タグ

ブックマーク / piro.sakura.ne.jp (35)

  • Latest topics > 朝の情報番組が「保守」って言葉の意味に真面目に言及するとは思いもよらなかった - outsider reflex

    Latest topics > 朝の情報番組が「保守」って言葉の意味に真面目に言及するとは思いもよらなかった 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « アドラー心理学とマッチョ Main 「#!シス管系女子Season2」まとめ読み » 朝の情報番組が「保守」って言葉の意味に真面目に言及するとは思いもよらなかった - Oct 16, 2014 朝、出がけにテレビ見てたら「そもそも、(政治の文脈での)『保守』って何なの?」という話をやってて、ついギリギリまで見てしまった。朝の情報番組といったら……というか、チャンネル桜みたいな政治思想がはっきりしてる局でもない限り、池上さんの番組以外では日テレビはこういう話題には触れないものなのだろうなあ

    tarchan
    tarchan 2014/10/20
    >言葉尻をちょっと変えただけだけど意味がガラッと変わってた。「国家権力の暴走を縛るための憲法」というコンセプトが、「国家権力が国民を縛るための憲法」に様変わりしてた。
  • Latest topics > もらって嬉しいプルリクエストと、もらって残念な思いをするプルリクエスト - outsider reflex

    Latest topics > もらって嬉しいプルリクエストと、もらって残念な思いをするプルリクエスト 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Firefox for Android用のアドオンを作った Main Firefox for Androidに仮想的なスクロールバーを導入するScrollbar Like Scrollerを更新した » もらって嬉しいプルリクエストと、もらって残念な思いをするプルリクエスト - Nov 10, 2013 人格攻撃をしたくて書いてるわけじゃないですよ、という事はまず最初に表明しておきます。 GitHubで公開してるプロジェクトについて、幸いなことに時々プルリクエストをもらえる事があるんだけれども、そ

    tarchan
    tarchan 2013/11/13
    >最初の1回だったら、まあそういう前提が共有されているはずもないので、齟齬があるのはしょうがないと思うんだけど、2度にわたって否定されると、「あ、この人は僕のいろんな思いを尊重しようというつもりが全然な
  • Latest topics > 「元のソフトウェアがGPLだから公開できない」という誤解について - outsider reflex

    Latest topics > 「元のソフトウェアがGPLだから公開できない」という誤解について 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Nexus 7とハードウェアキーボードの組み合わせを実用する Main 「コピーレフトとBSDスタイルではBSDスタイルの方が発展するのでは」という議論についての誤解あるいは言葉の裏にある欺瞞 » 「元のソフトウェアがGPLだから公開できない」という誤解について - Jan 30, 2013 会社のブログに掲載するつもりで書きましたが、タイミング的に発表が遅れてしまいそうということだったので、勢い重視でこちらで公開してみます。 1月31日16時台追記。hide氏の意向についてのこのエントリでの推測が全く

    tarchan
    tarchan 2013/01/31
    >無関係の第三者に「え、そこの会社で改造版を使ってるの? じゃあうちにもそのソースを下さいよ。」と言われたとしても、それに応える義務は全く無いのです。
  • Latest topics > SubversionからGitに移行した - outsider reflex

    Latest topics > SubversionからGitに移行した 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Ubuntu 10.04LTSからUbuntu 10.10へのアップグレードとATOK X3 Main Jetpackへのモヤモヤを全部吐き出そう » SubversionからGitに移行した - Nov 01, 2010 アドオンの開発にはずっと須藤さんに用意してもらったSubversionのリポジトリを使ってたんだけど、 インターネットに繋がらない状態でコミットできないのが辛い 他の人からの変更を受け取りづらい(そんな事があればの話なんだけど) と思っていて、Git(あるいは他の分散型バージョン管理システム)ならそれが解消

  • Latest topics > Firefoxでtarget="_blank"なリンクから新しいタブやウィンドウが開かれないようにしたい人向けの話 - outsider reflex

