タグ

2011年8月18日のブックマーク (27件)

  • InfoTech.fmfamily.net - Play FrameworkでSQLiteを使う方法

    Play FrameworkでSQLiteを使う方法を紹介します。Play Framework自体については以下のサイトをご覧ください。(英 語):http://www.playframework.org/(日語):http://playdocja.appspot.com/とある事情でWebベースのアプリで、簡単にデプロイできて、Windowsでない環境にももっていきやすいものを考えていました。そこでPlay Frameworkに出会ったわけですが・・・。SQLiteDBとして使用するための設定にハマリました。MySQLやPostgresqlは、手順6のDialect以外だけでよいのですが、SQLiteの場合は、そうはいかないということです。では手順を紹介します。〜SQLiteを使うための手順〜1.HibernateSQL_with_jar.zipをダウロード  次のサイトからSQLi

  • freerss.net

    This domain may be for sale!

  • 8種類の機器の充電が可能なUSBアダプタ - 強火で進め

    GREEN HOUSE 携帯電話 USB充電ケーブル ブラック (7コネクタ+MiniB5タイプ) GH-USB-8ADK 出版社/メーカー: グリーンハウス発売日: 2011/01/27メディア: エレクトロニクス購入: 28人 クリック: 282回この商品を含むブログ (8件) を見る見つけた瞬間、「こいうの探してた!!」と思ったUSBアダプタ。 今まではこういう巻き取り式のUSBアダプタを先端の違うものを複数、持ち歩いていたのですがこれで1つで済ませそうです。 付属している端子は以下 microUSB iPhone PSP DSi DS Lite ドコモ/ソフトバンクの携帯用 auの携帯用 そして元々のケーブルについているのがmini USBという構成です。 持ち運ぶガジェットのほぼ全てに対応していると言ってもいいくらいの充実度です。少なくと自分が持ち運ぶ(これから持ち運ぶかも?な)

    8種類の機器の充電が可能なUSBアダプタ - 強火で進め
    tarchan
    tarchan 2011/08/18
  • iPhoneアプリおすすめ番付 » 「ばす探 for iPhone」高速バスや夜行バスの検索から予約まで対応の便利アプリ

    iPhoneアプリのおすすめ情報, iPhone, iPod, iPadのおすすめのニュース、iPhoneアプリランキング(世界各国)、セール情報等、番付を中心としてiPhoneユーザーに役立つ情報を提供する事を目的としたサイトです。iPhoneアプリランキング一覧、セール一覧などの検索機能は強力です。無料アプリだけを検索できたりします。iPadandroidもやりたいな。おすすめiPhoneアプリをレビューする押忍番を一度見に来てください!「ばす探 for iPhone」 高速バスや夜行バスの検索から予約まで対応の便利アプリ アプリ名 ばす探 for iPhone カテゴリ App Store > 旅行 開発 Sky-Holdings Co.,Ltd. 条件 iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要 価格 無料 会員登録を行う事でバスの予

  • しみじみとされていた「40年でゲームグラフィックスはこんなに変わった」という比較画像 : らばQ

    しみじみとされていた「40年でゲームグラフィックスはこんなに変わった」という比較画像 年々テクノロジーは進歩していますが、5年、10年とまとまった単位で隣に並べてみると、その違いがはっきりとわかります。 海外サイトで話題となっていた、40年前と今のゲームを比較した画像をご紹介します。 40年前 現在 始まりはシンプルすぎるほどだったコンピューターゲームの世界が、ここまで進化しています。 特に移り変わりをリアルタイムで体感してきた人には感慨深いものがあり、海外掲示板はしみじみとしたコメントが多く寄せられていました。 抜粋してご紹介します。 ・なるほど、我々はようやくちゃんと外に出て自然と遊ぶようになったんだな。待てよ…。なんで武器を持っているんだ。 ・この上のゲームは何なのか興味がある。 ・下はCrysisだ ・コレ(atari2600 combat)から、 コレ(Battlefield3)

    しみじみとされていた「40年でゲームグラフィックスはこんなに変わった」という比較画像 : らばQ
  • 3,500円で自作するiPhone用ガイガーカウンター「ポケットガイガーKIT」 - ネタフル

