2019年1月11日のブックマーク (9件)

  • 【告知】1月不動産投資セミナー登壇のお知らせ

    1月セミナー登壇のお知らせご縁あって1月29日(火)に東京で不動産投資セミナーに登壇させていただくことになりました。首都圏では初セミナーとなります。主催はサンワード貿易さんです。 *日時:2019年1月29日(火) 13:00開場 13:30開演 16:30終了予定 *会場:東京金融取引所 金融取プラザ 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 鉄鋼ビルディング 8階 アクセスはこちら *参加費:3000円 ☆サンワード社のセミナー初回来場者の方は「無料」です! (1/28追記) 当日申込みでの参加は3000円掛かります!参加ご希望の方は、1/28日が申込み期限です。事前申し込みをオススメします。 *イベント概要はこちら www.sunward-t.co.jp セミナー内容について今回は、不動産投資の初心者向けの内容というよりも、もう少しレベルアップした中級者向けの内容を考えています。 不動産

    【告知】1月不動産投資セミナー登壇のお知らせ
    tapazou
    tapazou 2019/01/11
    おおー。サンワードさんですか。29は残念ですが、いつか絶対行きますね。
  • ファイザー【PFE】は米国最大の製薬会社、配当利回り高め - たぱぞうの米国株投資

    ファイザー【PFE】は世界トップクラスの売り上げを誇る製薬会社 ファイザー社は1850年にドイツ移民であるチャールズ・ファイザー氏とチャールズ・エアハルト氏によって設立されます。 飲みにくい寄生虫薬にフレーバーを混ぜて錠剤にしたり、南北戦争の北軍に多くの医薬品を納入することで徐々に業績を伸ばします。当時のアメリカは化学分野がまだ弱く、ファイザー社のつくる特殊化学薬品は価格競争力もあり、よく売れました。 1928年にアレクサンダー・フレミング氏によりペニシリンが発見されます。ペニシリン、青カビから出る汁の殺菌作用は強力で、それは医療分野での応用が期待されるものでした。ペニシリンの量産化に成功したのがファイザー社です。 そのため、第二次世界大戦でのペニシリン需要の殆どをファイザー社が担いました。その後、1950年にはテラマイシンを開発し、それが初めての自社での販売製品となります。それ以前はファ

    ファイザー【PFE】は米国最大の製薬会社、配当利回り高め - たぱぞうの米国株投資
    tapazou
    tapazou 2019/01/11
    およそ2年ぶりにリライトしました。
  • 野立て太陽光発電がFIT14円になることについて - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    野立て太陽光発電所のFIT価格が14円になることが決定しました。 このことについて、ブログでは様々な意見が出回っています。 はっきりと書かれていることは少ないのですが、大方の意見としては「もう利益を出すことは難しい」ということだと思われます。 FIT制度が始まって、毎年固定価格が下がる度に「もう次年度は儲けが出ないから、太陽光発電も終わりだ」ということが言われ続けてきたことは周知のことだと思います。 私はFIT21円の時期から参入しましたが、その際にも「21円では難しいだろう」という意見が多かったことを覚えています。ただ、実際に蓋を開けてみると21円でも余裕で利回りを出せるばかりか、FIT終了後の20年後のことを考えると、FIT価格が低い方がパネル容量が大きくできる傾向があるので有利だという意見もあります。私もまったくその通りだと考えています。 そして今年度FIT価格が18円となり、失望感

    tapazou
    tapazou 2019/01/11
    各社パネルマシマシでシミュしていますね。
  • 今日のつけ麺 - やね日記

    昨年の日記に書いた通り、つけ麺をべに来ました。 豚骨醤油ベースのつけ汁で、醤油の風味がきいていて美味しかったです。 セットのチャーハンもつい頼んでしまいました。 炭水化物が多めですね。 さすがに摂生を考えないといけないかなと思いました。 まあ、それでもついついべてしまいますが。 麺 徳次郎 布施店〒577-0056 大阪東大阪市長堂3-1-2 ポッポアベニュ-2番館830円(平均)750円(ランチ平均)06-6783-8111地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなびr.gnavi.co.jp

    今日のつけ麺 - やね日記
    tapazou
    tapazou 2019/01/11
    これはおいしそう
  • 拍手喝采(はくしゅかっさい) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は拍手喝采(はくしゅかっさい)です。 手を叩き声をだしてほめたたえること、主に感動を伝える行為です。 もうそれしかないでしょ。 でも、「拍手」って言うと結構広がります。 そうなの? 神道で、神様に参拝するときに手を叩く行為です。 あー、あれも「拍手」なの。 「手拍子」も含みます。 へー「喝采」は? 「喝采」は、英語で acclamation と言います。大喝采、称賛の「喝采」です。 語源は、古代ローマの acclamation(アクラマテオ)、結婚式、葬式などの決まった言葉、定まったリズムの拍手、元老院の意思表示などに使われました。 「喝采」は古代ローマでは、意思表示に使われたんだ。 「喝采」によっての発声投票と言うのもありました。 なんかイロイロあるね。 でも「拍手喝采」と言えば「手を叩き声をだしてほめたたえること、主に感動を伝える行為です。」で、いいでしょ。 なるほどね。くっついた

