ブックマーク / www3.nhk.or.jp (64)

  • 電車のドア閉まらず布を張り運行 NHKニュース

    24日夜、JR武蔵野線の普通電車が千葉県船橋市の駅を出発する際、1か所のドアが閉まらないトラブルがあり、駅員が乗った上でドアに布を張るなどして3駅にわたって運行しました。 この影響でこの電車が17分遅れたほか、後続の列車にも遅れが出ました。 24日夜10時すぎ、東京駅発府中町駅行きのJR武蔵野線の普通電車が千葉県船橋市の船橋法典駅を発車する際、進行方向から3両目にある1か所のドアが閉まらなくなりました。 ドアの故障は直らなかったため、駅員が乗ったうえでドアに布を張るなどして3駅先の新八柱駅まで運行し、乗客にはそこで別の車両に移ってもらったということです。 けが人はありませんでした。 JR東日によりますと、トラブルの対応のため、この電車が17分遅れたほか、後続の列車にも遅れが出るなどして4000人に影響が出たということです。 JR東日がトラブルの原因を調べています。

    tapir320
    tapir320 2014/02/25
    JRというとマニュアル仕事のイメージが強いけど、機転を利かせた対応が素晴らしい!けが人がなくて良かった。
  • 「人生で楽しくないことなんてないさ」 NHKニュース

    雪が降らないカリブ海の国、ジャマイカからソチオリンピックに出場し、最下位に終わったボブスレーの代表チームを応援する歌が世界中で人気を集めています。 ジャマイカのボブスレー代表チームは1988年のカルガリー大会で初めて出場して話題となり、映画「クールランニング」のモデルにもなりました。 今回、12年ぶりとなるソチ大会に出場し、最下位に終わったものの、映画の再来として注目を集め、中でもジャマイカの観光協会がチームを応援しようと制作した歌は動画投稿サイトの閲覧回数がこれまでに84万回を超えるなど、世界中で人気が高まっています。 「ボブスレーの歌」と名付けられたこの歌はジャマイカ特有のレゲエのリズムとともに1980年代のビデオゲームに似せたアニメーションや競技の映像を織り交ぜ、「最高速度で突っ走れ」と歌っています。 ジャマイカ代表チームは今回、ソチまでの旅費が捻出できず、選手みずから支援を呼びかけ

    tapir320
    tapir320 2014/02/19
    “「いろいろなことがあったが人生で楽しくないことなんてないさ」”
  • 「よく遊ぶ子は賢くなる」調査まとまる NHKニュース

    いわゆる「難関大学」に合格するなどした経験がある人は、そうでない人に比べて、小学校に入学する前に思い切り遊んだり好きなことに集中したりしていた割合が高いとする調査結果がまとまりました。 調査に当たった専門家は、「遊びのなかでさまざまな力を身につけることがその後の学習意欲を育む」と指摘しています。 この調査は、発達心理学が専門のお茶の水女子大学の内田伸子名誉教授らが20代の社会人の子どもを持つ保護者1000人余りを対象に行いました。 この中で、「小学校入学前の子育てで意識していたこと」について尋ねたところ、偏差値68以上のいわゆる「難関大学」に合格するなどした子どもの保護者の35.8%が「思いっきり遊ばせること」と回答したのに対し、そうでない子どもの保護者では23.1%にとどまっていました。 また、難関大学合格者などの保護者の24.1%が「好きなことに集中して取り組ませること」と回答したのに

    tapir320
    tapir320 2014/02/13
    “「よく遊ぶ子は賢くなる」”
  • 女子滑降で史上初2人金メダル NHKニュース

    ソチオリンピックは12日、スキーアルペンの女子滑降が行われ、スロベニアのティナ・マゼ選手とスイスのドミニク・ギザン選手がともにトップタイムをマークし、この種目でオリンピック史上初めて2人が金メダルを獲得しました。 女子滑降は標高差790メートル、全長2713メートルのコースで行われました。 スロベニアのティナ・マゼ選手とスイスのドミニク・ギザン選手は、共に1分41秒57をマークして100分の1秒まで同じタイムとなり、2人がそろって金メダルを獲得しました。 オリンピックのスキーアルペン種目で2人が同時に金メダルを獲得するのは、男女を通じて初めてです。 3位には0秒1差でスイスのララ・グート選手が入り、銅メダルを獲得しました。 この種目に日選手は出場していません。

