タグ

電撃15年祭に関するtankuのブックマーク (9)

  • GRANADA LEVEL9 電撃15年祭行ってきました。

    行ってきましたよー15年祭ー、参加されたみなさまお疲れ様です。 ってかもう二週間前だよ、レポート遅ぇよ! とかいわないで、あのあと友達結婚式行ったり、 たまりまくった仕事してたらあっというまに時間が・・。 そうなんだ15年祭楽しかったよホント。 せっかくなんでレポ漫画にしてみたよ。 レポ漫画むずかしーなー、 そんなに時間かからないように、2~3枚で終わらせようと思ったら、 余計な事いっぱい描いてぎゅうぎゅう詰めになったよ、読みにくいよ! ■レポ漫画1 みんごすえりりんは、かなり遠くからだったけど、 世界でただ一人、黒星紅白にだけ備わるという「黒星眼」を発動させて ステージの上についてる大モニターでしっかり見たよ。 ■レポ漫画2 あーホント扉開けて出て行くとき緊張した。 あとで外で見てたYさんに、僕どんな感じでした?って聞いたら、 目が泳いでたって言われた。 ならいつもどーりだったんだ!安

    tanku
    tanku 2007/12/07
    レポマンガ気合入っててGJすぎる
  • 電撃PlayStation ONLINE

    DPO的電撃15年祭フォトレポート! 会場に展示された電撃作家陣の記念サイン色紙をチェック!! 11月24日〜25日にかけて行われた電撃15年祭の会場には、電撃の雑誌や文庫で活躍中の作家陣によるサイン色紙が100枚以上展示されていた。これはメディアワークス創立15周年をお祝いして、作家のみなさんが描き(書き)下ろしてくれたものだ。 ここでは、会場に行けなかったファンのために展示されていたサイン色紙を写真で一挙に公開する。 「電撃15年祭」 ■開催期間:2007年11月24日〜25日 ※終了 ■開催時間:10:00〜17:00 ■開催会場:千葉・幕張メッセ(9、10、11ホール) ■入場料金:無料 ■関連サイト ・「電撃15年祭」公式サイト ■関連記事 ・DPO的電撃15年祭フォトレポート! PSユーザーにもなじみ深いキャラが! コトブキヤブース ・DPO的電撃15年祭フ

  • 電撃萌王ブログ: あずまきよひこ先生、350人のマラソンサイン会を完遂! 電撃15年祭2日目

    tanku
    tanku 2007/11/26
    ばらスィー先生が自画像まんまで感動した。サッカーボールは頭に乗ってなかったけど(そりゃそうだ)
  • 『電撃15年祭でした』

    行って参りました。 参加した皆様お疲れ様でした。 私も舞台にあがったり、サイン会をさせていただいたりと盛りだくさんな内容でした! 豊穣祈願祭では、工場長!と呼ばれたりしましたが、あれで結構緊張が取れたりしました。 最前列に近い人たちはよく笑ってくれたりして助かりました。 というのも、原作コンビである私と文倉さんはずっと楽屋裏でハムスターのように震えていたんですよ。 前日の夜はホテルの一室で文倉さんと作戦会議を開き、ステージの構成台とにらめっこでした。 受けを取りに行っても絶対すべるし、真面目に答えてもきっとつまんなくて場が盛り下がる、ああどうしよう! となっていました。 もういっそのこと、二人一緒に「おはらっきーー!」とか言ってつっこんで、会場がドン引きした瞬間、「ばいに~~~!」と言って逃げればいいのではないか! とか言い合っていました。 いやー、無事済んでよかったです。 だって、声優

    『電撃15年祭でした』
    tanku
    tanku 2007/11/26
    支倉凍砂さんの感想。VIPなのに!
  • 電撃のアニメ化発表ラッシュを分析してみる - 平和の温故知新@はてな

