タグ

2009年7月16日のブックマーク (34件)

  • 安全に日食を楽しむ「日食観測ガイド」を公開

    安全に日を楽しむ「日観測ガイド」を公開 【2009年7月15日 アストロアーツ】 7月22日の日もいよいよ来週に迫りました。アストロアーツでは、星ナビ別冊ムック「日観測マニュアル」の一部をPDF化して無償公開しました。部分日観察の方法や簡易のピンホール式望遠鏡の作り方など、安全かつ手軽に日を楽しむために「今からでも間に合う」情報がコンパクトにまとめられています。ぜひご活用ください。 アストロアーツでは、星ナビ別冊ムック「日観測マニュアル」の一部をPDF化し、日観測ガイドとして無償公開しました。画像をクリックすると、PDFが表示されます。 部分日を安全に観測する方法や、筒型や箱型などのピンホール式望遠鏡、鏡を使ったピンホールプロジェクタの作り方などを紹介しています。望遠鏡やプロジェクタは手軽に作れますので、今から準備を始めてもじゅうぶん間に合います。 このPDFは、自由にご

  • 気象庁 | 気象衛星観測について

    気象衛星観測のページは、平成29年7月7日に新しくなりました。 宇宙から見る月の影に関するページは以下のリンク先をご覧ください。 宇宙から見る月の影 日時の「ひまわり」画像の解説と過去の事例を紹介します。 日の仕組み 皆既日(2016年3月9日) 金環日(2012年5月21日) 皆既日(2009年7月22日) 皆既日(2007年3月9日) 皆既日(1988年3月18日)

  • WEBアニメスタイル | 「天元突破グレンラガン IMAGE BOARD」中身をちょっとだけ紹介

    「天元突破グレンラガン IMAGE BOARD」 中身をちょっとだけ紹介 いよいよ発売が間近に迫ったアニメスタイルの新刊「天元突破グレンラガン IMAGE BOARD」。大ヒットアニメ『天元突破グレンラガン』の制作過程で描かれた見応えあるイメージボードの数々を、フルカラー・B5サイズで可能なかぎり収録したファン垂涎の一冊だ。巻末には今石洋之監督とイメージボードの大半を手がけた菊地大輔による対談のほか、貴重な初期イメージボード・未使用イメージボードなども掲載。今回はその一部をちょっとだけご紹介しよう。 ▲第1話のために描かれた扉画とアバンタイトル。記念すべきシリーズ最初のイメージボード ▲同じく第1話より、カミナとシモンが初めて地上に出る場面。色彩と撮影効果のこだわりに注目 ▲第12話で、ヨーコがニアの髪を切るシーン。作り手の思い入れの強さがひしひしと伝わる ▲第17話より、成長したシモン達

  • 音楽の保存でもできるLast.fmクライアント·SweetFM MOONGIFT

    音楽を聴くのは好みの音楽だけを聴く時と、色々な音楽をただ聴いて新しい出会いに繋がる時とがある。後者はラジオなどからずっと続いているようなやり方だ。そして今ではラジオではなく、Last.fmを使って新しい音楽と出会っている。 シンプルなデザインながら使い勝手の良いLast.fmクライアント Last.fmはWebベースの他に、様々なクライアントアプリケーションが存在する。楽しいデザインのSweetFMもその一つだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSweetFM、便利な機能が多数のLast.fmクライアントだ。 SweetFMは格好いいデザインのLast.fmクライアントで、検索窓を使ってシンプルにアーティスト、タグ、音楽を指定してストリーミングすることが出来る。今聴いている音楽のCDジャケットも表示され、SweetFMから簡単に購入することもできる。 AppleRemote連携機

    音楽の保存でもできるLast.fmクライアント·SweetFM MOONGIFT
  • Google Friend Connect でソーシャル化

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google Friend Connect でソーシャル化
  • 使いやすさ日記: 547. 使ってうれしい、もらってうれしい、宅急便ご当地伝票

    2009年7月15日 日ごろ、使いやすさ・使いにくさという視点で様々なモノをご紹介していますが、今回は、モノを使う「うれしさ」についてのお話です。 先日、会社の後輩が出張先の豊岡市出石町から荷物を送ってきたときに、一風かわった宅急便伝票が使われていました。  出石町は、但馬の小京都と呼ばれるような、風情のある町並みの観光地です。「コウノトリの飛ぶまち」とも呼ばれており、宅急便伝票には、そのコウノトリと、日最古の時計台と言われる辰鼓楼の写真が薄く印刷されています。 旅先で荷物や土産物を送るときにこんな気の利いたご当地伝票があると、「送る」ということが何だか特別のことのように思えて、楽しい気分になるでしょう。また受け取る側も、荷物を見た瞬間にどこから送られたものかがわかりますし、荷物を開ける前から旅の雰囲気を感じられたのは、とてもうれしいことでした。 ちょっと調べてみたところ、このような伝票

    tarchan
    tarchan 2009/07/16
    うれしいサービス
  • 世界 13 都市が参加、Google マップの「わたしの好きな場所」がスタート!

