2019年4月2日のブックマーク (9件)

  • 元号が令和になる札幌の不動産状況はどうなるの? - ゼロから始めた不動産投資生活

    こんにちは、gatsbyです。 新元号も決まり、世間では賑やかなお祭り気分が漂っていますね~。 そんな中、これからの札幌不動産市場を思わせる話があったので今日はそれをアップ します。 これから十年先が見えないですね。(-_-;) 携帯から聞こえてきた不動産仲介の営業マンTさんの声は、覇気がありませんでした。 このTさんとは十年近い付き合いでした。 「現状の札幌は新築が立ちすぎました。その上、まだ建て続けていますし。そのお陰 で新築家賃相場は崩れ、当初の計画通りの家賃を取れないオーナーも結構います。そし て問題なのは、 広告費の高騰 ですね。今じゃ新築でも2~3か月の広告費をつけるオーナーがでてきているくらい ですから。」 「新築から2~3カ月も広告費をつけたら意味ないじゃん。」 私はTさんにそう答えました。 ↓ 広告費の記事はこちら www.gatsby.website www.gatsb

    元号が令和になる札幌の不動産状況はどうなるの? - ゼロから始めた不動産投資生活
    tapazou
    tapazou 2019/04/02
    仰る通りですね。札幌は噂は聞いていましたが、やはりそうなんですね。金融緩和は世界的な流れ、今後どうなるかですね。
  • 外貨建MMF 再投資のご案内 (兼)支払通知書が届きました(2019年3月) - じゅん@投資家志望の投資日記

    こんばんは。 グラウンドで夜桜サッカー⚽️ pic.twitter.com/TjaliKt4fc— じゅん@投資家志望 (@jun_0017) 2019年3月30日 先週の土曜日の夜も社会人サッカーの練習、日曜日も試合と楽しんだ週明けの月曜日、倒されたり、蹴られたりと身体にはそこそこ疲労の蓄積があります。打ち身の個所の筋肉痛が来ているようです。まだ、翌日に来るだけ身体は若い証拠と思っているんですが・・・。 今週の練習開始前からついにプロテインに手を出すことにしました。年齢が行くとなかなか疲労回復もしませんし、少しでも身体のケアをするべくドーピング剤に手を出した形です(笑)。 さてさて、毎月月末に頂ける外貨建MMF 再投資のお知らせを受領しました。いつものように毎月末の外貨建てMMFからのちゃりんちゃりんと分配金の管理です。 ニッコウ・マネー・マーケット・ファンド(米ドル) 今回で17回

    外貨建MMF 再投資のご案内 (兼)支払通知書が届きました(2019年3月) - じゅん@投資家志望の投資日記
    tapazou
    tapazou 2019/04/02
  • 日本株ポートフォリオ(2019年3月末時点)&今月の売買記録 - マイナーな割安株発掘ブログ

    今月の日株市場は、月後半に米国で景気後退の前兆とされる逆イールド発生(今回は10年物の国債利回りと3ヶ月物の利回りが逆転)などの要因により急落局面があったものの、その後、すぐに大きく戻す展開となりました。 月間の株価指数の騰落率は、日経平均が-0.8%、TOPIXが-1%、JASDAQ指数が+0.7%、マザーズ指数が+4.1%でした。 ■3月の取引&売買理由 【割安株・成長株】 ピックルス(2925)    200株(@1316円) ホクリヨウ(1384)    300株(@609円) ハビックス(3895)    400株(@751円) フロイント産業(6312)  900株(@751円) 丸東産業(7894)     100株(@2504円) 鈴茂器工(6405)     500株(@1088円) ハリマ共和物産(7444)  200株(@1415円) 太陽化学(2902)     

    日本株ポートフォリオ(2019年3月末時点)&今月の売買記録 - マイナーな割安株発掘ブログ
    tapazou
    tapazou 2019/04/02
  • 新元号「令和」雑感 - やね日記

    ようやく新元号が発表されました。 これまでの元号で「令」の文字が使われたことがなかったので、若干違和感はありましたが、振り返ると、30年前に「平成」が発表された時も違和感はありましたしね。 やがては慣れていくとは思います。 典拠については、万葉集巻五の梅花謌の一節「于時初春令月 氣淑風和 梅披鏡前之粉 蘭薫珮後之香」からだそうで、万葉集の編者として有力な大伴家持の父で太宰帥(太宰府の長官)であった大伴旅人が、太宰府の邸宅で催した梅花の宴の様子を表した序文だそうです。 ただ、この典拠については、まだ奥があったようで。 中国南北朝時代の南朝「梁」の昭明太子蕭統が編纂した文選に所収されている張衡の帰田賦の句に「於是仲春令月,時和氣清」という文言があり、これが後世の万葉集にも影響を与えたという説もあるそうです。 だからと言って、国書からの選定ではないと言うのではなく、長い我が国の歴史は様々な諸外国

    新元号「令和」雑感 - やね日記
    tapazou
    tapazou 2019/04/02
    明るい時代であってほしいですね。
  • 令和の発表の後に炭酸水を吹き出した話 - みんなたのしくすごせたら

