タグ

2016年4月4日のブックマーク (17件)

  • 【悲報】ラブライバー「感謝の気持ちをこめて"ありがとう"を込めた動画を作りました!」 公式「はい削除」 : 2chまとめ プッチタイムス

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/03(日) 00:05:04.64 ID:61VavgTKM.n ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 続きを読む

    【悲報】ラブライバー「感謝の気持ちをこめて"ありがとう"を込めた動画を作りました!」 公式「はい削除」 : 2chまとめ プッチタイムス
    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    完全にネタのために作った動画だろうな。運営が消したくなるような要素含んでたんだろ。
  • http://matomelover.net/archives/2204070.html

    http://matomelover.net/archives/2204070.html
    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    もう本物としか思えないよね。想像していた世界が近づいてきていると実感する今日この頃。
  • 渡辺謙さん「人には最期がある」 最新作に込めた人生観:朝日新聞デジタル

    俳優・渡辺謙の最新映画「追憶の森」(米国)が29日から公開される。自殺志願者を引き寄せるとされる青木ケ原樹海を舞台としたこの作品への思いを通じて、今のハリウッドについて語ってもらった。(文中敬称略) 青木ケ原舞台の「追憶の森」、死と向き合う 「追憶の森」のお話を最初にいただいたのは2011年、大震災の後でした。日をすごく好きな脚家が、僕を想定して書いてくれました。でもさすがにあの震災の後、この作品の切り口を僕は受け止めきれず、保留にしていました。 ただ、ある意味で仏教的な死生観を持つこの作品にガス・ヴァン・サント監督や主演のマシュー・マコノヒーらも興味を持ったことを非常に驚き、うれしく思いました。この作品の世界観を一緒に考える時間を持てた喜びを感じています。 僕は20代の終わりぐらいに(白血病で)死を突きつけられ、何年か苦しみました。最近も、非常に早期でしたが胃がんの手術をし、人には最

    渡辺謙さん「人には最期がある」 最新作に込めた人生観:朝日新聞デジタル
    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    どのような最後を迎えたいのかをよく考えた方がいいんだろうなぁ。
  • http://www.smaroomch.net/travel_english/

    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    excuse me(すいません)はいいけど、ifif(もしもし)は使えないよね。
  • Page not found

    Stay updatedRealm’s newsletter keeps you up to date on product announcements, best practices, community events, and more.

    Page not found
    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    今後アプリ開発する予定なので、参考にさせていただきます。
  • なぜ人気? MERYの雑誌を徹底レビューした

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    なぜ人気? MERYの雑誌を徹底レビューした
    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    女子学生が立ち上げたというキュレーションサイト。目線がしっかりしてるのかな。
  • 「前にも言いましたが」というブログは読者視点に欠けている - Enter101

    ブロガー向けのエントリ。 毎日いろんなブログを読んでると、「おもしろいな」と思う反面、とても「もったいない」と感じるブログが散見されます。ぼくもよくやってしまってしまいがちですが…。 説明を省略する弊害 「前にも言いましたが」とか「いつもご覧になっている方はご存じでしょうが」という前置きを書いてしまうクセ。これがとてももったいないなって。対面で話す場合では、同じ話を繰り返すのはつまらないと思いますが、これを同じようにブログでもやってしまう人がいるんですね。 ブログの場合、過去記事を読んで貰えることの方が稀です。読者が増えれば増えるほど、ツイートやシェアも増えていきますので、どの記事から入ってくるのか予想出来ません。いつも知らない人が読んでいる可能性を考えるべきなんです。同じ説明を繰り返しても「また同じ話か」って思う人の方が少ないくらいでしょう。 「前にも言いましたが」と書くのであれば、掻い

    「前にも言いましたが」というブログは読者視点に欠けている - Enter101
    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    ウェルカム臭を出すことが大事なのですね。
  • 読書は2周目からが面白い!40歳にしてやっと精読の価値に気づきました - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 読書、好きですか? 僕は、昔から読書が大好きです。物心ついた頃からの虫で、小学生の頃は運動は苦手だったので、学校の図書室に入り浸っていました。それから40歳の今に至るまで、ずーっとを読み続けています。ちゃんと読書記録をつけてるわけじゃないので何ともいえないですが、定期的にみかん箱単位でを断捨離しているので、年間で50冊~100冊程度はコンスタントに読んでいると思います。 読書スタイルが少しずつ変わってきた そこで、自分の読書遍歴を少し回想してみたのですが、子供の頃から、読書の質が少しずつ変わってきていることに気づきました。 小学校~中学校の頃は、絵小説など、物語を「味わい、楽しむ」ための読書がメインでした。小学校だと、機関車トーマスとか、ずっこけ探偵団とか、少年向けにカスタマイズされた江戸川乱歩シリーズとか、ファーブル昆虫記とかですか

