2010年8月4日のブックマーク (11件)

  • 生活保護が危ない〜最後のセーフティーネットはいま〜 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    生活保護が危ない?最後のセーフティーネットはいま? (扶桑社新書 33) 作者: 産経新聞大阪社会部出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2008/08/29メディア: 新書購入: 4人 クリック: 61回この商品を含むブログ (10件) を見る 内容紹介 この国の貧困と社会不安はついにここまできてしまった! 給料や年金が下がり続ける中、最後のセーフティーネットである生活保護制度は限界をむかえようとしている。 あらゆる社会矛盾に晒されている生活保護を巡る実態を探る。 参考リンク:誰が何をネグレクト?(Chikirinの日記 2010/8/1) 「いざとなったら、生活保護を受ければいいじゃないか」 「生活保護って、働かなくてもお金がもらえるんだから、うらやましい」 僕自身、「生活保護」という言葉には、あまり良いイメージを持っていませんでした。 病院で働いていると、いまの日のこの制度の問題点を

    生活保護が危ない〜最後のセーフティーネットはいま〜 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2010/08/04
    難しい問題。こういう話を読むと,生活保護より,公共事業でも何でも雇用を作ることの方が大事なのかも知れない,と思ってしまう。
  • 人気なかった「せんとくん」…今では人気者 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    連日の猛暑にもかかわらず、奈良県の平城宮跡会場に大勢の来場者が訪れる盛り上がりと連動して、せんとくんの関連グッズも人気を集めている。 発表当初は「かわいくない」と酷評されたものの、これまでに約1500種類が販売され、小売単価に生産量を乗じたライセンス契約額は7月末で40億円に達した。その一部は1300年祭の事業費に充てられ、祭りを支える〈主役〉となっている。 携帯ストラップにぬいぐるみ、お菓子……。せんとくんグッズ約170品目、1200種類を扱う宮跡会場内の公式記念品ショップ2店は、夏休みの家族連れらでにぎわう。7月末現在の売上高は4億5827万円と、当初目標額(1億8850万円)の2・4倍、11月7日までの期間中の目標額(4億8000万円)の95・5%に達した。運営する近鉄百貨店(大阪市)の真下雅之・秘書広報部長は「消費不況が続くなかで好調な売れ行き」と驚く。 そうめん老舗の「三輪そうめ

    taro-r
    taro-r 2010/08/04
    あの不人気騒ぎもキャンペーンだったんじゃないの?
  • 所ジョージさん:熱中症で搬送 回復し仕事再開 - 毎日jp(毎日新聞)

    taro-r
    taro-r 2010/08/04
    お大事に。とはいえ,世田谷の事務所内の畑…というのに,ちょっと突っ込みたくなった。
  • 人はなぜブランドにこだわるのか:心理学実験から | WIRED VISION

    前の記事 GPSに対抗:中国が5基目の測位衛星打ち上げに成功 人はなぜブランドにこだわるのか:心理学実験から 2010年8月 4日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer Image: Rolex.com iPhoneのニセモノを売ろうとしていると考えてみよう。物と全く同じに動作するが、純正部品からは作られてはいないものだ。値段をどうつければいいだろうか。物より10ドル安く? 25%オフはどうだろう? 「物かどうか」はどれくらいの価値があるのだろうか。 ニセモノの値段をどう付ければいいか考えることは、人がモノの価値をどのように計算しているかについて、重要なことを教えてくれる。多くの場合において、われわれは「物かどうか」それ自体を価値にしている。われわれは物のiPhoneが欲しい――それがより良く動作

    taro-r
    taro-r 2010/08/04
    おもしろい実験だと思う。/持っているもののコピーと,持ったこともないもののコピーが同じなのかは気になる。/「物語」がものに宿っているか?ということだと思うが,ある種のレプリカにも物語が宿れば価値はでる。
  • 長妻厚労相、子ども手当「更に上積みしたい」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働相は3日の閣議後の記者会見で、子ども手当について、「(中学卒業までの子ども1人当たり)月額1万3000円でスタートしたが、先進国に見劣りする部分があるので、更に上積みをしていきたい」と述べ、来年度に向けて増額する考えを表明した。

    taro-r
    taro-r 2010/08/04
    えぇー。財源は?
  • 「暑さ日本一」多治見で打ち水中止…余計暑くなる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「日一暑いまち」として知られる岐阜県多治見市の猛暑対策で、例年の風物詩だった散水車での「打ち水作戦」が今夏から中止になったことがわかった。 「水が一瞬で蒸発し、余計に暑く感じる」などと市民から苦情が寄せられたためで、市は「一定の効果があるとは思うが、さらに別の対策を検討したい」としている。 打ち水作戦は、国内観測史上最高の40・9度を記録した2007年8月から始まり、初年度は7日間、08年度は14日間、昨年度は2日間実施した。天気図などで2日以上、猛暑日が続くと市が判断した場合、委託を受けた業者の4トン車2台が市内の大通りなどを走り、計16トンの水をまいていた。 しかし、市民の一部からは、散水を疑問視する声が寄せられたという。JR多治見駅近くのコンビニエンスストアに勤める女性は「直後は一気に2、3度下がったような気がするが、10分もすると湯気が立ちこめ、さらに暑くなる気がする」と話した。

