タグ

ブログに関するtarVolcanoのブックマーク (112)

  • 【Photoshop入門】Webデザインをはじめよう!第1回 デザイン前に覚えておきたい環境設定とレイヤー機能 - Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    【Photoshop入門】Webデザインをはじめよう!第1回 デザイン前に覚えておきたい環境設定とレイヤー機能 - Adobe Blog
  • ブログを毎日更新なんかしません宣言 - ネットの海の渚にて

    photo by xioubin low 「毎日書き続けることが目標です」 こんな事を宣言して始めるブログのなんと多いことか。 あるいは「ブログは毎日書くことで必ずあなたの力になります」みたいに、なにやら意識の高いセリフが書かれた指南書のようなものもあったりする。 ちなみに当ブログにおいても「毎日更新することが目標でぇす」と早々にぶちあげてしまっていて恥ずかしいことこの上ない。 結局3ヶ月もしないうちに毎日更新が途絶えて、それどころか誰もお前みたいなもんに興味なんか無いのに、わざわざ「ブログを暫くお休みします」みたいな記事まであげちゃう始末。 振り返って自分のブログを読んでみると顔から火が出る思いがする。 「お前程度のブロガーがわざわざ休止のお知らせなんかしなくてもいいんだボケェ」と自分自身に激しく突っ込んでおりますのでどうかご勘弁を。 ただこの一連のなんの価値も無い記事によって「毎日更新

    ブログを毎日更新なんかしません宣言 - ネットの海の渚にて
    tarVolcano
    tarVolcano 2014/08/18
    毎日書ければ書きたいと思うけど、他のやりたいことができなくなるのが辛いんですよね
  • 当ブログで配布していた「あわせて読みたいウィジット」がSEOスパムになっている可能性があるため差し替えをお願いします - 太陽がまぶしかったから

    最新版 「あわせて読みたいウィジット」リコールのお願い はてなブログ向けの勝手ツールである『あわせて読みたいウィジット』について多くのブログから利用して頂いてありがとうございます。スクリプトにつきまして、作成当初は想定していなかった幾つかの問題が発生しておりますため、お手数ですが新バージョンへの差し替えをお願いさせて頂きます。これから新しく利用を開始される方についても、こちらのスクリプトの利用をお願いします。 クレジットリンクによってGoogleからスパム判定されている可能性があり、またコピーライト表記を書き換えられたり、エントリ文に使われて更新のたびに言及通知が来るといったトラブルの火種になってきたためクレジットリンクを削除します クライアントサイドで2種類のRSSを非同期に全文取得しており通信量が大きくなっていたため、サーバーサイドで文情報を削除したRSSを合成して最低限の通信と

    当ブログで配布していた「あわせて読みたいウィジット」がSEOスパムになっている可能性があるため差し替えをお願いします - 太陽がまぶしかったから
    tarVolcano
    tarVolcano 2014/08/14
    SEO難しいなぁ/ソース公開ありがとうございます、参考にしつつ使うことも検討。
  • [Å] ブログに超コアなファンがいると信じて私が取り入れていること

    [Å] ブログに超コアなファンがいると信じて私が取り入れていること

    [Å] ブログに超コアなファンがいると信じて私が取り入れていること
    tarVolcano
    tarVolcano 2014/08/01
    大手ブログでありながら細やかな配慮ができるからファンが多いと思いますね/小さなブログ主でも配慮を心がけて内輪でささやかに楽しみたいとは思う
  • 上手なブログの書きかたについて - あざなえるなわのごとし

    photo by Nick-K (Nikos Koutoulas) どうも!ボクです! ブログの文章をどう書き出したものか問題 - 日々のこと 小説と個人のブログと言うのは当然ながら違うんですよねー。 違うものなのだから構造が違うのも当然ですよね。 読まれ方が違う、書き方に関しても異なったり。 ブログの書き方について以下基的なものを書いてみよー、という自分用整理込みでのマジメなブロガーお役立ち記事方向(定期ポスト)。 人称 たとえば多くのブログは口語体で一人称で書かれることが多い。 私はこう思っている。 ○○ではないだろうか。 三人称で書かれているのは創作くらいのものだろう 「だろう」まで打って管理人は考えた。 ―個人のブログは、さまざま書かれているが日記の延長線上。 ―日記なのだから一人称は当然のこと。 ―頭に浮かんだ言葉を打ち出せばいい。しかし三人称はどうか……。 テーブル脇に置かれ

    上手なブログの書きかたについて - あざなえるなわのごとし
    tarVolcano
    tarVolcano 2014/07/31
    "なんだかんだ好きに書きゃいい"
  • このブログの一部ボタンや表示を非表示にしました。 - operationservicebuの日記