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    世界 13 都市が参加、Google マップの「わたしの好きな場所」がスタート!
    tarchan
    tarchan 2009/07/16
    楽しそうー!
  • アップル、「iTunes 8.2.1」をリリース--「Palm Pre」との同期は停止に

    まったくの驚きとはいえないが、どうやらAppleはこれまでの警告を履行し、「iTunes 8.2.1」リリースで「Palm Pre」とiTunesの同期を終焉に導いたようだ。 Appleはリリースノートに「iTunes 8.2.1ではいくつかの重要なバグフィックスを実施し、Appleデバイスの検証の問題を解決した」と記載している。このニュースを信じたくないが、AppleiTunesの最新バージョンをPCにダウンロードしたが、確かにロマンスは終わったようだ。 以前のように、スマートフォン(Pre)をノートブックに接続し、Pre側で「Media Sync」オプションを選択してみたが、今回iTunesは自動的に起動されなかった。Preはマスストレージデバイスとしてのみ認識され、手動でiTunesを起動してもPreを認識しなかった。 Preユーザーにとってこれは明らかに良いニュースではないが、i

    アップル、「iTunes 8.2.1」をリリース--「Palm Pre」との同期は停止に
    tarchan
    tarchan 2009/07/16
    あきらめてiPod買え
  • コンピュータは消えていく--デザイナーの川崎和男氏、MS ReMIX Tokyoで講演

    マイクロソフトが都内で開催中のウェブ開発者向けカンファレンス「ReMIX Tokyo 09」。基調講演では、MicrosoftでSilverlightの開発を牽引するScott Guthrie氏が登壇。Silverlight 3を聴衆にアピールした。 Silverlight開発では当然、開発者も重要だが、デザイナーもまた同じように大切な存在となる。Guthrie氏は壇上に大阪大学大学院 工学研究科 教授で、デザインディレクターの川崎和男氏を招いた。 PCが前提のコンピューティングは消え去る 川崎氏の講演テーマは衝撃的だ。「コンピュータは消えていきます」――マイクロソフトが顔を歪めかねないタイトルの講演なのだ。川崎氏によれば、OSはなくなり、コンピューティングはもっと違ったかたちを見せるようになるという。 川崎氏はGordon More氏、Paul A. Vixie氏、William J.

    コンピュータは消えていく--デザイナーの川崎和男氏、MS ReMIX Tokyoで講演
    tarchan
    tarchan 2009/07/16
    何言ってんだかわからないw「「雲の上には見えないウェブがストラクチャーとなり、私たちの目の前からコンピュータはやがて消えるだろう」」
  • iPhoneのGPSをJavaScriptで操ろう (1/6)

    JavaScriptの利用範囲がどんどん広がっています。ライブラリの充実によって、比較的手軽にいろいろなことができるようになり、Webサイト/Webアプリケーションだけでなく、今やモバイルデバイスやデスクトップアプリケーションなどの分野でもJavaScriptが活躍するようになりました。 連載では、多数のJavaScript関連書やASCII.jpの連載「29分でできる!あのサイトの技を盗め」の執筆でもおなじみの古籏一浩氏が、最新のAjax/JavaScriptライブラリの解説から、今後注目される新しいJavaScriptの活用Tipsまで、“楽しくできて役立つネタ”をお届けします。 初回は「iPhone 3GS」に合わせてリリースされたiPhone OSの新バージョン「iPhone OS 3.0」がテーマです。iPhoneならではのGPS機能をSafariのJavaScriptで活用す

    iPhoneのGPSをJavaScriptで操ろう (1/6)
  • 知り合いが動画投稿サイトを運営しています。…

    知り合いが動画投稿サイトを運営しています。 結構、アクセスはあるらしいのですが、一向に黒字になりません。 なにかいいアドバイスがあれば教えてください。

  • 「Gyazo」と「Gyamblr」を更にブロガー最適化する方法 | Creazy!