    読書は2周目からが面白い!40歳にしてやっと精読の価値に気づきました - あいむあらいぶ
    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    ハリーポッターは5回くらい読みました。
  • https://www.ituore.com/entry/koinohajimari

    https://www.ituore.com/entry/koinohajimari
    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    さすがに家に遊びに来た時は勘違いしたいよな。
  • 美人ってどんな気分?美人に人生観を聞いた! | オモコロ

    女優さんみたいな美人・美少女を目にしたり、画像を見たりすると「人はどう思ってるんだろう?」って気になりませんか? 美人は得とか、性格が悪いとか3日で飽きるとかいろいろ言われてるけど、実際の当事者の考えはどうなの? 聞いてみました。 どうもこんにちは。 女性賛歌を人生のテーマに掲げている小山健です。 ぼくはまあ女性が好きなんですが、いつも思うことがあるんですよ。 それは……… 美人ってどんな気分? ということなんです。これまで美人だなあと思った女性に幾度となくその質問をぶつけてきたのですが、 「ぜんぜん私なんて美人じゃないよ」 とか、 「私より美人なんて他にたくさんいるよ」 なんていう、答えになってないつまんないのしかもらえたことがなかったんです。 「も〜うそんな答えを聞きたいんじゃないの〜!謙遜とかいらないの〜!自分の顔面に人をメロメロにする必殺のパーツを24時間装着してるってどんな人生

    美人ってどんな気分?美人に人生観を聞いた! | オモコロ
    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    美しさにはみんな嫉妬するものだよ。
  • 台所のアユ - お菓子とネコ、たまに着物

    私が台所にいる時は、たいていアユも一緒に台所にいます。 床から私を見上げている時は、「何かおいしいもの(煮干し)が欲しい」のアピール。。 電子レンジの上から見下ろしている時はかまってほしいことが多いです。 今日は「気で煮干しがほしい」モードでした。 「くれないとエプロンで爪研いじゃうよ」 「ホントだよ」 「ねーねーねー煮干し…」 のしのしと私に上ってきたので、早く煮干しをあげることにしました。

    台所のアユ - お菓子とネコ、たまに着物
    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    可愛い。凛々しい猫ですね。
  • 納豆をおそらく一万回かき混ぜてみた⁉︎ - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 私は納豆が好きです。 混ぜれば混ぜるほど美味しい、と言われる納豆。 今日はそんな納豆を一万回かき混ぜたらいったいどうなるのか…というような事を真面目に実験してみたいと思います。 スタート前。 当たり前ですがごく普通の納豆です。 10回くらい混ぜた所。まだまだかき混ぜが甘い。 これを。 ウオオオオオオオオ! オオオオオオオオオオオオ! オラオラオラオラオラオラオラ悟空! 激しく!かき混ぜるべし! ちなみに自撮りなので、たまに納豆がパックごと吹っ飛んでいって困りました。 左手は添えるべし。 長すぎるので途中略 出来ました! たぶん一万回かき混ぜたクリーミーな納豆。 これに玉子に片栗粉、キャベツと塩コショウ、醤油を入れて。 こんがり焼くべし! 出来ました、納豆のこんがり焼き♡ (名前はテキトー) 一万回混ぜた納豆は、想定以上に美味しくなりました。 皆さんも是非お試し

    納豆をおそらく一万回かき混ぜてみた⁉︎ - おのにち
    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    粘り気が凄まじいですね。
  • 学長の式辞はすべて英語 東京工業大学で入学式 | NHKニュース

    新年度となり各地で入学式が行われていますが、東京工業大学はことしから学長の式辞をすべて英語で行い、「皆さんの将来の舞台は世界です。限界を作らず挑戦する志を持ってほしい」と呼びかけました。 新入生1135人に対し、三島良直学長は「皆さんの将来の舞台は世界です。目標のために自分の力をどこまで伸ばすことができるか、限界を作らず挑戦する志を持ってほしい」と呼びかけました。 式辞が英語で行われることは式が始まるまで新入生たちには知らされていなかったということで、新入生は配られた日語訳を見ながら学長のことばに耳を傾けていました。 東京工業大学では今年度から4学期制を導入して留学しやすい環境を整えたほか、平成30年度までに大学院の専門科目の授業をすべて英語で行うということです。 男子学生の1人は「国際的に活躍できるよう大学でしっかり学びたい」と話していました。

