2008年8月26日のブックマーク (17件)

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080826-OYT1T00014.htm

    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    何が問題なのか良くわからない…。
  • asahi.com(朝日新聞社):自衛官の自殺、年間80~90人 対策打ち出せず - 社会

    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    軍隊みたいなものだからなぁ。どう対策するんだろう?。適応し無い人には辞めてもらうしか無い気がするけど。その後社会でやっていけるのかどうかは良くわからない。
  • 「文系理系の生涯賃金格差は5000万円」 ~さらば工学部(6):日経ビジネスオンライン

    理系よりも文系の方が5000万円高い--。これは広く認知されるようになった理系出身者と文系出身者との間の生涯賃金の格差である。 日経ビジネス誌8月18日号特集「さらば工学部6・3・3・4年制を突き破れ」の連動インタビューシリーズの第6回では、賃金格差を試算するための原データをまとめた大阪大学大学院国際公共政策研究科・松繁寿和教授に、経済学の立場から工学離れの問題について聞いた。 理系学科の卒業生と、文系学科の卒業生との間の生涯賃金の格差はおよそ5000万円――。これは私が1998年に行った調査のデータに基づいて、毎日新聞の記者の方が試算したものでした。ある国立大学の卒業生を対象として、名簿に基づくアンケートを行ったのです。回答者は理系約2200人、文系約1200人となり、かなり大規模な調査でした。 日亜化学工業の元研究者で、青色LED(発光ダイオード)開発の対価に報酬を受け取った中村修二氏

    「文系理系の生涯賃金格差は5000万円」 ~さらば工学部(6):日経ビジネスオンライン
    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    文系の全部が給料がいいわけでもないだろうに。理系の方にあまりわかりやすい成功モデルがないのも学生の志望減少になってる気が。
  • 未来が見えない――「考えすぎてうつ」をどう克服する?

    未来が見えない――「考えすぎてうつ」をどう克服する?:なぜ陥る? 「うつ」のメカニズム(1/3 ページ) この先給料が上がるとは限らないし、自分がどこまで通用するかも見えない。もし管理職になれば毎日が午前さま。当に仕事を続ける意味があるのか? でもそれを考える時間もない……。先行き不安からうつに陥ったら、どう脱却すればいいのでしょう? うつや不安症などには、大きく5つの発症パターンがあります。このパターンに気付き、的確に対処することで、気分がラクになることもあります。そこで今回は、精神症状の5パターンとそれぞれの対処法について紹介します。 生物学上、物事への対処、対人関係――原因はそれぞれ 米国では、一般的に精神疾患、いわゆるうつや不安症などには、大きく3つの要因があると言われています。生理的要因、心理的要因、そして社会的要因です。 生理的要因とは、生物学上の要因を指します。脳に代謝異常

    未来が見えない――「考えすぎてうつ」をどう克服する?
    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    運命を受け入れる事を学ぶべきなのかも。
  • 量産される形無しと放り出された判断放棄の連鎖 - あったらしくるえるはてなくしょん

    考える事や基礎の修練をいきなり放棄されるのは不幸だと思う。誰よりも教わった子が気の毒なんだよね。あわせてひとりで全部教えないといけない小学校の先生なんかもあわせて気の毒ではあるのだけど。 もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに 技術を教えてくれた先生:しっぽのブログ これらを拝見して。 浜口さんちのお父さんが "気合いだー!!" ってやってたけれど、あれは五輪に出場してメダリスト同士の戦いでの最後の一押しで、一番最初に精神論とか、自由にやってもいいよとかも、ある程度極めた上でやることで、いきなりそれは、やっぱり教育において教える側の責任を何も考えてない事の証左だと私も思う。 守破離ってやっぱりいい言葉だなと最近は思う。はじめは"守"でよくて、その基礎がないのであれば、人は「型破り」とおもっていても「形無し」なだけなんだよね。だいたい基準として考える材料もなしに考えられないし

    量産される形無しと放り出された判断放棄の連鎖 - あったらしくるえるはてなくしょん
    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    小中学校の教育はとにかく好きにさせることが第一じゃないかと思う。テクニックでも自由でも,それでやる気が出て,自主的に学ぼうとすれば,欠てる方は補えるけど自由さを後で学ぶ方が難しいかな。
  • 技術を教えてくれた先生:しっぽのブログ

    もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに この話を読んで、僕は小学校5・6年生の頃、美術と習字と音楽を担当していた先生を思い出した。 その先生は隣のクラスの担当で、上記3つの時だけ僕のクラスで教えていた。 2人1組になってお互いの顔を描きましょう、なんて隣の人(女子)と気まずくなるためだけのイベントだったし、 筆でぐーぐっっと書きなさいと怒る先生の言ってることは意味不明だったし、 目で声を出すんです!頭の上から歌うんです!とか生体構造を無視したことを言われていた。 ところが、5年生の時から来たその先生は、僕らの美術嫌い、習字嫌い、音楽嫌いを一瞬で直してしまった。 その先生ははっきり言えば少し人間性に問題のある先生で、みんなにイメージを持ってもらうために多少大げさに言えば、 通常の先生 + (GTOの鬼塚 ÷ 10) - 金八先生 こんなんだった。 もちろん小学校の先生なので、無

    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    このレベルの教育を学校の教師に求めるのは難しいかも。
  • もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに

    どうも日の学校って、何かと精神論になりがちなところがある気がする。 少なくとも俺の通ってたとこはそんな感じで。 例えば小学生の時。絵を描きましょう、なんて時間になったとき。先生は、何も言わない。ただ、校庭に出て、好きな物を見つけて、それを一生懸命描きなさい、心をこめて描きなさい、って言うだけ。 んなさ。心こめて描けっていってもさ。 あと、先生は、「課題物を描けなんて小学生には荷が重いだろうから、なんでもいいから自由に描くようにさせてみよう」って思ったのかもしれないけど、寧ろ、「自由にやれ」なんてほど難しいもんってない。 分からないままに、なんか適当に木を選んで、描き方もよくわからないから、なんか適当に色塗ったりした。 自分でもなんかよくわからんから、ってスタンスで描いてるから、できた絵も当然、別に気に入らない。ド下手とは感じなかったけど、もっとうまく、写実的に描けないものかな(写実的なん

    もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに
    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    なるほどとは思った。けどテクニックって最適化されちゃうので,糊代を付けるべきな幼少時にあまりやっちゃうのもな,という気はする。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    子供に対して責任を負うのは親だから,親の権利だと思うが,キリスト教の国で良く言えるよなぁ…と,ちょっと思った。
  • 価格.com - 『9月からTDLが三脚禁止に』 デジタル一眼カメラのクチコミ掲示板

    先日初めてディズニーシーに行って参りました。 そこの注意書きで知ったのですが、ディズニーランド、ディズニーシーともに9月1日から三脚、一脚、撮影機材用ハードケースの持ち込みが禁止になるのですね。 撮影だけが目的で機材をたくさん持ち込む方はもともと多くはないでしょうが、行ってみると結構きれいなスポットが多く家族写真以外にもちょっと撮りたくはなりますね。 撮影マナーで何かトラブルがあったのでしょうか…? 書込番号:8206747 4点

    価格.com - 『9月からTDLが三脚禁止に』 デジタル一眼カメラのクチコミ掲示板
    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    三脚を使わず自分を含めた集合写真を取れるカメラ(レンズとか)つくったら売れるだろうなぁ。と思った。
  • 車水没死で消防「後手」県警「不手際」…母親が厳しく批判 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    遺族には気の毒だけど,天災に対処出来ないことはありえるので仕方ない。体制を整えるにしても,どこまでやればいいかわからないし。それより事件にしようとするマスコミの必死ぶりが醜い。
  • 【政論探求】民主党はこれでいいのか (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主党代表選は、小沢一郎氏の無投票3選が確定した。だれか対立候補が出て選挙戦を展開していたら、ほぼ1カ月、これが政治の主要ニュースとなったのに、そのチャンスを逸してしまった。 自民党は、さすが幾多の修羅場をくぐってきただけのことはある。勝ち目がないとハナから分かっていても、総裁選に出馬する人が登場する。その対立候補は党内で疎んじられるのではなく、選挙を実現させた功労者として評価される。 そのあたりに両党の「成熟度」の差がにじむ。なぜ民主党内に代表選を実施しようという判断が生まれなかったのか。いろいろな声が聞こえてくる。 「出ようとしても推薦人20人を集められない」 「小沢氏に歯向かうと徹底して干されてしまう」 「次期総選挙で政権奪取の可能性が出てきているのに、閣僚の椅子(いす)を逃すことになりかねない」 「党内がバラバラである実態に変わりはない。小沢氏の剛腕で押さえ込んでもらわないと、結束