    女子滑降で史上初2人金メダル NHKニュース
    tapir320
    tapir320 2014/02/13
    みんな頑張っているだけに、こういうことはとても嬉しい!
  • 見なし労働 海外添乗員は適用外 最高裁 NHKニュース

    あらかじめ一定の時間を働いたことにする「見なし労働時間制」を、海外ツアーの添乗員にも適用できるかどうかが争われた裁判で、最高裁判所は、「労働時間の計算が難しいとは言えず、適用できない」と判断して、会社の上告を退け、残業代の支払いを命じた判決が確定しました。 「見なし労働時間制」は、会社の外で働くなどしたため、労働時間を計算するのが難しい場合に、あらかじめ一定の時間を働いたとみなして、その分の賃金を支払う制度です。 添乗員を派遣している「阪急トラベルサポート」と、海外へのツアーに派遣された添乗員との間で、見なし労働時間制を適用できるかどうかが争われました。 判決で最高裁判所第2小法廷の小貫芳信裁判長は、「添乗員は、ツアー参加者の出国手続きや現地でのホテルのチェックイン、それに朝から夕まで定められた日程で業務をしている。変更が必要な場合も携帯電話などで会社の指示を受けることができ、旅行後に

    tapir320
    tapir320 2014/01/24
    ツアー添乗員の業務(工程がスケジュール管理されている)にも関わらずみなし労働時間を適用した会社側の制度設計に故意が感じられるな。
  • お通し 分かりやすい表示義務づけを NHKニュース

    居酒屋で出される「お通し」について、大学生が自分たちで行った調査に基づき、条例で分かりやすい表示を義務づけられないか検討するよう東京都に要望しました。 お通しは、居酒屋などで最初に出される簡単な料理で、数百円程度かかるのが一般的です。 注文していないものに料金がかかることに疑問を持った立教大学の学生たちが、今月にかけて、代表的な居酒屋5グループ10店舗で、お通しを断れるかどうか調査したところ、対応が半々に分かれました。 このため学生たちは22日、東京都に対し、お通しについて条例で分かりやすい表示を義務づけられないか検討するよう要望しました。 立教大学3年の中野堅介さんは、「数百円程度とはいえ、学生からすれば昼1回分になる。消費者が選択しやすい環境をお店には整えてほしい」と話しています。 お通しを巡っては、分かりにくいとして廃止したチェーン店がある一方、店の看板としてもこだわり、客をもてな

    お通し 分かりやすい表示義務づけを NHKニュース
    tapir320
    tapir320 2014/01/23
    大学生、偉いぞ!
  • 優勝力士の額 カラー写真に NHKニュース

    東京・両国の国技館に飾られている大相撲の優勝力士の額は、都内の85歳の女性が、60年以上にわたって白黒写真の上に絵の具で色を塗る方法で作ってきましたが、このほど引退することになり、今場所の優勝力士の額からはカラー写真が使われることになりました。 優勝力士の額は、畳5畳分の大きさで、国技館の天井近くに直近の32場所分が飾られています。 この額は、東京・世田谷区の佐藤寿々江さんが、白黒写真に油絵の具で色を塗る方法で作ってきました。 85歳の佐藤さんは、昭和26年から去年まで62年間にわたって、およそ350枚を作ってきましたが、このほど引退することになりました。 佐藤さんは「優勝力士の額を作る仕事は、私にとって人生そのものでした。寿命のかぎり仕事をしたいのですが、体力に自信がなくなりました。これからは、新しい時代のものを作ってほしいと思います」とのコメントを出しました。この額を贈っている新聞社に

    tapir320
    tapir320 2014/01/23
    あれが、白黒写真を元に作られていたとは!
  • 野菜や果物食べる人自殺少ない NHKニュース

    野菜や果物などをたくさんべる人は、あまりべない人に比べ、自殺する割合がおよそ半分になっているとする研究成果を国立国際医療研究センターなどのグループが発表しました。 グループでは、「自殺には、さまざまな要因があるので簡単には言えないが、これらの品に含まれるうつの予防に効果があるとされる成分が影響している可能性もある」と話しています。 国立国際医療研究センターなどのグループは、全国の45歳から74歳の男女およそ9万人を8年半追跡し、野菜や果物、海藻、いも、それに豆などをべる量が多い順から4つのグループに分けて自殺した人の割合を調べました。 その結果、男性では、摂取量が最も多いグループの自殺の割合が、最も少ないグループの0.47倍、女性でも0.46倍といずれも半分以下になっていました。 これらの品には、葉酸やビタミンCなどうつを予防したり症状を軽くしたりするとされる成分が含まれていて、