    かなり、話題に乗り遅れてると思うのですが、[mi]みたいもん!で「Gyazo」なるソフトウェアがあり、Tumblr.に一発でポストできる「Gyazo tumblr OSX(Gyamblr?)」なるものまである事を知りました。 ということで、そもそも「画像の楽々アップロードツール」として作られたGyazoのアップロード先をtumblrにしてしまったのが、Gyamblrなわけです。 via: tumblrに一発でスクリーンショットを送るGyamblr!:[mi]みたいもん! ローカルマシンのキャプチャーが一瞬でwebにUPされる快適さ。 これはヤバい。超便利っす。 で、Gyamblrを作られた方のページにソースがのってたので、更に自分が使いやすいようにハックしてみた。 Gyazoった後にすぐ、ブログ記事に貼付けられるようにするハック ・Gyazo まずは、家Gyazoにちょっとした工夫をして

    「Gyazo」と「Gyamblr」を更にブロガー最適化する方法 | Creazy!
  • ファミマが『ペプシしそ』の萌えキャラ “しそ姫” 発案で販売促進|ガジェット通信 GetNews

    とあるファミリーマート(以下、ファミマ)の店舗が、しそ味の炭酸飲料水『ペプシしそ』の販売促進のためなのか、“しそ姫” という萌えキャラクターを作成。そのイラストを店舗に貼り付けている写真が『2ちゃんねる』に掲載されて話題となっている。 この “しそ姫” だが、やや青がかった髪の毛をペプシ柄のヘアゴムでポニーテールのようにしており、服装は浴衣(ゆかた)で、右手にはしその葉っぱを手にしている。どうやら、この店舗の店員が手描きで描いたようだ。 その貼り紙で “しそ姫” はお客さんに対して「そんな私を飲んでみて。一緒にファミチキでもいかが?」とコメントをしていることから、『ペプシしそ』とファミチキ(ファミマ限定のフライドチキン)の組み合わせがオススメのようである。キュートな “しそ姫” がオススメするのであれば、ぜひとも試してみたくなる組み合わせである(このニュースの詳細記事はこちら)。 写真:

    ファミマが『ペプシしそ』の萌えキャラ “しそ姫” 発案で販売促進|ガジェット通信 GetNews
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    tarchan
    tarchan 2009/07/16
    「柚木ティナ ゴスロリ」がすごい!
  • twitter懸賞の流行の予感と、twitterもダメダメになる予感 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    イギリスのMoonfruiteというホスティング企業が、10日間で10台のMacBook Proを無料で配るtwitterユーザ向けのキャンペーンをしている、というのを@lhugaさんのtwitterで知りました。 #moonfruite というハッシュタグを入れてつぶやくだけで、自動的に抽選の対象となるそうです。毎日一台、このハッシュタグでつぶやいた人を抽選して、マックブックProをプレゼントするということ。サイトでは今2日まで当選者が発表されています。 落ちてる金は拾う主義、じゃなかった、つぶやくだけならこんな楽なことはないですね。普段twitterを使っていれば特に。これだけ参加の障壁が低い懸賞も、なかなか無いのではないでしょうか。(近いもので空メールを送る懸賞ぐらい?) イギリスの会社で、たぶんヨーロッパ向けのプロモーションで、過去2日の当選者もイギリス国内なので、日から日語で

    twitter懸賞の流行の予感と、twitterもダメダメになる予感 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    tarchan
    tarchan 2009/07/16
    日本からも応募できるの?/日本でケータイ専用になってる懸賞もtwitterでやって欲しい!
  • 暴走するネット規制 、あるいは「ネットで婚活」終了のお知らせ

    暴走するネット規制 、あるいは「ネットで婚活」終了のお知らせ:小寺信良の現象試考(1/2 ページ) 今年4月から施行された、いわゆる青少年ネット規制法(「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」)では、青少年へのフィルタリングが義務付けられた。またサーバ管理者は、青少年に有害な情報が発信されたと知ったときには、青少年が閲覧できないような措置を行なう努力義務が課せられた。 さらに最近はどうもこの青少年保護を理由に、ネットに対する過激な規制論が各所から飛び出してきている。 児童ポルノ禁止法(「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」)の単純所持規制も、大きな話題だ。これは一見するとネットと関係ないように見えるが、児童ポルノに限らずポルノ全般に関しては、今やその主な流通ルートがネットであることから、サイトへの接続を強制遮断するブロッキ