    完成させる最終工程を自分ですることで、3,500円という安価で購入できるiPhone用ガイガーカウンター「ポケットガイガーKIT」というのが販売開始しています。 まず3,500円という値段に驚いたのですが、これはフリスクケースに詰めるところなどの最終工程を自分で行なうから安くできているようです。 とはいえ、ハンダ付けなどの作業は必要ありません。組立方法を見ると分かりますが、遮光テープやアルミテープを貼ったりの作業となります。 ベータ線の遮へいには10円玉が使われたりも。このくらいの工作であれば、自分でもできるかな、と思いますね。 自作キット以外に必要となるのは、フリスクケースと9V電池となります。iPhone(iOS4.0以上)/iPad/iPad2/iPod touch(第2世代以降)に対応しています。 個人的に興味深いと思ったのは、情報が共有される点ですね。自分で計っておしまいでなく、

    3,500円で自作するiPhone用ガイガーカウンター「ポケットガイガーKIT」 - ネタフル
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Early attempts at making dedicated hardware to house artificial intelligence smarts have been criticized as, well, a bit rubbish. But here’s an AI gadget-in-the-making that’s all about rubbish, literally: Finnish…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • アップルを翻弄したハッカー

    《Update:ほんとにアップルで働くことになっちゃった》 [19歳の超ハッカー Nicholas Allegra | Nathaniel Welch] 少し前になるが、アップルを翻弄したハッカーの話がオモシロい。 Forbes: “Meet Comex, The 19-Year-Old iPhone Uber-Hacker Who Keeps Outsmarting Apple” by Andy Greenberg: 01 August 2011 *     *     * iPhone ソースコードをハック Nicholas Allegra は両親と一緒にニューヨークの Chappaqua で住んでいる。背が高く、ぼしゃぼしゃの髪、眼鏡をかけた19歳の若者で、昨年冬から研修生の仕事を探して Brown 大学を休学中だ。その間、ホビーとしてコンピュータセキュリティの世界に定期的に衝撃波を

    アップルを翻弄したハッカー
  • IBM PC、30歳になる | スラド

    「Personal Computer」の名を冠したIBM最初のPCが発売されてから30周年を迎えたそうだ(SlashGearの記事、 I Programmerの記事、 家/.)。 IBM PC最初のモデルは、1981年の8月12日に発表された「IBM Personal Computer 5150」。当時は既に個人向けコンピューターが各社から発売されており、「パーソナルコンピューター」と呼ばれていたため、IBM PCが最初のパソコンというわけではない。しかし、PC互換機として現在まで受け継がれる記念すべきモデルといえるだろう。 なお、ご存じのとおりIBMはPC事業をLenovoに売却してしまったため、IBMのWebサイトに30周年を記念する特設ページなどは用意されていないようだ。

    tarchan
    tarchan 2011/08/18
    30歳になる前に亡くなったっんじゃないの?>IBMはPC事業をLenovoに売却してしまったため、IBMのWebサイトに30周年を記念する特設ページなどは用意されていないようだ。
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    tarchan
    tarchan 2011/08/18
    アイコンが可愛い >_<
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • ABlog 椅子に座って座面が蒸れて暑いと思った事がある人はこれ!

    僕は、仕事場の椅子は座面がメッシュのアーロンチェアなのであまり暑いと思った事はないのですが、今のソファに座っていると座面にぴったり当たっているお尻や腿のあたりがものすごく暑苦しくなります。得に今年は冷房を切るか、弱めにしているのでさらに暑苦しいです。で、生協で安売りしていたのでこれを買ってみました。 以前布団に敷くエアコンマットを買って、それは大正解でした。 この空調座布団も、原理は同じで、空気を通すパイプの敷き詰められたシートの上に座って、手前のファンが空気をぐんぐん吸い出すので、座面は常に涼しく湿気がこもらない、というものです。こっちは電池式であまり強くなさそうだし、それほど期待していなかったのですが、使ってびっくり、これも個人的には大ヒット商品でした。座面に敷いて座ってスイッチを強にすると、はっきりヒューと風が流れるのが分かります。そして涼しいです。まあ、強にするとファンの音も結構す

  • ADOVIEW for InDesign, InCopy, ASE, Illustrator & Quark Documents

  • なぜ日本では「市民運動」が格好ワルイいのか?

    原発事故以来、色々なことを考えているのだが、その一つが「なぜ日では民意がなかなか反映されないのだろう」ということ。泊原発の再稼働容認が典型的な例。これだけ多くの人が反対しているのにも関らず(参照、参照)、必要だったはずのストレステストもなく、原子力安全委員会の形だけの二重チェック(参照)で北海道知事の再稼働容認となった。 「政治家が票集めで忙しくて実際に国を運営しているのは官僚」「官僚の業界への天下りが官民の癒着を生み出している」「マスコミはスポンサーに不利になることは報じない」などの政府やマスコミにも大きな問題があるが、国民側にも若干問題があると思う。うまく表現するのは難しいのだが、 政府は「お上」であり、市民運動とは「お上にたてつくこと」に相当する という江戸時代から続いているメンタリティが根っこのどこかにあるのではないかと思う。それが「市民運動=左翼活動」というイメージを固定化させ

    tarchan
    tarchan 2011/08/18
    >米国の場合、選挙で選ばれる市長や市会議員は基本的に無給か薄給のボランティア。市民の代表として、市の職員に適切な人を雇い、彼らが市民のために働くように監督・指導するのが彼らの役割。
  • 第21回 仙石浩明氏 KLab株式会社 取締役CTOインタビューWebエンジニア武勇伝