    Latest topics > Firefoxでtarget="_blank"なリンクから新しいタブやウィンドウが開かれないようにしたい人向けの話 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Bootstrapped Extensionsで設定ダイアログを提供するためのライブラリを作ったよ Main Compatibility problem with Tab Mix Plus » Firefoxでtarget="_blank"なリンクから新しいタブやウィンドウが開かれないようにしたい人向けの話 - Feb 04, 2011 Back to Owner Tabを公開したよという話を書いた時にそもそも勝手に新しいタブを開かないようにしたいという

    tarchan
    tarchan 2012/08/31
    >browser.link.open_newwindowを1にすると、target属性があるリンクだけでなく、window.open()の読み込み先も現在のタブになってしまうために、親ウィンドウを参照するようなスクリプトが含まれてるページはまともに動かなくなる恐
  • Latest topics > Windows 7のVirtualStoreに泣かされた - outsider reflex

    Latest topics > Windows 7のVirtualStoreに泣かされた 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « JavaScriptのスタックトレース Main 愚行権 » Windows 7のVirtualStoreに泣かされた - Jul 29, 2010 「C:\Program Files\foo\bar\hoge.txt」という位置にあるファイルを読み込んで処理するアプリケーションを開発していて、テストって事でhoge.txtを書き換えてみたのに、アプリケーションの方でhoge.txtを読み込んでみると、書き換える前の内容が返ってくるんですよ。え、このhoge.txtじゃなくて別の位置のhoge.txtを読みに行

    tarchan
    tarchan 2010/07/30
    仕様が腐ってるんじゃねーの>VirtualStore
  • フリーソフト作者の自衛のための手段としてのオープンソース化と、自衛のための「寄付は受け付けないよ」 - outsider reflex

    Latest topics > フリーソフト作者の自衛のための手段としてのオープンソース化と、自衛のための「寄付は受け付けないよ」 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « タブのコンテキストメニューが正常に機能しなくなった? (The context menu on tabs doesn't appear anymore?) Main メールのヘッダに埋め込む用に文字列をBase64エンコードする » フリーソフト作者の自衛のための手段としてのオープンソース化と、自衛のための「寄付は受け付けないよ」 - May 16, 2010 Togetter - まとめ「ユーザの自由、作者の自由」 夜フクロウというMac OS X用のメジャーなTwi

  • Latest topics > FUELがなくなってJetpackが取って代わる - outsider reflex

    Latest topics > FUELがなくなってJetpackが取って代わる 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Firefox上のあらゆるタブ関連の操作を一次元で記録してアンドゥ・リドゥ可能にするアドオン(実験段階) Main 汎用アンドゥ・リドゥのための仕組みがだいたいできてきたと思う » FUELがなくなってJetpackが取って代わる - Jan 10, 2010 FUELはなくなる - Mozilla Flux FUEL廃止はJetpackの台頭と対になっているよ、という話。 FUELとJetpackは、コンセプトが確かに重複してるんですよね。 Firefoxに好きな機能を追加する、ということをもっと簡単にできるようにす

    tarchan
    tarchan 2010/01/14
    ブラウザ関係なく拡張できたらいいのに>「そもそもXULとか要らなくね? JavaScriptだけでよくね?」
  • Latest topics > 1981忘年会に混ざってきたよ - outsider reflex

    Latest topics > 1981忘年会に混ざってきたよ 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 仏陀再誕 The REBIRTH of BUDDHA Main カード配り問題 » 1981忘年会に混ざってきたよ - Dec 13, 2009 1981年生忘年会#3に混ざってきました。1983の方によく参加させてもらってたけど、1981の方には行ったことがなかったので、せっかくだから申し込んでみた。 集合場所に着いたら案外人が少なくて「おや?」と思ってたら、既に1次隊が出発済みだったらしい。そこで挨拶した方がクックパッドの方で、先日のFirefox Developers Conferencesにも来られててありがとうございますみたい

  • Latest topics > 他のアドオンと衝突しないように心がけたいし、心がけて欲しい - outsider reflex

    Latest topics > 他のアドオンと衝突しないように心がけたいし、心がけて欲しい 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « ツリー型タブとVimperatorが衝突する Main 中学生男子のおっぱいへの情熱に溢れた青春映画「おっぱいバレー」 » 他のアドオンと衝突しないように心がけたいし、心がけて欲しい - Apr 17, 2009 「次のエントリで書く」なんて予告じみたことを書いてはみたものの、どうも話がまとまらない。もう、思ったことを箇条書きで書くだけにする。 現実的に言って、1つのアドオンであらゆる人のニーズを満たすことは不可能だと思うし、そういう方向での努力はしない方がいいとも思う。何でもかんでも……と際限なく詰め込んで

