タグ

ブックマーク / www.narinari.com (53)

  • 切っても切っても…「スライムかまぼこ」があらわれた

    鈴廣かまぼこは7月23日から、「ドラゴンクエスト」シリーズに登場する人気キャラクター“スライム”をかまぼこ化した「スライムかまぼこ」を、11月10日までの期間限定で発売する。価格は880円(税別)。 「スライムかまぼこ」は、スクウェア・エニックスと共に開発した、若年層向けの新商品。切っても切っても可愛らしいスライムが現れる、ファンにはたまらないかまぼこだ。 クチナシ(スライム)とパプリカ(スライムベス)で着色し、保存料や科学的に精製された調味料、添加物は使用していない。 今回の「スライムかまぼこ」は、スマホ向けRPG「ドラゴンクエストウォーク」内に登場する、“小田原城のおみやげ”(スライムかまぼこ)をリアルに再現。「リアルおみやげプロジェクト」の第1弾となる。

    切っても切っても…「スライムかまぼこ」があらわれた
  • しょこたんの愛猫マミタスが急死

    タレントの中川翔子(32歳)が9月23日、自身のTwitterで、愛のマミタスが急死したとファンに報告している。 中川のツイート全文は次の通り。 ※※※ ※※※ ※※※ 九月十九日 最愛のマミタスが急死しました。寝ていると思ったら息をしていませんでした。 原因も理由もわからず、受け止めることもできませんでした。マミタスはいつも側にいて沢山の愛をくれました。皆様にもマミタスに沢山愛をいただいたこと感謝致します。 ※※※ ※※※ ※※※ マミタスは、中川が飼っているの中でも古くからファンに知られた存在で、2006年には写真集を発売、2015年にはアニメ「おまかせマミタス」がNHK Eテレで放送された。

    しょこたんの愛猫マミタスが急死
  • ドラゴンクエスト30周年記念特別電車を運行

    京阪電鉄は10月8日から、「ドラゴンクエスト30周年記念特別電車」の運行を開始する。スライムをデザインしたヘッドマークや、広告枠からはみ出るほどの迫力でデザインしたモンスターの装飾など、車内外がドラゴンクエスト一色になった3000系(8両1編成)を運行するもので、期間は2017年1月9日まで。 それに伴い、10月7日には「ドラゴンクエスト30周年記念特別電車」のお披露目・試乗会が開かれ、「ドラゴンクエスト大好き芸人」として知られる、バッファロー吾郎・竹若元博、ザ・プラン9の浅越ゴエ、吉新喜劇の宇都宮まきが登場。 初披露となる特別電車に竹若は「ドラゴンクエストXを昨日の夜も今朝もしっかりプレイしてきました。仕事前にドラゴンクエスト、仕事後にもドラゴンクエストです。なので、今日は当に楽しみにやってきました」と、“ドラクエ愛”をアピールした。 また、京阪電車について浅越は「我々は祇園花月に行

    ドラゴンクエスト30周年記念特別電車を運行
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2016/10/08
    "京阪電鉄は10月8日から、「ドラゴンクエスト30周年記念特別電車」の運行を開始" "期間は2017年1月9日まで"
  • 失踪ネコが倍の体重で見つかる、家出先はペットフード工場の倉庫だった。

    2014年10月から行方不明になっていたネコのクライブ。家族はいつも彼のことを心配し、無事でいるのか、お腹を空かせていないかと思っていた。しかし先日、14か月ぶりに発見されたネコは元のサイズの2倍という大きさで発見される。そう、ネコはペットフード工場の倉庫にいたのだった。 家から3キロほど離れたペットフード工場の倉庫に、時々警報が鳴り侵入者がいることが判明。どうやらネコのようで、罠をかけても捕まえられなかったのだが、最近になってようやく捕獲され飼い主の元に連絡が届いた。 英放送局BBCなどによると、飼い主の家族は再会した時、当に自分たちのネコかどうかわからなかったという。 「いなくなった時、ネコはまだ生後9か月でした。いたずらっ子で外に出るのがすきで。Facebookなどで呼びかけたり看板を立てたりしていたのですが、遂に再会できました。それにしてもなんておデブちゃんに!」 ネコがいつから