    taro-r
    taro-r 2010/08/04
    水の上に日が照ると,湿度が上がるから,夕方とかにやった方が良いと思う。
  • 国家公務員ボーナス、減額へ…47年ぶり : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    人事院は2010年度の国家公務員の期末・勤勉手当(ボーナス)の年間支給月数を現行の4・15か月から引き下げて3・90〜3・95か月とする方向で最終調整に入った。 支給月数が4か月を割り込むのは1963年度以来47年ぶり。月給についても、0・2%程度のマイナスとする方向だ。10日にも内閣と国会に勧告する。 月給については、若手職員の給与は据え置いた上で、民間企業との格差がより大きい56歳以上の職員は1〜2%の下げ幅とするなど、年齢によってマイナス幅に差を設ける方針だ。

    taro-r
    taro-r 2010/08/04
    15年くらいタイムラグがあるなぁ。
  • 相沢英之元衆院議員訴えられる…ゲゲゲの舞台で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳥取県米子市灘町にある昭和初期の和風建築「灘町後藤家」が荒れ果て、管理責任を巡って所有者と借り主の元衆院議員との間で訴訟になっている。 京都の名工が手がけ、同県出身の漫画家水木しげるさん(88)夫結婚式会場にもなった由緒ある屋敷。地元では「かつての姿に戻らないものか」との声も上がる。 約1600平方メートルの敷地に、数寄屋造りの主屋(おもや)(約350平方メートル)や離れ、土蔵が立つ。所有者の祖父が、野村財閥創始者の別邸・野村碧雲(へきうん)荘(京都市左京区、重文)も手がけた大工を呼び寄せ、1932年から数年がかりで完成させた。 県教委が調査したこともあるが、所有者によると、今は主屋の屋根が抜け、風雨が吹き込むなどしている。 一時は料亭として使われ、81年からは、所有者の父の知人で地元選出の元自民党衆院議員相沢英之氏(91)が、後援会員らのゲストハウスとして賃借していた。 2年前から賃

    taro-r
    taro-r 2010/08/04
    観光資源として使えないかな,もったいない。
  • 美しい女性ファイターのギャラリー「編集部選」編 | WIRED VISION

    美しい女性ファイターのギャラリー「編集部選」編 2010年8月 4日 カルチャー コメント: トラックバック (0) サンディエゴで開催された今年のコミックコンでは、女性の闘士をテーマにした座談会も行なわれた。 座談会の司会を務めたブロガーのKatrina Hill氏によると、最近の映画では「女性ファイター」が多く登場するようになってきているという。「オリジナルの映画『プレデター』と、今夏の『Predators』を比較してみよう。オリジナルは完全に男性の映画で、女性は捕虜になるだけだった。Predatorsには女性ファイターも登場する」とHill氏は語る。コミックコンには他にも、スーパーヒロインたちをテーマにした座談会が3つも行なわれた。 昨日の読者投稿による記事(日語版記事)に引き続き、今回は、編集部が選んだ女性ファイターたちを紹介しよう。[両方の記事とも、原文ではもっと多くのキャラが

    taro-r
    taro-r 2010/08/04
    戦闘美少女って西洋の方がオリジナルな気がする。ジャンヌダルクしかり,アマゾネスしかり…。
  • asahi.com(朝日新聞社):英の監視社会、反省ムード 人権重視の新政権が見直しへ - 国際

    ロンドンの街角には、監視カメラを複数据え付けた塔(中央)があちこちに立っている  【ロンドン=橋聡】「行き過ぎたテロ対策が、市民の自由を侵していた」――。そんな反省の機運が英国で高まり始めた。400万台以上といわれる監視カメラの設置や警察官による身体検査などの施策をめぐり、英政府は全面的な見直しを始めた。秋に具体策をまとめる。「治安優先」から「人権」へ、振り子がふれつつある。  「英国の伝統である市民の自由と、治安対策とのバランスを回復する」。メイ内相(保守党)は7月中旬、異例の見直し着手を表明した。  風向きが変わったのは今年5月、13年間続いた労働党政権が終わり、政権交代が実現したことがきっかけだ。  なかでも、保守党と組んで第2次世界大戦後初の連立政権を発足させた自由民主党の存在が大きかった。同党はかねて、個人のプライバシーや人権問題に力を入れてきた。党首のクレッグ副首相は、前政権

    taro-r
    taro-r 2010/08/04
    問題点は書かれているけど,効果は本当になかったのだろうか?
  • 親は泥縄 : 404 Blog Not Found

    2010年08月02日17:00 カテゴリLove 親は泥縄 以下の記事に対して… 誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記 あなたは、 あなたの奥さんは あなたの娘さんは、 20代で結婚して、子供を2人産んで、離婚したら、母子で自活できますか? 案の定、 はてなブックマーク - mionosukeの「お?」と思った記事 自活だろうと親や施設に頼ろうと、子どもが産める環境を整えてから出産すべき という反応が上がっている。 一つだけ、おたずねしたい。 あなたの母は、あなたを産み育てる環境を万全に整えてからあなたを生んだのですか? 一人の息子として、二児の親として断言する。 はいと答えた人は、嘘つきだ、と。 あるいは自分が嘘つきであることも気が付かないほどのバカを兼ねているか。 「充分な財力」というのは答えじゃないよ。 「この金が臭うか?」と言い放ったのはヴェスパシアヌスだけど、臭いな

    親は泥縄 : 404 Blog Not Found
    taro-r
    taro-r 2010/08/04
    この人の育児論は,足が地についていて割と共感できる事が多いな。/「親にならない権利」という視点に,ちょっと鋭いな…と思った。