タグ

2014年5月15日のブックマーク (9件)

  • 『『小田嶋隆氏「『女性差別広告』への抗議騒動史」の何が問題なのか? - ふぇみにすとの論考』へのコメント』へのコメント

    世の中 『小田嶋隆氏「『女性差別広告』への抗議騒動史」の何が問題なのか? - ふぇみにすとの論考』へのコメント

    『『小田嶋隆氏「『女性差別広告』への抗議騒動史」の何が問題なのか? - ふぇみにすとの論考』へのコメント』へのコメント
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/05/15
    小田嶋発言がすごいところまで発展している。ブックマークもすごい数。みんなこういうお話が好きなのね
  • もう本当の友達はできない

    中学生のころ、学校の先生にこういうことを言われたのを覚えている。 「子供のころに出会った友達は、大人になっても無邪気にバカなどと言い合ったりできるが、 大人になってからできた友達というのは、どんなに仲が良くても、どこか他人行儀なところがある。 だから、今いる友達をずっと大切にしたほうがいい。」 今三十代だけど、子供の頃の友達との付き合いなど、まったく途絶えてしまった。 同窓会に最後に行ったのは十年くらい前。 会社での人間関係には特に問題ないが、しかし深くつき合うような友人はいない。ぜんぜんいない。 あのときの先生は「当の」友達などという言い方はしなかったとは思うが、 しかし俺はもう一生「当の友達」無しで生きて死ぬんだなあ、と考えてしまい、少しだけ寂しい。 もう取り返しがつかない。でも、おおむね問題ない。 はてな村のみなさん、友達はいますか?

    もう本当の友達はできない
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/05/15
    わたしはいじめられっ子だったし、「子供のころに出会った友達」なんてぜんぜん交流がない。おとなになってからできた友達が「本当の友達でない」なら、わたしは「本当の友達」なんていなくていいよ
  • 東京新聞:沖縄復帰の日に考える 琉米条約という史実:社説・コラム(TOKYO Web)

    江戸幕府が米国政府と日米和親条約を結び、鎖国体制を解いた百六十年前、同様の条約を米国と結んだ国があります。当時の琉球王国、今の沖縄県です。 その条約は「亜米利加合衆国琉球王国政府トノ定約」です。一八五四年七月十一日、米海軍東インド艦隊のマシュー・ペリー提督と琉球国中山府総理大臣・尚宏勲、布政大夫・馬良才との間で結ばれました。

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/05/15
    「沖縄復帰の日に考える 琉米条約という史実」。「江戸幕府が米国政府と日米和親条約を結び、鎖国体制を解いた百六十年前、同様の条約を米国と結んだ国があります。当時の琉球王国、今の沖縄県です」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/05/15
    「復興を妨げる新幹線の前倒し開業」。「旧来の自民党的政治手法を否定して高支持率を維持する安倍政権の裏側で、こうした自民党的政治手法がじわりじわりと復活している」。政治家城下町 http://tinyurl.com/27mtos5 の復活
  • 韓国の大学授業料半減策に学ぶ:オピニオン:Chuo Online : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    世界1の高授業料の国 みなさんは世界で一番大学授業料の高い国をご存じだろうか。恐らく、アメリカという答えが多いと思う。実際、アメリカの有名大学では授業料は400万円を超えている。しかしながら、アメリカでも公立大学ではそれほど授業料は高くなく、また各種給付奨学金が整っていて、所得の低い家庭の学生には授業料減免措置が用意されている。実質的に世界1高学費の国は、韓国と日である。いや、であった、と言うべきである。なぜなら、韓国では大学の高授業料を解消する政策が大胆に進んでいるからである。 朴槿恵政権下での授業料半減策 きっかけは先の韓国大統領選挙であった。韓国では、経済格差や若者の高い失業率が大きな社会問題となり、加熱し過ぎた大学進学競争に批判の目が向けられるようになった。すなわち、ソウル大学を頂点とする有名大学を卒業しなければ一流企業に入れず、それどころか就職もままならないという現状を改革する

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/05/15
    「韓国の大学授業料半減策に学ぶ」。「実質的に世界1高学費の国は、韓国と日本である。いや、であった、と言うべきである。なぜなら、韓国では大学の高授業料を解消する政策が大胆に進んでいる」
  • 少数派を排除する「日本の大衆コンテンツ」に未来はあるのか? - ボン兄タイムス

    2014-05-14 少数派を排除する「日の大衆コンテンツ」に未来はあるのか? アメリカの人気社会風刺カートゥーン「サウスパーク」に登場するティミーは、重度の知的障がいを抱えたキャラクターだ。 この作品にはかなり過激な表現が多いものの、ティミーに対しては決して障がい者を差別するような描かれ方はしていない。寧ろデリケートな話題の多い作風だからこそ、尊重されて描かれている。なお、作中には、ユダヤ教徒やさまざまな肌の色、社会属性を有するキャラクターが描写されている。 同じくアメリカの青春学園ドラマ「グリー」では、身体障がい者や性的少数派などの登場人物が存在し、彼らの日常や葛藤を描いたりしている。ダウン症の登場人物や役者もいるそうだ。 アメリカやヨーロッパにおけるコンテンツの表現にはノーマライゼーションを進めようとする心がけが強くみられている。おそらく20年前あたりから当たり前になっているのでは

    少数派を排除する「日本の大衆コンテンツ」に未来はあるのか? - ボン兄タイムス
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/05/15
    「少数派を排除する「日本の大衆コンテンツ」に未来はあるのか?」。日本のコンテンツが描かれるのは、多数派だと思いこんでいる「疑似マジョリティの世界」。
  • 不二家のペコちゃん実はパクリだった

    http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20130220/Rocketnews24_295641.html

    不二家のペコちゃん実はパクリだった
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/05/15
    「不二家のペコちゃん実はパクリだった」。むかしの日本はこういうことを平気でやっていたのね
  • 猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う - CNN.co.jp

    米カリフォルニア州ベーカーズフィールドで、幼児を襲った犬に飼いが体当たりして撃退し、幼児を救う出来事があった。現場の防犯カメラがその一部始終をとらえて話題になっている(人によっては不快になる映像が含まれていますのでご注意ください)

    猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う - CNN.co.jp
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/05/15
    「猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う」。「幼児を襲った犬に飼い猫が体当たりして撃退し、幼児を救う出来事があった」
  • 美味しんぼ問題が全くナンセンスである医学的理由

    cladegifan @cladegifan 例の美味しんぼ問題ですが、完全に論点がズレてしまっている様に感じます。専門家の対応も含め実に程度が低いというか下らない。これは、擁護派だけでなく反対派も含めてです。以下、その理由と行うべき対応について連続ツイートします。題は、美味しんぼ問題がナンセンスである医学的理由 よろしく 2014-05-14 18:24:14 cladegifan @cladegifan ガリレオではありませんが、物事には必ず原因があります。病気の場合は、よく機序という言葉を使いますね。同じ鼻血という結果であっても、通常の鼻血と放射線障害では全く機序が違います。まず、それを理解して下さい。では、通常の鼻血はどの様にして起こるのでしょうか? 2014-05-14 18:26:27 cladegifan @cladegifan 鼻の穴に指を突っ込んで下さい。2つの穴の真ん中

    美味しんぼ問題が全くナンセンスである医学的理由
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/05/15
    「美味しんぼ問題が全くナンセンスである医学的理由」