    暴走するネット規制 、あるいは「ネットで婚活」終了のお知らせ
    tarchan
    tarchan 2009/07/16
    ネットに無知なのしかいないのか政治屋には
  • 197x 20090704 Scalaで並行プログラミング

    constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだ

    197x 20090704 Scalaで並行プログラミング
  • SiteConfigWiki - はてなスター

    Here is the wiki page for sharing information for Hatena Star, Hatena Star Everywhere Greasemonkey and compatible user scripts. SYNTAX Please specify a host name and configurations for the host as JSON data in Text::Hatena's "Supre Pre Syntax" (>|| .. ||<). You can specify as many configurations for a host as you like. Multiple configurations will be tried in the order written in here. path: '^/[\

  • はてなスターをブログに設置するには - はてなスター日記

    はてなスターは、はてなダイアリー、はてなグループでは自動的に表示されますが、それ以外のブログサービスでも、利用していただくことが可能です。ここでは、その方法と、はてなスターの仕組みについて解説します。 はてなスターでは、JavaScriptを利用しています。はてなスターの提供するJavaScriptファイルをご自分のブログのページ内で読み込むことで、ページの読み込み完了とともにそのJavaScriptが実行されます。JavaScriptでは、そのページに存在する記事とPermalink(記事ごとの固有のURL)を検出し、その記事につけられたスターの数をはてなスターのサーバに問い合わせます。そして、その結果と、星を追加する「Addボタン」ボタンをページ内に埋め込みます。 「Addボタン」が押された際にも、はてなスターのサーバに問い合わせが行われ、スターの情報が保存されます。 スターの数の表示

    はてなスターをブログに設置するには - はてなスター日記
  • オレオレ検索窓を設置しよう - mixi engineer blog

    まだピクミン2をクリアしてないのでケジメ的に新作ゲームを買えないmikioです。今回は、Tokyo Cabinetを使って激烈簡単に特定サイトの専用の検索機能を設置する方法について説明します。クローリングから検索までを10分くらいの作業で可能にします。 特定サイトの検索エンジン Web全体の検索機能を作るのは、途方もない技術力と設備を持っているGoogleMicrosoftなどのビッグプレーヤでないと難しいのが現実です。でも、自分が気に入っているいくつかのサイトを対象とした検索エンジンを作るのであれば個人だってできます。また、インターネットから手が届かないイントラネットのコンテンツの検索機能は自分達で手がけないと構築できません。 ということで、企業用の検索システムが数多く売られていますし、LuceneやGroongaやHyper Estraierなどのオープンソース製品も世に多数存在しま

    オレオレ検索窓を設置しよう - mixi engineer blog
    tarchan
    tarchan 2009/07/16
    10分で作るオレオレ検索窓
  • ひどすぎるネーミング - idesaku blog

    UKTKKNSHINF こういう名前の変数が出てくるのだが、意味わかる? 答え:受付禁止情報 今読んでいるPL/SQLコードは当にひどい出来なのだが、その中でもネーミングが群を抜いてひどすぎてむしろ笑えてくるので、ここでさらしてみたい。 先ほどの例でわかると思うが、悪しきネーミング習慣である子音母音抜きの嵐である。変数名だろうが関数名だろうがこのルールで命名されているので、暗号文を読んでいるような気分になる。 他には、例えばこんなのがある。 SKSI 作成 HNKN 変換 KKT 確定 CHKN 中間 DTM Datetime DTA Data こうして見ると、ktkrやwktkとなんら違いがない。 "作成"のような、比較的簡単に対応する英単語が見つかるものまで日語子音母音抜きで書くという徹底ぶり。でも"情報"はINFだったりする統一感のなさ。そしてこれらが単独ならまだしも、複合して出

    ひどすぎるネーミング - idesaku blog
    tarchan
    tarchan 2009/07/16
    wkwkstktz
  • Twitterの話からはズレるけれど/webで何か書くと監視される問題 - 教えてお星様

