タグ

2008年8月12日のブックマーク (48件)

  • GIPS、iPhone向けVoIP対応アプリケーションの開発を可能に

    IPコミュニケーションの音声処理技術開発で知られるGlobal IP Solutions(GIPS)は、AppleiPhone向けに、VoIP対応アプリケーションの開発が可能となるSDKを、米国時間8月11日に発表した。 これにより、開発者は、ゲーム、ソーシャルネットワーキングアプリケーション、そしてもちろん、インターネット上で通常の電話回線に通話ができるアプリケーションなど、リアルタイムにVoIPを実現する多彩なアプリケーションの製作が可能となる、GIPSの「VoiceEngine Mobile」を利用できるようになった。現在ではPC上で利用が定着しているが、iPhoneでも、インスタントメッセンジャー(IM)での音声チャットが、間もなく楽しめるようになるだろう。 これは確かに興奮を誘うニュースではあるけれども、GIPSのVoiceEngine Mobileは、iPhoneWi-Fi

    GIPS、iPhone向けVoIP対応アプリケーションの開発を可能に
  • リスクコントロールをしすぎてサービスを忘れたTOYOTA - novtan別館

    去年のF1富士GPはなかなかすごかったのですが、今年はもっとすごそうです。何がってトヨタのやり口が。 つまりバス乗り場にいってもバスがレースに間に合うかどうかを保証しないのです。そしてレース後、何時に帰れるかも保証していません。 2008年F1富士のチケット&ライドはバスの到着を保証しない - のまのしわざ 大体、チケット&ライドってのは駐車場やら道が確保できないことによる苦肉の策で、そもそもそんなところでF1やるなよ鈴鹿の方がコース的にも楽しいよ、というところなのですが。 それにしても、このF1富士GPってのはどこまでが提供されるサービスなのか、よくわかりませんね。 そもそも、来はレース場に入場することを許可し、また、所定の席を確保する、というところが観戦サービスであり、無料バスを利便性の為に出す(それがないと来れない人がいる)というのはわかります。が、その手段でしか来ちゃダメ、ってこ

    リスクコントロールをしすぎてサービスを忘れたTOYOTA - novtan別館
    tarchan
    tarchan 2008/08/12
    これは責任放棄してるだけで、リスクマネージメントではありません。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 北京オリンピック開会式の花火による「巨人の足跡」は本当にCGだったのかどうかを検証してみた

    共同通信の報道によると、北京オリンピック開会式で非常に印象的だった花火で描いた巨人の足形が、国家体育場(通称:鳥の巣)まで近づいていく演出は生放送ではなく、「「鳥の巣」上空で最後に打ち上げられた花火を除き、残りは特殊映像」だったとのこと。 というわけで、当にCGだったのかどうかを検証してみました。検証結果は以下から。 まず、共同通信がソースにしたのがイギリスの一般紙サイズの新聞「デイリー・テレグラフ」。以下がその記事です。 Beijing Olympic 2008 opening ceremony giant firework footprints 'faked' - Telegraph この記事によると、さらに元ソースとなっているのは中国のローカル紙「Beijing Times」。共同通信の方の記事を読むと最後に打ち上げられた花火以外はすべてCGということですが、デイリー・テレグラフに

    北京オリンピック開会式の花火による「巨人の足跡」は本当にCGだったのかどうかを検証してみた
    tarchan
    tarchan 2008/08/12
    演出の一環です?
  • 【コラム】OS X ハッキング! (287) さらにOS X iPhone 2.0のベンチマークを測定する | パソコン | マイコミジャーナル

    今回も第286回に続き、OS X iPhone 2.0 (iPod touch) のベンチマークテストについて。字数がオーバー気味なので、前置きなしに編へ突入だ。 ベンチマークテストの補足 iPod touch用のGCCパッケージのインストールがようやく成功したので、古典ベンチマーク「Dhrystone 2.1」を使い整数演算性能を検証してみた。なお、利用したコンパイラ「iPhone/GCC」とヘッダ集「Toolchain 2.0.3」はCydia経由で入手したもので、GCCのバージョンはv4.2.1 (iBook G4とMacBook Proはv4.0.1) 、ループ回数はデフォルトの5万回では差がわかりにくいので1,000万回に変更 (dhrystone.cの387行目を「50000」から「10,000,000」に修正) している。 その結果だが、表1のとおり。Dhrystoneはマ

    tarchan
    tarchan 2008/08/12
    Flash PlayerはマップやYouTubeみたいに別アプリのほうが使い勝手いいと思う。
  • Web DeveloperでCSSとHTMLを編集してみよう - builder by ZDNet Japan

    前回の「Web Developerでウェブサイトを構築・デバッグ」に引き続き、今回もウェブ開発向けのFirefoxアドオン「Web Developer」の基機能を紹介する。 CSSHTMLの編集 Web Developerの大きな特徴に、ファイルそのものを書き換えることなくHTMLCSSの編集結果をプレビューできるという機能がある。 例えばCSSの場合、ツールバーから[CSS]−[CSSを編集する]を選択すると、現在のページが使用しているCSSがサイドバー(表示場所は変更可能)に表示される。これを変更し、上部の[適用]アイコンをクリックすると、その内容が表示中のページに反映される。 元に戻すには[リセット]アイコンをクリックすればよい。もちろん、編集したCSSをローカルのファイルに保存することもできる。