    この記事は、個人的な日記です。 このブログの一部ボタンや表示を非表示にしました。 前々から考えていたのですが、 ブログ内の機能を一部非表示にしました。 理由としては、 一部ボタン表示を減らすことによる速度向上 を見込んでの変更です。 変更した部分は、 プロフィール画像下のIDおよびニックネーム表示を非表示 Facebookボタンを非表示 読者になるボタンを非表示 ツイッターフォローボタンを非表示 です。 プロフィール画像下のIDおよびニックネーム表示を非表示 ブログを開いたときですが、ID表示をオンにしていると、 このブログの所有者のはてなIDを呼び出す ニックネームが登録されている場合は呼び出す ニックネーム+IDを表示する という動作をしていると推測されます。 処理としてはわずかだと思いますが、何百何千とブログが表示されているわけなので、そう考えると非表示のほうが速度向上するのかなと思

    このブログの一部ボタンや表示を非表示にしました。 - operationservicebuの日記
    tarVolcano
    tarVolcano 2014/07/23
    購読ボタンないと読者が増えない気が..
  • 執筆手順を変えるだけで画像多めのブログ記事は格段に速く書ける - あなたのスイッチを押すブログ

    ブログの記事を作成する時、どんな手順で書いていますか? 私は基的に、まずは文章を書く。そして、必要なキャプチャを適宜作成し、それを文中に差し込んでいきます。 文章主体の記事であれば、これで十分な執筆速度を出せます。大体、画像が3〜5枚程度ですかね。 しかし、アプリの紹介などの画像を大量に使用する記事の場合は、これだとかなり時間が掛かります。と言うか、画像の挿入作業が面倒に感じるんです。 これを解消するために、画像が主体の記事については、執筆の手順を変えています。 まず最初に画像の作成と記事への挿入を済ませてしまい、そこにテキストを追加していく形にするんです。 手順を変えるだけで執筆速度は速くなる 以前このブログでもお話ししましたが、人は "同じフローを繰り返す" より "同じ行動を繰り返す" 方が速いのです。 つまり、 ・A→B→C→A→B→C→A→B→C ではなく、 ・A→A→A→B

    執筆手順を変えるだけで画像多めのブログ記事は格段に速く書ける - あなたのスイッチを押すブログ
  • ブログ記事を外国語に翻訳して他言語対応してくれる「 WOVN.io 」が便利! | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    ブログ記事の文章を自動で他言語に翻訳してくれる「 WOVN.io 」が便利そうなので、導入してみました。今回はその方法を紹介します。 ブログを簡単に他言語対応できる月間137万PV!中毒的な笑いを届けるブログ @attrip の虜になってしまった!でも紹介した@attripさんで導入されていた便利ツール「 WOVN.io 」を試してみました。 「 WOVN.io 」はブログの記事を自動翻訳してくれるツールで、ユーザーがサイト内でクリックすれば、記事文が翻訳される優れものです。しかも無料! nanapi海外メディアに挑戦しているように、これからは海外の読み手も視野に入れていく必要があると痛感していたので、どんなものか試してみる事にしたのです。 「 WOVN.io 」の導入方法まずは、「 WOVN.io 」のサイトにいき、 「登録(無料)」をクリックします。 こちらでメールアドレスとパスワ

    ブログ記事を外国語に翻訳して他言語対応してくれる「 WOVN.io 」が便利! | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
    tarVolcano
    tarVolcano 2014/07/13
    気になる。時間がある時に試す
  • Webデザイナーの私がブログを書き続ける理由 | Webクリエイターボックス

    2014年8月20日 Web関連記事 先月、『海外でWebクリエイターとして働くには?』対談セミナーが無事終了しました。私自身初のセミナーだったので、かなり緊張したのですが…多くの方に来ていただき、感謝感謝です。セミナーでは海外でのWeb関連のお仕事事情や留学情報がメインテーマだったのですが、ブログ運営についても少しお話しました。残念ながら時間の都合上すべてを語りつくせなかったので、補足も兼ねてブログをすることのメリットを記事にしようと思います。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ブログを始めたきっかけ 2009年、夏。バンクーバーのとあるカフェで、同じく駆け出しであった日人Webデザイナーの友人WordPressのオリジナルテーマの作り方を教えていました。彼曰くWordPressに関する記事は当時英語で書かれたものばかりで、日語で詳しく書かれたサイトがあまりなかったようです

    Webデザイナーの私がブログを書き続ける理由 | Webクリエイターボックス
  • ん!?色んなブログの記事が丸っと転載されてるけど、これって大丈夫なの?と疑ってしまったサイト : ブログで生活している89世代の備忘録

    tarVolcano
    tarVolcano 2014/06/10
    自分の記事がパクられていることが判明。教えてくれて助かりました。
  • 一年以上ブログ書いていますけど何も得られませんし、書き続ける意味も見出せませんし、人生の意味もわかりません - あざなえるなわのごとし