    雑記無神経な人がいた。 - BABYPEENATSの日記そんなことよりも、その中の一人、ボク以外にもたくさんの人にネガコメをつけてまわってるヤフー株式会社の社員がいるんですが、彼があろうことかボクのTwitterにフォローしてきました。彼はいったいどんな顔でフォローしてきたのでしょう。興味位?彼のことだから、Twitterでもまた趣味のヲチしようと思ったのでしょう。現に、ボクのTwitterの該当発言を、あきらかに皮肉で大量にふぁぼってきてましたしね・・・。いずれにしてもとっても無神経だし、いくらTwitterが許可不要のフォロー制度を採用しているからといっても、とっても気持ちが悪いし気味が悪い。はてなのサービスならまだしもTwitterまで入ってこないでほしい。Twitterは気持ちよくつかいたい、と思ったので即効ブロックしました。フォローされると簡単に発言見られちゃうし、転載されちゃ

  • 相模原市議が次々と Twitter に! | にっき (n-yoshi@laresjp)

    2009-07-06(月) 16:47(UTC +0900) p Tweet 今日になって、なにやらゾロゾロと相模原市議会議員が Twitter に参加し始めているようです。 現住所での出来事であり、参加人数が日一(爆)なコトもあり、ちょっとネタにしておきます。 私の相模原市議会での所属会派「新政クラブ」です。まだ実験的な取り組みですが、いろいろ声をかけて仲間を増やしています。http://twitter.com/shinseiclub (2009-07-03 18:59:35) cite 相模原市議会議員の須田毅議員。Twitterデビューです。http://twitter.com/SudaTakeshi (2009-07-06 12:23:05) cite 相模原市議会議員 寺田ひろこさんです。よろしくお願いいたします!http://twitter.com/TeradaHiroko

  • スーパーじゃなくてコンビニで買う理由 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 最近nanacoなんていう電子マネーのカードを手に入れて、 コンビニ利用率がちょっぴり高まりつつある感じのはまちや2です! こんにちは…! ところで、うちの近所って、スーパーとコンビニがあるんだけど…、 みんなはどっちをよく利用しますか! うちの近所の場合だと、どちらも24時間営業だし、どちらも歩いてほとんど同じ距離。 それで、値段はスーパーの方がけっこう安いんだよね。 品揃えもスーパーの方が断然いい。 それなのに、ぼくはいつも、なんとなくコンビニばかり使ってしまうよ。 なぜなんだろう。 たぶんスーパーって、ちょっとめんどくさいのかな…! スーパーのなにがめんどくさいって… ・むだにひろい 必要なものが、こじんまりとまとまってるほうが好きなんですぼく、店も町も…! ・レジで並ばなきゃいけない スーパーってひとりひとりが沢山買うからかな、たいてい並ぶんだよね。 逆に

    スーパーじゃなくてコンビニで買う理由 - ぼくはまちちゃん!
  • JPA 牧大輔「モノ作りにこだわればこそリーダーを目指せ」 - @IT自分戦略研究所

    牧大輔 (まき だいすけ) Japan Perl Association 代表理事 兼 endeworks 代表取締役 1977年生まれ、神奈川県出身 1歳からブラジルで暮らし、日、ポルトガル、ブラジルなど各国を渡る。米Washington University卒業。2000年新卒で米Network Applianceに入社し、テストツールの作成に従事。これがPerlとの出合いとなる。その後、ネット上のPerlコミュニティで知り会った宮川達彦氏の紹介で2004年ライブドアに入社。米Lehman Brothersなどを経て、2006年endeworks設立。 ■endeworksは会社というより“工房” endeworks(エンデワークス)を創業したのは2006年。自社サービス開発を中心に受託開発もしています。社名の由来は、「“en”gineer+“de”signer」でendeworks

  • 砂糖入りの「卵焼き」はアリかナシか : 痛いニュース(ノ∀`)

    砂糖入りの「卵焼き」はアリかナシか 1 名前: セイヨウタンポポ(千葉県):2009/07/09(木) 13:21:04.21 ID:Dkpt2Ejn ?PLT 卵焼きといえば、お弁当はもとより朝ごはんにもう一品というときの定番おかず。各家庭や地域によって味付けが違い、青菜やハム・チーズや梅ペーストを巻き込んであったりと、他の家庭の卵焼きを口にして初めて知る美味しさに出会うこともあるという、地味ではあるが楽しみなもの。しかし、そんな卵焼きの味付けについて熱い議論が交わされている場所があった。 読売新聞が運営している大手小町内の掲示板、発言小町に投稿された『お砂糖入りの「卵焼き」にビックリ!!』と題したトピックスだ。7日に投稿されたこのトピは、24時間たたないうちに500を超えるレスが付き、早々にレスの投稿受付を終了してしまったほどの勢い。 トピ主(トピックスを立てた人)は「(ご主人の実家で