    Web DeveloperでCSSとHTMLを編集してみよう - builder by ZDNet Japan
  • Ajax開発にベンリ!「Html Validator」でJavaScript実行後のHTMLを検証 - builder by ZDNet Japan

    Html Validatorは、その名の通りHTMLの文法を検証するための拡張機能だ。 Web Developerに付属している検証機能はW3Cのオンラインサービスにアクセスするだけのものだが、Html Validatorは自身でパーサーを持っており、ローカルの環境だけで検証を行うことができる。サーバから送信された生のソースコードだけでなく、そこに含まれるJavaScriptを実行した後のソースコードの検証が行える点も、大きな特徴だ。 加えて、Html ValidatorをインストールするとFirefoxのソースコード表示機能が拡張され、エラー発生箇所の表示や、エラー内容の表示などが行われるようになる。ソースビューワーがHTMLデバッガになってしまうわけだ。さらに、自動で修正候補のHTMLを生成する機能なども備えている。 ただし、Firefox Add-onsのサイトに掲載されているのはW

    Ajax開発にベンリ!「Html Validator」でJavaScript実行後のHTMLを検証 - builder by ZDNet Japan
  • Googleストリートビューにサービスとして欠けているもの

    Googleストリートビューに関する違和感というのが、ブログを中心に広がっています。 個人的に、とても賛同できたのは、アンカテさんとたつをさん。 リンク: グーグルにNO!と言えるニッポン - アンカテ. これは「日人はこの事態を前もって予想すべきであった」と読めてしまうと思いますが、私が言いたかったのは「グーグルという会社はそういう会社である」ということです。(最初からそう書くべきでした) リンク: [を] この先、Googleストリートビュー的なものは不可避. 個人的には、個人認識情報が見えなければ良いと思っている (人や車などは全部黒塗りして影っぽくすればベスト)。 プライバシーの懸念が日国内で大きくなれば、 商業地域と幹線道路に限定したサービスとしてもよいかも。 または、建物から何から、ものすごくぼかすとか。 Googleストリートビューは、衛星/航空写真の延長でしかない。 い

  • 『【ゼビウス】ゼビウス軍兵器開発史メモ(1982)』

    ゲーム作家・ゲーム研究者遠藤雅伸のブログです。 ゲームに関する話題を、ビジネス、アカデミック両面からも取り上げます。 「ゼビウス(四番惑星)」は、バイオ(生体)コンピューター「ガンプ」によって統治されていた。ガンプは超能力を持ち、そのサイキック・エネルギーを凝集して、「イル・ドークト」といわれる、ESPを内在し、それを自在に放出することのできる強固な物体を用いて、全ての物を作っていた。地球侵攻時、ゼビウス軍は「トルメ」「タルケン」「ゾシス・イリ」という3種の飛行物を有していた。 ゼビウス/「ゼビ」は数字の「4」を表す古代語、「ウス」は「星」を表す古代語。 イル・ドークト/「イル」は「凝集させた、凍った、固定した」の意をもつ古代語、「ドークト」は超能力を意味する古代語。 ESP/extrasensory perceptionの略。 トルメ/「回る、ひるがえる」を意味する古代語。 タルケン/「

    『【ゼビウス】ゼビウス軍兵器開発史メモ(1982)』
  • 「Amazon Kindle」の売り上げ、2008年はiPodの初年度並みに--米アナリストが予測

    CitiGroupのアナリストMark Mahaney氏が米国時間8月11日、Amazon電子書籍リーダー「Amazon Kindle」に関する調査レポートを発表した。同氏は、Kindleを出版界におけるAppleの「iPod」と例えながら、同端末の売上高は予想を上回るペースで伸びるとの見解を明らかにした。 Mahaney氏は、Kindleの売り上げが2008年に38万台に達すると予想する。38万台という台数は、同氏の最初の予想台数の2倍となり、iPodが初年度で売り上げた台数に並ぶものだ。 Mahaney氏は顧客向けのレポートで、Kindleが今でもAmazonの電子機器部門のベストセラーリストで上位を占めており、顧客レビューが豊富で、内容も好意的なことに触れながら、2008年の年末商戦で注目される製品になる可能性があると記している。 同氏はまた、Kindleの売上高は2010年には1

    「Amazon Kindle」の売り上げ、2008年はiPodの初年度並みに--米アナリストが予測
    tarchan
    tarchan 2008/08/12
    Kindleの座はiPhoneがもらった!!!
  • WOProject/WOLipsユーザーガイド

    Powered by SmartDoc WOProject/WOLipsユーザーガイド >> WOProject/WOLipsユーザーガイド Sat Sep 16 00:54:04 JST 2006 Project WODock http://wodock.jp 目次 この文書について WOProject/WOLipsとは WOProjectとは WOLipsとは WebObjectsアプリケーション開発の準備 ライセンス WOLipsプロジェクトに協力するには 準備 プラグインのビルドとインストール WOLipsのインストール Eclipseを使ってインストールする ローカルビルドをインストールする ソースコードのビルド Subclipse (Subversionプラグイン) をインストールする コマンドラインでビルドする Eclipseでビルドする プラグインごとにビルドする ナイトリ

  • Goodpic: ネット技術 / サーフィン / 一眼写真 のブログ

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • cocoa-study.com

    This domain may be for sale!

