タグ

ブックマーク / hossy.info (1)

  • 「続・ゲームにおけるスクリプト言語の現状」レポートと感想 その1 - ほっしー日記

    順番としては、最初2つが古いシステムの設計、次が新しいシステムの設計、最後が新しいシステムの利用。 以下、その時に取ったメモを見ながら書いています。勝手に解釈している所もあり、間違ったことが混じっている可能性ありです。また、とても長いエントリになりそうなため、後半部は別にしました。 ごく簡単な並列処理スクリプトシステムの設計と実装 当時スクウェアで使われていた、ACTORモデル (wikipedia:アクターモデル) を扱う言語、ATEL (Active Time Event Language, エーテル) について。前回 IGDA SIG-GT 12「ゲームにおけるスクリプト言語の現状」に引き続き、クロノトリガーっぽいイベントをサンプルに使用。 Final Fantasy 4, 5の頃は、上から順番に処理が流れる形式だった。その頃は同時にキャラを動かそうとすると、 MES 「さあ、しゅっ

  • 1