2011年10月14日のブックマーク (9件)

  • オーテク、NCヘッドフォン「ATH-ANC9」を来春発売

    taro-r
    taro-r 2011/10/14
    某NCヘッドホンと大きさといい外観といい似てるんだが…。/ところで,オーテクってどこのことかと思った。
  • asahi.com(朝日新聞社):津波で教習生25人死亡 遺族が自動車学校を提訴 - 社会

    印刷 仙台地裁前に集まった遺族たち=14日午前10時54分、仙台市青葉区、小宮路勝撮影常磐山元自動車学校の送迎車のルート  東日大震災の津波で宮城県山元町の常磐山元自動車学校の教習生25人(18〜19歳)が死亡した事故で、遺族が14日、学校を経営する会社と経営者ら10人を相手取り、計約19億円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。大津波が予見できたのに、海に近い校内に教習生を約1時間待機させたなどと主張している。  東日大震災の遺族が学校などの管理責任について起こした損害賠償請求訴訟は、同県石巻市の幼稚園の送迎バスに乗っていた園児5人が死亡した事故に続き2件目。  訴えたのは25人全員の遺族46人。訴状によると、3月11日の震災後、学校側は教習生を敷地内に待機させ、教習再開を協議した。約1時間後、停電したため教習中止が決まり、教習生約40人が送迎車7台に分乗して順に出発した。うち

    taro-r
    taro-r 2011/10/14
    これは訴える方も訴えられる方も辛いなぁ。
  • 「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」の銚子電鉄は今どうなっているのか?

    「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」の銚子電鉄は今どうなっているのか?:嶋田淑之の「リーダーは眠らない」(1/6 ページ) 5年前、「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」という前代未聞のフレーズをWebサイトに掲載し、副業で製造販売している「ぬれ煎」の購入を広く呼びかけて経営危機を乗り切った銚子電鉄。一時のブームが過ぎた今、どういう状況になっているのか小川文雄社長に尋ねた。 嶋田淑之の「リーダーは眠らない」とは? 技術革新のスピードが上がり、経済のグローバル化も進む中、日夜、自らの組織のために粉骨砕身するリーダーたち。彼らはどんな思いを抱き、どんなことに注目して、事業を運営しているのでしょうか。「リーダーは眠らない」では、さまざまな企業や団体のトップに登場していただき、業界の“今”を語ってもらいます。 インタビュアーは戦略経営に詳しい嶋田淑之氏。徹底した聞き取りを通して、

    「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」の銚子電鉄は今どうなっているのか?
    taro-r
    taro-r 2011/10/14
    インフラは必要なんだから,他の業種の事業者がやってるという考えでも悪くはない。
  • ギャグ誕生から31年… たけし、コマネチと初対面 : 映画ニュース - 映画.com

    ギャグ誕生から31年… たけし、コマネチと初対面 2011年10月13日 19:52 たけし、コマネチと初対面![映画.com ニュース] タレント・ビートたけしが、国民的ギャグ「コマネチ!」の元ネタとなったルーマニアの元体操選手ナディア・コマネチさんと、このほど初対面を果たした。たがいに存在を知りながらも直接会うことがなかった2人。ギャグ誕生から31年の時を経て“Wコマネチ”がついに実現した。 歴史的面会は、BSフジのバラエティ番組「たけしの等々力ベース」(毎週木曜午後11時)でかなった。開催中の「世界体操東京 2011」に合わせて来日したコマネチさんが、ぜひ会っておきたいと番組収録の現場を訪れた。 たけしが「私は、このギャグで有名になったようなもの」と言えば、コマネチさんは「そうならば、分け前を半分貰わないと」。たけしが31年で積み上げた貫禄の動きに、コマネチさんも五輪10点満点のキレ

    ギャグ誕生から31年… たけし、コマネチと初対面 : 映画ニュース - 映画.com
    taro-r
    taro-r 2011/10/14
    すばらしい。
  • 子どもが勉強を覚えるのが早いかどうかは、褒め方の違いにあり? Be Wise Be Happy Pouch [ポーチ]