  • モバイルサイトへのアクセス方法に関する調査--80%以上がブックマークを利用

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアと共同のもと、1度以上訪れたことのあるモバイルサイトへのアクセス方法に関する調査を行った。 ≪調査結果サマリー≫ モバイルサイトへのアクセス方法、1位は「ブックマーク/お気に入り」で83.8%。検索エンジンは40.3%で2位。 男性は女性に比べ、「アクセス履歴」を利用し、女性は「検索エンジン」「URLの直接入力」を行うユーザーが多い。 auユーザーは検索エンジンの利用率が低く、逆にソフトバンクユーザーの利用率は高い。 最も頻繁に利用するアクセス方法は、「ブックマーク/お気に入り」で84.9%。 40%以上のユーザーが20サイト以上のサイトをブックマークしている。 調査対象者は、15歳〜49歳のモバイルユーザー345人。男女比は均等割り付けを行い、キャリア比はDocomo:53.9%、EZweb:36.5%、Sof

    モバイルサイトへのアクセス方法に関する調査--80%以上がブックマークを利用
  • アップルの「MobileMe」でまたもやサービス障害

    Appleのウェブサービススイート「MobileMe」が米国時間8月11日、再びダウンし、多くのユーザーに影響した。 MobileMeのサービスのうち、「MobileMeメール」が約2時間に渡ってアクセス不可能な状態に陥り、11日に入ってから、われわれの手元には多くのユーザーから、メールにアクセスできないという報告が入った。Appleのサイトに掲示されたMobileMeのSystem Status Recent HistoryやTwitterのリアルタイム検索機能で調べてみても、これらの報告が事実であることが分かる。さまざまな報告によると、MobileMeのほかのサービスは正常に稼働していたという。 11日の障害で影響を受けたのは、ウェブ、iPhoneデスクトップの電子メールアプリケーションで利用されるIMAPの3種類のフロントエンドを介したアクセス。同様の障害が7月中旬に起きたときには

    アップルの「MobileMe」でまたもやサービス障害
  • 「iPhone 3G」ネットワーク環境問題、高まる不満の声にアップル側は沈黙

    文:Tom Krazit、Marguerite Reardon(CNET News.com) 翻訳校正:緒方亮、小林理子2008年08月12日 11時50分 3台目の「iPhone 3G」も相変わらず会話の途中で切れる事態が頻発したことで、Ryan Shaw氏はもううんざりだった。 「3Gネットワークの安定した通信を維持できないという点で、この電話にはがっかりだった……ほかの機能はすばらしかったのだが」と語ってくれたShaw氏は、クリーブランド郊外に住む営業職だ。そのすばらしいと評する諸機能も、同氏が、携帯電話をVerizonと「BlackBerry」に戻すのを止めることはできなかった。不都合さのほうが勝ると判断したのだ。 AppleとAT&Tが2代目となるiPhone 3Gを発売して以来、同機の受信状態に関する不満はインターネット中に広がっている。両社は問題はないと主張しているが、電子メ

    「iPhone 3G」ネットワーク環境問題、高まる不満の声にアップル側は沈黙
    tarchan
    tarchan 2008/08/12
    iPhoneにネットワークの制限があったらそりゃ不満爆発すうるだろうなあ。うちは3G快適で良かった!
  • Apple Developer Connection(日本語)

    visionOSに向けた構築 まったく新しいプラットフォームでデベロッパの新世界が広がります。

    Apple Developer Connection(日本語)
  • iPhone Developer Program

    ウィジェットとライブアクティビティ ウィジェットがさらに多くの場所で活用できるようになり、パワーアップしました。WidgetKitを使ってインタラクティブな要素やアニメーションによるトランジションに対応すると、ユーザーがウィジェットから直接アクションを実行できます。既存のウィジェットにわずかな変更を加え、iOS 17向けに再ビルドするだけで、iPhoneのスタンバイ画面、iPadのロック画面、Macデスクトップ上で視覚的に美しく表示させることができます。SwiftUIを使用すると、ウィジェットの色と間隔がコンテキストに合わせて自動調整されるため、複数のプラットフォームで使いやすさが増します。 WidgetKitとActivityKitで構築したライブアクティビティがiPadで利用できるようになり、ユーザーはアプリのアクティビティや情報をロック画面からいつでもリアルタイムで確認できます。

    iPhone Developer Program
  • Mashup Award

    mashupaward.jp

    Mashup Award
  • れぶろぐ - [ISO] 性別コードの規格 (ISO 5218, JIS X 0303)