    失踪ネコが倍の体重で見つかる、家出先はペットフード工場の倉庫だった。
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2016/02/09
    これはすごい。 "「きっと食べ物のたくさんある高級住宅に住んでいるつもりだったのでしょう" "「お菓子の家に迷い込んだ子どもみたいなものだよね」"
  • 人間のようにトイレを使うネコ「そのうち流すように」「旦那は猫並み」。

    のトイレについて、飼い主はその形状や大きさ、砂の種類まで考えながらしつけを行うものらしいが、お金節約する独創的な方法を思いついた飼い主が、ちょっとした注目を浴びている。に人間のトイレを使うようしつけたのだ。 英紙ミラーなどが紹介したの“用足し”動画「The cat that uses human toilets... while standing on two legs」(//www.youtube.com/watch?v=JPfgs9cIByc)には、便座にちょこんと座り、何度か直立、カメラを見据えたまま用を足しているの、何とも言えないかわいらしい様子が収められている。 撮影者によると、「段ボールに穴を開けてが問題なく乗れるようにしておき、徐々に段ボールの穴を大きくしていってがトイレの便座に座ってできるようにしていったのです」とのこと。 ネットでは「そのうちちゃんとトイレで

    人間のようにトイレを使うネコ「そのうち流すように」「旦那は猫並み」。
  • ワイン貯蔵庫に閉じ込められた猫、失踪7週間後にふらふらの状態で発見。

    ドイツに暮らすターキッシュアンゴラ種のアリョーシャは、急に姿をくらませて、飼い主であるクラウディアさんを心配させていた。飼い主は自分で150枚のビラを印刷、街中に貼りだして愛の捜索を続けていたという。 それから7週間後、ふらふらとした千鳥足の状態で歩いているアリョーシャが発見された。どうやらアリョーシャは家から数軒先にあるワインの貯蔵庫に閉じ込められていたようなのだ。貯蔵庫ではドイツの定番白ワイン、モーゼル・リースリングなどが合計3、値段にして6,000円弱のワインが割られており、そのワインをなめることで命を繋いだとのこと。 しかし、アルコールは厳禁。実際クラウディアさんの目の前に現れたアリョーシャはふらふらで死にかけているようでもあったという。 すぐに獣医に連れて行き、三日三晩点滴を受けるなど懸命の看護のお陰でようやく元気に。ただ、ワインにはもうこりごりのようで、水ですら白ワイ

    ワイン貯蔵庫に閉じ込められた猫、失踪7週間後にふらふらの状態で発見。
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2015/10/29
    "それから7週間後、ふらふらとした千鳥足の状態で歩いているアリョーシャが発見された" "そのワインをなめることで命を繋いだ"
  • Narinari.com

    「ぽかぽか」ハライチ澤部の代役、爆笑問題・太田光ではなく田中裕二だった理由2023/12/23 06:59 お笑いコンビ・ハライチの澤部佑(37歳)が、12月22日に放送されたバラエティ番組「爆笑問題の検索ちゃん 芸人ちゃんネタ祭りスペシャル2023」(テレビ朝日系)に出演。お昼のバラエティ番組「ぽかぽか」(フジテレビ系)で夏休みを取っている間に、爆笑問題・太田光ではなく、田中裕二に代役を頼んだ理由を語った。

    Narinari.com
  • マッサン女優がノーパンで退学、登校後に「下着脱いでいた」と告白。

    NHK連続テレビ小説「マッサン」でヒロイン・エリーを務めた、米女優のシャーロット・ケイト・フォックス(29歳)が、4月10日に放送されたトーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。小学校時代、学校で下着を脱いでいたら退学になったという驚きの過去を明かした。 「(日語は)60〜70%は言っていることは分かる。しゃべるほうは毎日勉強です」と、この日は通訳の女性と一緒に出演したシャーロット。小学校を退学になったことに話が及ぶと、「大丈夫? テレビで(笑)」と前置きした上で、その理由を語った。 シャーロットによると、退学になったのは「いつもスカートを履いていたんですが、下着をつけていなかったんです」と、まさかのノーパン告白。記憶にあるだけで3回は注意されたそうだが、「ちょっとキツすぎて…」と、登校時は履いていたパンツを、学校でそっと脱ぐという行為を繰り返していたそうだ。 「それで逆さまにジャ

