2009年11月9日のブックマーク (8件)

  • 国際競争力を落とした日本のエレクトロニクス産業の明日 | シリコンバレーで考える 安藤茂彌 | ダイヤモンド・オンライン

    にいるはずの友人からメールが届いた。韓国からだった。サムスンに転職したという。日の大手エレクトロニクス企業からスタンフォード大学に派遣されて、博士号をとった優秀な技術者だった。数年前に日に帰国してからは、ディスプレーの最先端技術の開発を担っていた。40歳代後半になってからの転職である。サムスンでの報酬は聞いていないが、日の給料をはるかに超える報酬をもらっているのは間違いない。 数年前までは、アメリカの電気製品量販店(例えばBest Buy)に行くと日メーカーのカラーテレビが競うように陳列されていた。ソニー、パナソニック、シャープ、東芝、日立、三菱といった日メーカーの独壇場だった。サムスン、LGといった韓国メーカーはマイナーだった。 だが今は様変わりした。サムスン、LGがダントツのトップ・ブランドで、その次にソニー、パナソニック、シャープ、東芝と続く。日勢の存在感はあっという

    taro-r
    taro-r 2009/11/09
    5000万と一億ってそんなにクリティカルなラインなんだろうか?
  • 「時代を超えていた自動車」7選 | WIRED VISION

    前の記事 「RFID搭載のiPhone」で広範囲なAR技術などが可能に(動画) 雷のガンマ線から「電子の反物質」の痕跡を発見 次の記事 「時代を超えていた自動車」7選 2009年11月 9日 Dave Eyvazzadeh Photo: Porsche.com 上の写真は、ガソリンと電気を動力源とする世界初のハイブリッド車で、1898年に作られた。タイプミスではない。1898年型『Lohner-Porsche Mixte-Hybrid』は、4つの電気駆動式ハブで推進するハイブリッド車で、2トン近い鉛蓄電池を搭載し、最高速度は時速約60キロに達した。 自動車業界ではこれまで、革新的なアイディアがいろいろ実現されてきた。大衆が準備できていないときに、クールすぎる自動車技術が生まれることがあるのだ。それらについて紹介しよう。 1898年のハイブリッド 『Lohner-Porsche Mixte-

    taro-r
    taro-r 2009/11/09
    コスモこそ日本で一番歴史に残る車なのかも知れない。
  • asahi.com(朝日新聞社):湘南新宿ラインと埼京線が運転見合わせ 信号トラブル - 社会

    9日朝、JR新宿駅構内で信号トラブルが相次ぎ、午前9時現在、湘南新宿ラインと埼京線が上下線とも運転を見合わせている。JR東日によると、午前6時半すぎ、湘南新宿ラインが新宿駅に到着する際、ポイントが切り替わらず、信号機が赤のままになった。同7時前にいったん運転を再開したが、同8時20分すぎに再び信号トラブルが発生したという。  また、池袋駅近くで停車していた埼京線の列車内から気分が悪くなった人を池袋駅に運ぶため、山手線も40分ほど内回り外回り全線で一時運転を見合わせた。  新宿駅では6日夜から7日にかけて、駅上をまたぐ陸橋の架け替えに伴い、線路の配置換え工事があったという。

    taro-r
    taro-r 2009/11/09
    15分の停車で15人が搬送されるものなの?。
  • asahi.com(朝日新聞社):国の電子申請、利用率10%未満が3割 運用コスト割高 - 政治

    電子申請 低い利用率のワケは?  国への行政手続きを市民がインターネットで行う電子申請について、朝日新聞が64システムすべての利用状況と運用経費について調べたところ、昨年度、総申請数に占める電子申請の割合を示す利用率が10%に満たないシステムは3割あった。利用率1%未満のシステムは2割弱。ほぼすべて電子申請で行われていても、1件あたりの運用コストが1万円以上かかっていた割高なシステムもあった。  電子申請の運営経費として昨年度、219億円が計上されており、仮に利用率が10%を切るシステムを停止するだけで50億円を削減できる計算だ。予算の無駄削減に取り組む行政刷新会議は、11日からの「事業仕分け」の対象に「IT関連の調達費」を盛り込んでおり、電子申請も俎上(そじょう)にあがる見込みだ。  調査は、電子申請を導入している全官庁から(1)電子申請の利用件数と利用率(2)システムの開発費と年間の運