    砂糖入りの「卵焼き」はアリかナシか : 痛いニュース(ノ∀`)
    tarchan
    tarchan 2009/07/16
    甘い玉子焼きがナシなら何のために砂糖があるんだよ。
  • 「リンク貼った奴逮捕しろ」「ダウンロードにも罰則つけろ」 ドラクエ9ROM流出で2ちゃんねるに批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「リンク貼った奴逮捕しろ」「ダウンロードにも罰則つけろ」 ドラクエ9ROM流出で2ちゃんねるに批判殺到 1 名前: ネメシア(埼玉県):2009/07/10(金) 15:04:10.94 ID:rCORCIXV ?PLT 7月11日に発売が予定されているDS用ゲーム『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(以下、DQ9)。スクウェア・エニックスの超大作ゲームということで、多くの人たちが発売を待ち構えているこのゲーム。7月9日にはゲームROMデータがインターネット上にアップロードされ、限りなくグレーゾーンに近いゲーム機器『R4』を使用すれば、 無料でゲームを遊べてしまう環境となっている。 かつてDS用ゲーム『DQ5』にはコピープロテクトが仕込まれており、『R4』などのマジコンと呼ばれるゲーム機器を使用した場合はゲームのストーリーが先に進まないというコピーガード対策か存在した。 今回の『DQ9』

    「リンク貼った奴逮捕しろ」「ダウンロードにも罰則つけろ」 ドラクエ9ROM流出で2ちゃんねるに批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tarchan
    tarchan 2009/07/16
    「R4」と聞いてリッジレーサーがどうしたの?という時期がありました。
  • “星1つが100以上” Amazonの「ドラクエ9」レビューが大荒れ状態に : 痛いニュース(ノ∀`)

    “星1つが100以上” Amazonの「ドラクエ9」レビューが大荒れ状態に 1 名前: 水芭蕉(栃木県):2009/07/12(日) 15:09:10.91 ID:Dd+G/r2g ?PLT ついに発売された、世界的に定評のあるロールプレイングゲーム『DRAGON QUEST IX』(以下、DQ9)。前作から数年の月日が流れており、発売を心待ちにしてきた人も多くいることだろう。そんな『DQ9』だが、インターネットショッピングサイト『Amazon.co.jp』において発売前に作品レビューが書かれ、ネガティブな内容のコメントが多数掲載されたのをご存知だろうか? この自体を重く受け止めた『Amazon.co.jp』は、発売前の作品レビュー を禁止にしたほどである。 そしてついに『DQ9』が発売され、堂々と感想を書くことができるようになった『Amazon. co.jp』の作品レビューだが、どうやら

    “星1つが100以上” Amazonの「ドラクエ9」レビューが大荒れ状態に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 成功だけじゃなく、失敗も共有 米国マーケターが進んでいるワケ

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    成功だけじゃなく、失敗も共有 米国マーケターが進んでいるワケ
  • アクセス解析ベンダーに質問するべき、15の項目

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    アクセス解析ベンダーに質問するべき、15の項目
    tarchan
    tarchan 2009/07/16
    Googleより優れてるツールってあるの?
  • ホームページを営業マンにするために企業が心がけたいこと

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ホームページを営業マンにするために企業が心がけたいこと
  • アップル - MobileMe

    あなたの写真、ビデオ、メモ、ファイル。そのすべてをバックアップできる シームレスで安全なストレージを、あなたのすべてのデバイス上でどこにいても 使えます。必要なものにすばやくアクセスしたり、会話をスムーズに続けたり、 友だちや家族と簡単に共有したり。しかも何をする時でも、強化された プライバシー機能があなたとあなたのデータを守ります。 iCloudのパワーに、さらなるパワーを加える方法。それが、iCloud+です1。

    アップル - MobileMe
    tarchan
    tarchan 2009/07/16
    アップルからiDisk用アプリが出るんだ?
  • ロマサガメドレー動画(原曲ver)

    SFC色々>>sm3986945 曲繋ぎはアレンジverに劣ります。何曲か追加しました。ロマサガ3が多めです。曲目は見辛いかも・・・。 アレンジverはこちら>>sm112411 FF456メドレーはこちら>>sm202463 サガフロ1>> Ver.N>sm356729 Ver.L>sm357230 Ver.D>sm358342

    ロマサガメドレー動画(原曲ver)
    tarchan
    tarchan 2009/07/16
    殺してでもうばいとる
  • http://hatena-bookmark.appspot.com/