    ※以下、あくまで個人的見解による ・半年間ブログ書いていますけれど何も得られていませんし、書き続ける意味も見出せません - K Diary やっぱり、ブログやるよりも、リアルでバンドやったり、絵を描いたり、小説書いたり、漫画描いたり、はたまたフットサルやったりしたほうが得るものは大きいと思う。まあ、個人的に思うってだけだし、ブログをただただ書いて「俺は色んなものを得ることが出来た!!」と言う人も中にはいるだろうけれど。また、ブログ書いて他の人と色んなつながりができて、リアルでも色んな事を得ることが出来た、と言う人もいるでしょう。ただ、俺はブログでの繋がりをリアルに持ちこむことはしないスタンス。そうなると、何も得ることは無い。意見を表明して、それに対する批判/同意/反証を貰うことはそれはそれで有意義かもしれないけれど、それが面白いかっつーと、極めて微妙なワケで。 (中略) 逆にブログを書いて

    一年以上ブログ書いていますけど何も得られませんし、書き続ける意味も見出せませんし、人生の意味もわかりません - あざなえるなわのごとし
  • バズる記事を書くよりも納得のいく記事を書く方が圧倒的に重要 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    バズる記事を書くよりも納得のいく記事を書く方が圧倒的に重要 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
    tarVolcano
    tarVolcano 2014/06/04
    私自身がブログ書き始めたときの初心を忘れそうになったらまた読み返したいと思う記事。少し忘れ始めていたから良い刺激になった。
  • 2014年5月度の振り返り-実質更新1本のPVを測ってみたよ。 - 夜の庭から

    2014-06-02 2014年5月度の振り返り-実質更新1のPVを測ってみたよ。 夜の庭からコンバンワ。激痩せしてエクササイズにハマっている、みぃあねこ(ΦωΦ)です。ウエスト56cmは都市伝説じゃないよ!とどうでもいい話ですね、はい。 サクッと2014年5月度を振り返ります。 エントリーと数字で見る振り返り 更新数は2。振り返りエントリーを除くと実質1の更新でした。 更新sessionUUPV 2 12,354 11,224 15,771 更新エントリー一覧 今月は書きたくて書いた感じではないな。19日のエントリーもツイッターまとめのような内容です。 日付更新エントリー名 5日 2014年4月度の振り返り-恋愛記事は頭を使わずに書けて楽ですね。  19日 反省している人を責めてどうしたかったのか?配慮に欠ける言葉も、ひとつの意見とすべき?  人気エントリー一覧 TOP4は

    tarVolcano
    tarVolcano 2014/06/02
    インフルエンサーってすごい..
  • ブログ月間100記事を達成したのでその感想。

    どうも皆さん。甲乙人@kinoeotuhitoでございます。 つい先日投稿した記事数が100記事を越えたので、 浮かれて色々と書いたと思ったら月間投稿が100記事越えました。 こんだけ書けたのはひとえに前ドメインの記事の屍を越えていったからでしょう。 元ネタを編集し直して再投稿するだけの簡単なお仕事でした。 簡単だけど面倒でした。もうやれないけどそもそもやりたくないね。 前ドメインで書いた記事は6月の中旬くらいまで投稿していきます。 今回は月間100記事を意図せずに達成したのでその感想を書いていきます。 記事数は力なのだろうか? 100記事書いたからといってアクセス数が増えたかというと、 そんなことは全くないです。 ドメイン取得して1カ月目なので正当な評価はしづらいのですが、 記事数とアクセス数ってさほど関係はないと甲は考えています。 パンダアップデートもあったのでSEO

    ブログ月間100記事を達成したのでその感想。
    tarVolcano
    tarVolcano 2014/06/01
    記事の質と量のバランスは重要だけど難しいですね
  • 簡単じゃないよ!長期的なブログのアクセスアップに役立つ記事14本 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    らふらく^^(@TwinTKchan)です。 アクセスアップに関する記事がたまってきたので、この辺でまとめておきます。 ブログのPVを伸ばしていきたい方は参考にしてみてください。なお、今回は紹介記事が多いので、あとで読めるようにこちらのボタンからブックマークしておく事をおすすめします。

  • Webサービス版「Notegraphy」を使って綺麗な画像を作ってみた - operationservicebuの日記

    この記事は、とあるブログ記事を読んで実際にやってみたことを書いたものです。 先日、以下の記事を読みました。 テキストにワンポイントを付けて綺麗な画像を生成してくれるアプリ「Notegraphy」を使ってみた - tarのブログるっ by @tarVolcano 上記記事で紹介されている「Notegraphy」は、iPhoneアプリAndroidアプリの他、Webサービスでも利用できます。 今回、私はWebサービス版で、tar@メガネ男子(id:tarVolcano)さんのように画像を作ってみました。 Webサービス版「Notegraphy」を使ってブログ用画像を作ってみました Webサービス版の「Notegraphy」は以下URLよりご参照ください。 Notegraphy まずは、「operationservicebuの日記」で画像を作成してみました。 完成した画像が以下のものです。 私