    ■ 性別コードの規格 (ISO 5218, JIS X 0303) 性別のデータを保存しておく時に、0 と 1 で表せばいいかと考えていたが、 「不明」を示す値もあった方が良いことに気が付いたので調べてみた。 こういうのも規格があるんだね。 ISO 5218 - Wikipedia, the free encyclopedia 0 = Not known 1 = Male 2 = Female 9 = Not applicable JIS X 0303 1 = 男 2 = 女 ただし、JIS X 0303 は廃止された らしく、 また ISO 5218 に同じ内容が含まれているので、ISO 5218 に合わせておけばいいか。

  • iPhoneデベロッパプログラムとは (iPhone Developer Program): - IT用語辞典バイナリ

    iPhoneデベロッパプログラム 読み方: アイフォーンデベロッパプログラム 【英】 iPhone Developer Program iPhoneデベロッパプログラムとは、iPhoneiPhone 3G)およびiPod touch向けに開発されたアプリケーションについて、コーディングの検証、デバッグ、一般ユーザーに向けた配信まで、サードパーティによるアプリケーション開発の一連のプロセスを支援するシステムのことである。 iPhoneデベロッパプログラムでは、開発中のアプリケーションをiPhone上で実際に動作させるための環境が提供される。実機で動作検証が行えるだけでなく、各種ツールを利用してデバッグやパフォーマンスデータの収集を行い、アプリケーションの最適化を図ることが可能となっている。また、Appleエンジニアによるテクニカルサポートも受けることができる。 また、iPhoneデベロッ

  • にゃにゃん.と » iPhone Developer Program Standard

    結局の所… ADC(Web)から申し込む しばらくすると登録可能のメールが来る メールに書かれているURLにアクセス AppleStoreに飛ばされて決済※ しばらくするとActivation用のURLが書かれたメールが飛んでくる メールに書かれているURLにアクセスしてアクティべーション という流れ。 ここで注意なのはAppleStoreで決済するときに日語を入れないこと! ADCでユーザ名が(?,?)とかに成っていると…アクティべーションするときに、 We are unable to activate your iPhone Developer Program membership because we are unable to successfully verify your identity.Please contact us and reference Enrollment

  • iPhoneアプリケーション勉強会 at 東京で「iPhone向けWebデザインの定番6パターン」についてLTしてきました - タムケンブログ

    iPhoneアプリ勉強会に出席してきました iPhonezさんが主催されているiPhoneアプリケーション勉強会 at 東京というイベントに日曜日行ってきました。iPhoneの(主にネイティブ)アプリ制作に興味がある人ばかり120人以上集まってのイベント。東京のiPhoneの1%くらいは集結していたのではないかと。 てんぱりながら5分でしゃべった人です Lightning Talkする人募集ということだったので勢いで応募したところ何の因果か選んでいただきまして、ちょっとだけ発表などしてきました。iPhone向けWebサイトの表示方法の実例と制作方法ということで、iPhoneポータル「iWorld JAPAN」を運営する中でわかった「iPhone向けWebデザインの定番6パターン」について。 「今おもしろい」よりも「とりあえず役に立つといいな」でつくりました 開発者の方が多かったのであまり面

    iPhoneアプリケーション勉強会 at 東京で「iPhone向けWebデザインの定番6パターン」についてLTしてきました - タムケンブログ
  • iandeth. - iPhone アプリケーション勉強会 at 東京にて iPhone Web アプリ開発 Tips ネタを発表してきました

    株式会社 iPhonez 運営の開発者コミュニティサイト - iPhone-Dev.jp - さんと僕の所属するリクルートメディアテクノロジーラボの共同主催で昨日 8/10 に開催された iPhone アプリケーション勉強会 at 東京 にて、iPhone / iPod touch Web アプリ開発 Tips & Secrets についてプレゼンさせて頂きました。直前で開催場所が変更になったのにも関わらず、100名以上の iPhone 好きが集まってくれた事に感激。皆様ありがとうございました!また熱く iPhone の可能性と未来について語りましょうー。 という事で僕のプレゼン資料をここに共有します。

    tarchan
    tarchan 2008/08/12
    ホットペッパー for iPod touch
  • iPhoneアプリケーション勉強会 at 東京(新橋)に行って来た - 強火で進め

    iPhoneアプリケーション勉強会 at 東京(新橋) http:/iphone-dev.jp/modules/pico/index.php?content_id=6 後で知ったのですが最近iPhoneに合わせて立ち上げられたiPhonez(http:/iphonez.jp/index.html)という会社が主催のイベントだったらしいです(個人で企画されたと思ってた)。 発表セッション XcodeでCocoaアプリケーション入門 (株)iPhonez( http:/iphonez.jp/index.html ) 川畑 佑介 ・Xcodeを全く触ったこのない人向けの話 ・XcodeはインストールDVDの2枚目、パッケージ購入した場合は1枚目 ・GUIはIntarface Builderを使う 「ホットペッパー for iPod touch」iPhone / iPod touch Web アプ

    iPhoneアプリケーション勉強会 at 東京(新橋)に行って来た - 強火で進め
  • iPhoneアプリケーション勉強会に参加してきました(その1) - 遥かへのスピードランナー

