2013年10月14日のブックマーク (7件)

  • http://twitter.com/keim7/status/389600741926531074

    taro-r
    taro-r 2013/10/14
    セカンドライフとかマイスペースはどこ?
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    taro-r
    taro-r 2013/10/14
    日本の教育を褒めているようで,結局はダメって言ってるような。
  • 海外記事「日本にはコスプレ運転免許証が存在する!」|誤訳御免Δ(←デルタ)

    元ネタ kotaku.com/ 次回にまた楽しくないテーマをやる予定なので今回は軽いネタで。 お題は日の運転免許証の顔写真。 どうやらこの免許用の証明写真、規則が割と緩いようです。 カツラやカラーコンタクトも含めたコスプレで写真撮影に挑んでもOKらしい。 あの鬼才ピクピクン先生がその状態で見事に免許更新された模様。 その話題が海外大手ゲームサイトのkotakuでも取り上げられてました。 なにはともあれ、ピクピクン先生の雄姿をまずはご覧ください。 では、興味のある方は続きをどうぞ。 "Cosplay Driver's Licenses" Exist in Japan "コスプレ運転免許証"が日にはある Brian Ashcraft  Yesterday 6:30am もし君がコスプレイヤーなら朗報だ! 車を持っているのなら特にね。 さらに日の運転免許の更新が必要ならなお良い。 君は免許

    taro-r
    taro-r 2013/10/14
    三年後に恥ずかしいと思わないか?の方が心配。
  • JR全路線の収支 : 2chコピペ保存道場

    taro-r
    taro-r 2013/10/14
    分割したのは誰の都合なんだっけ?
  • 奨学金制度たたきはいい加減やめませんか - 本山勝寛 4kizフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog

    (145)今こそ「奨学金」の当の話をしよう。: 貧困の連鎖を断ち切る「教育お金」の話 作者: 山勝寛出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2018/02/09メディア: 新書この商品を含むブログを見る ブロガーのイケダハヤト氏が「狂った日の奨学金制度:大学卒業のために「720万円の借金(利子付き)」を背負うのは自己責任?」という記事をブロゴスなどに書いていた。昨今の奨学金に関する議論は、「多額の借金」「急増する滞納者」といったネガティブな側面ばかりを過度に強調し、最近の返済率上昇のトレンドや、奨学金によって高等教育を受けコツコツと返済している大半の受益者の声が全く触れられていないことに危惧を覚える。 奨学金の効能、および滞納者増加と返済率向上の数字のカラクリについては、以前の記事「極貧の私は奨学金のおかけで東大・ハーバードに行けた」でも書いた通りだ。ようは、滞納者が増加していること

    奨学金制度たたきはいい加減やめませんか - 本山勝寛 4kizフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog
    taro-r
    taro-r 2013/10/14
    ネガティブなコメントの内容を見ると,それは奨学金が問題じゃなくて,教育費の高騰や大学全入時代の方が問題なのでは?という気がする。
  • 「多読は絶対悪!」とは限らない - いつか電池がきれるまで

    参考リンク:【書評】多読は絶対悪!百年前の毒舌家が警告「お前ら頭使って読めよ」/「読書について」 - マトリョーシカ的日常 これを読んで、森博嗣先生が、以前、雑誌のインタビューで、こんな話をされていたのを思いだしました。 「基的に再読はしないので読んだはとっておかないんです。だから、棚もありません。雑誌には数十冊ほど目を通しますが、小説は年に3、4冊しか読めないんですよ。一冊読むのに2~3週間はかかりますから、書くのと同じくらいの時間がかかっていることになります」 一度しか読まない代わりに、どのページに何が書いてあるかということが思い出せるくらい丹念に読む。繰り返し読むことはないのに、1日2時間で20ページほどしか進まないのだそうだ。 「だって、書いてある文章から世界を頭の中で構築しなくちゃいけないわけですから、すごく大変じゃないですか。むしろ、みんながどうして小説を早く読めるのか

    「多読は絶対悪!」とは限らない - いつか電池がきれるまで
    taro-r
    taro-r 2013/10/14
    自分は多読・速読できないけど,まぁ人それぞれ得意な読み方をすればいいのではないでしょうか?。
  • 子供をiPadで黙らせるのは教育上許される? | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部はまたしても朝から快晴でした。しかし気温は下がりまして、朝晩の冷え込みをようやく感じられるようになってきました。 さて、テクノロジーと社会についての興味深いトピックについての記事の要約です。 これは子供の教育に関することなんですが、たしかにガジェットにあふれている現代の子供たちが将来どうなるのかというのは未知数なところが・・・・ === 子供とタブレットと心の成長 By ニック・ビルトン ●最近のことだが、私は自分の姉が魔法を使うのを目の当たりにした。 ●われわれはレストランに座っており、会話をしようとしていたのだが、彼女の子供である4歳のウィローと7歳のルカが喧嘩をやめようとしなかった。その内容も、フォークについてや、どちらのコップに水が多いかという下らないことだった。 ●するとまるで帽子からウサギを取り出すマジックのように、姉は自分のカバンの中から二つのiPadを取り出し

    子供をiPadで黙らせるのは教育上許される? | 地政学を英国で学んだ
    taro-r
    taro-r 2013/10/14
    われわれはTVを食事中に見て育ってしまいました。