    マッサン女優がノーパンで退学、登校後に「下着脱いでいた」と告白。
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2015/04/10
    「マッサン女優がノーパンで退学、登校後に「下着脱いでいた」と告白」。うわー。小学校時代のお話だけど
  • 初のコタツでニャンコぐっすり、幸せそうな寝顔に「可愛い(確信)」。

    生まれて初めてコタツに入った子が、幸せそうにぐっすり眠っている動画がniconicoに投稿されている。 ▼こたつで眠る子がメッチャ可愛い!! //www.nicovideo.jp/watch/sm25129424 子のコダマちゃんは、飼い主さんの足の上で、生まれて初めてのこたつを経験。仰向けで顔と両手だけを布団から出し、微動だにせず、幸せそうに眠っている。 動画によると、「この日からコダマちゃんはコタツが大好きになりました」とのこと。 動画を視聴したユーザーからは、 「お手手握らせてええええええええええ」 「なんてお行儀よく寝てるの!」 「かわいさ+寝顔=最高」 「可愛い(確信)」 といったコメントが寄せられている。

    初のコタツでニャンコぐっすり、幸せそうな寝顔に「可愛い(確信)」。
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/12/26
    「初のコタツでニャンコぐっすり、幸せそうな寝顔に「可愛い(確信)」」
  • 女性の職種別年収ランキング、“他人の給料”まとめた別冊宝島で公開。

    宝島社は、全203職種の調査・比較により、“他人の給料”をまとめた別冊宝島「日人の給料大辞典」を発売した。その中から、複数のデータから女性の職種別平均年収を算出し、順位付けしたランキングが公開されている。 その結果は次の通り。 1位 弁護士 約1201万円 2位 大学教授 約1017万円 3位 医師 約884万円 4位 大学准教授 約806万円 5位 パイロット 約805万円 6位 公認会計士/税理士 約730万円 7位 記者 約698万円 8位 大学講師 約657万円 9位 高等学校教員 約602万円 10位 歯科医師 約573万円 この10職種はどれも簡単に就ける仕事ではなく、労働者数に占める女性の割合も決して高くはない。そこで同社は、一般的に多くの女性が就いている職業の中で年収が高いものをまとめ、さらにランキング化した。このデータから「専門職の年収が高いことがわかる。注目すべきは、

    女性の職種別年収ランキング、“他人の給料”まとめた別冊宝島で公開。
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/11/22
    「女性の職種別年収ランキング、“他人の給料”まとめた別冊宝島で公開。」
  • “おとめ座優先”の求人広告、中国企業がニューヨークで掲示し話題に。

    中国では過去に幾度か、企業が採用条件に特定の星座を盛り込んでいたことが発覚し、賛否両論を呼んできたが、このたび、米ニューヨークの電光掲示板にも同様の広告がでかでかと提示され話題になっている。そこには「おとめ座優先」といった文言が記されていたそうだ。 この広告が目撃されたのはニューヨークの繁華街タイムズスクエアの電光掲示板。広告が提示された際に、その場に居合わせた人々によって撮影され、ネットにアップロードされたことから注目を集めることになった。 広告の内容は「世界のおとめ座募集」「おとめ座の飛躍」「すごいおとめ座」などと、おとめ座に関する記述ばかり。後にこの広告は中国アリババグループ傘下の通販サイトと、健康品メーカーが共同で出稿した求人広告と判明したが、“極致体験師”というその求人は、1年間世界を飛び回りながら各地で健康品の原材料や、その生産過程などをレポートする仕事だという。高給も約束