    taro-r
    taro-r 2009/11/09
    産業育成の側面もあるんだろうけど…。ものにもよるかなぁ。様式をダウンロードするくらいでいいというものも多い気がする。
  • 橋下・大阪府知事、自民党に「謝罪」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党府連の定期大会が7日、大阪市内で開かれ、新会長に谷川秀善・党参院幹事長、会長代理に西野陽・衆院議員を新任することなどが正式に決まった。 衆院選で「民主支持」を表明した橋下徹知事も来賓として出席し、あいさつの中で、「先の選挙では、いろいろとご迷惑をおかけして当にすいません」と述べるなど、知事与党でもある自民との“関係修復”を図った。 党員ら約700人の前で、谷川新会長が「党再生に向けて第一歩を踏み出そう」などとあいさつ。来年の参院選での反転攻勢を誓った。 橋下知事は「謝罪」の後、「日のためには、政権交代可能な与党と野党が絶対必要。民主が緊張感を持って政治を遂行していくためにも、自民にはぜひ、頑張っていただきたい」と述べた。 谷川新会長は「良好な関係が築けるなら、それが大阪のためだ」などと、知事の姿勢を評価していた。

    taro-r
    taro-r 2009/11/09
    機をみたってこと?
  • 「いい歳して独身」の男の生産性は既婚者と同じ。でも評価が低い | スラド

    ストーリー by Oliver 2009年11月08日 17時29分 自由を取るか、家族の喜びを取るか、の自由 部門より 「35過ぎて独身でいること」の限界とはなにか — 背後からハミングというブログ記事にて、会社における「独身者と既婚者と子供のいる人とでの生産性や評価の違い」を調査したという話が紹介されている。世間では「独身者は責任感がない」と言われることがあるようだが、この調査結果によると、勤怠や売り上げ/工数/部下の勤怠といった客観的な評価については独身でも既婚者でも個人差レベルの違いしか見られなかったいっぽうで、独身男性は上司からの評価が低くなる傾向があったそうだ。その理由については、独身男性は時間や金があるくせにそれを仕事や能力向上に使っていない、などと言うものらしい。はっきりいって大きなお世話だ、としか感じないし、タレコミ子は比較的自由な会社にいるので独身者でいるデメリットは感

    taro-r
    taro-r 2009/11/09
    保証人のスレのところ読んで思ったけど,別に損得で結婚を決意してもいいと思うけどな。付き合うのは愛とか気が合うだろうけど。
  • 失敗から学んだ「長崎ちゃんぽんリンガーハット」の大きな賭け!――それゆけ、カナモリさん!(GLOBIS.JP) - goo ニュース

    失敗から学んだ「長崎ちゃんぽんリンガーハット」の大きな賭け!――それゆけ、カナモリさん! 2009年11月8日(日)13:00 長崎の名物料理「長崎ちゃんぽん」を全国展開するリンガーハット。昨今の不景気で外産業が軒並み低価格戦略に舵を切る中、同社は逆張りの値上げ戦略に転換した。その勝算はどこにあるのだろうか。グロービス経営大学院准教授、金森努氏のコラム。(記事は、公開情報を参考に、筆者の主観を交え、経営学の視点から企業の経営戦略を読み解いたものです) ■逆張りの値上げ戦略 リンガーハットの値上げは3年ぶりのことである。当時、世界中で糧価格が高騰し、小麦をはじめとした穀物価格は最高値を記録していた。その原材料価格の上昇を定価に転嫁し、2006年9月、レギュラーちゃんぽんの値段が税込み399円から450円に引き上げられた。 リンガーハットの多くの店舗はカウンターにスツールというファストフ

    taro-r
    taro-r 2009/11/09
    わたしはリンガーは安いから食べてるわけでもないので,うまくなるなら,多少の値上げはOK。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    The Hero’s Edition of The Legend of Zelda: Breath of the Wild—Creating a Champion looks like it’ll be the ultimate holiday gift this year for the Zelda fan with everything, and preorders just got marked down to $60, from the usual $100. And if you order now and it gets any cheaper prior to release, you’ll…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    taro-r
    taro-r 2009/11/09
    マンガの現状を見るとそのうち出てくるだろうけど,黄昏流星…みたいのになってもなぁ。まぁその前にアニメだろうね,コヨーテとか。