    学長の式辞はすべて英語 東京工業大学で入学式 | NHKニュース
    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    いいけど、ほとんどの学生に伝わらなかったと思うよ。
  • とと姉ちゃんが面白すぎ!あらすじと感想【ネタバレ注意】NHK朝ドラ - ゆきのココだけの話

    画像引用 連続テレビ小説「とと姉ちゃん」|NHKオンライン とと姉ちゃんを見逃した人はこちらから視聴をどうぞ 今日からNHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」が始まりましたね。 大好きな高畑充希さんが主人公なので、 かなり楽しみにしていましたが、期待以上かも(*^-^*) 超豪華キャストにも注目です! ネタバレになっちゃいますが、 「とと姉ちゃん」のあらすじや第1話の感想などを紹介しますね。 「とと姉ちゃん」あらすじ(ネタバレ注意!) 「とと姉ちゃん」の舞台は静岡県の遠州地方です。 綿花の栽培が盛んなこともあり、 繊維のまちということで知られています。 そのため染物技術も発展し広まりました。 静岡の染物工場で働く父(とと)と、 おっとりとした母(かか)のもとに生まれた3姉妹。 長女の小橋常子が主人公です。 父は営業部長を務め、 家族5人不自由なく幸せに暮らしていました。 しかし・・・ 常子11才の時

    とと姉ちゃんが面白すぎ!あらすじと感想【ネタバレ注意】NHK朝ドラ - ゆきのココだけの話
    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    NHKの紹介番組を見ましたが、二人三脚を頑張るということしかわからなかったよ。
  • ことしの新入社員はドローン型 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    毎年、新入社員の特徴を話題の言葉などになぞらえて発表している民間のシンクタンクは、ことしの新入社員の特徴を小型の無人機「ドローン型」とし、夜間飛行、つまり深夜残業などに注意する必要があるものの、スキルアップによってさまざまな場面での活躍が期待できると分析しています。 企業の採用動向などの調査や分析をしている「日生産性部」は、毎年新入社員の特徴を話題の言葉や製品になぞらえていて、ことしの特徴は小型の無人機「ドローン型」とし、その理由などを発表しました。 それによりますと、ことしの新入社員は風にあおられながら飛ぶドローンのように就職活動の日程が変化するなど強風に見舞われながらも自律飛行を保ち、希望の内定を確保できた人が多かったと指摘しています。 また、ドローンの夜間飛行が規制されているように上司は深夜残業に注意し、ワークライフバランスに配慮するとともに、目が届く範囲で慎重に指導する必要があ

    ことしの新入社員はドローン型 - NHK 首都圏 NEWS WEB
    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    例えが下手すぎるでしょう。つまり使えないということかな?
  • 日本死ね の人 実は年収960万以上じゃないの?という話が拡散し、弁明するも、信じられないと反発の声

    保育園落ちた人 @hoikuenochita 児童手当の事を言ってるのでしょうが数千円ではなく一万数千円の間違いです。お詫びして訂正致します。申し訳ありませんでした。個人的には年収に限らず保育を必要とする家庭が何の不自由もなく保育園を利用出来る世の中になればいいなと思いますね。 twitter.com/sakuranoumi1/s… 2016-04-03 14:25:55 リンク ゴゴ通信 民進党の山尾志桜里議員と「日死ね」のブログ投稿者は同一人物? ネットで噂される /* ゴゴ通信の元の記事はこちらからご覧ください */ [ad#top3] [ad#top2] 民進党と山尾志桜里議員と保育園落ちたことにより「日死ね」とブログに投稿した人物が同一人物ではないか... 民進党と山尾志桜里議員と保育園落ちたことにより「日死ね」とブログに投稿した人物が同一人物ではないかと言われている。 「

    日本死ね の人 実は年収960万以上じゃないの?という話が拡散し、弁明するも、信じられないと反発の声
    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    発言した人の背景はどうであれ、それにフォーカスしてしまう日本も日本だな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    taraso95
    taraso95 2016/04/04
    神対応感動する。