    “おとめ座優先”の求人広告、中国企業がニューヨークで掲示し話題に。
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/07/28
    「“おとめ座優先”の求人広告、中国企業がニューヨークで掲示し話題に。」。星座別性格診断みたいだ。いちおう「ねた」ということなのね
  • 女子大生がパパにヌード誤送信、反応や説教をTwitterで実況し話題に。

    ネットで手軽に人と繋がることができる今のご時世、便利な反面、不適当な投稿や間違った相手への送信から、窮地に陥る状況を作ってしまう人も少なくない。最近、そんなピンチを自ら作ってしまったのが、米国のある女子大生。彼女はTwitterで恋人に送ろうとした自分のヌード写真を、誤って父親に送信してしまった。その後、送ったテキストの削除方法を教えて欲しいとツイートした彼女は、一連の経緯や父親の反応などをTwitterや画像共有サイト「Instagram」上で明かし、大きな注目を集めたそうだ。 米紙ニューヨーク・デイリーニュースや豪ニュースサイト・news.com.auなどによると、この騒動を起こしたのは、カリフォルニア州イングルウッドに住む23歳の女子大生。7月8日、突然「OMG HOW DO YOU CANCEL A TEXT MESSAGE !!(どうしよう、どうしたらテキストメッセージを取り消せ

    女子大生がパパにヌード誤送信、反応や説教をTwitterで実況し話題に。
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/07/11
    「女子大生がパパにヌード誤送信、反応や説教をTwitterで実況し話題に。」。間違って送った相手が父親というのは、まだよかったほうなのだろうか?
  • 「ピノ」史上初のメロン味誕生、シーズンアソートでのみ楽しめる味。

    森永乳業は6月16日から、ロングセラーブランド「ピノ」の新商品「ピノ シーズンアソート」を発売する。価格は500円(税別)。期間は8月まで。 「ピノ シーズンアソート」は、毎年、夏と冬に発売している期間限定商品。今回はこの夏だけのおいしさとして、おなじみの定番「バニラ」に加え、マイルドな味わいの「カフェラテ」と、マスクメロン果汁を使用した爽やかな風味の「メロン」の3種類を詰め合わせた。 「メロン」は、ピノ史上初のフレーバーで、「ピノ シーズンアソート」でしか体験できない味わいだ。 全26粒の内訳は、「バニラ」12粒、「カフェラテ」7粒、「メロン」7粒。

    「ピノ」史上初のメロン味誕生、シーズンアソートでのみ楽しめる味。
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/06/10
    「「ピノ」史上初のメロン味誕生、シーズンアソートでのみ楽しめる味。」。これは食べたい。6月16日から販売なのね
  • “ドラキュラの城”売り出し中、ルーマニアの古城が所有者高齢化で。

    ルーマニア南部トランシルヴァニア地方にある、14世紀に建てられたブラン城。世界から年間60万人近い観光客が訪れているとあって、その名を聞いたことがある人もいるかもしれない。歴史的な古城として評判のこの城は、世界的にも有名な小説「ドラキュラ」のモデルになった人物がいた城として知られているそうだ。その“ドラキュラの城”が最近、所有者たちの高齢化により売却を検討しているそうで、欧米で大きな話題を呼んでいる。 公式サイトによると、ブラン城は1211年、オスマン・トルコの侵入を防ぐため、山の頂上に築かれた要塞を新しくすることが決まり、1388年に城が完成。以来、現地のザクソン人やハンガリー人など多くの人が所有権を受け継いだ後、1920年に当時のマリア・ルーマニア国王妃へ譲渡された。そして、1938年に亡くなった王妃は娘のイレアナ王女へ所有権を渡すも、1948年の共産主義政権樹立で城は国が接収。しかし

    “ドラキュラの城”売り出し中、ルーマニアの古城が所有者高齢化で。
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/05/16
    「“ドラキュラの城”売り出し中、ルーマニアの古城が所有者高齢化で。」。ハプスブルク家の所有だった。かつてハプスブルク世襲領は中欧一帯に広がっていたことをしのばせる
  • 真実の愛がないと外れないブラ、心拍数などのデータとホックが連動。