    8月10日は新橋で行われたiPhoneアプリケーション勉強会に参加してきました。 こういう勉強会に参加するのは、ほとんど経験がなかったのですが、自分にはない開発者の視点を吸収できて勉強になりました。 以下、レポートというか雑感。 発表セッション XcodeでCocoaアプリケーション入門/(株)iPhonez 川畑佑介氏 うすうす気付いてはいたけどネイティブアプリだけじゃなくて、Webアプリでもいろんなことができるんだなーと思いました。特にiPhone体の縦横検知はWebアプリでもできるんですね。びっくりです。あと僕はまだiPhone Developer Programに登録していないんですが、登録者にしか開示されないサンプルプログラムが多数ある、というのも有益な情報。なんらか開発が進んでから登録しようかなーと思ってたけど、もう登録した方がいいのかしらん。。 「ホットペッパー for i

    iPhoneアプリケーション勉強会に参加してきました(その1) - 遥かへのスピードランナー
  • エニックスマンガと2ちゃんねるについて

    正直、このことはあまり書きたくなかったのですが、それでもいつかは書かなくてはならないと思っていました。もうこのことは、わたしがネットを始めた頃(99年)から、一貫してずっと思い続けていたのですが、今までは書く勇気がなかった。しかし、ここで思い切って書きます。 ここで書くべきは、2ちゃんねるにおけるエニックス(スクエニ)マンガの扱いです。平たく言えば書き込みです。この、2ちゃんねるの書き込みを、いまだに役に立つ意見だと思っている人がいるようですが、わたしの見たところ、2ちゃんねるの開設以来、その書き込みの方向性にほとんど変化がありません。わたしは、99年の2ちゃんねる開設とほぼ同時期にネットを始め、ずっとその動向を見てきましたが、改善の兆しがまるで見られない。つまり、いつの時代にも非常に問題があるということです。 特に、このサイトで扱っているエニックス(スクエニ)のマンガについても、その扱い

    tarchan
    tarchan 2008/08/12
    この人が井の中の蛙ってことですか?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 今はジャパンブーム★Googleに入りたい人は集まれ!|【Tech総研】

    グーグルがなぜ今日に注目し、日エンジニアを積極的に求めているのか。自身も転職者であり、「グーグルはスピーディに仕事が進むので、この1年は前社3年分の密度があった」と振り返る、人材採用担当の茅根哲也氏に背景を聞いた。 「現在のグーグルでは、継続的にさまざまなサービスを提供できるようになりました。日でのユーザー数もビジネスも急伸しています。よりきめ細かなサービスを提供できるようにするためにも、日ベースのメンバーを、大幅に増やしたいと考えています。そこで今回、幅広い職種での採用をスタートさせました」 グーグルの検索エンジンには30以上の言語があるが、実は日語の使用率は世界第3位なのだ。 「トップスリーは英語ドイツ語、日語の順で、日語は3番目にアクセスユーザーが多いのです。加えて、少人数のスタッフで高い収益を上げていること、日語版のリリース前からパートナーさんと組んで育ってきた

  • iPhone 3G×mixiアプリでファン交流--ミクシィ、川嶋あいのマイミク交流イベント開催

    ミクシィは8月9日、アップルストア銀座にてライブイベント「川嶋あいとマイミクになろう!」を開催した。7月28日より開始したiPhoneやiPod touchでミクシィが利用できる「mixi」アプリの公開と、芸能人がファンとの交流を促進するための「公認アカウント」のスタートを受けて開催したもの。 アーティスト川嶋あい氏のマイミクは8月4日の開始から1日で1000人を突破、現在は3700人を超えており、16人いる公認アカウントの中でトップを争う人気ぶりだ。 ミクシィのデザインをイメージしたオレンジの服とリンゴの形をしたバッグを手に登場した川嶋氏。ミクシィライフについて聞かれると、「楽しいです。多いときで3時間ぐらいミクシィを見ています。実は前にしずかちゃんの名前で登録していたことがあって、“川嶋あい大好きです”と書いていたんですが、ほとんど反応がなかったんです」とファンの前で告白。会場の笑いを

    iPhone 3G×mixiアプリでファン交流--ミクシィ、川嶋あいのマイミク交流イベント開催
  • iPhoneの「ブラックリスト」は位置認識機能の保護が目的か

    Appleの「iPhone」ブラックリストは、同社の最高経営責任者(CEO)であるSteve Jobs氏の机上の大きな赤いボタンに直接つながっているのではないかとの不安の声が上がっていたが、どうやらそのような心配はなさそうだ。 iPhone向けアプリケーションなどを独自に開発するソフトウェアエンジニアのJonathan Zdziarski氏は、iPhoneのオペレーティングシステム(OS)内に「悪質」と認定されたアプリケーションのリストをダウンロードするURLを発見した。これを受け、インターネットユーザーたちは、監視社会を描いた英国の作家George Orwell氏の著書「1984年」を自分たちの家で必死に探した。一部の人々は、AppleがこのURLを使って、同社の気に入らないアプリケーションのブラックリストを作成するのではないかと懸念している。一方で、ブログ「Daring Firebal

    iPhoneの「ブラックリスト」は位置認識機能の保護が目的か
    tarchan
    tarchan 2008/08/12
    Core Location
  • 「Google Translate」がiPhoneに対応

