タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (9)

  • ニンテンドーDSの脳ゲーの効果は?--欧州の研究者が調査結果を発表

    任天堂の脳トレーニングゲームを調べた教授によると、これをやったからといって自分の子どもがノーベル賞の受賞に向けて順調に育っていると考えるのは改めたほうがよさそうだ。 フランス・ブルターニュ地方にあるレンヌ大学の認知心理学教授、Alain Lieury氏は10歳の子どものグループを調べた結果、「Big Brain Academy(「やわらかあたま塾」の北米版)」「Brain Age(「脳を鍛える大人のDSトレーニング」の北米版)」などの記憶力を強化するといわれるゲームを利用した子どもに表れる効果は、宿題、読書、「Scrabble」、数独などのゲームをした子どもたちと同等、またはそれ以下であることがわかったという。 Brain Ageなどには、脳を活性化させ、脳の若さを保つことが目的とされるパズルが含まれている。 Times Onlineによると、Lieury氏は、「ニンテンドーDSは優れた技

    ニンテンドーDSの脳ゲーの効果は?--欧州の研究者が調査結果を発表
    taraijpn
    taraijpn 2009/01/27
    いずれゲームタイトルにも薬事法の規制がかかり始めるに違いない?
  • 第4世代携帯は毎秒1ギガビット ITUがガイドライン作成へ:モバイルチャンネル - CNET Japan

    情報通信技術の国際標準規格を定める国際電気通信連合(ITU、ジュネーブ)は、2015年にも実用化が見込まれる「第4世代携帯電話」の通信技術ガイドラインを11日にとりまとめることが明らかになった。 無線通信技術「LTE」の利用が決定している「3.9世代携帯電話」などと異なり、第4世代携帯は概念しか存在せず、具体的な通信技術は決まっていない。ITUは公開したガイドラインに沿って各国の企業や研究機関に通信技術を開発・提案してもらい、2011年にも国際標準技術として認定する計画だ。 ガイドラインは▽通信速度を毎秒1ギガ(1ギガは10億)ビットとする▽ウェブサイトなどへの接続に必要な時間を10分の1秒以内にとどめる▽第4世代携帯の通信インフラが存在しない場合は第3世代携帯のネットワークに接続できる−ことなどを技術要件とする。 毎秒1ギガビットの通信速度だと、現在の第3世代携帯なら4時間かかる1

    taraijpn
    taraijpn 2008/11/12
    『▽第4世代携帯の通信インフラが存在しない場合は第3世代携帯のネットワークに接続できる』またOFDMベースなのかなこれは。
  • 「ニコニコブックマーク(仮)」「Cha-Cha-le!」「MOOOS」による一方的マッシュアップの実例:霧笛望のはぐはぐ電脳小物

    自分のサイトはいいとしても、勝手によそ様のサイトにコメントなどを貼り付けるサービスが次々と登場。非常にマズイ事態になりそうな予感が.. とりあえず、使ってみないことには分からない。迷惑のかからない範囲で、やってみよう。 http://www.nicob.jp/ 好きなサイトをブックマークして、ニコニコ上のサーバーに画像を保存する。そのブックマークされた画面上の任意の位置に「付箋紙に書いたようなコメント」を書き込めるサービス。直接、相手のページにコメントを書き込めるわけではないので、GIGAGINEの紹介タイトル「ページにコメントを付箋で勝手に貼る『ニコニコブックマーク(仮)』」は、ちょっと語弊があるかも。 ブックマークは公開されるので、「ニコニコ動画」のアカウントがあれば、誰でもコメントを書き込める。自分のコメントは自由に移動できるが、他の人のコメントはドラッグしても元の位置に戻る。見るだ

    「ニコニコブックマーク(仮)」「Cha-Cha-le!」「MOOOS」による一方的マッシュアップの実例:霧笛望のはぐはぐ電脳小物
    taraijpn
    taraijpn 2008/11/10
    はてブでいろいろ言われている今ちょっと見ておきたい記事
  • iPhoneという奇跡:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    前回に引き続き、今年も友人&奥さん&犬連れでアップルストア総山のパロアルト店に並んでゲットしました、iPhone 3G。 もうiPhone自体についてはあちこちで語り尽くされていますし、今さら私が何かを付け加えたところで、いつも言ってることの繰り返しになってしまうのですが、もう一度あらためて伝えたいことがあります。 iPhoneは、1980年代にパーソナルコンピュータが登場して以来の、約30年ぶりに登場したパラダイムセッターであり、コンピュータ業界、ソフトウェア業界、ウェブ業界、モバイル業界、果てはゲーム業界まで、あらゆる関連セクタの向かう先をたった一つのプロダクトで決定づけてしまったモンスターデバイスです。 おい、そりゃいくらなんでも言い過ぎだろう、と言いたくなる方が多いのはわかります。今のiPhone 3Gを使ってみて、まぁそれなりに綺麗だし使い心地もいいしデザインもいいけど、普通に

    iPhoneという奇跡:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan
    taraijpn
    taraijpn 2008/07/15
    なんというか、蒸し暑い記事だ……
  • ソフトバンク表参道に早くもiPhone行列、一番乗りはアノ社長

