2011年1月18日のブックマーク (11件)

  • 処理限界超すダイヤ変更が原因…新幹線障害 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日の全新幹線がシステム障害で止まったトラブルで、同社は18日、新幹線の運行管理システムの処理限界量を超えるダイヤ変更データが、自動入力されたことが原因と発表した。 同社によると、新幹線の運行を管理するシステム「COSMOS(コスモス)」は、トラブルなどで運行部の係員がダイヤ変更を行うと、その後に運行される列車のダイヤについて自動計算で変更か所を表示する。表示は600件が上限という設定だった。 トラブルのあった17日朝、雪の影響で新白河、福島駅でポイントが切り替わらなくなり、運行部は列車24のダイヤを変更。その際、自動計算で変更されたダイヤが600件を超えてしまい、画面が消えるトラブルが発生したという。

    taro-r
    taro-r 2011/01/18
    能力を超えた受注をしてしまいました…と,どこかで聞いた様な話。
  • 【レポート】"夜の銀座"を明朗会計で--夜遊び度低めの記者、バニーちゃんと満喫1時間半 | ライフ | マイコミジャーナル

    海外高級ブランド店が立ち並ぶ東京・銀座の並木通り。ここに、銀座の雰囲気を味わいながら、くつろいだ会話をバニーガールと楽しむことができる『サントリーバー THE BAR 並木』がある。今回は、仕事帰りの会社員が一人で立ち寄ることも多いという、このバーの魅力を紹介したい。 『サントリーバー THE BAR 並木』 「豪華だけど、一人でも入りやすい」のが特徴 「サントリーバー THE BAR 並木」は、並木通りを新橋側から入ってすぐ右手、奥村プラッツビルの7階にある。同ビルは通称「ポルシェビル」という名前で、1階には車が展示されている。 取材に訪れたのは開店1時間前。ビルのエレベーターを利用しようとエレベーターに向かうと、同じビルのお店の出勤する複数の女性と一緒になり、この時点で、銀座のクラブやバーにほとんど行ったことがない筆者は、もうドキドキしてしまった。7階に到着し、左奥に進むと、「THE

    taro-r
    taro-r 2011/01/18
    ホモの嫌いな女子はいない…のと同じくらいの確証。/メイドの方がいいな…出来れば和装(琥珀さん)。
  • エイズ検査に肝炎キット使用、「陽性疑い」告知 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大分市保健所は17日、エイズ検査の際、誤ってB型肝炎ウイルスの検査キットを使用し、受診者1人に陽性の可能性があると伝えていたと発表した。 受診者が去った後、血液をエイズ用のキットで再検査したところ、陰性だった。検査は匿名で受け付けており、同保健所は「心配をかけて申し訳ない。思い当たる人は保健所に連絡してほしい」と呼びかけている。 同保健所によると、検査キットを誤ったのは、17日午後6時から同7時半の「夜間エイズ検査」。10人が採血検査を受け、全員にB型肝炎ウイルスの検査キットを使っていた。 検査でうち1人に陽性の可能性を示す「要確認」の反応が出たため、エイズ感染の可能性があると判断。精密検査の結果を知らせるとして、27日に来所するよう伝えたという。

    taro-r
    taro-r 2011/01/18
    逆なら大問題だけど,そっちなら,まだいいのでは?
  • 「Google、H.264サポート中止」の背景を探る (1/3)

    Googleは1月12日(現地時間)、同社ChromeブラウザーにおけるH.264コーデックのサポートを将来的に中止することを発表した。稿では、この発表の背景について探っていく。Web業界で今まさに何が起こっているのか、これまでの経緯を含めた流れが追えるはずだ。 「HTML5」の台頭と「WebM」登場までを振り返る 現在、ウェブブラウザーを開発する大手各社は「HTML5」と呼ばれるWeb技術の次世代標準サポートに向けてブラウザー製品の改良を続けているが、このHTML5仕様の中で動画再生を可能にする「<video>」タグと呼ばれるものが存在する。 Webサイトでの動画コンテンツの再生は、多くの場合FlashやSilverlightといったプラグインが仲介することで実現されているが、HTML5の世代ではプラグインが不要になり、ウェブブラウザーのみで再生可能となる。だが、HTML5での動画再

    「Google、H.264サポート中止」の背景を探る (1/3)
    taro-r
    taro-r 2011/01/18
    Googleも別の部分で特許をもっていたりするんだろうけどね。
  • 都会はスギが少ないのに、花粉症患者が多い理由は「アジュバント」 ――ダイキン、花粉対策セミナーを開催

    taro-r
    taro-r 2011/01/18
    NOxの事か。ジーゼル規制は無力だったんだろうか?
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    taro-r
    taro-r 2011/01/18
    日本人は,食べ物に関しては程ほどが出来ないからなぁ…。
  • asahi.com(朝日新聞社):「保護者の苦情で不眠症」教諭提訴 保護者「娘に差別」 - 社会