    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    やっぱり小沢氏の「やーめた」が怖かったのかな?健康問題もあるしね。
  • 地デジ対策に600億円 総務省概算要求 今年度の10倍に デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    地デジ対策に600億円 総務省概算要求 今年度の10倍に デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    TV局が負担すべきなのでは?という気がするのだけど。
  • おもちゃの缶詰が届いたwwwwww 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 14:32:47.51 ID:uFDh3/do0 3年以上前からずっと銀のエンゼルを貯めてつづけて2週間前に送ったら 今日届いたwwwwwwwwww今から開封するwwwwwwwwwwww 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 14:33:11.91 ID:ERN4Lpk40 すっごいショボイから覚悟しとけ 9 名前:電帝 ◆/XDAonOQSQ :2008/08/23(土) 14:34:05.11 ID:VzRwqb2s0 それが悲劇の始まりだと誰が想像できただろうか 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 14:34:40.47 ID:zQ1kbqKe0 開けるときがマックス 14 名前:以下、名無しにかわり

    おもちゃの缶詰が届いたwwwwww 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    昔は丸い缶だったように思うけど。今は宝箱なんだ。
  • マンガ 無自覚の刷り込み 子供の意識に大きな影響 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    昭和40年代、「右手に少年マガジン、左手に朝日ジャーナル」という言葉が流行し、大人もマンガを読むようになってから約40年。現在では「マンガを読むか読まないか、子供が自分で選択する環境にはない。自然とマンガを読む能力が身につく時代になりました」と吉村さん。 ゲームやインターネットは操作法を学ぶ必要があり、「やるか、やらないか」の選択性があるが、マンガに“包囲”された子供は、無意識にマンガを読む能力を身につけるのだ。 吉村さんは大学で学生に質問した。 「最初に読んだマンガは何か。そのとき、読み方を習ったか」。最初のマンガを覚えている学生は多かったが、読み方を習った記憶は、ほとんどの学生になかった。習った記憶はないが、周囲の環境から影響を受けて、いつの間にか覚えてしまう。吉村さんはここに「母国語の役割との共通性」を見いだす。

    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    なにが言いたいのか良くわからない記事。漫画もTVと同じくらい浸透して影響あっていい面と悪い面があるってだけ。
  • http://www.asahi.com/national/update/0825/SEB200808250014.html

    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    福岡の花火はナイアガラ好きだねぇ。久留米もまだやってるのかしら?
  • 高木浩光@自宅の日記 - グーグル株式会社の広報姿勢が嘘八百なことを示す事例

    グーグル株式会社の広報姿勢が嘘八百なことを示す事例 ストリートビューについて、グーグル株式会社は、公道から撮影していて私道や敷地内には入っていないと説明している。このことは次のように報道されている。 グーグル地図新機能、削除要請次々 職質中の男性写真も, 朝日新聞, 2008年8月6日 グーグルは「公道から撮影した画像は基的に公開が可能と判断した」と説明。 ネットで路上風景検索、京などでスタート グーグル新サービス 波紋, 京都新聞, 2008年8月18日 グーグル広報部は「公道から視覚的に見えているものだけを使っている。削除要請にも個別に応じ、個人情報保護に努めている」としている。 「ストリートビュー」のプライバシー問題、グーグルが方針説明, INTERNET Watch, 2008年8月5日 河合氏(引用時註: グーグル株式会社地図製品担当プロダクトマネージャー河合敬一)は、画像

    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    私道であっても一般車が容易に入ってこれるところは道交法が適用されるはずで,そういう意味では公道的要素もあるのだけど,googleのいう公道はそういうことではないのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):甘い?辛い?いや「カルシウム味」 米で第6の味発見か - サイエンス

    甘い?辛い?いや「カルシウム味」 米で第6の味発見か2008年8月25日11時26分印刷ソーシャルブックマーク 【ワシントン=勝田敏彦】米ペンシルベニア州にあるモネル化学感覚センターのチームがカルシウムを味わうための遺伝子をマウスで確かめ、米化学会で発表した。「カルシウム味」が第6の基味である可能性もあるという。 遺伝的に系統が異なる40種類のマウスにカルシウムを含む溶液を飲ませたところ、多くが飲むのを嫌うなか、がぶ飲みする系統が見つかった。遺伝子を比較した結果、カルシウムを味わうのに使う二つの遺伝子が特定された。 人間の舌は、甘み、塩味、酸味、苦み、うまみという五つの基味を感知する。今回のマウスの遺伝子に似たものは人間にもあることから、研究チームは「カルシウム味」が基味の一つである可能性もあると考えている。 研究チームのマイケル・トルドフ博士は「カルシウム味は苦みに酸味が少し加わっ

    taro-r
    taro-r 2008/08/26
    あまり想像ができないが,食べたら気持ちよくなるのだろうか?