    第21回 仙石浩明氏 KLab株式会社 取締役CTO 今回は、第13回の武勇伝に登場いただいた株式会社ドリコムの新井元基さんのご紹介で KLab株式会社のCTOを務める仙石浩明さんにお話を伺いました。仙石さんのお話は、終始一貫しており、お聞きしていて、流石と唸る場面が何度もありました。そのこだわりと成功哲学を存分にお楽しみいただければと思います。取材は、六木ヒルズにあるKLab株式会社の会議室をお借りして行い、株式会社ウェブキャリアのインターン、森亮介さんにもご同席いただきました。※取材日は、2008年2月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 PCとの出会い 川井 日は、Webエンジニアの武勇伝ということでお願いいたします。趣旨については、メールでも触れましたが、弊社の行っているエンジニアのキャリア支援事業の一環として、「エンジニアのためのロールモデル」を提示したいと思っ

  • iPadアプリ専門のハイクオリティなUIを収集しているダイナミックなギャラリーサイト・Landing Pad

    iPadアプリの素敵なインターフェースを専門に 収集しているギャラリーサイト・Landing Pad のご紹介。とってもダイナミックな方法で閲覧 出来るので見てるだけでも楽しいです。クオ リティ重視のようなのでまだ数が多いとは 言えませんが、こういうサイトは覚えておくと 後で困らないですよね。 iPadのアプリを制作しているデベロッパーさんはご覧になってみてはいかがですか。大きな画像なのでイメージもしやすそうです。 Tumblrで作ってるんですねー。1カラムでダイナミックに表示してくれています。どれもクオリティの高いものばかり。 ずらーっと並べてくれてます。 お盆休みだったり、まだ明けたばかりなのでかるーくインスピレーション向上させてみるのも良いのでは。 Landing Pad

    iPadアプリ専門のハイクオリティなUIを収集しているダイナミックなギャラリーサイト・Landing Pad
  • アイコンやシルエット、矢印など、シンボルタイプのフリーフォントまとめ

    アイコンやシンボルなどの形をしたフリーフォント のまとめ。なかなか使い勝手が良いものがいつ のまにか増えていたので色々とまとめてダウン ロードしましたのでその過程で良さそうに感じた ものをシェアしてみます。まだお盆明けだったり お休み中な感じなので軽めの話題で・・ というわけでシンボルタイプのフリーフォントのまとめ。サクッとアクセント加えたい時にアイコン作ったり、というのも面倒なのでフォントで済むならそのほうが早いですし、いくつか覚えておくと便利なんじゃないかなと。 順不同です。ライセンスは各々でご確認ください。 SYMBOL SIGNS ピクトグラムとか標識でよく見かけるシンボルのフォント SYMBOL SIGNS NOTICE こちらも標識で見かけるタイプの角丸フォント NOTICE DINGBESTS 鉛筆や消しゴム、電話機など使い勝手の良いデザインフォント DINGBESTS GL

    アイコンやシルエット、矢印など、シンボルタイプのフリーフォントまとめ
  • 主人がFacebookアカウントを剥奪されて3週間が過ぎました - 最速転職研究会

    http://ma.la/fb/ というのを書いたので、経緯と補足を書きます。 読むのが面倒くさい人向けに、ものすごく簡単に要約しておきます。 Facebookにはリンクを他人と共有するいいねボタン(likeボタン)というのがある。 Facebookの「ファンページ」なるものをつくると、いいねボタンを押したのが誰だか分かる機能がある。 ユーザーに気付かれないように細工したiframe内のボタンをクリックさせたりするクリックジャッキングという攻撃手法があり、いいねボタンを強制的に押させることが出来る これによって悪意のあるサイトは、訪問者のFacebookアカウントを特定することが出来る この手の問題はFacebookに限った話ではない。CSRFやクリックジャッキングで行われたアクションの結果が第三者から観測可能な全てのサービスにある。 例えば強制的にはてなブックマークさせたりはてなスターを