    GoogleAppleiPhoneで使えるプロダクトをもう1つアップデートした。同社は米国時間8月7日、母国語を23カ国語に変換できる「Google Translate」の新バージョンを立ち上げた。 同サービスは、旅行中に外国語の会話集は持ち運びたくはないがiPhoneは持ち歩くという人たちにアピールするために改良された。アップデートについて書かれたブログで、GoogleのソフトウェアエンジニアであるAllen Hutchison氏は、最小限のデータを扱うようにしたと述べている。おかげで、外国にいる間に、大容量のデータ通信をしたせいで電話会社から高額な料金を請求されて破産に追い込まれる、という心配もない。Hutchison氏は、1Mバイトのデータダウンロードにつき約200〜400件の翻訳ができると書いている。1Kバイトあたりの通信料が0.005ドルぐらいであることを考えると、これならか

    「Google Translate」がiPhoneに対応
  • トリプレットゲートとクウジット、Mac OS専用の公衆無線LAN接続ソフトウェア提供開始

    トリプレットゲートは7月2日、クウジットとの業務提携を発表した。Mac OS専用の公衆無線LAN接続ソフトウェア「ワイヤレスゲートコネクション for Mac OS X」を、共同で提供する。 ワイヤレスゲートコネクション for Mac OS Xは、トリプレットゲートが運営する公衆無線LAN接続サービス「WirelessGate(ワイヤレスゲート)」のMac OS利用者向けに提供するソフトウェアだ。 同ソフトを利用することで、ワイヤレスゲートの利用に必要なWEPキーとESS-IDの入力をする初期設定が不要となる。また、インターネット接続の際に必要なワイヤレスゲートのID・パスワードの入力が不要になる。さらに、ワイヤレスゲート接続可能エリアに入ると自動的にインターネットへ接続する仕組みだ。 また、クウジットの持つ、無線LANの電波情報を元にした位置情報取得技術「PlaceEngine」を利用

    トリプレットゲートとクウジット、Mac OS専用の公衆無線LAN接続ソフトウェア提供開始
  • フォトレポート:時代を振り返る--懐かしの検索エンジン

    米国時間7月28日に始動した「Cuil」は検索エンジンの新顔だが、検索エンジンにはインターネットと同じくらいの歴史がある。ここでは、初期の検索エンジンのホームページを振り返ってみよう。今なお現役のものもあれば、消えてしまったものもある。 これから紹介する画像はThe Wayback Machineからのものだ。 この画像はCuilのホームページだ。Cuilは最も新しい検索エンジンで、地球上で最大のウェブインデックスを所有しているとうたっている。 米国時間7月28日に始動した「Cuil」は検索エンジンの新顔だが、検索エンジンにはインターネットと同じくらいの歴史がある。ここでは、初期の検索エンジンのホームページを振り返ってみよう。今なお現役のものもあれば、消えてしまったものもある。 これから紹介する画像はThe Wayback Machineからのものだ。 この画像はCuilのホームページだ。

    フォトレポート:時代を振り返る--懐かしの検索エンジン
  • App StoreのiPhoneアプリは1か月で6000万ダウンロード・売上3000万ドル - Engadget Japanese

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    tarchan
    tarchan 2008/08/12
    DSに追いつけ!追い越せ!
  • コミックマーケットの公式ホームページ、「成人向けサイト」と分類されてフィルタリング対象に | スラド YRO

    「崎山伸夫のBlog — URLフィルタリングによって生じうるセキュリティの問題」によると、ネットスター社のURLフィルタリングリストではコミックマーケットの公式サイトが「成人向けサイト」に分類されているそうだ。 ネットスター社は携帯電話向けWebサイトフィルタリングでほぼ独占的な地位を持っており、サイトがこのURLブラックリストに掲載されるということは、フィルタリングが有効化されているすべての携帯電話/PHSから閲覧が不可能になる、ということである。現在、各携帯電話キャリアは18歳未満の利用者に対してフィルタリングを原則として有効にする方針を取っているため、18歳未満は携帯電話からコミックマーケット公式ページを閲覧できないことになってしまう。 先にストーリーにもなっているが、今年のコミックマーケットでは過去行われていなかった手荷物確認の実施と、一部エスカレータの停止が予定されている。崎山

    tarchan
    tarchan 2008/08/12
    フィルターうざいわー。過保護にするとリテラシーあがらないままだよ?
  • 来週には30日前のi.softbank.jpメールが削除される - ku-sukeのブログ

    べつに消えてもいいんですけどね。面倒すぎる。IMAPプロキシが欲しいなーGmailのメールフェッチみたいな機能で、絵文字変換してくれるやつ。 絵文字変換は仕様上無理か。 docomoのメールって送信された段階でPCあて(iPhonePC扱い)のメールは=げたに変換してから送信するから、サーバでどうこうしても受け取れないですね。auとsoftbankは特に変換しないっぽい。docomo以外からならできるとしてもそれも不便だ。

