2008年10月16日のブックマーク (3件)

  • 医療改革読売案 国民の不安を払拭する時だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    医療改革読売案 国民の不安を払拭する時だ(10月16日付・読売社説) 医療と介護の現場から大きな悲鳴が聞こえている。現状を早急に改善しなければならない。 読売新聞は4月に公表した年金改革案に続き、医療・介護の包括的な改革プランを提言する。 衆院解散が遠くないと見られる今、これを世に問うのは、与野党が総選挙で社会保障改革を真っ向から争点に掲げ、内容を競い合うべきだと考えるからだ。 この提言をたたき台の一つとして、各党がそれぞれ医療・介護に関する公約を深化させ、年金を含む社会保障改革について国民的議論が広がるように願う。 ◆若手医師を計画配置◆ 読売新聞は日の医療・介護が直面する現状を俯瞰(ふかん)し、問題点をあぶり出した上で、「ただちに実行すべき緊急対策」と「着実に取り組むべき構造改革」の二段構えで処方箋(せん)を書いた。 最重要かつ最優先の課題は、医師不足の解消である。 医師の数はできる

    taro-r
    taro-r 2008/10/16
    つまり増税
  • 「iPhoneを傾けてビールが飲める」アプリ開発者、大手ビール会社を提訴 | WIRED VISION

    iPhoneを傾けてビールが飲める」アプリ開発者、大手ビール会社を提訴 2008年10月14日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen Screenshot: Jon Snyder/Wired.com 大手ビールメーカーの米Molson Coors Brewing Company社が、『iPhone』を傾けると1パイントのビールを飲むバーチャル体験ができる3ドルの斬新なアプリケーションを模倣したとして、1250万ドルの訴訟を起こされている。 携帯電話向けの「トリック技術」を開発している小さな企業である米Hottrix社は、Molson Coors Brewing Company社が、自社のiPhone向けアプリケーション『iBeer』を模倣して著作権を侵害したとして、訴訟を起こした。 Hottrix社のiBeerと、Molson Coors B

    taro-r
    taro-r 2008/10/16
    特許を取ってなかったってことなんだろうけど。エンドユーザじゃなくてビール会社に売り込むべきだったんだろうなぁ。
  • 産総研:会議の映像・音声データから自動的に会議録コンテンツを作成するシステム

    発表・掲載日:2008/10/14 会議の映像・音声データから自動的に会議録コンテンツを作成するシステム -だれが、いつ、どのような発言をしたかを簡単に検索・閲覧- ポイント 小規模会議でだれが、いつ、どのようなキーワードを発言したかを認識し、マルチメディア会議録コンテンツを作成するシステムを開発 見出しとなるキーワードなどで場面検索したり、発言者をズームしたりする機能により会議概要を短時間で把握可能に 費用対効果の問題で議事録の作成されていなかった小規模会議の発言の検索・閲覧・分析が簡単に 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】(以下「産総研」という)情報技術研究部門【研究部門長 関口 智嗣】メディアインタラクショングループ 浅野 太 研究グループ長、松坂 要佐 研究員は、小規模会議を専用のカメラとマイクロホンにより収録した映像と音声から、だれが、いつ、どのような発言をし

    taro-r
    taro-r 2008/10/16
    実際に見てみたい