2011年2月7日のブックマーク (11件)

  • 電話で脅された思い出: 極東ブログ

    一年前だったか二年前だったか三年前ということもないように思うが、投資マンション販売関連だと思うが電話勧誘で脅されたことがある。先日たまたまNHKを見てたら番組でそういう人が増えているという話をやっていて、「ああ、そういうことあったなあ」と思い出した。ただ、私の場合、ちょっと話が違っていたんだけど。 最近はとんとそういうことがない。ない理由はたぶんアレなんじゃないかなと思う。非通知の電話はかからないようにしたから。ちなみに、これやっておくと、勧誘とかの電話は激減しますよ。やり方は電話機対応だったか。それ以前からナンバーディスプレイにしてはいたので、ああ非通知かというのは電話に出るときにはわかっていはいたのだけど。そういえば、NHKの番組でこの対処方法については説明がなかった。なぜなんだろう。 思い出すと、それ以前にはよく勧誘関係の電話はかかってきたものだった。で、その半分くらい、「お母様はい

    taro-r
    taro-r 2011/02/07
    職場に良くかかってくる。きったら何度もかけてくる人もたまにある。ちなみに最近は非通知で無い勧誘も多い。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【画像アリ】さっぽろ雪まつり明日開幕!初音ミクの雪像などクリプトンが展開

    1 さいにち君(大阪府) 2011/02/06(日) 18:17:58.79 ID:HwttV5Ck0● ?PLT(12002) ポイント特典 明日から“さっぽろ雪まつり”!初音ミクの雪像などクリプトンが展開 明日7日から北海道・札幌で“さっぽろ雪まつり”が開催される。期間は13日まで。 http://www.rbbtoday.com/article/2011/02/06/74098.html 鈴木章えもん もやしもん 続きを読む

    taro-r
    taro-r 2011/02/07
    これ被らないように,どこかが調整してるんだろうか?
  • ロックされたスーツケースでも実は簡単に開いてしまうんです! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ロックされたスーツケースでも実は簡単に開いてしまうんです! | ライフハッカー・ジャパン
    taro-r
    taro-r 2011/02/07
    最近ファスナーのスーツケースが多くなってしまったなぁ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : どうして若者たちはセックスに無関心になったのか? - ライブドアブログ

    どうして若者たちはセックスに無関心になったのか? 1 名前:影の軍団ρ ★:2011/02/05(土) 17:08:26 ID:???0 厚生労働省研究班の調査によると、性交渉に「関心がない」 「嫌悪している」と考えている16~19才の男性が、いったい どうして、若者たちはセックスに無関心になったのだろうか。 『近頃の若者はなぜダメなのか』(光文社新書)の著者でこれまで1000人以上の若者にインタビューしてきた博報堂若者生活研究室の原田曜平さんによると、いまの若い世代は“無駄な行動”を嫌う傾向にあるという。 「行動する前に“それで何が得?”って考える人が多いですね。ある意味賢いんですけど、 費用対効果を考えて無駄なエネルギーを使わないようにしています」(原田さん) 昔に比べて車やブランド服などの高級品が若い世代に売れなくなったといわれている。 不況や非正規雇用が増え、ワーキン

    taro-r
    taro-r 2011/02/07
    様々な回答。
  • フェイスブック 若き天才の野望 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた) 作者: デビッド・カークパトリック,小林弘人解説,滑川海彦,高橋信夫出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2011/01/13メディア: ペーパーバック購入: 33人 クリック: 2,842回この商品を含むブログ (240件) を見る 内容紹介 ■26歳の天才、マーク・ザッカーバーグの実像 フェイスブックの若き天才CEO(最高経営責任者)、マーク・ザッカーバーグ。彼が掲げる 「フェイスブックで世界をもっとオープンな場所にする!」という揺るぎないビジョ ンと魅力に、ハーバード大の仲間やシリコンバレーの起業家、ベンチャーキャピタル、 大企業の経営者たちが次々と吸い寄せられる。プログラマーはザッカーバーグととも に徹夜でサービスをつくり、ナップスター創業者のション・パーカーは入社し、マイ クロソフトのスティ

