは、ほぼ全員が4 Days Passを持っていたこと。開催期間全てを、思い切り楽しんでいるようだった。 会場のコンベンションセンターはロサンゼルスのダウンタウンにあり、東京で例えると、東京駅~有楽町間みたいなもの。そこに東京国際フォーラム3つ分くらいのイベントホールがあり、コミケとワンフェスとゲームショウを合わせたようなイベントをやっている感じ。企業の出店こそ少なかったが、会場内の熱気はすごいものがあった。AXがホテルと会場を結ぶシャトルバスを用意していたのだが、

    「会場全体が絶叫」 熱く燃えた初音ミク米国コンサート
  • 昔のドット絵がくっきり、なめらかに蘇る「魔法の技術」とは

    将来的にはゲームへの応用も? まずはこちらの2枚の画像をご覧下さい。片方は昔懐かしいドット絵のキャラクター。もう片方は、その元になったイメージイラスト……に見えますが、そうではありません。 実は右側のイラストは、左のドット絵をもとに、特殊なスムージング処理を行い、生成したもの。元のドット絵ではカクカクだった輪郭線がくっきり、なめらかになり、まるでIllustratorで描いたかのような、自然なイラストに仕上がっています。 海外ニュースサイト「Extreme Tech」が伝えるところによれば、この技術は、Microsoft Researchとヘブライ大学が共同で開発したもの。ビクセルデータのスムージングという点だけを見れば、Illustratorなどにも同様の機能はありましたが、こちらはよりドット絵に適したアルゴリズムとなっているのが特徴。従来のスムージング処理が、すべてのドットを「等しく重

    昔のドット絵がくっきり、なめらかに蘇る「魔法の技術」とは
  • 「シュタインズ・ゲート」のロゴに隠された「ある秘密」、あなたは気付いていましたか?

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています これは気付かなかった! TVアニメ「シュタインズ・ゲート」の放送開始、さらに続編にあたる「シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん」の発表と、最近になって再び動きが活発になりつつある、5pb.×ニトロプラスの「シュタインズ・ゲート」シリーズ。筆者のまわりでも、アニメをきっかけに新しく興味を持ったという人がさっそく続出しています。 さて、今回はそんな「シュタインズ・ゲート」の小ネタをひとつ教えてもらったのでご紹介。ゲーム、アニメでもおなじみの「シュタインズ・ゲート」ロゴですが、よく見るとアルファベットの中にいくつかの数字が隠されているのに気付きましたか? 「なにそれ?」という人は、今からよーく探してみてください。 問題のロゴ。すべての数字を見つけられますか? まず注目すべきは、4文字目の「i」の部分。「0.571024」という数字がタ

    「シュタインズ・ゲート」のロゴに隠された「ある秘密」、あなたは気付いていましたか?
    taninsw
    taninsw 2011/04/22
    id:cloverleaf24 ググればわかると思いますがこのライターさんはそういう人です。