    ランジェリーブランド「Ravijour」は1月23日、世界初となる“真実の愛がないとホックが外れないブラ”「TRUE LOVE TESTER」を開発したと発表した。 この「TRUE LOVE TESTER」の仕組みはこうだ。ブラには、女性の心拍信号を読み取るセンサーが内蔵されている。そしてBluetooth経由でiPhoneの専用アプリに心拍数を飛ばし、データを解析。心拍の変化率と時間から“TRUE LOVE RATE”を算出する。この“TRUE LOVE RATE”が一定値を超えると、ロックが自動で解除されてホックが外れるという。 開発を手がけたのは、ウェブや、インタラクション、グラフィック、インテリア分野など、幅広いフィールドで活動するクリエイター集団のライゾマティクス。Perfumeの演出やパフォーマンス、映像制作などを技術的に支えていることでも知られる注目のクリエイター集団だが、そ

    真実の愛がないと外れないブラ、心拍数などのデータとホックが連動。
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2014/01/25
    「真実の愛がないと外れないブラ、心拍数などのデータとホックが連動。」
  • 女児の耳の中でタンポポ発芽、2cmほど成長も全身麻酔手術で取り除く。

    中国で先日、女児の耳にタンポポの種子が入り、そのまま発芽するという一件があった。手術によって無事取り除かれたものの、発見された際には、すでに2センチほどの大きさに成長。最悪の場合、種子は鼓膜の中に入り込み、脳に達してしまう恐れなどもあったため、保護者や医師はホッと胸をなでおろしている。 中国紙北京晨報などの報道によると、この一件は11月27日午前、首都小児科研究所(北京市)の関係者によって明らかにされた。最近、1歳4か月の女の子の然ちゃん(仮名)の耳の中に異物があるのをお母さんが発見。何とか取り出そうとするがうまくいかず、そうこうしているうちに、2日ほど前からひっきりなしに泣きわめくようになり、病院へ診察に訪れることにした。 診察の結果、然ちゃんの耳の奥では、タンポポの種子が発芽していたという驚きの事実が判明。すでに2センチほどの大きさにまで成長しており、然ちゃんの主治医は「然ちゃんが私の

    女児の耳の中でタンポポ発芽、2cmほど成長も全身麻酔手術で取り除く。
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/11/30
    「女児の耳の中でタンポポ発芽、2cmほど成長も全身麻酔手術で取り除く」。女の子は無事でよかったけどこれは怖い。「たんぽぽの綿毛が耳に入ると耳が聞こえなくなる」は都市伝説でなくなりそうだ
  • 森で輪になって踊る子グマ3匹、童話のような写真が撮影され話題に。

    森の中で輪になって踊る3匹の子グマたち――。まるで童話のような光景が、現実の世界にもあったようだ。 英紙デイリー・メールやデイリー・エクスプレスなどによると、フィンランドで暮らす体育教師のヴァルッテリ・ムルカハイネンさん(52歳)は先日、同国中部のスオムッサルミへ旅行に出かけていた。その際に森の中で出くわしたのが、オス2匹、メス1匹、計3匹の子グマが輪になって“踊っている”ようなシーンだ。 ムルカハイネンさんは「おとぎ話の魔法の森にいたよう」と、このときの興奮を振り返っている。そしてその瞬間を写真に収め、共有サイトの自身のページに公開。すると、あまりのかわいらしさに瞬く間に評判となり、欧米のメディアが相次ぎこの写真を紹介し、さらにFacebookやTwitterなどで口コミが広がって行くこととなった。 なお、ムルカハイネンさんは、実際には3匹の子グマは踊っていたわけではなく、けんかのような