    フェイスブック 若き天才の野望 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2011/02/07
    Facebookは新しい次元なのかもしれないなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):3歳児の手足にダンベル、30歳母傷害容疑 兵庫・芦屋 - 社会

    兵庫県芦屋市の住宅で6日、3歳の男児が両手足をダンベルをつけたロープで縛られて軽傷を負う事件があり、傷害容疑で逮捕された母親の同市伊勢町、無職永井ルリ子容疑者(30)が、県警芦屋署の調べに対し、「歩き回って台所のべ物をべたり、器を落としたりして危ないと思った。何回かやった」と供述していることがわかった。同署は、日常的に虐待をしていた疑いもあるとみて、共に逮捕した内縁の夫の会社員金子信也容疑者(45)からも事情を聴く。  同署によると、2人は4日午後10時ごろから5日午後6時半ごろまで20時間あまりにわたり、自宅で長男の両手足をロープ(長さ約10メートル)で縛り、動けないようにロープの端に約10キロのダンベル1個を結んで、皮下出血などの軽傷を負わせた疑いがある。2人は同署に「しつけだった」と説明しているという。  永井容疑者の弟が「子どもが虐待されているのではないか」と知人から聞いて心

    taro-r
    taro-r 2011/02/07
    鉄下駄とかも虐待ですかね?。/20時間…というのは長すぎると思う。/子供用の紐とかあるけど,あれも虐待とか言われないか心配。
  • asahi.com(朝日新聞社):家電エコポイント、CO2削減試算ずさん 効果6分の1 - 社会

    「二酸化炭素(CO2)の削減効果は年間400万トン」。政府がそううたって2009年5月から進め、家電の買い替えを促した家電エコポイント制度。その根拠となったCO2削減予測値の算出方法が、実態とかけ離れたものだったことが分かった。算出に関する資料の廃棄が昨夏判明し、環境省が当時の担当者に聞き取り調査する中で明らかになった。  家電エコポイント制度は、省エネ性能の高いエアコンと冷蔵庫、地上デジタル対応テレビが対象。対象品の購入で、商品券や地域特産品などと交換できるポイントがもらえる。1点は1円相当。2011年3月までに約7千億円の税金が使われる見込みだ。  環境省は制度開始の際、家電1台あたりの消費電力の削減率は50〜60%に達すると試算。エアコン131万トン、冷蔵庫130万トン、テレビ104万トンの計365万トンを「100万トン単位になるよう四捨五入」(担当者)し、「400万トン削減」をうた

    taro-r
    taro-r 2011/02/07
    元々景気対策の名目としてエコを使っただけでしょ?。今巷にあるエコってほとんど需要喚起に見えるけど。
  • 法律でデブを治せるか

    ファストフードのおまけ付き子供用セットメニューには、栄養基準を満たすよう義務付ける──11月9日にサンフランシスコ市議会で、そんな条例が可決された。マクドナルドのセットにちなんで「ハッピーミール法」とも呼ばれる。 ニューヨークの公衆衛生当局は、フードスタンプ(政府発行の低所得者向け料クーポン)で炭酸飲料など甘い飲料の購入を禁止しようとしている。メーン州ポートランドでは、チェーン店以外のレストランにカロリー表示が義務付けられた。 全米に広まるこれらの規制は、すべて善意によるもの。健康を増進して医療費を減らし、市民の減量と健康的な事を手助けしようというのだ。 しかし当に効果があるのだろうか? 答えは、今のところ誰にも分からない。行政府や企業、民間団体が「肥満危機」を克服する方法を模索しているが、健康を推進して医療費などのコストを削減できる有効な介入策は、まだ見つかっていない。 既に実施さ

