タグ

animeと電撃15年祭に関するtankuのブックマーク (4)

  • 電撃のアニメ化発表ラッシュを分析してみる - 平和の温故知新@はてな

    【電撃15年祭】ついにグランドフィナーレ! 新作TVアニメに関する重大情報も発表 ここ最近、2008年に向けたライトノベルのアニメ化発表が続いています。日も「乃木坂春香」のアニメ化発表がありました。 これについて、特に数の多い電撃文庫作品のアニメ化を中心に現状をまとめてみます。 まずは現時点で発表されている作品を整理しておきます。比較のために電撃文庫以外のリストも加えてみました。 放送時期 電撃文庫 その他レーベル 特徴 2008年1月 シゴフミ 「しにバラ」「半月」系 2008年1月 狼と香辛料 経済ファンタジー オオカミ 2008年4月 アリソンとリリア 冒険もの NHK 2008年4月 図書館戦争 ベタ甘恋愛アクション ノイタミナ 2008年春 我が家のお稲荷さま。 スローライフ妖怪譚っぽいもの キツネ 2008年春 紅 アクション ジャンプSQ 2008年 乃木坂春香の秘密 ラブ

    電撃のアニメ化発表ラッシュを分析してみる - 平和の温故知新@はてな
  • 【電撃15年祭】2日間にわたる電撃15年祭閉幕!合計来場者数は45,382人!! - 電撃オンライン

    11月24、25日に開催され、多数の来場者が訪れた「電撃15年祭」。2日間合計の来場者数は、45,382人と発表された(内訳は1日目が21,534人、2日目が23,848人)。 今回のイベントでは、ここでしか買えない限定グッズの販売が行われた他、電撃レーベルの作家陣によるサイン会や各メーカーのブース出展、そして2つのステージとWebラジオスタジオで、合わせて30個を超えるステージイベントが開催された。

    tanku
    tanku 2007/11/26
    凄い人数じゃないか‥‥。スクエニパーティと同じぐらい?
  • 【電撃15年祭】ついにグランドフィナーレ!新作TVアニメに関する重大情報も発表 - 電撃オンライン

    「電撃15年祭」の最後を飾るグランドフィナーレが、メインステージにて行われた。 司会として声優の森田成一氏が登場したこのステージでは、最初に過去15年間に公開されたTVアニメ・映画・TVドラマや、2008年1月より放送開始予定のTVアニメ「狼と香辛料」の映像と「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」がグラフィックが映された。同じく1月スタートの「シゴフミ」のプロモーション映像も公開され、さらにキャストとして植田佳奈さん(“フミカ”役)と松岡由貴さん(“カナカ”役)が参加することが明らかにされた。 続いて発表された、2008年4月より放映開始予定のTVアニメ「アリソンとリリア」では、原作者の時雨沢恵一先生も登場。アニメ化について、「これ以上ないくらい喜んでいます。アニメでは原作と違い動きや声、音楽がつきますので、その辺を楽しんでいただければと思います。まだ少し先の話です

  • 【電撃15年祭】秘密の大発表!「乃木坂春香の秘密」がドラマCD&TVアニメ化決定☆ - 電撃オンライン

    「電撃15年祭」のステージイベントで、メディアワークス・電撃文庫の人気ノベル「乃木坂春香の秘密」のイベント「乃木坂春香の秘密の舞台☆」が行われた。 「乃木坂春香の秘密」は、隠れオタクなお嬢様“乃木坂春香”と平凡な高校生“綾瀬裕人”の恋愛模様を描いたラブコメディ。先日まで文化放送などでラジオドラマが放送されており、好評を博していた。 今回のイベント「乃木坂春香の秘密の舞台☆」は、4回にわたるラジオドラマの放送を記念して行われたもの。舞台には、ヒロイン“乃木坂春香”役の能登麻美子さんと、声優の後藤麻衣さんが姿を見せた。続いて、電撃15年祭のさまざまな場所で顔を見せている、ジェネオンエンタテインメントのプロデューサー・川瀬浩平氏が登場。どうやらキレイどころを先に出しておくという作戦だったようだ。 イベントを始める前に、川瀬氏が「なぜこの場に後藤さんがいるのか」について説明。氏は、今後発売される予

  • 1