    埼玉県の市立小学校に勤務する女性教諭が、再三クレームを受けて不眠症に陥ったとして、担任する学級の女子児童の両親を提訴していたことがわかった。慰謝料500万円を求め、さいたま地裁熊谷支部で係争中だ。文部科学省によると、「保護者が学校を訴える例はあるが、逆のケースは聞いたことがない」という。  提訴したのは昨年9月。訴状などによると、教諭は1991年に教員になり、昨年4月からこの女児の学級を担任。同年6月、女児と他の女子児童とのいさかいを仲裁した際、母親から電話で「相手が悪いのに娘に謝らせようとした」と非難された。  これを皮切りに、同月末から7月中旬にかけて、児童の近況を伝える連絡帳に母親から「先生が自分の感情で不公平なことをして子どもを傷つけています」などと8度書き込まれた。  さらに、父親や母親から文科省や市教育委員会に対し、口頭や文書で批判されたほか、女児の背中に触れただけで警察に暴行

    taro-r
    taro-r 2011/01/18
    どちらが正しいか(正しいこととかあるのか?)疑問だけど,どちらにもリスクがあるという意味で争ってみるのは良いのかも知れない。
  • プリオン:空気感染は「非常な少量でも致死」 | WIRED VISION

    前の記事 日の急速充電規格『チャデモ』、米国で大規模採用 プリオン:空気感染は「非常な少量でも致死」 2011年1月18日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Dave Mosher Image: Flickr/Darin House – MOmilkman 空気中に噴霧された『プリオン』にほんの短時間さらされただけで、マウスが100%の確率で死亡する可能性のあることが、最新の研究によって明らかになった。 「これまでは、プリオンは空気感染しないと考えられて来たので、われわれは非常に驚いた」と、研究チームの一員でチューリッヒ大学病院の神経病理学者であるAdriano Aguzzi氏は述べている。研究は1月13日付けの『PLoS Pathogens』に発表された。 ほとんどの感染症は、遺伝子を用いて自らをコピーする細菌またはウイルス

    taro-r
    taro-r 2011/01/18
    かなり特殊な環境でしか起きない気もするが,最後に書いてる工場とかはあり得そう。
  • ジョブズ氏再び療養へ:後継者の人物像 | WIRED VISION

    前の記事 雪の結晶:電子顕微鏡画像ギャラリー 日の急速充電規格『チャデモ』、米国で大規模採用 次の記事 ジョブズ氏再び療養へ:後継者の人物像 2011年1月18日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネス John C Abell Photo: Monica M. Davey/Corbis。2009年1月の日語版記事より転載 米Apple社のSteve Jobs CEOは17日(米国時間)、再び療養のための長期休暇に入ることを明らかにした。 この発表は、Apple社が第4四半期の業績を発表する1日前に行なわれた。米国の株式市場は祝日のためクローズしていたが、発表の数時間後におけるフランクフルト市場では、Apple社株は8.3%落ちたと報道されている。 同氏は2009年1月に療養休暇に入り、6月に肝臓移植を受け、同年9月に復帰(日語版記事)していた。

    taro-r
    taro-r 2011/01/18
    働き過ぎでしょ…って感じはするので。じっくり休んで元気になって欲しい。
  • ソーシャル・ネットワーク ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    映画『ソーシャル・ネットワーク』公式サイト あらすじ: 2003年、ハーバード大学の学生マーク・ザッカーバーグ(ジェシー・アイゼンバーグ)は、学内で友人を増やすためのサイトを親友のエドゥアルド・サヴェリン(アンドリュー・ガーフィールド)と共に立ち上げる。サイトは瞬く間に学生たちの間に広がり、ナップスター創設者ショーン・パーカー(ジャスティン・ティンバーレイク)との出会いを経て、社会現象を巻き起こすほど巨大に成長していくが……。 2011年3目の劇場鑑賞作品。 公開2日目・日曜日の夕方の回を観たのですが、観客は50人くらいでした。 映画館で、この予告を観て以来、僕はこの映画の公開を楽しみにしていたのです。 僕はもともと伝記映画が大好きで、デヴィッド・フィンチャー監督も好きだし、「世界最大のSNS『Facebook』誕生の裏側を描く」というテーマにも興味がありました。 それに加えて、これまで

    ソーシャル・ネットワーク ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2011/01/18
    ビジネスであるサービスは何であっても欲望を,そして欲望が産み出すものだと思う。/映画おもしろそう。
  • 日本の急速充電規格『チャデモ』、米国で大規模採用 | WIRED VISION

    前の記事 雪の結晶:電子顕微鏡画像ギャラリー 日の急速充電規格『チャデモ』、米国で大規模採用 2011年1月18日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 Chuck Squatriglia 2010年はじめに米国で初めて開設された公衆急速充電施設で、『i-MiEV』が充電中。場所はカリフォルニア州Vacaville。Photo:三菱自動車 電気自動車の普及を妨げている大きな障害のひとつは、充電時間の問題だ。約30分で[8割まで]充電できる急速充電技術は、この問題に対応するものだが、普及には大きな障害がある。それは、規格化されたプラグがないことだ。 だが2010年3月、日企業各社は『CHAdeMO』(チャデモ)という標準プラグを採用した。どうやら、米国も後に続く可能性があるようだ。 読売新聞の報道によると、米国は(おそらく米エネルギー省を通じて)、アリゾナ州、カリフォル

    taro-r
    taro-r 2011/01/18
    ヨーロッパの利権は入ってないのだろうか?。でないとNTSCみたいにヨーロッパだけ別…とかならないか?。