    ついに新元号が発表になりましたね。 今年の5月1日からの新元号はもうみなさんすでにご存知の通り「令和」です。 さぴこは昭和生まれなので。昭和、平成、令和と3つの元号の時代を生きることになります。 昭和の時代は長かったので、3つの元号をまたぐさぴこのような人は多いことでしょうね。 平成へ変わった時は・・・ 今回の「令和」の発表の際はおめでたいお祭りのような雰囲気でしたが、昭和から平成に変わる際は雰囲気がまったく正反対でした。 喪に服す期間でしたので仕方がないことだったのですけれども、今回のこのお祝いの雰囲気とのギャップにちょっと戸惑ってしまうほどです。 昭和最後の日は昭和64年1月7日。 当時高校生だったさぴこはちょうど冬休み中でしたけど、まずテレビは全局がほぼ2日天皇崩御の番組の番組のみを放送し続けていましたし、しばらくは街中が色を失ったように自粛一色になっていました。 しかもその前年の年

    令和の発表の後に炭酸水を吹き出した話 - みんなたのしくすごせたら
    tapazou
    tapazou 2019/04/02
  • 「インデックス投信の支持者が絶対に口にしないファンドの弱点」について私からも一言 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 平成に続く新元号は「令和」になりましたね。 残り1ヶ月の「平成」時代を楽しみつつ、令和になってからもブログを通じて様々な方と交流していければと思っています。 さて、いつも拝見しているフクリ先生のブログに「インデックス投信の支持者が絶対に口にしないファンドの弱点」といった内容の記事が紹介されていました。 etf-investment.com この元記事が当にツッコミどころしかないレベルの内容でしたので、私からも重ねて紹介してみようと思います。 「インデックス投信の支持者が絶対に口にしないファンドの弱点」について私からも一言 以下が、「インデックス投信の支持者が絶対に口にしないファンドの弱点」という内容の元記事です。 limo.media インデックス投信の弱点について記事にしたようですが、実際には誰もが知っている「事実」を記事にしただけであって、特に弱点と呼べるもので

    「インデックス投信の支持者が絶対に口にしないファンドの弱点」について私からも一言 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    tapazou
    tapazou 2019/04/02
    これは完全に煽り記事でしたね。ああやって集客しないといけないというところに厳しさを感じました。
  • 初春令月 気淑風和(しょしゅんれいげつ きしゅくふうわ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は初春令月 気淑風和(しょしゅんれいげつ きしゅくふうわ)です。 初春の好い月、気淑(よ)く風和(かぜやわらぐ)と言う意味で元号「令和(れいわ)」の典故となった言葉です。 「万葉集」の梅花の歌、三十二首の序文にある言葉です。 「令」って命令とか指令のイメージだけど、元号に使うってことは宜しい意味なんでしょ。 「令」は、良い、立派な、と言う意味もあります。 「令」は決まり、させる、と言うような意味もあり、「令和(れいわ)」は「和」に向かって努力する、と言う意味にもなります。 おお、なるほど。 序文の内容は、美しい自然の中で、心を開いてみんなで詠いましょう、と言うような宴席での様子を書いた文章です。 文化的な印象がありますね、西暦730年ごろの当時、梅は大陸から来た大変珍しい植物だったようです。そう言うものに囲まれてみんなで楽しんでいる雰囲気です。 へぇ、新しい時代にぴったりだね。 万葉集

    初春令月 気淑風和(しょしゅんれいげつ きしゅくふうわ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    tapazou
    tapazou 2019/04/02
  • 当てが外れた釣り師の「標準木」 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺

    梅が終わって桜、誠に春の到来ということでございまして、桜の開花があちこちで聞かれるようになってまいります。 ブログの中でも桜が満開、全国各地の写真が掲載されることとなってまいります。開花はずれがありますから随分長いあいだ桜を愛でることができますので、ぜいたくな花見ということでございます。 ひとつ花だけでなく、ご婦人方も活躍されておりますのでブログの中は、今や盛りの奇麗どころ、ちょっと年増の伯母桜、枯れ木に花をと踏ん張る方々で誠に百花繚乱、華やかなことこの上ないのです。 枯れ木に花は、少々無理筋とは言いませんが・・・ さてさて、写真の花 おそらく梅であろうと思われるのですが、釣り師にとっては特に浪士にとってはこれは頼りにしているものなのです。 魚というのは季節によって活動の時期が異なるものでございまして、水温の変化で釣り師が釣る魚も異なってまいります。 「ホケ・・ホ~・・」から「ホーホケキョ

    当てが外れた釣り師の「標準木」 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺
    tapazou
    tapazou 2019/04/02
    文体が懐かしいです。
  • 粒状除草剤を5種類巻き比べて半年が経ちました!どの除草剤が効果的なのか? - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

    昨年の9月末に粒状除草剤5種を撒き比べました。 www.taiyoukou.work 除草剤を撒いた時の、撒きやすさとコスパでの順位は、 (初回順位) 1位、トレファノサイド 2位、ゴーゴーサン 3位、カソロン2.5% 4位、カソロン6.7% 5位、シマジン という順位でした。 撒き終えて2ヶ月経過した時の評価は以下の通りです。 (前回順位) ↑1位、ゴーゴーサン ↑2位、カソロン2.5% ↓3位、トレファノサイド →4位、カソロン6.7% →5位、シマジン ゴーゴーサンとカソロン2.5%は同程度の効果に感じたのですが、ゴーゴーサンの方が撒きやすいのと、入手しやすさから上位にしました。 そして、粒状除草剤5種類を巻き終えて半年(約6カ月)後の状態が以下になります。 一番手前から、 1、トレファノサイド 2、ゴーゴーサン 3、カソロン2.5% 4、カソロン6.7% 5、シマジン という順に撒

    粒状除草剤を5種類巻き比べて半年が経ちました!どの除草剤が効果的なのか? - 競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?
    tapazou
    tapazou 2019/04/02
    大変参考になる良記事でした!続報お待ちしております。