  • Latest topics > 実名垂れ流しでここまで来た自分が思うこと - outsider reflex

    Latest topics > 実名垂れ流しでここまで来た自分が思うこと 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 哀さんの初舞台「飯縄おろし」を観劇してスタンディングオベーション以下略するスレ Main 匿名顕名実名偽名 » 実名垂れ流しでここまで来た自分が思うこと - Oct 07, 2009 実名も捨てたもんじゃない - IT戦記 ネット上でも実名で表現を:勝間和代のクロストーク - 毎日jp(毎日新聞) Geekなぺーじ : ネットで実名を出せない理由 実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い。 : ひろゆき@オープンSNS 404 Blog Not Found:匿名発言者は、自分の気持ちがわからない人が多い 匿名推進派は誰が自分

  • もえじら組 萌えるふぉくす子さんだば子本制作プロジェクト

    これはなに? inugamixさんのふぉくす子・さんだば子、海棠ヲリトさんによるNvu姐さん・モン子、temp_hさんによるØpera-tanなどなど、某ブラウザやらなんやらの擬人化美少女をテーマにした萌える同人誌を作ろうじゃありませんかというプロジェクト。 元々はPiroが勝手にやろうとしてた話なんですが、不安だった&他にも興味を示してくれた人がいたので、ともをマネジメント役に大抜擢して各方面に声をかけまくった結果、呼応した侠気溢れる絵師がPiroを含めてなんと約20名。おまいら正気ですか。2005年冬のコミックマーケットでの同人誌(成年向け)頒布という目標を無事達成して、もえじら組は有終の美を飾ったのでした。 そして2006年夏。もえじら組2.0もといPiroのソロプロジェクトとして、規模を縮小しひっそりと次の活動に移っていたりする。 今後どこまでやれるのか、生暖かい目で見守ってやって

  • Latest topics > ブックマークを常にタブで開くようにするためだけのアドオンを公開したよ - outsider reflex

    Latest topics > ブックマークを常にタブで開くようにするためだけのアドオンを公開したよ 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « サイドバーをタブ(ツリー)の下に表示する Main History Tree » ブックマークを常にタブで開くようにするためだけのアドオンを公開したよ - Aug 19, 2009 その名もズバリ「Open Bookmarks in New Tab(ブックマークを新しいタブで開く)」。何のひねりもない。 ツリー型タブにこの機能を付けれという要望が何度も何度もいろんな人から寄せられていて、しかしどうも調べてみると、Tab Mix Plusの一機能としてはこういう機能があるものの、これだけを実現してくれ

    tarchan
    tarchan 2009/08/20
    右クリック、左クリックを使い分けるのも面倒なことあるよね。
  • XUL Apps > Tree Style Tab - outsider reflex

    Tree Style Tab ツリー型タブ Ver.4.0.8 for Mozilla Firefox An English version of this page is also available. 注意:このページは旧バージョンの情報を保持するための歴史的ドキュメントとして残されています。最新の情報はMozilla Add-onsの配布ページおよびGitHubリポジトリ上のREADMEを参照して下さい。 セキュリティに関する重要なお知らせ:TST 3.0.14よりも以前のTST 2.xおよびTST 3.xのすべてのバージョンにおいて、他のアドオン向けのAPIを介した情報漏洩の問題がありました(WebExtensions APIでそれらの情報にアクセスするために必要な権限を持たない信頼できないアドオンに対してまで、TSTのAPI経由でプライバシーに関わるタブの情報やプライベートウィン

  • XUL Apps > 2 Pane Bookmarks - outsider reflex

    2 Pane Bookmarks 2ペインブックマーク Ver.1.0.2016020701 for Mozilla Firefox An English version of this page is also available. 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! これは何? ダウンロード 更新履歴 What's this? これは何? Firefoxのサイドバーの「ブックマーク」を、Operaのように2ペイン表示にします。この拡張機能を導入すると、ブックマークツリーが上下二つの表示領域に分割され、上のツリーでフォルダを選択すると下の領域にその内容が表示される、という動作になります。 Download ダウンロード 未署名のパッケー