    あっという間に新しいことを学んでしまう人たち。彼らは特別な能力を持った天才なのでしょうか? 最近発表された研究によると、そうとも限らないようです。大切なのは「失敗をどうとらえるか」。考え方次第で、学習するスピードに著しい変化があるのだそうです。 米国スタンフォード大学の心理学者、キャロル・ドゥウェック氏たちは、ニューヨークで400人以上の5年生を対象に3つの調査を行いました。 【1つ目の調査…ほめ言葉がどれだけ成果に影響するか】 「MMMMM」や 「NNMNN」というような、5文字並んだアルファベットの真ん中の文字を回答するという単純なテストです。 テストの後、子供たちに点数を教えて一言ずつ声をかけました。1つ目のグループの子供たちには「頭がいいね!」と賢さをほめ、2つ目のグループには「頑張ったね!」と努力をほめました。 そのあと子どもたちは、下の二つから次に受けるテストを選ぶように言われ

    子どもが勉強を覚えるのが早いかどうかは、褒め方の違いにあり? Be Wise Be Happy Pouch [ポーチ]
    taro-r
    taro-r 2011/10/14
    ポジティブな誉め方にもいろいろある。
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    taro-r
    taro-r 2011/10/14
    ジョブスは何度も失敗してる。彼の凄いのはアレだけ失敗してるのに,その都度,資金調達に成功してるってことかもなぁ。
  • 産総研、失われた膵臓の機能を取り戻せる糖尿病用の再生医療法を開発 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    産業技術総合研究所(産総研)は、ラットを用いた動物実験で、成体の神経幹細胞を膵臓に移植する糖尿病の再生医療(画像1)に有効な方法を開発し、その治療効果を確認したと発表した。産総研浅島誠フェローや、産総研幹細胞工学研究センター幹細胞制御研究チーム桑原知子主任研究員らと、米ソーク研究所のFred H. Gage教授との共同研究のによるもので、成果は欧州の学術誌「EMBO molecular medicine」に掲載される予定だ。 画像1。自家細胞による糖尿病の再生医療の概念図。鼻嗅球から成体神経幹細胞を取り出して樹立・培養し、同時に薬剤などでインストリン酸性能力を活性化。その後に膵臓に移植し、膵島機能を担わせるというわけだ 近年、日における糖尿病患者の数は激増しており、予備軍などを含めると1000~2000万人にも及ぶとされる。糖尿病は、発症後に多くの患者が網膜症や腎症などの合併症に至る重症

    taro-r
    taro-r 2011/10/14
    気になる。
  • 日本人の9割に英語はいらない ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    人の9割に英語はいらない 作者: 成毛眞出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2011/09/06メディア: 単行購入: 3人 クリック: 174回この商品を含むブログ (68件) を見る 内容紹介 英語ができても、バカはバカ。 「社内公用語化、小学校での義務化、TOEIC絶対視……ちょっと待った!」 マイクロソフト元社長が緊急提言 「英会話に時間とお金投資するなんてムダ」 「頭の悪い人ほど英語を勉強する」 「楽天とユニクロに惑わされるな」 「ビジネス英会話なんて簡単」 「英語ができても仕事ができるわけではない」 「インターナショナルスクールを出て成功した人はいない」 「早期英語学習は無意味である」 ――元外資系トップだからここまで言える! 挑発的かつ実践的な、真実の英語論 著者の言いたいことは、すごくよくわかる。 でも、読んでいてなんとなく、「お前らは所詮バカなんだから、英語なんて

    日本人の9割に英語はいらない ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2011/10/14
    日本に来てる外国人の面倒を観る必要がある人も結構いるんですが。まぁそこまで高度な英語力は不要だとしても。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : ひろゆき 「福島に残ってる人は、家族の命より日銭が大事な人」 - ライブドアブログ

    ひろゆき 「福島に残ってる人は、家族の命より日銭が大事な人」 1 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 21:12:38.18 ID:jfuGV2Zu0 ?BRZ 949 :ひろゆき ◆HiROpooa8o (秘境の地):2011/10/13(木) 20:57:37.06 /vn/JKv40 ?S★(1076202) 福島の放射線の強い地域に残ってる人は、 覚悟を決めてるのか、楽観的なのか、何も考えてないのか 3つのうちのどれかだと思うのですが、 「仕事がある」とか言ってる人って、 目の前の日銭と自分や家族の人生を天秤にかけて、 日銭を取ってるってことですよね。不思議。 967 :ひろゆき ◆HiROpooa8o (秘境の地):2011/10/13(木) 21:03:56.80 /vn/JKv40 ?S★(1076202) だから、お金と引

    taro-r
    taro-r 2011/10/14
    確率の重み付けが入ってくるので,単純な比較はできない。/現在の生活のために未来につけを回してるって意味じゃ,国債とか年金とかと同じなんですけどね。