    主人がFacebookアカウントを剥奪されて3週間が過ぎました - 最速転職研究会
    tarchan
    tarchan 2011/08/18
    >3/18 mixiのCTOに送る。mixiにも関係する内容なので。すぐに転送してもらう。
  • mixi足あと廃止に寄せて - 最速転職研究会 | コメント mixiって今ほとんどがモバイルでアクセスされてたはずだけど、スマホ以外のガラケーでもこの問題が起きるの?

    mixiが6年以上に渡って放置してきた足あと機能を使って訪問者の個人特定が可能な脆弱性を修正した。簡単に説明するとmixi以外のサイトからでもユーザーに気付かれずに、その人のmixiアカウントを特定するということが出来たが、出来なくなった。(正確にはユーザーが気付いたとしても特定された後) アダルトサイトが訪問者のmixiアカウント収集したり、ワンクリック詐欺サイトがmixiアカウント特定して追い込みかけたり、知らない人からメッセージ送られてきてURL開いたらmixiアカウント特定されてたり、そういうことが今まで出来ていたのが出来なくなった。 過去にもいろんな人が言及してるし、すでに終わった議論だと思ってる人もいるだろう。世間一般にどれぐらい認知されていたのかはよく分からないが、少なくとも技術者やセキュリティ研究者の間ではよく知られている問題だった。 http://internet.kil

    mixi足あと廃止に寄せて - 最速転職研究会 | コメント mixiって今ほとんどがモバイルでアクセスされてたはずだけど、スマホ以外のガラケーでもこの問題が起きるの?
    tarchan
    tarchan 2011/08/18
    >もう少しくだけた言い方で書くと「それはmixiの仕様なので使い終わったらログアウトしてください」という言い訳が、もはや通用しなくなった。
  • [JS]既存のサイトをタッチデバイス対応にするスクリプト -Mobilize.js

    ウェブページにスマートフォンでアクセスされたら自動検出し、そのページのレイアウトを変更・タッチデバイス対応にするjQuery Mobileを使用したHTML5ベースのフレームワークを紹介します。 Mobilize.jsでスマートフォン対応にするイメージ 見出し、ナビゲーション、コンテンツはそれぞれ細かく指定することができます。 Mobilize.jsの主な特徴 Mobilize.jsは、クライアントサイトでウェブサイトをスマートフォン対応にするHTML5のフレームワークです。 インターフェイスはjQuery Mobileベースでタッチデバイスに最適化。 自動的にモバイル用ブラウザを検出。 インテグレートが容易 -サーバーサイドの変更は必要ありません。 オープンソース -高価な費用は必要ありません。 Mobilize.jsの対応デバイス Mobilize.jsは、以下のモバイル用のブラウザを

  • タブレットというコンセプト

    Mac Tablet Concept by ThePerfectPixel] HP TouchPad の不振が伝えられる。 消費者の 95% が iPad を欲しがるという話もある。 コンセプトと機能という観点から Jim Dalrymple が興味深いことをいっている。 The Loop: “Modern tablet concept is Apple’s; everything else is just a feature” by Jim Dalrymple: 17 August 2011 *     *     * 真の意味を理解していない 数々のタブレットが登場してかなりの時間が経つ。もっぱらそれぞれのプラットフォームで何が出来るかということに興味が集中しているが、どれもまだ当の意味を理解してはいない。初めてタブレットの人気が出たのはアップルが iPad を出してからなのだ。

    タブレットというコンセプト
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「Tポイントカード3人に1人が持つ」は本当か、街角で聞いてみた

    ■ 「Tポイントカード3人に1人が持つ」は当か、街角で聞いてみた 先週、マイナンバー制度(納税番号制度(aka 共通番号制度))のICカード配布の話の流れで、(住基カードが4%しか普及していないのに)TSUTAYAのTポイントカードは「今や国民の3人に1人が持つ」という話*1が話題になっていた。「共通番号を官民で使えばカードを1枚にできる」などといった主張も出ていた。 その一方で、当にそんなにたくさんの人が持ってるのか疑問だとの声も出ていた。「レジから聞こえてくる声に耳を傾けていると、Tポイントカードを持ってる人なんて存在しないんじゃないかと思えてくる。」という声もあった。(「Togetter - 「「ポイントカードはお持ちですか」への反応」」参照)。

    tarchan
    tarchan 2011/08/18
    >Tポイントで客の購買履歴が全加盟店で共有されているとする記事がプレジデントに出てるがガセ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tarchan
    tarchan 2011/08/18
    >それをやらなかった。そういうメディアだということをきちんと確認した上で、これから新聞をどうするかという事です。