    来週には30日前のi.softbank.jpメールが削除される - ku-sukeのブログ
    tarchan
    tarchan 2008/08/12
    え、Gmailはケータイ扱いってこと?docomoユーザーからの絵文字もGmailで表示されるっぽいけど?
  • 7月か8月にiPhone開発勉強会やりませんか - ku-sukeのブログ

    ひとりで悶々としているとモチベーションも続かないので、発表者になる事でがんばって勉強するだろうというのが今回の趣旨です。 7月下旬か8月くらい 大阪か東京か両方 いい場所有ったら教えてください 発表者+LT 脱獄アプリは扱わない方向 iPhoneのWebアプリもありかもしれない SproutCoreとか。 懇親会あり とりあえず全員ADC会員になっててね できればiPhone持ってきてね 内容が内容だけにMac持ってきてね ネタが集まらなければObjective-Cの読書会など。 こんなかんじでいかがでしょうか。参加希望、発表希望、ご意見などコメンかトラックバックかブクマコメなどなんでもください。またはku-suke at iphone-dev.jpまで。

    7月か8月にiPhone開発勉強会やりませんか - ku-sukeのブログ
    tarchan
    tarchan 2008/08/12
    iPhoneアプリ開発は、情報出てこないので気になるー
  • iPhone向けアプリケーションの開発を始める前に利用規約を確認する - ルピナス野郎

    iPhone向けアプリケーションの開発を始める前に利用規約を確認する ダグラス (2008年6月24日 02:00) | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone向けアプリケーションの開発を始めるシリーズ iPhone向けアプリケーションの開発を始める前に利用規約を確認する iPhone向けアプリケーションの開発を始める その1 (事前準備編) iPhone向けアプリケーションの開発を始める その2 (iPhone Dev Center の Getting Started Documents を読む) iPhone向けアプリケーションの開発を始める その3 (Objective-C, Cocoaを買う) 前回以下のように書いた。 All information presented or provided to you by Apple through

  • 勉強方法を勉強して分かった僕に足りなかった3つのこと - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-

    勉強方法を勉強して分かった僕に足りなかった3つのこと。 それは 時間割 マインドマップ 復習 の3つ。 1.時間割 勉強をコンスタントに長期的に続けるならば時間割は大変有用。 時間割を作り実践してみて分かったが「次に何をやるべきか」に迷う時間は振り返ればとてももったいなかった。 時間割を作ればほぼ迷わない。迷うとすれば超イレギュラーな事が起きたときだけ。 時間も節約できるしペースもつかめる。 また時間割を家族と共有していれば「20:00になったから勉強してくる」と言うだけで理解してもらえるようになる。 ただし時間割は時が経ち「見慣れて目に入らなくなる」「実態に合わなくなる」事があるので注意が必要。 僕は毎週手書きで描き直している。 時間割の有用性についてはレバレッジ勉強法が詳しい。 2.マインドマップ 正直 マインドマップ を馬鹿にしていた。何で皆あのようなものに踊らされているのかと。それ

    勉強方法を勉強して分かった僕に足りなかった3つのこと - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-
  • 「ストリートビュー」騒動をめぐる誤解 - 池田信夫 blog

    グーグルの新機能「ストリートビュー」が、論議を呼んでいる。上の画像はわが家の近所だが、確かに驚異的な細密さだ。私は意に介さないが、これを「気持ちが悪い」という人がいるのも事実だろう。先行してサービスが始まった海外でも、訴訟などが起こっている。これに対して「自分の家を映すのはやめてくれ」というのは自由だが、法的根拠はない。風景は個人情報ではないからだ。まして「サービスをやめろ」などというのは暴論である。 ただ高木浩光氏の報告によると、総務省の「通信プラットフォーム研究会」で、グーグルの担当者が「日では、名前を表札に書いている。わざわざ自分の名前を公道に出しているわけだから、プライバシーなんて気にしていない」と発言したようだ。こういう無神経な発言は、火に油を注ぎかねない。そもそも名前がプライバシーなのか、というのが大問題だからである。ASCII.jpのコラムにも書いたが、私は個人情報保護法

  • でも、1点素敵な情報が有った。 - ku-sukeのブログ

    情報の共有は社内外において同一開発プロジェクトに関わる方同士のみ共有可能。 というわけで、だれか僕と一緒にクローズドソースな勉強用アプリの開発を一緒にやりませんか?その際のソースコードは外部持ち出し禁止になりますが、各々の開発スキルはあがるので何か自分でアプリを作りたいときに良いですよね! 別エントリ書きました:7月か8月にiPhone開発勉強会やりませんか - ku-sukeのはてなダイアリー 連絡は ku-suke at iphone-dev.jp までお待ちしております。 NDAの翻訳してくれている方がいらっしゃいました 超ありがたいです。 後私信ですが。 パパになりました。いえい。

    でも、1点素敵な情報が有った。 - ku-sukeのブログ
  • PC

    Windowsの大迷惑を斬る Windowsの動作を重くする自動起動、不要なものは消しましょう 2024.03.11

    PC
  • 続「優秀な学生ばかりは要らないんだよ」---トヨタの場合 - 日経ものづくり - Tech-On!