    野菜や果物食べる人自殺少ない NHKニュース
    tapir320
    tapir320 2013/12/11
    栄養素の視点もあるだろうけど、野菜や果物を食べる「環境で生活できること」も要因の一つだと思う。
  • 給与所得控除の縮小を検討 NHKニュース

    政府は年収の一定の割合を必要な経費などとみなして課税対象から差し引く「給与所得控除」について、高所得層を対象に来年度の税制改正で控除の水準を縮小する検討に入りました。 「給与所得控除」は、会社員などを対象に年収の一定の割合を必要な経費などとみなして所得税や住民税の課税対象から差し引くものです。 これについて政府は、諸外国と比べ控除の水準が過大になっているなどとして、高所得層を対象に来年度の税制改正で控除の水準を縮小する検討に入りました。 具体的には、現在、課税対象から最大245万円が差し引かれる給与所得控除の額について、年収が1000万円を超えると220万円を上限とする案と、年収が1200万円を超えると230万円を上限とする案とが検討されています。 これらの案による所得税と住民税の税負担は、年収1500万円の人の場合、220万円を上限とする案で11万円、230万円を上限とする案で7万円、そ

    給与所得控除の縮小を検討 NHKニュース
    tapir320
    tapir320 2013/12/06
    年収が上がると給与所得控除の額を減らすというのはロジックが合わないと思う。素直に所得税を上げればいいのに。まぁ、僕には関係のない話ですがw
  • 国際学力調査 日本は全分野で学力改善 NHKニュース

    世界各地の15歳の子どもを対象に行われた国際学力調査の最新の結果がまとまり、日は「読解力」の平均得点がこれまでで最も高くなるなど、すべての分野で学力が改善したことが分かりました。 文部科学省は「少人数による指導などを続けてきたことが、成果を挙げてきているのではないか」と分析しています。 OECD=経済協力開発機構は、世界各地の15歳の子どもを対象に、「読解力」や数学、科学の「応用力」の3つの分野の学力について、3年ごとに調査しています。 今回は「数学の応用力」が重点的な分野で、日の高校1年生などおよそ6400人を含め、65の国と地域から51万人が参加しました。 調査は毎回、参加する国や地域の数が変わり、分野ごとの問題の数も異なるため、単純な比較はできませんが、日の平均得点や順位は3つの分野すべてで前回の2009年を上回り、学力が2回連続で改善しました。 なかでも読解力は調査が始まった

    tapir320
    tapir320 2013/12/04
    先生も生徒もがんばれ!
  • カルビー 菓子29万袋自主回収 NHKニュース

    「カルビー」が製造、販売した菓子に、来は含まれていないはずのアレルギーを引き起こすおそれがある落花生の成分が混入したことが分かり、メーカーではおよそ29万袋について自主回収を始めました。 カルビーが自主回収を始めたのは「とうもりこ スイートコーン」という菓子で、購入した客からの連絡で調べたところ別のチョコレート菓子の破片が混入していたということです。 破片には、アレルギーを引き起こすおそれがある落花生の成分が含まれていますが、この商品には落花生の表示がなかったことから自主回収することにしたとしています。 対象となっている菓子は、製造日がことし9月3日から今月2日まで、賞味期限が今月3日から来年3月2日までのもので、合わせておよそ29万袋になります。 メーカーによりますと、この商品は包装を別の会社に委託していますが、この会社がチョコレート菓子と同じラインで包装作業をしていたことからその段階

    tapir320
    tapir320 2013/12/04
    カルビーは好きな会社だから頑張って欲しい。
  • 労働時間長い人ほど「上司から評価」 NHKニュース

    内閣府が行った世論調査によりますと、労働時間が長い人ほど、残業をすることが上司から評価されていると思うと答える人が多くなっています。 この世論調査は、内閣府がことし9月、仕事と家庭生活の両立を図る、いわゆる「ワーク・ライフ・バランス」に関する国民の意識を把握するため行ったもので、20歳から59歳までの労働者3154人が回答しました。 それによりますと、「残業している部下を上司はどう評価していると思うか」という質問に対し、「頑張っている」と答えた人は、1日の労働時間が12時間以上の人で53%、10時間未満では38%でした。 また、「残業している人を上司は『責任感が強い』と評価している」と思うと答えた人は、1日の労働時間が12時間以上の人で39%、10時間未満では30%となるなど、労働時間が長い人ほど、残業をすることが上司から評価されていると思うと答える人が多くなっています。 内閣府の担当者は

    tapir320
    tapir320 2013/12/03
    定性的な評価はそうなると思うけど、定量的に量と質を見ることも重要。
  • スマホ依存 問題行動も多く 警視庁調査 NHKニュース