    UPDATE iPhone 3Gの発売を目前に控え、ニューヨーク五番街のApple Storeにはすでに行列ができているらしい。では日はどうだろうか? 7月8日正午近くに、ソフトバンクショップの旗艦店がある表参道に行ってみた。 ハードウェアのスペックや料金に関する情報は出揃ってきたものの、依然として販売店や販売方法の詳細は明らかにされていない。そのような中で、さすがにまだ並ぶ人はいないかと思われたが、店の向かい側にたたずむ数人を発見した。なんとユビキタスエンターテインメント 代表取締役兼CEOの清水亮氏と、同社社員だった。 「これから4日間、入れ替わりで並びます」。清水氏はニューヨークのApple Storeに行列ができていることを知り、ソフトバンクショップに駆けつけたという。手に持っているのはiPhone 3Gではなく、iPod Touchだ。同社が開発したiPhone/iPod To

    ソフトバンク表参道に早くもiPhone行列、一番乗りはアノ社長
    taraijpn
    taraijpn 2008/07/08
    デベロッパーでももらえないものなんだなあと素直に思ってしまいました
  • 50歳以上のネットユーザーは何を見ているのか?

    このコラムの読者なら50歳以上のご両親をお持ちの方も多いのではないかと思われるが、最近どうも親の世代の行動が気になる。 突然の大型2輪車のカタログ、NPO法人設立セミナーへの参加、郵便受けの「お試し版 やさしいFX基礎講座」。最近ナゾの多い親の世代の周辺だが、彼らはいったいネット上ではどのようなサイトを閲覧しているのであろうか? 今回は50歳以上の利用者にフォーカスして、その利用動向を見てみたい。 まず全体像として、2008年4月の50歳以上のインターネット利用者数と対前年同月伸び率を見てみた。

    50歳以上のネットユーザーは何を見ているのか?
    taraijpn
    taraijpn 2008/06/02
    群馬大学の謎を知りたくてブクマしました。
  • 京都のはてな新社屋が完成、会議やランチに潜入レポート

    もっと楽しい検索を--百度の技術を統括する元はてな社員 2008年04月21日 14時03分 「吉田戦車だけど、なんでも描くよ」--はてなハイクでリアルタイム絵描き 2008年04月10日 15時06分 発見したら更新、エイプリルフールなサイトたち 2008年04月01日 17時10分 「はてなハイク」が「はてな俳句」に名称変更--季語チェッカー搭載 2008年04月01日 10時58分 はてなマップ、はてなリングがサービス終了へ--既存サービスを見直し 2008年02月28日 22時41分 国内ベンチャーの海外進出ってどうなの? 2008年02月23日 00時00分 はてなと近藤氏、京都に帰る--Hatena Inc.は存続 2008年02月14日 15時17分 はてなダイアリーにお絵描き機能が実装、Rimoは実験サービスに変更 2008年01月31日 21時28分 「はてなワールド」ク

    京都のはてな新社屋が完成、会議やランチに潜入レポート
    taraijpn
    taraijpn 2008/04/25
    これはよい『めしくわせー♪』取材
  • 「グーグルは700MHz周波数帯域の入札を都合よく利用した」--米下院議員が批判

    米国時間4月15日のBloombergの報道によると、最近実施された700MHz周波数帯域のオークションについて、Googleがこれを自らに都合よく利用したと、複数の共和党議員が非難を表明したという。 Googleは、オープンアクセスルールが発動する条件をぎりぎりで満たす額で入札し、Verizon Wirelessが3000万ドル高い値で落札するのを傍観していた。Googleは米連邦通信委員会(FCC)に対し、どの事業者がネットワークを運営することになっても、すべてのデバイスまたはアプリケーションが当該ネットワークに接続できるようにすることを義務付ける条件の導入を求め、このルールが適用されるなら最低でも46億ドルで入札することを公約した。導入されたルールは同社が求めた4つのうち2つだけだったが、それでもGoogleは47億1000万ドルで入札した。最終的には、Verizonが47億4000

    「グーグルは700MHz周波数帯域の入札を都合よく利用した」--米下院議員が批判
    taraijpn
    taraijpn 2008/04/17
    誰にとって都合がよかったのか、数年、十数年、数十年で変わるのだろうか。
  • 密かな趣味が全公開--Amazonのウィッシュリスト、改め「ほしい物リスト」に注意?:CNET Japan Staff BLOG

    Amazon.co.jpに「ほしい物リスト」という機能がある(3月8日よりウィッシュリストから名称変更)。自分の欲しいAmazon.co.jpの商品を登録し、友人などに知らせることができるというものだが、この機能を利用するにあたっては注意が必要だ。 というのも、ほしい物リストは作成時に非公開設定にしない限りウェブに公開される仕様となっており、さらにAmazon.co.jpのサイト上から名前またはEメールアドレスで検索できるため、不特定多数のインターネットユーザーに自分の欲しい商品が見えてしまうからだ。 「ほしい物リスト」の検索画面(クリックして拡大) 試しに、検索窓に思い当たる人名や会社名などを入力してみると、まったく知らない人や団体のほしい物リストが次々と表示される。表示されている名前をクリックすると、欲しがっている商品までわかってしまう。 「会社」というキーワードで検索した結果 Ama

    密かな趣味が全公開--Amazonのウィッシュリスト、改め「ほしい物リスト」に注意?:CNET Japan Staff BLOG
    taraijpn
    taraijpn 2008/03/12
    その気になれば住所も知ることができる、ってのはデマだったのかな?それが問題なのだと思ってたんだが。
  • 1