    法律でデブを治せるか
    taro-r
    taro-r 2011/02/07
    禁酒法みたいになったりして。
  • asahi.com(朝日新聞社):社説

    社説天声人語Astandなら過去の朝日新聞社説が最大3か月分ご覧になれます。(詳しくはこちら)名古屋選挙―次は、働く議会を作ろう衝撃的な結果である。愛知県知事選、名古屋市長選、議会解散の是非を問う同市の住民投票の投開票がきのうあった。河村たかし前市長の率いる勢力がそろって勝利した。いったん辞めて[記事全文]春場所中止―土俵の信頼取り戻せるか浪速の街に場所の始まりを告げる小気味いい触れ太鼓が、この春は響かない。大相撲の三月場所が中止されることになった。日相撲協会は八百長問題の解明に時間を要することなどか[記事全文]名古屋選挙―次は、働く議会を作ろう  衝撃的な結果である。  愛知県知事選、名古屋市長選、議会解散の是非を問う同市の住民投票の投開票がきのうあった。河村たかし前市長の率いる勢力がそろって勝利した。いったん辞めて再立候補した市長選、市民に呼びかけた住民投票、連動させた知事選でも盟

    taro-r
    taro-r 2011/02/07
    名古屋が成功するのか失敗するのか試金石として今後の展開に興味はある。
  • 質問なるほドリ:八百長、事件にならないの?=回答・長谷川豊 - 毎日jp(毎日新聞)

    <NEWS NAVIGATOR> ◆八百長、事件にならないの? ◇相撲は禁じる法令なく 競馬、サッカーなどは罰則規定 なるほドリ 大相撲で大きな問題になっている八百長って何なの? 記者 勝負事の世界で対戦相手と事前に話を付け、わざと負けることです。明治時代、八百屋の長兵衛という人が商売上の打算から、囲碁でわざと負けたという話が語源のようです。 Q 応援している人にとっては許せないよね。警視庁はなぜ捜査して立件しないの? A 相撲の八百長は、賭博や脅迫など他の罪に当たる行為がなければ、犯罪になりません。禁じる法令が無いんです。今回は捜査でも賭博との関係は出ていないようですね。 Q どうして八百長疑惑が分かったの? A 野球賭博の捜査で力士らの携帯電話を押収して、削除されたメールを復元してみたら、八百長をしているようなメールが出てきたんです。重大な話なので、警視庁は警察庁を通じて文部科学省に情

    taro-r
    taro-r 2011/02/07
    真剣勝負を前提に入場料を取ってるとは初耳。
  • 自分達のステレオタイプをアニメで観た英国人「間違ってないw」: 誤訳御免。

    はなぜ世界でいちばん人気があるのか & まおゆう魔王勇者 2 タイトルに釣られて買ったわけだけど、思いのほか楽しめたかな。 特に最後に収録されてる北野武御大との対談はサプライズだった。 世界を体感してる人の言葉には重みがありましたよ。 それ以外の内容は、アニメから天皇まで幅広く網羅されてますが、 レビューにもあるようにネットなどで見聞きした内容が多いのは確か。 しかし、著者自身の体験話もありましたよ。 車でヨルダンから国境を越えてイラクに入ると途端に道が良くなった そうな。湾岸戦争などで疲弊したこの国では道路も整備されていない だろうと予想していた著者は不思議に思ったけど、この道路は有事に 戦闘機の滑走路にもなるように設計されその建設を日の丸紅が請け 負ったと知り納得したとか。シリア砂漠での要求の高い工事に予算が 膨れ上がったが、丸紅は一切手抜き工事をしなかった。 ホント誰かさんに聞

    taro-r
    taro-r 2011/02/07
    イギリス人がこういう自虐ねたが好きってことなんだろうなぁ。/この間のBBCの被曝ネタも,彼らにとっては軽い冗談だったというのもわからないでも無い。