    【電撃15年祭】ついにグランドフィナーレ! 新作TVアニメに関する重大情報も発表 ここ最近、2008年に向けたライトノベルのアニメ化発表が続いています。日も「乃木坂春香」のアニメ化発表がありました。 これについて、特に数の多い電撃文庫作品のアニメ化を中心に現状をまとめてみます。 まずは現時点で発表されている作品を整理しておきます。比較のために電撃文庫以外のリストも加えてみました。 放送時期 電撃文庫 その他レーベル 特徴 2008年1月 シゴフミ 「しにバラ」「半月」系 2008年1月 狼と香辛料 経済ファンタジー オオカミ 2008年4月 アリソンとリリア 冒険もの NHK 2008年4月 図書館戦争 ベタ甘恋愛アクション ノイタミナ 2008年春 我が家のお稲荷さま。 スローライフ妖怪譚っぽいもの キツネ 2008年春 紅 アクション ジャンプSQ 2008年 乃木坂春香の秘密 ラブ

    電撃のアニメ化発表ラッシュを分析してみる - 平和の温故知新@はてな
  • 【電撃15年祭】2日間にわたる電撃15年祭閉幕!合計来場者数は45,382人!! - 電撃オンライン

    11月24、25日に開催され、多数の来場者が訪れた「電撃15年祭」。2日間合計の来場者数は、45,382人と発表された(内訳は1日目が21,534人、2日目が23,848人)。 今回のイベントでは、ここでしか買えない限定グッズの販売が行われた他、電撃レーベルの作家陣によるサイン会や各メーカーのブース出展、そして2つのステージとWebラジオスタジオで、合わせて30個を超えるステージイベントが開催された。

    tanku
    tanku 2007/11/26
    凄い人数じゃないか‥‥。スクエニパーティと同じぐらい?
  • 【電撃15年祭】ついにグランドフィナーレ!新作TVアニメに関する重大情報も発表 - 電撃オンライン

    「電撃15年祭」の最後を飾るグランドフィナーレが、メインステージにて行われた。 司会として声優の森田成一氏が登場したこのステージでは、最初に過去15年間に公開されたTVアニメ・映画・TVドラマや、2008年1月より放送開始予定のTVアニメ「狼と香辛料」の映像と「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」がグラフィックが映された。同じく1月スタートの「シゴフミ」のプロモーション映像も公開され、さらにキャストとして植田佳奈さん(“フミカ”役)と松岡由貴さん(“カナカ”役)が参加することが明らかにされた。 続いて発表された、2008年4月より放映開始予定のTVアニメ「アリソンとリリア」では、原作者の時雨沢恵一先生も登場。アニメ化について、「これ以上ないくらい喜んでいます。アニメでは原作と違い動きや声、音楽がつきますので、その辺を楽しんでいただければと思います。まだ少し先の話です

  • 【電撃15年祭】秘密の大発表!「乃木坂春香の秘密」がドラマCD&TVアニメ化決定☆ - 電撃オンライン

    「電撃15年祭」のステージイベントで、メディアワークス・電撃文庫の人気ノベル「乃木坂春香の秘密」のイベント「乃木坂春香の秘密の舞台☆」が行われた。 「乃木坂春香の秘密」は、隠れオタクなお嬢様“乃木坂春香”と平凡な高校生“綾瀬裕人”の恋愛模様を描いたラブコメディ。先日まで文化放送などでラジオドラマが放送されており、好評を博していた。 今回のイベント「乃木坂春香の秘密の舞台☆」は、4回にわたるラジオドラマの放送を記念して行われたもの。舞台には、ヒロイン“乃木坂春香”役の能登麻美子さんと、声優の後藤麻衣さんが姿を見せた。続いて、電撃15年祭のさまざまな場所で顔を見せている、ジェネオンエンタテインメントのプロデューサー・川瀬浩平氏が登場。どうやらキレイどころを先に出しておくという作戦だったようだ。 イベントを始める前に、川瀬氏が「なぜこの場に後藤さんがいるのか」について説明。氏は、今後発売される予

  • http://d.hatena.ne.jp/k-hunter/20071124

    tanku
    tanku 2007/11/25
    電撃15年祭でのアイマスステージ感想
  • 1