2009年9月21日のブックマーク (8件)

  • 国家戦略局の迷走の先にあるもの: 極東ブログ

    事態の推移が激しいので、拙速感は否めないが現状でメモしておかないと後に出現する懸念のあるモンスターに戸惑うことにもなりそうだ。話は、民主党の国家戦略局を巡る、迷走とも言える現状とその背後の構図から、その先にあるものを少しだけだが想像してみたい。 国家戦略局とは何か。それは何をするためのものなのか。表向きの、しかし曖昧な説明はいろいろとある。明確なのは、タメの議論をあげつらうわけではないが、ご当人達がよくわかっていないということだ。国家戦略局と財務省のどちらが、予算に対する決定権を持つか、まるでわからない。 そのことを18日の産経記事「【新・民主党解剖】第1部(4) 海図なき船出 「すべてこれから」の戦略局」(参照)では、必ずしも正確な報道ではないだろうが、こうコミカルに伝えている。 首相直属で予算の骨格を決める国家戦略局の前身「国家戦略室」と、行政の無駄遣いを洗い出す「行政刷新会議」。両組

    taro-r
    taro-r 2009/09/21
    財務省の望む権限とは何なんだろう?。天下り先を確保ってところまで新政権と握れた…ってことなのかな?
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:女が彼氏の部屋に初めて入った時チェックするもの

    1 ノイズf(catv?) 2009/09/19(土) 01:36:47.26 ID:nVC9PUko ?PLT(12072) ポイント特典 彼氏の部屋でチェックすることといえば!? はじめて遊びに行く彼氏の部屋。「何にもない部屋だけど」という彼をよそに、意外と視線は鋭いものではないでしょうか。そこで「はじめて彼氏の部屋に行ったときチェックしたいこと」について聞いてみました。 1部屋全体の雰囲気 2部屋がどれくらい片付いているか 3彼の態度 4トイレが掃除されているか 5女性の化粧品や小物が置いてないか 6萌えフィギュア人形の有無 7キッチン廻りが片付いているか 8昔の写真 9歯ブラシの数 10漫画、コミックの数 http://news.ameba.jp/gooranking/2009/09/45665.html

    taro-r
    taro-r 2009/09/21
    駿河はエロ本を探していた。
  • ある寿司屋で見た光景 - 琥珀色の戯言

    一昨日、義父母とと息子とで、敬老の日のお祝いのため、ちょっと値段高めの回らない寿司屋に行った。 その帰り際の話。 カウンターで、学生服の中学生くらいの男の子が、押し黙って携帯電話を弄っているのを見た僕は、に、「中学生があんなふうに高い寿司屋のカウンターに座って、ずっと携帯弄ってるなんて、なんか感じ悪いよねえ」と同意を求めたのだ。 するとは、こう言った。 「うーん、そう言うけどさ、周りに同じくらいの年の子供がいなくて、みんなが『オトナの話』をしていると、ああいうふうに携帯でもやる以外に、どうしようもないんじゃない? 私たちだって、あのくらいの年頃でああいう状況だったら、同じようにしてたと思うよ。そりゃ、私たちの時代には携帯はなかったけど」 そう言われて、ハッとした。 あらためて考えてみると、たしかにその通りなんだよなあ。 あのくらいの年齢のとき、僕があの席に座っていたら、どんなに寿司が

    ある寿司屋で見た光景 - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2009/09/21
    確かに退屈だった。TVがあればTVを見るけど,鮨屋じゃぁ無いか。本とか読んでいたかなぁ…。
  • 民主党政権でどう変わる? 児童ポルノ法改正のゆくえ(前編)