    森で輪になって踊る子グマ3匹、童話のような写真が撮影され話題に。
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/11/25
    「森で輪になって踊る子グマ3匹、童話のような写真が撮影され話題に」。これはキュート。でも実際は喧嘩のような状態だったのね。/ 母熊も近くにいた。一般には子熊を見たら母熊を警戒する必要がある
  • 頭に黒猫のせ“キャットマン”、米サイトへの投稿きっかけで話題に。

    ここ数日、米ソーシャルサイト「Reddit」への投稿をきっかけに、欧米のネットで“キャットマン”が話題を呼んでいる。 「I am vengeance, I am the night, I...am...CATMAN!」とのタイトルで投稿されたこの画像。飼い主の男性が黒を頭に乗せ、の前足をだら〜んと垂らして自身の顔のラインにかぶせ、さらにの顔と自身の顔をうまく重ね合わせることで、まるで黒の顔がマスクになっているような、そうバットマンならぬ“キャットマン”が現れたように仕立てているという写真だ。 この画像は投稿から1週間ほどで、閲覧数が120万回を突破。その後、自分も、自分もとばかりに“キャットマン”を真似るユーザーが現れ、TwitterやFacebookにも次々と写真が投稿されるなど、ちょっとしたブームになっているようだ。

    頭に黒猫のせ“キャットマン”、米サイトへの投稿きっかけで話題に。
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/11/20
    「頭に黒猫のせ“キャットマン”、米サイトへの投稿きっかけで話題に」。黒猫「しょうがないからやってやるか」
  • 森へ逃げた豚3頭が太って戻る、おいしいどんぐり食べて大きさ2倍に。

    秋は、おいしい自然の恵みがたくさん出回る季節。この時期になると、体重が気になる人も多いかもしれないが、“欲の秋”は何も人間に限ったものでもないようだ。英国では先月、小屋から自力で逃げ出して森の中へ消えた3頭の豚が、執念の捜索によって1か月ぶりに見つけ出され、捕獲される出来事があったという。人間の心配をよそに、まるまると太って戻って来た豚たちを見て、飼育していた環境保護団体のメンバーは安堵したそうだ。 英放送局BBCや英紙デイリー・メールなどによると、逃げた豚たちを取り戻したのは、英中部の街クリザーローで飼育していたランカシャー・ワイルドライフ・トラストという環境保護団体。この団体では「森の自然再生を促進する」活動を行っており、クリザーロー郊外の森林では野生生物たちにとって住みよい環境を作るために、この秋から森の草をべさせる生後6か月の豚4頭を借り受け、小屋に入れて飼育していた。 ところ

    森へ逃げた豚3頭が太って戻る、おいしいどんぐり食べて大きさ2倍に。
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/11/15
    「森へ逃げた豚3頭が太って戻る、おいしいどんぐり食べて大きさ2倍に。」。野良豚
  • “人生遅刻ばかり”病気だった、57歳にして慢性遅刻症候群と診断。

    仕事でもプライベートでも、人と約束をしたら時間を守るのは最低限のマナー。とはいえ、悪気はないけど、あたふた準備をしているとなぜか約束の時間を過ぎてしまう、という人もいるかもしれない。そんな遅刻癖が深刻すぎて悩んでいたのは、英国のある男性。彼は子どものときから約束の時間に数時間遅れ、人を怒らせた経験は数知れず。自分を責めたところで改まらない日々が続いていたそうだ。しかし、その原因は彼が単にだらしのない人間だったからというわけではない。彼は、脳の障害により時間の長さをしっかり認識できない“慢性遅刻症候群”を患っていたのだ。 英紙イブニング・テレグラフやスコッツマンによると、“慢性遅刻症候群”に悩まされ続けて来たのは、英スコットランド地方フォーファーで暮らす57歳の男性ジム・ダンバーさん。最近も彼は、夜7時から始まる映画を見に行こうとしていた日、朝8時15分に起きて「11時間も準備の時間があった

    “人生遅刻ばかり”病気だった、57歳にして慢性遅刻症候群と診断。
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/08/31
    「“人生遅刻ばかり”病気だった、57歳にして慢性遅刻症候群と診断。」