    スマートフォンなどの携帯電話を持つ中高生のうち、携帯電話やインターネットへの依存度が高い生徒の方が、低い生徒に比べて携帯電話の利用で迷惑メールなどの被害を受けたり、親との約束を破るといった問題行動を起こしたりする割合が高いことが、警視庁のアンケート調査で分かりました。 警視庁はことし7月、都内の14の中学校と高校に通う2年生と3年生およそ4250人を対象に、携帯電話やインターネットの利用についてアンケートを行いました。その結果、携帯電話が手元にないと不安や、予定の時間が来ても携帯電話でインターネットを見るのをやめられないなど、15項目のうち4つ以上当てはまる依存度が高い生徒は、全体のおよそ31%に上りました。 さらに、こうした依存度の高い生徒のほぼ半数が、携帯電話の利用で料金の不正請求を受けるとか、迷惑メールを受ける被害にあっていたほか、保護者との約束を破るとか、夜遅くまで友だちと遊ぶとい

    tapir320
    tapir320 2013/11/29
    親の教育の問題だよな。
  • 祝日「山の日」を8月11日に NHKニュース

    超党派の議員連盟は、山の恵みに感謝し、豊かな自然を次の世代へ引き継ぐ機運を高めようと制定を目指している、祝日の「山の日」を、毎年8月11日とすることを決め、来年の通常国会に祝日法の改正案を提出したいとしています。 超党派の議員連盟は、先に開いた総会で、山の恵みに感謝し、豊かな自然を次の世代へ引き継ぐ機運を高めようと、毎年8月12日を祝日の「山の日」とする祝日法の改正案を決めていました。 8月のこの時期を選んだのは、夏山のシーズンであることや、祝日を増やすことで経済活動に与える影響を抑えるためにはお盆の直前が望ましいという考え方からでした。 しかし、群馬県選出の議員などから、「昭和60年8月12日に日航ジャンボ機の墜落事故が発生しており、犠牲者の命日を祝日とすることには違和感を感じる」という指摘が出されたことから、議員連盟は、22日改めて総会を開き、毎年8月11日を「山の日」とすることにし、

    tapir320
    tapir320 2013/11/22
    山の日w
  • 「生まれ変わっても今の夫」4人に1人 NHKニュース

    22日は語呂合わせで「いい夫婦の日」です。 アパレル業界などで作る団体がアンケート調査を行ったところ、生まれ変わったとしても、今のパートナーを選ぶと考えているのは女性の場合、4人に1人であることが分かりました。 このアンケートは、アパレル産業の業界団体などで作る「いい夫婦の日」をすすめる会が毎年行っているもので、全国の既婚の男女、合わせて800人を対象に先月、インターネットで調査しました。 それによりますと「生まれ変わったとしたら、今のパートナーを選びますか」という問いに対して、「もちろん今の相手を選ぶ」と回答した人の割合は、男性の場合40.3%だったのに対し、女性は26.8%、4人に1人にとどまっていました。 これを年代別に見ますと、今の相手を選ぶと回答した人は、男性では30代以下で52%、40代が38%、50代が29%ですが、60代は42%と高くなっています。 一方、女性の場合は、30

    tapir320
    tapir320 2013/11/22
    女性の意見が厳しい…
  • NHK NEWS WEB 加速する“未婚社会”どう備える

    恋愛に受け身な男性のことを指す「草系男子」ということばを聞いたことがあると思いますが、最近はさらに、そもそも恋愛に興味がない「絶系男子」ということばも登場しています。 ここまではいかなくても、実際に今、異性と一度も付き合ったことのない人や、結婚を選択しない人が増えています。 近い将来、到来すると予想されている「未婚者急増」の時代。 報道局遊軍プロジェクト生活情報チームの村石多佳子記者が解説します。 恋愛しない男性たち 「女性と一緒にいるよりも1人でいたほうが楽だし、1人でいることにあまり抵抗がないんです」 神奈川県で一人暮らしをしている大学3年生の男性のことばです。 男性はインターネットのソーシャルメディアでは女性の友人が多くいますが、これまで実際に女性と交際した経験はありません。 そんな男性が楽しみにしているのは、1人暮らしの男子が集う料理教室です。 休日の夜、同じ20