    拍手喝采(はくしゅかっさい) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    tapazou
    tapazou 2019/01/11
    めでたさ満開ですね。
  • SBI証券のiDECO(個人型確定拠出年金)運用状況(2018年12月) - 板橋のとあるインデックス投資家。の日記

    マネオで再び遅延が発生したと思ったら、クラウドリースとキャッシュフローファイナンスでも遅延が発生したようです。 もともとリスクがある金融商品ですので、当然発生するものですが、こうも急に発生しだすと景気が減速でもし始めているのかなあと思ってしまう今日この頃です。 さて、SBI証券で行っているiDECO(個人型確定拠出年金)で今月も無事積み立てが行われたので、2018年12月の状況について記事を書きたいと思います。 最後にiDECO(個人型確定拠出年金)の記事を書いたのが、6月なので半年ぶりですね~ iDECO(個人型確定拠出年金)の設定 2018年12月の資産状況 運用の推移 DCニッセイ外国株式インデックス 元変動型商品 掛金増加額 上位商品 (対前月) 2018年を振り返って 雑感 SBI証券iDECO(個人型確定拠出年金)運用状況(2018年6月) iDECO(個人型確定拠出年金)

    tapazou
    tapazou 2019/01/11
    ひふみがランク外ですか。
  • 株式と債券保有率の再考(ベンジャミン・グレアム氏に学ぶ保有割合) - ずずず のんびり投資日記

    ずずずです。 分散投資は必要? グレアム氏とは 株式75:債券25 株式50:債券50 株式25:債券75% おすすめ 最後に 関連記事 正直分散投資をしていても保有株の評価は残念ながらに基的には下がります。(例外もある) グレアム氏とは 株式75:債券25 株式50:債券50 株式25:債券75% おすすめ 最後に 関連記事 個人としては債券などを入れる場合、下落率を緩やかにすることが目的であり、マイナスになる負の気持ちはどんな人もあまり変わらないのではと言うのが私の考えです。 過去の偉人であるグレアム氏に見習って、株式保有の割合をどのように考えて実践するのか。参考の1つになればと思います。 グレアム氏とは バフェット氏の師匠であり、バリュー投資家。 「賢明なる投資家」の著者でもあります。 「賢明なる投資家」に書かれていますが「株式の割合は最低で25%最高で75%の範囲内に、債券の割合

    株式と債券保有率の再考(ベンジャミン・グレアム氏に学ぶ保有割合) - ずずず のんびり投資日記
    tapazou
    tapazou 2019/01/11
    分かりやすい目安ですよね。
  • やよいの白色申告の使い方!雑所得や副業収入の確定申告について解説 | yokoyumyumのリノベブログ

    ブログを運営している方や副業収入を得ている方の中で、年間20万円以上の所得がある場合は確定申告が必要です。 この記事では「やり方がイマイチ分からない」という人に向け、やよいの白色申告オンラインを使った申告方法をご紹介します。 確定申告を控えている方は、ぜひ参考にしてください。[/st-kaiwa1] こんな人におすすめ ブログの白色申告について詳しいやり方を知りたいGoogleアドセンスアフィリエイト収益の入力方法を確認したいブログで実際に白色申告している人の話を聞きたい

    やよいの白色申告の使い方!雑所得や副業収入の確定申告について解説 | yokoyumyumのリノベブログ
    tapazou
    tapazou 2019/01/11
    弥生でされているんですね。
  • 長期投資を実践するために2017年3月から投資したVTIとの歩み - teamKAKA’資産形成日記

    どうもKAKA’(@teamkaka10)です。 私がはじめて買った株(ETF)は VTI  です。 米国株に興味を持った方は目にする機会が多いETFではないでしょうか? 私が投資を始めたきっかけは、たぱぞう(@tapazou29 )さんの「おすすめの投資3選はこれだ! - たぱぞうの米国株投資」を読み、おすすめに載っていた  ” ジェレミー・シーゲル著 株式投資の未来 ” を読んだことから始まりました。 を読み。 米国株の事を調べ。 2017年3月29日に VTI を38株を購入しました。 長期投資家として VTI に投資を決めた自分なりのストーリーは以下の3つです。 【 VTI に決めた3つのストーリー】 アップルやアマゾンなどの魅力的な企業が誕生し成長する文化がある事。 米国が成長国であり10年後や20年後の成長が楽しみである事。 日々の値動きに惑わされる事なく投資し続けられる

    長期投資を実践するために2017年3月から投資したVTIとの歩み - teamKAKA’資産形成日記
    tapazou
    tapazou 2019/01/11
    VTIとVOOはチャート見てもほとんど同じレジスタンスですね。