  • XUL Apps > Documentations > ラインマーカーの実装の解説 - outsider reflex

    Text Link ラインマーカーの実装の解説 2006/7/22 ラインマーカーの実装について受けた質問に対する回答を元にして作成した解説文です。 概要 文字列的処理の限界 実装の解説 選択範囲の取得 単一の要素ノード内で完結した選択範囲の場合 複数の要素ノードに跨る選択範囲の場合 参考文献 Home Back to List 概要 ラインマーカーは、選択範囲の文字列をマーカーで強調したようにする拡張機能です。この機能を実装するためには、DOM2 Rangeを使用する必要があります。 文字列的処理の限界 GeckoやIEでは、window.getSelection()によって選択範囲を取得することができます。しかしながら、これと既存のテクニック(document.write()やHTMLElement.innerHTMLなどを使った文字列的な処理)の組み合わせでラインマーカーと同様の処理

  • Latest topics > ブラウザのタブの改革 - Firefox.nextへの道:タブをより良くする。 - outsider reflex

    Latest topics > ブラウザのタブの改革 - Firefox.nextへの道:タブをより良くする。 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 巻き戻し/早送りボタンが26日以降クラッシュする件 Main ツリー型タブでブックマークにツリー構造を保存できるようにしてみた » ブラウザのタブの改革 - Firefox.nextへの道:タブをより良くする。 - Jul 30, 2009 Mozilla Corporationの中の人であるAlexander Limi氏が次世代のFirefoxのタブインターフェースをどのように改善するかについての議論の叩き台となるエントリを6月に公開されている。その中にツリー型タブへの言及もあった。だか

    tarchan
    tarchan 2009/07/30
    スライドバー表示でGmail風の未読処理できるUIがいいな!
  • Latest topics > アドオンのレビューのガイドライン - outsider reflex

    Latest topics > アドオンのレビューのガイドライン 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « タブをグループ化するためのダミーのタブ(How to open a custom dummy tab to put tabs in a group?) Main 会社で使ってるマシンを替えた » アドオンのレビューのガイドライン - Jul 10, 2009 レビューガイドライン :: Firefox Add-onsが日語に訳されてなかったのでがっくり来て、なんとか読み解いてみた。 最後まで読んでみて思ったこと:誰もガイドライン守ってなくね? アドオンのレビューは、アドオンサイト(AMO)のユーザがインストールして使っているアドオン

    tarchan
    tarchan 2009/07/24
    これは困った>『「すごい!」「素晴らしい!」「使えない」などのような、説明がなされていない短いレビューは投稿しないで下さい。』
  • Latest topics > JavaScriptでテキストファイルを生成してダウンロードさせる - outsider reflex

    Latest topics > JavaScriptでテキストファイルを生成してダウンロードさせる 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 世にも奇妙な物語 Main 高橋メソッドなプレゼンツール in XUL リターンズ » JavaScriptでテキストファイルを生成してダウンロードさせる - Oct 05, 2005 どうでもいい小ネタ。 Content-Typeがapplication/octet-streamなデータを受信すると、ブラウザはそのファイルをダウンロードして保存するためのダイアログを表示する(という物が多い)。 data: URLを使うと、URIの中にデータを埋め込むことができる。 この二つの事柄から、applica

  • Latest topics > プラットフォームのデフォルトの文字エンコーディングを取得する方法を調べようとして挫折したことのまとめ - outsider reflex

    Latest topics > プラットフォームのデフォルトの文字エンコーディングを取得する方法を調べようとして挫折したことのまとめ 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « ATOK X3の電子辞書の表示がUbuntu 9.04でぶっ壊れる問題が修正された Main 撃ち尽くし » プラットフォームのデフォルトの文字エンコーディングを取得する方法を調べようとして挫折したことのまとめ - Jun 06, 2009 ソース表示タブの障害として、「外部のテキストエディタを使う設定にしてる時に、Windowsのアカウント名が日語だったりするとファイルを開けない」という報告を受けた。それを修正しようとして挫折した。以下はそのまとめ。 Webページ