    トヨタはね,バカの集まりだったんですよ」。トヨタ自動車生産調査部出身のあるOBの方は,実に話がうまい。冒頭にいつも,聞いている方が「どういうことだ?」と疑問に感じたり,不思議に思ったりする内容を端的に言葉にして引き付ける。後に世界一の自動車メーカーにまで成長する企業に集っていた社員に対し,いくら仲間だったとはいえ「バカ」呼ばわりするなんて…。 などといぶかしげに思っていると,しばらくして丁寧に説明してもらえた。このOBが語る「バカ」とは,「熱意のある人」「クルマの技術に一徹な人」という意味を含み,冒頭の表現は次のように言い換えることができるそうだ。 「かつてのトヨタの社員はね,自分がいわゆる『頭の良い人間』であるとは思っていなかったんですよ」。 自分は頭が良いと思っている人は,まさか自分が間違っているとは思わない。そのため,周囲の意見を聞かずに突っ走っていく。これに対し,トヨタ自動車の社

  • コミッタになるには - 川口耕介のブログ

    id:cactusmanさんのブログ経由で一連のコミッタ関係の面白いやりとりを発見しました。 それで、なんで自分のような大したことない人間をコミッタにしたのかは、聞いてないので確かなことは言えません。 http://d.hatena.ne.jp/cactusman/20080806 もうお話は収束しちゃったみたいなので、今更感もありますが、僕の感想を。 と指摘されている通りで、「貢献してるんだからコミッタになりたい!」ということはもちろん主張していいことだと思います。「貢献」という言葉の意味が「不具合パッチ程度のもの」だとすると、僕の尺度からするとそれはコミッタになるための条件としては足りないと思っているので、rejectされるかな、と。もちろんこの尺度はOSSによって違うので答えはないだろうけど、自分の意見としては、contributionのレベルに応じてコミッタになれるかどうかが決定さ

    コミッタになるには - 川口耕介のブログ
    tarchan
    tarchan 2008/08/12
    コミットされたコードに問題があればいつでもやり直せるし、問題を見つけるには人数が多いほうがいいよね!
  • KORG DS-10 - Radium Software

    DS-10 のアナログシンセ的な側面を出そうと思って作成した動画。 DS-10 の個人的な萌えポイントは,コルグのバーチャルアナログ (VA) 音源を,当に DS に積んでしまったというところにある。処理能力的なことを言えば,それはとりたてておかしなことではないかもしれない。 DS ほどの処理能力があれば,ギリギリなんとかなるんじゃないかな,と思う。 でも,もし VA 音源を動かすために費やしている処理を削って,他のことに活用したなら,色々たくさんのことが可能になる。バンブラみたいに汎用性の高いものにしてみたり,エレクトロプランクトンみたいに洒落たものにしてみたり,とか。 そこを DS-10 は,色々なことがギリギリになってしまうと分かっていて,敢えて当に VA 音源を動かすという選択をした ― "DS-10" という看板が嘘にならない,最も正直な選択をしたということ。 その選択をやっ

    KORG DS-10 - Radium Software
  • ストリートビュー批判の「Google の中の人への手紙」の海外での反響 - アンカテ

    樋口 理さんのGoogle の中の人への手紙 (日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ)というエントリを英語に翻訳したGlobal Voicesの記事は、英語圏でも議論を巻き起こしました。このエントリでは、経緯も含めて、その議論の一部を翻訳して紹介したいと思います。 なおこのエントリは、内容を随時更新していく予定です(末尾に更新履歴をつけました)。特に翻訳に関して、読んでいるみなさんの助力を期待しております。 ストリートビューとは ストリートビューとは、グーグルグーグルマップという地図サービスに追加された新しい機能です。アメリカで2007年5月にリリースされ、日では2008年8月にスタートしました。 サービスの詳細等について、詳しくは下記の記事を参照してください。 Google マップ ストリートビュー(グーグルの公式案内サイト) Google Mapsにストリートビューとマッシ

    ストリートビュー批判の「Google の中の人への手紙」の海外での反響 - アンカテ
  • Google社の詭弁に対抗するための批判的思考 - umeten's blog

    文字通り世界規模の盗撮犯罪であるGoogleストリートビュー問題。 それを正当化するGoogle社の詭弁たるや、まさに失笑ものなのだが、毎日新聞の名前を挙げるまでもなく既存マスコミがそろってインターネット嫌いだということから、一般ニュースではまったくと言っていいほど無視されている。 オマケに都合の良いことに、ちょうどオリンピックの真っ最中で、なおかつグルジア・ロシア戦争まで起きているのだから、この問題をマスコミが「無視」する大義名分は硬軟ともに十分保証されているというわけだ。 高木浩光@自宅の日記 - 通信プラットフォーム研究会 傍聴録 (Google社の発言あり) http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080810.html#p01 グーグル(藤田一夫オブザーバー) 大変ありがとうございました。事務局の資料はすばらしい内容で、ぜひ実行して頂きたい。民民でや

    Google社の詭弁に対抗するための批判的思考 - umeten's blog