    tapir320
    tapir320 2013/11/15
    「絶食系男子」
  • 色覚障害者に優しい信号ボタン NHKニュース

    特定の色が識別しにくい色覚障害の人にも安心して押しボタン式の信号機を利用してもらおうと、警視庁は都内のすべての押しボタンを白色LEDを使った改良型に取り替えることになりました。 警視庁によりますと、これまでの押しボタンは黒い背景に赤い文字で「おしてください」や「おまちください」の文字が表示されるため、赤が識別しにくい色覚障害の人などから読みづらいという指摘が寄せられていたということです。 新たに導入された押しボタンは、赤い表示を白色LEDを使って白に変えることで表示されている文字が読みやすくなっているということです。 警視庁は、都内の4700か所にあるすべての押しボタン、およそ1万2600個について今後10年を目安に改良型に取り替えることを決め、順次、取り替え工事を進めています。 警視庁によりますと改良型の押しボタンは徳島県や高知県などの一部の地域でも取り入れられていますが、大規模な導入は

    tapir320
    tapir320 2013/11/13
    夜走っている時に見づらいと思ってたので嬉しいです。「おしてください」と「おまちください」の色も変わるといいんだけど。
  • 退職拒否者への出向命令に無効判決 NHKニュース

    東京に社がある大手精密機械メーカーの社員2人が希望退職を拒否したために子会社に出向させられたのは人事権の乱用だとして出向命令の無効などを求めたのに対し、東京地方裁判所は12日、「社員が自主退職することを期待して行われた出向命令とみられ、人事権の乱用だ」として出向命令を無効とする判決を言い渡しました。 この裁判は東京・中央区に社がある大手精密機械メーカー「リコー」の40代と50代の男性社員2人が起こしました。 2人は製品開発などを手がけていましたが、おととし、業績の悪化で人員削減を進めていた会社側から、希望退職を勧められ、これを断ったところ子会社への出向を命じられたことについて、自主退職を促すという不当な目的に基づくもので人事権の乱用だとして出向命令の無効などを求めていました。これに対し会社側は「出向は人員削減とは別に当初から計画されていたことであり、雇用維持と調整のために必要だった」と

    tapir320
    tapir320 2013/11/12
    うーん
  • 住宅ローン金利 引き下げ相次ぐ NHKニュース

    来年4月の消費税率の引き上げを前に住宅の購入を検討する人が増えるなか、大手銀行各行は、今月から適用する「10年固定型」の住宅ローンの金利を相次いで引き下げました。 大手銀行各行は、住宅ローンの固定金利を決める指標となる長期金利が下がったことを受け、利用者が多い「10年固定型」のローンの金利を相次いで引き下げました。 最も優遇された場合の金利は、▽「三菱東京UFJ銀行」が先月より0.15%下げて年1.4%、▽「三井住友銀行」が0.15%下げて年1.45%、▽「みずほ銀行」が0.05%下げて同じく年1.45%としました。 また、▽「りそな銀行」は0.15%下げて年1.4%に、▽「三井住友信託銀行」は、0.1%下げて過去最低の年1.1%としました。 来年4月の消費増税を前に住宅の購入を検討する人が増えるなか、住宅ローンは地方銀行やインターネット銀行も含めて金利の競争が激しくなっています。

    tapir320
    tapir320 2013/11/01
    なるほど。上がると言われていたのに、わからないものだなぁ。
  • 息でパソコン操作 近畿大が装置開発 NHKニュース

    ストローをくわえて息を吸ったり吹き込んだりすることでパソコンを操作できる装置を、近畿大学の研究グループが開発しました。 手が不自由な人がコミュニケーションを取るための手段になると期待されています。 この装置は、和歌山県紀の川市にある近畿大学生物理工学部の北山一郎准教授などの研究グループが開発しました。 備え付けられたストローをくわえ息を調節すると、パソコン画面のカーソルを動かすことができます。 強く吹き込むと上、弱く吹くと下、強く吸うと右、弱く吸うと左へと動き、大学生などが体験したところ、1週間もすればうまく操作できるようになったということです。 手が不自由な人たちがパソコンを操作する手段としては、これまでも目の動きを読み取る装置などがありましたが、新たな装置は費用が安く抑えられるということです。 研究グループによりますと、息だけでパソコンを操作できる装置は世界で初めてだということで、今後

    tapir320
    tapir320 2013/11/01
    すごい取り組みだ!