    先の国会での改正審議が引き金となって、推進派、反対・慎重派、そしてアグネス・チャンなどが、児童ポルノ法をめぐり侃々諤々の議論を繰り広げている。この問題のエキスパートである山口貴士弁護士への取材を中心に、民主政権以後の動きを探る。 衆院選と政権交代の喧騒で忘れられがちだが、昨年から今夏にかけて、ネットを中心に飛び交っていた大きな話題がある。児童ポルノ法(正式名称は「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」)改正をめぐる議論である。 6月26日の衆院法務委員会では、日ユニセフ協会大使のアグネス・チャンが参考人質疑で登場し、涙ながらのパフォーマンスで改正を強く訴えた一幕を覚えている読者も多いだろう。ただ、結論からいうと、このとき提出された自民・公明党、民主党それぞれの改正案は衆議院解散とともに廃案になり、現行法のまま変化はない。しかし、政権交代が実現した今、これから

    民主党政権でどう変わる? 児童ポルノ法改正のゆくえ(前編)
    taro-r
    taro-r 2009/09/21
    気になるところ。
  • 挨拶でキスするのってどう思う?【海外アニメフォーラム】

    元ネタ crunchyroll.com 今日はこの事件を取り上げる予定だったんですが・・・ 大学生がプレステやPCを盗んだ強盗犯を日刀で殺害-アメリカ アメリカのメリーランド州で、大学生が自宅に侵入した強盗を日刀で殺害するという事件がありました。 ボルチモアの地元紙報道によると、事件があったのは火曜日の早朝、ジョンズ・ホプキンス大学のキャンパス外にある生徒の自宅。階下の物音を聞きつけた学生が私物の日刀を手にガレージを確認しにいったところ、中にいた40代の見知らぬ男が襲ってきたそうです。 近隣住民の悲鳴を聞きつけた警察が現場に駆けつけると、侵入者の犯人は手を切り落とされ、上半身にも裂傷を負って倒れており、その場で死亡が確認されたとのこと。男が武器を持っていたかは明らかになっていませんが、警察の調べによると学生は刀の一撃で犯人を殺してしまったと見られています。 殺人を犯した学生に罪が科せ

    挨拶でキスするのってどう思う?【海外アニメフォーラム】
    taro-r
    taro-r 2009/09/21
    アメリカでも意外にキスをするのが当たり前じゃないみたい。驚いた。
  • 違うんだよ。壊滅するかどうかなんてどうでもいいことなんだよ。つまり結..

    違うんだよ。壊滅するかどうかなんてどうでもいいことなんだよ。つまり結果なんかどうでもいいんだ。ほっといたって人類なんかいつか絶滅する。それが寿命を全うした自然死でも。 問題は、何かして死ぬのか、何もせずに死ぬのかというこの1点だけなんだよ。生きている理由と言い換えてもいい。

    違うんだよ。壊滅するかどうかなんてどうでもいいことなんだよ。つまり結..
    taro-r
    taro-r 2009/09/21
    扇動する人はそれを利用する。
  • 「見たものを本物と思う」問題:加工動画で虚偽を証言 | WIRED VISION

    前の記事 重さ22キロの特大ニジマスと、養殖魚の遺伝子操作 「見たものを物と思う」問題:加工動画で虚偽を証言 2009年9月17日 Hadley Leggett Image:Flickr/joegratz 人は自分の目で見たものを信じ、それを根拠に相手に罰を与えようとする――たとえ自分が見たものが、現実世界の経験と一致しないような偽ビデオだとしてもだ。 心理学者たちは以前から、過去の出来事についてのわれわれの記憶は曖昧で、紛らわしい情報の影響を受けることがあるということを知っていたが、このたび、加工された「証拠ビデオ」を見ることで、目撃者がウソの証言をしてしまう可能性があることが新たに証明された。 実験は大学生60人を対象に行なわれたが、約半分の学生は、加工された偽物の証拠ビデオを見た後で、「自分の対戦相手が実際に不正をしているところを見た」と進んで証言した。そういう証拠ビデオが存在する

    taro-r
    taro-r 2009/09/21
    将来見ても信じなくなる人たちが増えるんだろうか?
  • 社説:敬老の日 高齢者医療をどうする - 毎日jp(毎日新聞)

    taro-r
    taro-r 2009/09/21
    保険料が下がってもなんか悪いことが起きたと思わせたんだから,逆をやってみればいい。