2019年1月10日のブックマーク (6件)

  • 淹れたコーヒーの保温方法と再加熱する方法 - 年老いた珈琲豆焙煎屋のブログ

    昭和30年代、昭和40年代、昭和50年代と、日の喫茶店の全盛時代、街の喫茶店には、ひっきりなしにお客さんが来店していました。 ひっきりなしに来店するお客さんに対応するために、繁盛している喫茶店は、ネルドリップ(布フィルターによるコーヒー醸造)で10数杯分のコーヒー浸出液(褐色のコーヒー)を大きなホーローケトルに自然保存しておいて、注文が入れば、小さなホーロー鍋を使って1杯~2杯分のコーヒーを比較的に強い火力で温めて提供していました。 喫茶店の全盛時代、午前中やお昼休みの時間帯にひっきりなしにお客さんが来店するので、そのようなコーヒー提供方法を採用する必要があったわけです。 ちなみに、昭和30年代・昭和40年代の日の喫茶店は、ほとんどの店が繁盛していました。どれくらいの繁盛かというと、2000年代のスターバックスコーヒーの繁盛ぶりを想像して頂ければと思います。 淹れたコーヒーの加熱保温は

    淹れたコーヒーの保温方法と再加熱する方法 - 年老いた珈琲豆焙煎屋のブログ
    tapazou
    tapazou 2019/01/10
  • 築古木造物件を個人で購入すべきか法人設立して購入すべきか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 当ブログの同業の読者の方から以下のご質問をいただきました。 ちゅり男 様 平素よりブログにて勉強させていただいております。 現在、不動産投資を始めるにあたって悩んでいる点があり、連絡させていただきました。 いかに要点をまとめます。 【背景】 私     20代後半  勤務医 年収手取り1000万程度 奥さん 20代後半  勤務医 年収手取り1000万程度 子供なし 借金などは特にありません 自由に使えるお金は現在800万程度 ideco、積立NISAなどは満額まで行なっております。 そのほか、VTIを月10万程度買っております。 【要点】 ・不動産投資は個人ですべきか、法人を最初から作ってすべきかで悩んでおります。 【詳細】 個人で行う場合のメリットは築古木造物件ですと、減価償却を損益通算することで、医師のように業の年収が高い場合は節税が見込めると考えます。 しかし

    築古木造物件を個人で購入すべきか法人設立して購入すべきか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    tapazou
    tapazou 2019/01/10
    医師免許でアルバイトしたほうがよほど効率的・・・
  • 一人暮らしで電子レンジを持たない生活をしても困らない件【電子レンジいらない説が濃厚です】 - THE SIMPLICITY

    チン!! こんにちはまこさん(@sHaRe_worlD_)です 先日下記のツイートをしました 電子レンジを捨てたった 温めなくても温めてもどっちでもOKだけど、温めないでも十分うまいし胃と道にも刺激がいかないことに気づいてきて、そもそも冷凍品滅多にべず、その日にべるものしか基調達しないスタイルでやってるので、捨てて特に困らない生活できてるでやんす — まこさん@世界史ブロガー (@sHaRe_worlD_) 2019年1月9日 記事では「電子レンジを持たない生活」をおくってる僕の「電子レンジ」に思うことをまとめる記事になります😌 スポンサーリンク 前提:そもそも電子レンジが欲しいんじゃなくて温めたいんだった 「温める」ものは極めて少なかった件 17Lの箱というパートナー 買う前に「温めたいリスト」を作ろう あえて無くしてみるのもあり スポンサーリンク 前提:そもそも電子レンジ

    一人暮らしで電子レンジを持たない生活をしても困らない件【電子レンジいらない説が濃厚です】 - THE SIMPLICITY
    tapazou
    tapazou 2019/01/10
    一人ならたしかになんとかなるかも
  • 年収400万円台からの不動産投資術【低属性の逆転戦略】

    こんにちは。ペリカン(@Pelican0825)です。2016年にサラリーマンを退職し、専業で不動産賃貸業をしています。 今回は「年収400万円台で不動産投資をスタートする方法」について解説してみたいと思います。 かくいう私も、ホテルマン時代は残業80〜100時間とかで、やっと年収が400万円台という感じでした。詳細は「ホテルマン時代の私の月収・年収・ボーナス額【リアルな給与明細】」をご覧ください。 ちなみに私は、親からの相続不動産があったわけでもなく、大きなキャピタルゲインで自己資金を一気に増やした類の投資家でもありません。 もちろん低年収だと金融機関の融資は出にくいのは事実です。でもチャンスはありますよ。今日は、私の経験も紹介しつつ、そんな話をしてみようと思います。 金融機関はなぜ属性を気になるのか?融資を使ってレバレッジを効かせる不動産投資では「申込者の属性」が審査に、もっとも大きく

    年収400万円台からの不動産投資術【低属性の逆転戦略】
    tapazou
    tapazou 2019/01/10
  • 地方公務員の押さえておきたい節税×投資術 - たぱぞうの米国株投資

    地方公務員の押さえておきたい節税×投資術 地方公務員の方は、財形貯蓄や住宅貸付、地方公務員共済積み立てなど恵まれた制度が多いので、しっかり押さえて資産運用していきたいですね。 特に財形貯蓄はネットでは「要らない」という意見も多いですが、種類と活用次第です。一般財形は確かに使えませんが、住宅と年金財形は非常に使い勝手が良いです。 キャッシュポジションとして見るならば、非常に魅力的な制度になります。それでは早速ご質問をご紹介します。 地方公務員の個人投資家ですが、財形貯蓄とMMFをどうするか迷っています。 はじめまして いつもブログを拝見させて頂き、投資の参考にさせて頂いております。 たぱぞう様のブログは簡潔明瞭で説得力があり、投資オンチの私も良く理解出来て、毎回目から鱗のような感激があります。 さて、周りには米国株投資はおろか、資産運用をまともにやっている人がおらず、相談出来る人もいないので

    地方公務員の押さえておきたい節税×投資術 - たぱぞうの米国株投資
    tapazou
    tapazou 2019/01/10
    勤務先の福利厚生に知悉しておくというのは大事なことですね。
  • 畳牀架屋(じょうしょうかおく) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は畳牀架屋(じょうしょうかおく)です。 人の真似で全く意味の無いこと、全く無駄なこと、も指します。 床の上に床を作ったり、屋根の下に屋根を作ること、です。 そりゃ、意味無いや。 全く同じ意味で「屋下架屋(おくかかおく)」と言う言葉があります。これは、屋根の下に屋根を作る意味で、出典は「世説新語」「顔氏家訓」に出ています。 すごく流行った詩を、みんなで写して書いたので紙の値段が上がった、屋根の下に屋根を作るような下らないことだ、と言うような内容です。 いいじゃん、写しても、心が狭いやつだな。 芸術を楽しむ気持ちが無いね! 畳牀架屋(じょうしょうかおく)は? 出典は判りません。 「屋下架屋(おくかかおく)」と同じじゃないの? いや、「畳牀架屋(じょうしょうかおく)」と言う文字は「世説新語」「顔氏家訓」から直接見つけることは出来ませんでした。 出典は判りません。

    畳牀架屋(じょうしょうかおく) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    tapazou
    tapazou 2019/01/10
    確かに。