    Webサービス版「Notegraphy」を使って綺麗な画像を作ってみた - operationservicebuの日記
    tarVolcano
    tarVolcano 2014/05/29
    記事紹介ありがとうございます( ^ω^ )私的にはフクロウのも可愛くてイイなと思いましたよ
  • 1分1手間!自分の文章を正しく校正してくれるツールで新たな発見を - あなたのスイッチを押すブログ

    語文章校正ツール 日語は文章の構成がバラバラになりやすい言語です。主語や述語が抜けることもありますし、助詞の使い方も非常に複雑。 なので、コンピュータを使っても、その文章の正しさ・間違いを見つけるのは難しいのです。 そんな中でも、ウェブサービス「日語文章校正ツール」は意外な便利さを発揮してくれます。 使い方は至ってシンプル。 上記のURLにアクセスすると、テキストの入力フィールドがあります。この中に文章を入力するのですが、私の場合は執筆したブログの文を全文コピー&ペーストしてしまいます。 すると、その文章の内容を判定して、日語の間違いを指摘してくれます。また、その「間違った日語」が、入力したテキストの中のどの辺りにあるのかも、ハイライトで教えてくれます。 「設定をカスタマイズ」にチェックを入れると、校正のレベルを選択できます。基的にはすべてにチェックを入れておいて問題ありま

    1分1手間!自分の文章を正しく校正してくれるツールで新たな発見を - あなたのスイッチを押すブログ
    tarVolcano
    tarVolcano 2014/05/28
    試してみよっと
  • ブログ毎日更新を継続するためのコツはたった1つだけ - 移転→hapilaki.net

    ブログを5年以上運営していて思ったこと。数年しか続かなかったブログの敗退理由と5年以上今も継続しているブログのたった1つの相違点。 概要 ブログを始めたばかりの全くの初心者にはまだ参考にならないかな。ブログを数ヶ月続けて、継続的にアクセスがある人向け。 当ブログは2014年5月現在はまだ5ヶ月程度しか運営実績がないが、他にほぼ毎日更新で5年以上継続しているブログがある。その経験を踏まえての所感を述べる。 結論:ネガティブなコメントを入れない 突然湧いて出てくるネガティブなコメント、略称ネガコメ。 99人の応援コメントでブログ更新のモチベーションを上げてもらっても、究極のネガコメが出現することで応援コメントを一瞬にして無効化し、ブログ運営者を再起不能にするほどの殺傷能力がある。サドンデス、決して言い過ぎではない。 しかし、はてなブックマークのコメントによるネガコメならOK。以下、この結論に至

    ブログ毎日更新を継続するためのコツはたった1つだけ - 移転→hapilaki.net
    tarVolcano
    tarVolcano 2014/05/26
    先日、建設的なコメを貰ったのが嬉しかったなとしみじみ。ひどいネガコメは抜群のスルー力でw
  • もう続けられないかもと思っていた時があったが、今もブログを続けられている理由 - もんさん見せる

    photo by Wiertz Sébastien もう何度ブログを止めようと思ったことか。 現在まで、約3ヶ月間ブログを続けてきた中で、何度もブログをもう更新できないかもと思ったことがありました。ブログを更新できないと思う主な理由は、4月からの仕事が忙しくなってしまった事につきます。 3月までは仕事が定時に終わる事がほとんどで、残業もないばかりか、日によっては仕事中に暇な時間が出来る事もありました。あからさまに業務外の事をする事はありませんでしたが、ふとブログのネタを何にしようかなと考える事はありました。 4月以降になると、仕事の内容が完全に変わり、覚える事も多く、業務負荷も高くなってしまいました。仕事以外の事を考える事はなく、定時後も残業をする事が増えました。ブログのネタを考える時間も、ブログを書く時間も減ってしまい、その結果ブログの内容も少し薄くなってしまった気がします。 それでも、

    もう続けられないかもと思っていた時があったが、今もブログを続けられている理由 - もんさん見せる
    tarVolcano
    tarVolcano 2014/05/25
    私も一つの記事に時間をかけないと精度が上がらないし、時間取れないしとか同じ悩みがあります。お互い頑張りましょう( ^ω^ )
  • プロフィール記事を書いたので、誘導リンクを2箇所に貼ってみたのです。 - Hike×Hack

    tarVolcano
    tarVolcano 2014/05/24
    記事下にもプロフィールやシェアボタンがあると有効と聞くから、私は今それを検討しています